JPH0693343A - ベル型焼鈍炉 - Google Patents

ベル型焼鈍炉

Info

Publication number
JPH0693343A
JPH0693343A JP23811292A JP23811292A JPH0693343A JP H0693343 A JPH0693343 A JP H0693343A JP 23811292 A JP23811292 A JP 23811292A JP 23811292 A JP23811292 A JP 23811292A JP H0693343 A JPH0693343 A JP H0693343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
base
inner cover
gas
refractory material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23811292A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yamamoto
忠 山本
Kazumasa Sakuragi
和正 桜木
Kazumi Jiroumaru
和三 治郎丸
Shogo Sato
省吾 佐藤
Yoshimi Sakurai
義己 桜井
Hiroyuki Suzuki
紘之 鈴木
Mikito Kihara
幹人 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP23811292A priority Critical patent/JPH0693343A/ja
Publication of JPH0693343A publication Critical patent/JPH0693343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パージ時間の短縮、品質の向上、省エネルギ
ーを図ること。 【構成】 インナーカバー(5)内に連通する真空排気
管(19)を備えたベル型焼鈍炉において、ベース
(2)を構成する耐火材表面にシールカバー(12)を
設けるとともに、前記ベース下面に取り付ける循環ファ
ン駆動用炉外モータ(4)を気密カバー(13)で覆
い、かつ、前記シールカバー内と気密カバー内をそれぞ
れ真空排気装置(17)とN2ガス供給源(18)に連
通したことを特徴とするベル型焼鈍炉。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベル型焼鈍炉に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インナーカバー内に連通する真空
排気管を備えたベル型焼鈍炉は、特開昭52−4240
7号公報に開示されているように、ベースを構成する耐
火材はインナーカバー内に露出しており、また、ベース
に取り付けられる炉内雰囲気撹拌用のモータは大気開放
形のものが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記構成からなるた
め、インナーカバー内の真空排気(パージ)時および加
熱時に、前記耐火材中に含まれている水分が蒸発、ま
た、空気が放出され、あるいは、前記モータが大気開放
であり、シャフト部のシールを完全に行なうことができ
ないため、隙間からの外気が侵入する。そのため、イン
ナーカバー内が所望の真空度に達せず、パージ不完全と
なったり、水分の蒸発のため、加熱時、インナーカバー
内が所定の低露点雰囲気となりにくかった。さらに、イ
ンナーカバー内に雰囲気ガスとしてH2等の熱伝達率の
高いガスを使用する場合、耐火物からの熱ロスが大き
く、熱効率が悪いという課題を有していた。
【0004】したがって、本発明は簡単な構成を加える
ことによって、前記課題を解決することのできるベル型
焼鈍炉を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、インナーカバー内に連通する真空排気管
を備えたベル型焼鈍炉において、ベースを構成する耐火
材表面にシールカバーを設けるとともに、前記ベース下
面に取り付ける循環ファン駆動用炉外モータを気密カバ
ーで覆い、かつ、前記シールカバー内と気密カバー内を
それぞれ真空排気装置とN2ガス供給源に連通したもの
である。
【0006】
【実施例】つぎに、本発明の一実施例を図面にしたがっ
て説明する。図において、1は基台で、この基台1上に
耐火材からなるベース2が設けられている。3は前記ベ
ース2の下面に設けた炉外モータ4で回転される炉内雰
囲気循環ファン、5はインナーカバーで、前記ベース2
上に固定された支持台(ディフューザー)6上にコンベ
クタ(スペーサ)7を介して積載されたコイル等の処理
材Wを覆うとともに、前記ベース2にクランプ機構等か
らなるシール装置8により密封状態で設置されている。
9はアウターカバーで、このアウターカバー2にはバー
ナ10と排気口11とが設けてあり、前記インナーカバ
ー5を覆って、シール材12を介して前記基台1上に設
置されている。前記構成のベル型焼鈍炉は公知のもので
ある。
【0007】本発明においては、前記ベース2の上面を
ガスタイト構造の鋼板からなるシールカバー2aで被覆
するとともに、前記モータ4を気密カバー13で覆い、
その一端を前記ベース2に密封状態で取り付けたもので
ある。
【0008】そして、前記ベース2の表面には、図2に
示すように凹部14が設けられ、この凹部14と前記気
密カバー13内には連通管15a,15b、三方切換弁
16aを介して真空ポンプ17とN2ガス供給源18と
に連通している。また、前記ベース2には、真空排気管
19がベース2を貫通して設けられ、その一端は前記真
空ポンプ17に連通している。さらに、ベース2にはイ
ンナーカバー5内にN2ガスあるいはH2ガスを供給する
保護雰囲気供給管20が設けてある。
【0009】つぎに、前記構成からなるベル型焼鈍炉の
操業方法について説明する。まず、図1に示すように、
ベース2の支持台(ディフューザー)6上に、処理材W
をコンベクタ7を介して複数段積載し、インナーカバー
5およびアウターカバー9を装着する。
【0010】ついで、真空ポンプ17を作動して、真空
排気管19を介して前記インナーカバー5内を、連通管
15a,15bを介してシールカバー2a内と気密カバ
ー13内を同時に3〜0.1Torr程度まで真空排気
してインナーカバー5内、シールカバー2a内および気
密カバー13内の空気等の不純物を排気したのち、排気
弁16bを閉じて5〜15分間放置してリークチェック
を行なう。その後、前記三方切換弁16aを切換えて、
シールカバー2a内と気密カバー13内に連通管15
a,15bを介してN2ガスを供給し、また、インナー
カバー5内には保護雰囲気供給管20を介してN2ガス
を供給して復圧する。
【0011】このように、復圧工程が終了すると、イン
ナーカバー5内に保護雰囲気供給管20を介して高濃度
のH2ガスを、インナーカバー5内の圧力が+200m
mH2O程度になるまで供給する。なお、前記シールカ
バー2a内と気密カバー13内には前記インナーカバー
5内の圧力より+50mmH2O程度になるまでN2ガス
を供給する。つまり、シールカバー12内および気密カ
バー13内の圧力をインナーカバー5内の圧力より高圧
に保持することにより、インナーカバー5内のH2ガス
がシールカバー12内および気密カバー内に流入するこ
とを防止する。ついで、バーナ10を点火することによ
り、以後、通常の焼鈍処理を行なうものである。前記実
施例では、連通管15a,15bがN2ガス供給と真空
排気とを兼用する構成にしたが、これらはそれぞれ独立
させても良い。
【0012】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、耐火材からなるベースの表面に、ガスタイト構
造のシールカバーが設けてあるので、インナーカバー着
脱時に、耐火材が水分を吸着することがないばかりか、
耐火材中の水分、空気等がインナーカバー内に放出され
ず、かつ、モータも気密カバーで覆われているため、パ
ージ時間の短縮が図れるとともに、処理中に水分が発生
しないため酸化が防止され、処理材の品質を向上させる
ことができる。
【0013】また、シールカバー内および気密カバー内
は、インナーカバー内のパージ時に同時に真空排気する
ため、インナーカバー内を完全にパージでき、しかも、
操業時には、シールカバー内と気密カバー内をインナー
カバー内よりも高圧とするため、インナーカバー内の高
温度H2ガス雰囲気がシールカバー内およびモータ部を
介して炉外に放出せず、それだけ省エネルギーを図るこ
とができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のベル型焼鈍炉の概要を示す断面図。
【図2】 図1の部分拡大断面図。
【符号の説明】
2…ベース、4…炉外モータ、5…インナーカバー、9
…アウターカバー、12…シールカバー、13…気密カ
バー、14…凹部、15a,15b…連通管、16a…
排気弁、16b…三方切換弁、17…真空ポンプ、18
…N2ガス供給源、19…真空排気管、20…保護雰囲
気供給管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 治郎丸 和三 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 佐藤 省吾 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 桜井 義己 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 鈴木 紘之 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 木原 幹人 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インナーカバー内に連通する真空排気管
    を備えたベル型焼鈍炉において、ベースを構成する耐火
    材表面にシールカバーを設けるとともに、前記ベース下
    面に取り付ける循環ファン駆動用炉外モータを気密カバ
    ーで覆い、かつ、前記シールカバー内と気密カバー内を
    それぞれ真空排気装置とN2ガス供給源に連通したこと
    を特徴とするベル型焼鈍炉。
JP23811292A 1992-09-07 1992-09-07 ベル型焼鈍炉 Pending JPH0693343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23811292A JPH0693343A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 ベル型焼鈍炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23811292A JPH0693343A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 ベル型焼鈍炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693343A true JPH0693343A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17025357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23811292A Pending JPH0693343A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 ベル型焼鈍炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693343A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100825595B1 (ko) * 2001-12-26 2008-04-25 주식회사 포스코 배치 소둔로의 외부공기 침투 방지장치
KR101016527B1 (ko) * 2003-03-24 2011-02-24 에브너 인두스트리오펜바우 게젤샤프트 엠.베.하. 띠강 및 와이어 다발용 후드형 어닐링 로
JP2016508545A (ja) * 2013-01-23 2016-03-22 イーシーエム テクノロジーズ ガス焼入れ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100825595B1 (ko) * 2001-12-26 2008-04-25 주식회사 포스코 배치 소둔로의 외부공기 침투 방지장치
KR101016527B1 (ko) * 2003-03-24 2011-02-24 에브너 인두스트리오펜바우 게젤샤프트 엠.베.하. 띠강 및 와이어 다발용 후드형 어닐링 로
JP2016508545A (ja) * 2013-01-23 2016-03-22 イーシーエム テクノロジーズ ガス焼入れ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE29881E (en) Method of vacuum carburizing
JP2001250787A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP3468577B2 (ja) 熱処理装置
KR100666018B1 (ko) 처리 장치 및 처리 방법
JPH0693343A (ja) ベル型焼鈍炉
JP4378014B2 (ja) 反応性ガスを利用する真空処理装置
JP2859704B2 (ja) 真空熱処理炉
JP4058147B2 (ja) 黒鉛材の純化処理炉
JPH11125491A (ja) 連続式熱処理炉
JPH06346848A (ja) クライオポンプの再生方法及び真空排気系
JPS634957Y2 (ja)
JP2765609B2 (ja) ベル型コイル焼鈍炉のパージ方法
JP2923534B2 (ja) コイル状被処理材の焼鈍方法及び熱処理炉
JP2510035Y2 (ja) 熱処理炉
JPH0953887A (ja) 真空・ガス雰囲気熱処理炉
JP2628264B2 (ja) 熱処理装置
JP3328853B2 (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
JP4499886B2 (ja) 2室型ガス浸硫窒化処理炉
JP2843471B2 (ja) 真空処理炉における仕切扉の気密構造
JPH06232065A (ja) 半導体製造装置における加熱炉
JPH0586478A (ja) 気相成長装置における真空排気管及びガス導入管の接続装置
JPH0441170Y2 (ja)
JPS6345326A (ja) コイル熱処理炉
JPH063350Y2 (ja) 真空熱処理炉
JP2005332849A (ja) 赤外線加熱装置