JPH0693160A - 有機錫化合物により安定化されたポリ塩化ビニル成形組成物 - Google Patents

有機錫化合物により安定化されたポリ塩化ビニル成形組成物

Info

Publication number
JPH0693160A
JPH0693160A JP5140216A JP14021693A JPH0693160A JP H0693160 A JPH0693160 A JP H0693160A JP 5140216 A JP5140216 A JP 5140216A JP 14021693 A JP14021693 A JP 14021693A JP H0693160 A JPH0693160 A JP H0693160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
weight
component
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5140216A
Other languages
English (en)
Inventor
Johannes Kaufhold
カウフホールト ヨハネス
Hans Juergen Sander
ユルゲン ザンデル ハンス
Guenter Dr Weinhold
ヴァインホールト ギュンテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH0693160A publication Critical patent/JPH0693160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • C08K5/57Organo-tin compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/16Halogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • C08K5/57Organo-tin compounds
    • C08K5/58Organo-tin compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】以下の成分よりなる組成物。 (a) 塩化ビニルホモポリマー(PVC) 20−80重量
%、(b) ABS、NBR、NAR、SANおよびEVA
の群からの少なくとも一種のコポリマー 80−20重量
%、(c) 有機錫メルカプチドおよび/または有機錫カル
ボキシレートの種類の有機錫化合物 0.5 − 5重量%
((a) および(b) に基づく。)、および(d) 一価および
/または二価の金属の過塩素酸塩0.01−1.0 重量%
((a) および(b) に基づく。) 【効果】本組成物は、熱老化の挙動が改良され、そして
自動車産業に用いることができるシート材料の生産に特
に適する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハロゲン化ビニルホモ
ポリマー(PVC)と少なくとも一種のコポリマーより
なりそして少なくとも一種の有機錫化合物および少なく
とも一種の過塩素酸塩により安定化されている組成物、
該組成物の用途およびPVC成形組成物の安定化方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】その安定剤混合物に過塩素酸塩が含まれ
るところの自動車内装品用の軟質PVCの製造法は、例
えば、JP-A-61/34041 およびJP-A-63/57656 において記
載されている。
【0003】有機錫安定剤の、過塩素酸塩または過塩素
酸塩−含有物質とともに慣用される組合せは、硬質PV
Cの製造に知られている。参照、例えば、JP-A-53/5974
4 、JP-A-61/272258およびJP-A-01/236252。JP-A-62/25
2445は、その安定剤混合物がジメチル錫過塩素酸塩を含
むところの可塑化PVCを記載する。
【0004】ピペリジン化合物と過塩素酸の塩および、
所望により、PVC、PVCブレンドおよび無ハロゲン
ポリマーに使用されうるところの金属酸化物もしくは水
酸化物よりなる安定剤混合物は、EP-A-344321 に開示さ
れている。;JP-A-59/184240は、その安定剤混合物が同
様に過塩素酸塩を含むところのPVCと無ハロゲンコポ
リマーとの安定化組成物を記載する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】PVCブレンド、即
ち、PVCとコポリマーの混合物から作られる多様な製
品は、高められた温度に長期間の間曝露されたとき、揮
発性物質を環境の中に放出しそして構造変性を起こす傾
向にある。例えば、前記材料で作られる自動車内装品
は、強烈な日光に曝露されたとき、135℃までの温度
に温まる。前記の材料変化は、使用特性について望まし
くない結果となる。例えば材料の変色または亀裂が起き
うる。望ましくない結果の発生の原因は、添加剤、例え
ば可塑剤または安定剤の低い有効性と揮発性であろう。
したがって、Chemical Abstracts 105,116014y およびU
S-A-4954546では、揮発性の低減された有機錫化合物を
用いている。しかしながら、その用途が上記の不利と関
連しているところの安定化PVC成形組成物に対する要
求は、著しくより少ない程度とまたは全く無いものとな
るように続けられている。
【0006】本発明者は今、驚くべきことに、過塩素酸
塩との組合せでの一定の錫安定剤の使用は、PVCブレ
ンドから作られた製品において概説した問題を解消しま
たは減少することができることを見出した。
【0007】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
(a) 塩化ビニルホモポリマー(PVC) 20ないし8
0重量%、(b) ABS、NBR、NAR、SANおよび
EVAからなる群からの少なくとも一種のコポリマー
80ないし20重量%、(c) 式Iないし式Vのうちの一
つの式で表わされる少なくとも一種の有機錫化合物
0.5ないし5重量%((a) および(b) に基づく。)
【化16】
【化17】
【化18】
【化19】
【化20】 [式中、iは1または2の数を表わし、jは1ないし6
の範囲内の数を表わし、kは1ないし3の範囲内の数を
表わし、そしてmは1ないし4の範囲内の数を表わし、
1 は炭素原子数1ないし12のアルキル基または炭素
原子数1ないし8のアルコキシカルボニルエチル基を表
わし、Qは−S−または−O−CO−を表わし、Qが−
S−を表わすとき、R2 は炭素原子数8ないし18のア
ルキル基または基
【化21】 を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R2
は炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2
ないし18のアルケニル基、フェニル基、炭素原子数1
ないし4アルキル−置換されたフェニル基または基
【化22】 を表わし、R3 はメチレン基、エチレン基またはo−フ
ェニレン基を表わし、R4 は炭素原子数5ないし18の
アルキル基を表わし、R5 は炭素原子数1ないし18の
アルキル基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基
またはベンジル基を表わし、Qが−S−を表わすとき、
6 はメチレン基、エチレン基またはo−フェニレン基
を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R6
は炭素原子数1ないし8のアルキレン基、o−フェニレ
ン基または−CH=CH−基を表わし、R7 は炭素原子
数2ないし4のアルキレン基、または−O−により中断
された炭素原子数4ないし8のアルキレン基を表わし、
8 は炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子
数2ないし18のアルケニル基、フェニル基、炭素原子
数1ないし4アルキル−置換されたフェニル基または基
【化23】 を表わし、Xは−O−および/または
【化24】 を表わし、そしてR9 は炭素原子数1ないし8のアルキ
レン基、o−フェニレン基または−CH=CH−基を表
わす。]、および(d) 少なくとも一種の一価および/ま
たは二価の金属の過塩素酸塩 0.01ないし1.0重
量%((a) および(b) に基づく。)よりなる組成物に関
する。
【0008】上記にまた本明細書を通してそして特許請
求の範囲に使用される省略形−COO−は基
【化25】 を示し、そして省略形−O−CO−は基
【化26】 を示す。
【0009】コポリマーについて使用される略語は、当
業者に知られているものでありそして次のとおりであ
る。 ABS:アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン SAN:スチレン−アクリロニトリル NBR:アクリロニトリル−ブタジエン NAR:アクリロニトリル−アクリレート EVA:エチレン−酢酸ビニル
【0010】本発明による組成物は他のコポリマーを変
性剤として含有することができる。上記のコポリマー自
体を変性形態にて用いることも同様に可能である。使用
特性を改良するために、例えばブレンドまたはグラフト
コポリマーのような変性剤の使用は、当業者に知られて
いる。
【0011】アルキル基のR1 、R2 、R4 、R5 およ
びR8 は、与えられた定義において例えば、メチル基、
エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イ
ソブチル基、第三ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、
ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデ
シル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル
基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基またはオクタデシ
ル基を表わす。
【0012】炭素原子数1ないし8アルコキシ−カルボ
ニルエチル基のR1 は、
【化27】 を表わす。
【0013】R1 は好ましくはメチル基、エチル基、ブ
チル基またはオクチル基、特にブチル基またはオクチル
基を表わす。
【0014】炭素原子数2ないし18のアルケニル基の
2 およびR8 は、とりわけ、エテニル(ビニル)基、
プロペニル基、イソプロペニル基、2−ブテニル基、3
−ブテニル基、イソブテニル基、n−ペンタ−2,4−
ジエニル基、3−メチルブテ−2−エニル基、n−オク
テ−2−エニル基、n−ドデセ−2−エニル基、イソド
デセニル基、n−ヘプタデセ−8−エニル基、n−オク
タデセ−2−エニル基またはn−オクタデセ−4−エニ
ル基を表わす。
【0015】炭素原子数1ないし4アルキル置換された
フェニル基のR2 およびR8 には、例えば、メチルフェ
ニル基、ジメチルフェニル基、トリメチルフェニル基、
エチルフェニル基、ジエチルフェニル基、イソプロピル
フェニル基および第三ブチルフェニル基が含まれる。
【0016】
【化28】 または−CH=CH−のR2 、R6 、R8 およびR9
は、マレイン酸またはフマル酸から、好ましくはマレイ
ン酸から誘導される。
【0017】炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基
のR5 は、シクロペンチル基、シクロヘキシル基または
シクロヘプチル基、好ましくはシクロペンチル基または
シクロヘキシル基、特にシクロヘキシル基を表わす。
【0018】アルキレン基のR6 およびR7 は、二価の
アルキル基である。;言及された鎖長のうちで、R6
よびR7 は、例えば、メチレン基、エチレン基、
【化29】 を表わす。好ましいものとしては、直鎖の基が与えられ
る。
【0019】−O−により中断された炭素原子数4ない
し8のアルキレン基としてのR7 は、例えば、
【化30】 、特に
【化31】 を表わす。
【0020】本発明による組成物において、成分(c) は
好ましくは化合物の混合物である。しかしながら、成分
(c) が単独で表わされる化合物であるところの組成物も
また本発明により包含されそして同じ有利な性質を有す
るものである。
【0021】本発明による組成物において、成分(c) の
より好ましい化合物は、R1 は炭素原子数1ないし12
のアルキル基を表わし、Qが−S−を表わすとき、R2
は炭素原子数8ないし18のアルキル基または基
【化32】 を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R2
は炭素原子数7ないし18のアルキル基、炭素原子数8
ないし18のアルケニル基、フェニル基または基
【化33】 を表わし、R3 はメチレン基、エチレン基またはo−フ
ェニレン基を表わし、R4 は炭素原子数5ないし18の
アルキル基を表わし、R5 は炭素原子数1ないし18の
アルキル基または炭素原子数5ないし7のシクロアルキ
ル基を表わし、Qが−S−を表わすとき、R6 はメチレ
ン基、エチレン基またはo−フェニレン基を表わし、そ
してQが−O−CO−を表わすとき、R6 は炭素原子数
1ないし4のアルキレン基、o−フェニレン基または−
CH=CH−基を表わし、R7 は炭素原子数2ないし4
のアルキレン基、または−O−により中断された炭素原
子数4ないし8のアルキレン基を表わし、R8 は炭素原
子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2ないし1
8のアルケニル基、フェニル基または基
【化34】 を表わし、そしてR9 はブチレン基、o−フェニレン基
または−CH=CH−基を表わすところのものである。
【0022】成分(c) の特に好ましい化合物は、式中、
1 は炭素原子数3ないし9のアルキル基を表わし、Q
が−S−を表わすとき、R2 は基
【化35】 を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R2
は炭素原子数7ないし11のアルキル基または基
【化36】 を表わし、R3 はメチレン基またはエチレン基を表わ
し、R4 は炭素原子数8ないし18のアルキル基を表わ
し、R5 は炭素原子数1ないし8のアルキル基またはシ
クロヘキシル基を表わし、Qが−S−を表わすとき、R
6 はメチレン基またはエチレン基を表わし、そしてQが
−O−CO−を表わすとき、R6 は−CH=CH−基を
表わし、R7 は−C24 −を表わし、R8 は炭素原子
数8ないし12のアルキル基または基
【化37】 を表わし、そしてR9 は−CH=CH−基を表わすとこ
ろのものである。
【0023】成分(c) の化合物が式I、式III および/
または式IV(式中、Qは−S−を表わす。)で表わされ
るものであるところの組成物もまた特に好ましい。とり
わけ好ましい組成物は、成分(c) の化合物が式I(式
中、Qは−S−を表わし、R1はブチル基またはオクチ
ル基を表わしそしてR2 は基
【化38】 または
【化39】 を表わす。)で表わされるところのものである。
【0024】本発明はさらに好ましくは、成分(c) の化
合物が式I、式IIおよび/または式Vに一致するところ
の組成物に関する。
【0025】好ましいものとしては、成分(a) および成
分(b) が25ないし75重量%のPVCと75ないし2
5重量%の前記コポリマーとの混合物であるところのポ
リマー組成物が与えられる。かかる組成物の例は、25
ないし50重量%のPVCと75ないし50重量%のコ
ポリマー、また、40ないし75重量%のPVCと60
ないし25重量%のコポリマーである。
【0026】好ましいコポリマーはABS、SANおよ
び変性EVA、特にABSである。NBR、NARおよ
びEVAもまた特に適する。一種またはそれ以上の前記
コポリマー種類は、本発明による組成物において存在す
る。
【0027】成分(d) の化合物は一価金属、例えばアル
カリ金属の過塩素酸塩であり、LiClO4、NaClO4およびKC
lO4 を含み、また、二価金属、例えば周期表の第二主族
または副族からの金属およびPbまたはCuのような他の二
価金属の過塩素酸塩であり、Zn(ClO4)2 、Ca(ClO4)2
Sr(ClO4)2 およびBa(ClO4)2 を含む。成分(d) は過塩素
酸塩の単一化合物または混合物よりなる。成分(d) は好
ましくは0.05ないし1.0重量%((a) および(b)
に基づく。)の量で存在する。
【0028】本発明による組成物において、成分(d) は
好ましくは過塩素酸カリウム、過塩素酸ナトリウム、過
塩素酸バリウム、過塩素酸カルシウム、過塩素酸マグネ
シウムおよび/または過塩素酸亜鉛、またはその混合物
である。
【0029】本発明による組成物において、成分(c) お
よび成分(d) は好ましくは、0.8ないし50重量部の
(c) と1重量部の(d) との量比、特に2ないし35重量
部の(c) と1重量部の(d) との量比で存在する。
【0030】本発明による組成物は、可塑剤無しであっ
ても、または慣用のモノマーおよび/またはポリマー可
塑剤を含むものであってもよい。ポリマー可塑剤は例え
ば、(b) の下で言及されたエラストマーでありうる。加
えて、本発明による組成物は別の可塑剤を、例えば50
重量%までの、例えば0.1ないし50重量%、特に5
ないし50重量%、例えば10ないし40重量%(各場
合において成分(a) および(b) の合計に基づく。)の量
で含むことができる。好ましいものとしては、成分(e)
が成分(a) および(b) 100重量部当り、5ないし50
重量部のモノマーおよび/またはポリマー可塑剤である
ところの組成物が与えられる。
【0031】適する可塑剤はPVC技術において慣用さ
れるものである。その例は、GB-A-2212808、4-6 頁にお
いてまた R.Gaechter/H.Mueller, Plastics Additives
Handbook, 327-422 頁, Hanser Verlag, 3rd Edition,
Munich, 1990において与えられる。重要なモノマー可塑
剤の例は、フタレート、例えばDOP(ジオクチルフタ
レート、ジ−2−エチルヘキシルフタレート)、DIN
P(ジイソノニルフタレート)、DIDP(ジイソデシ
ルフタレート)およびトリメリテート、例えばTOTM
(トリオクチルトリメリテート、トリ−2−エチルヘキ
シルトリメリテート)、TIDTM(トリイソデシルト
リメリテート)、TITDTM(トリイソトリデシルト
リメリテート)である。
【0032】特に重要なものとしては、成分(a) が10
0重量部のPVCであり、成分(b)が100ないし30
0重量部のABSおよび/またはSAN変性−ABSお
よび0ないし80重量部のコポリマーNBR、NARお
よび/またはEVA、特にはEVAであり、そして成分
(e) が(a) および(b) 100重量部当り5ないし30重
量部の他の可塑剤、特にフタレート、例えばDOP、D
INPおよびDIDPおよび/またはトリメリテート、
例えばTOTM、TIDTMおよびTITDTMであ
り、そして成分(c) および(d) が上記したものであると
ころの組成物である。
【0033】本発明による組成物は、公知の方法により
製造される。安定剤は公知の方法により加工前のポリマ
ーブレンドに混合される。均質な混合物は、例えば、公
知の設備の助けにより150ないし210℃の温度にて
得ることができる。また本発明による組成物は、有利に
は、慣用量の他の、慣用のPVC安定剤および/または
他の添加剤、例えばエポキシ化合物、ホスファイト、周
期表の第二主族または副族からの金属の金属カルボキシ
レートおよび金属フェノレート、または、あるいは周期
表の第二副族からの金属の無機塩、そして酸化防止剤を
含むことができる。共安定剤は好ましくは、全組成物に
基づいて、0.05ないし6%、特に0.1ないし3%
の量にて混入される。
【0034】適する慣用ホスファイトは、一般式
【化40】 (式中、RX 、RY およびRZ は同一のものまたは異な
るものを表わしそして炭素原子数6ないし18のアルキ
ル基、炭素原子数6ないし18のアルケニル基、置換ま
たは未置換フェニル基、または炭素原子数5ないし7の
シクロアルキル基を表わす。)に一致するものである。
【0035】言及しうるところの他の共安定剤はゼオラ
イト、およびハイドロタルサイト、例えば式
【化41】 [式中、M2+=Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cd、
Pb、Snおよび/またはNiM3+=Al、BまたはB
iAn はn価を有するアニオンを表わし、nは1ないし
4の数を表わし、xは0ないし0.5の数を表わし、m
は0ないし2の数を表わし、そして
【化42】 ]で表わされるものである。
【0036】用いることができるところの他のハイドロ
タルサイトは、式Ia
【化43】 (式中、M2+は、MgおよびZnからなる系列からの少
なくとも一種の金属、好ましくはMgを表わし、A
n-は、例えば
【化44】 およびS2-からの系列からの、アニオンを表わし、nは
アニオンの原子価を表わし、mは正の数、好ましくは
0.5ないし5を表わし、xおよびzは正の数、好まし
くはxは2ないし6を表わしそしてzは2より小さいも
のを表わす。)を有する化合物である。
【0037】用いることができるさらに他の安定剤は、
周期表の第二主族または副族からの金属の金属カルボキ
シレートおよびフェノレート、または、周期表の第二副
族からの金属の無機塩、例えばZnCl2 である。
【0038】金属カルボキシレートの例は、6ないし2
0個の炭素原子を有する飽和、不飽和またはヒドロキシ
ル置換の脂肪族カルボン酸、例えばヘキサン酸、ヘプタ
ン酸、オクタン酸、20エチルヘキサン酸、ウンデカン
酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステア
リン酸、12−オキシステアリン酸、オレイン酸、リノ
ール酸またはリシノール酸の金属塩である。また興味の
あるものは、芳香族カルボン酸の金属塩、例えば置換フ
ェニル安息香酸塩である。好ましいものとしては、B
a、Sr、Ca、Mg、ZnおよびCdからなる系列か
らの金属が与えられる。好ましい金属カルボキシレート
の例は、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、
p−第三ブチル安息香酸バリウム、オレイン酸亜鉛およ
びオレイン酸亜鉛である。
【0039】適する金属フェノレートは、特に、6ない
し20個の炭素原子を有するフェノール、例えばp−第
三ブチルフェノール、p−オクチルフェノール、p−ノ
ニルフェノールおよびp−ドデシルフェノールのような
アルキルフェノールである。その例としては、バリウム
p−n−ノニルフェノレートである。
【0040】好ましい酸化防止剤は、アルキル化モノフ
ェノール、アルキリデンビスフェノールおよびフェニル
置換−プロピオン酸エステルであるが、特に2,6−ジ
−第三ブチル−p−クレゾール、2,2−ビス(4’−
ヒドロキシフェニル)プロパンおよびn−オクタデシル
β−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネートである。
【0041】本発明による組成物の用途にも依るが、安
定剤の混入は、他の安定剤、例えば潤滑剤(好ましくは
モンタンワックスまたはグリセロールエステル)、脂肪
酸エステル、パラフィン、可塑剤、充填剤、カーボンブ
ラック、カオリン、タルク、珪酸塩、ガラス繊維、変性
剤、蛍光増白剤、顔料、光安定剤、UV吸収剤、防炎加
工剤および帯電防止剤の混入に先立ってあるいはそれに
伴ってなされうる。かかる添加剤の好ましいものは潤滑
剤、顔料、加工助剤、充填剤、酸化防止剤および/また
は光安定剤である。
【0042】特に実用上重要なものとしては、いかなる
ヒンダードアミン、特にポリアルキルピペリジン系のそ
れを含有しないところの本発明による組成物である。
【0043】本発明による組成物の成分(c) および(d)
そしてまた光学的添加剤は、安定化すべきポリマーにマ
スターバッチの形態で加えることができる。後者は例え
ば、10ないし40重量%の成分(c) 、1ないし20重
量%の成分(d) 、および成分(a) または(b) のポリマ
ー、共安定剤、例えばハイドロタルサイト、可塑剤、加
工助剤、充填剤またはこれらの組合せよりなる。
【0044】本発明による組成物は、この目的のために
常用されるところの造形法により、例えば射出成形、圧
延または押出し成形、特にフラットフィルム押出しによ
り成形品に変換することができる。
【0045】本発明による組成物は、好ましくは自動車
産業用のシート材料または中空品の生産に使用される。
この用途は同様に本発明により包含される。用途のうち
の特に好ましい範囲は自動車内装品用のシート材料の生
産であり、これは安全パッドシート材として、特にDE-A
-3227107および DE-A-3401482 に記載されるものとして
知られている。本発明による組成物は、特に有利なこと
には、特に自動車産業における用途のための、PVCベ
ースの熱成形軟質シート材料の生産に使用される。
【0046】有機錫安定剤の化学から知られているよう
に、これは、安定化された支持体中で、添加されたもの
とは異なる形態にてしばしば存在する。反応(相互均
衡)生成物が形成される。本発明は当然に、式Iないし
式Vに一致する、成分(c) の化合物から形成された生成
物を含有する組成物にもまた関するものである。
【0047】式Iないし式Vで表わされる有機錫化合物
は知られている(参照、例えば、本明細書の冒頭部で引
用された各文献)。
【0048】式Iないし式Vで表わされる成分(c) の化
合物に加えて、さらに他の錫安定剤は、それらが前記化
合物により達成される改良特性に悪影響を与えない限
り、本発明による組成物中に存在していてよい。しか
し、好ましいものとしては、上記の成分(c) の有機錫化
合物およびその相互均衡生成物に加えて別の錫安定剤を
含有していないところの本発明による組成物が与えられ
る。
【0049】さらに本発明は、20ないし80重量%の
塩化ビニルホモポリマー(PVC)と80ないし20重
量%の、ABS、NBR、NAR、SANおよびEVA
からなる群からの少なくとも一種のコポリマーよりなる
成形組成物を熱および光による損傷に対して安定化する
ために、上記に成分(d) として定義された一価および/
または二価の金属の過塩素酸塩との組合せにて、成分
(c) の有機錫化合物を使用する方法に関する。
【0050】またこれは、(a)20ないし80重量%
の塩化ビニルホモポリマー(PVC)と(b)80ない
し20重量%の、ABS、NBR、NAR、SANおよ
びEVAからなる群からの少なくとも一種のコポリマー
よりなる成形組成物を熱および光による損傷に対して安
定化する方法において、該組成物に、0.5ないし5重
量部((a) および(b) 100重量部当り)の少なくとも
一種の上記に成分(c)として定義された有機錫化合物
を、0.01ないし1.0重量部((a) および(b) 10
0重量部当り)の少なくとも一種の上記に成分(d) とし
て定義された一価および/または二価の金属の過塩素酸
塩との組合せで、添加することよりなる、成形組成物の
安定化方法をも含むものである。
【0051】
【実施例】以下の実施例(熱に対するフィルムの曝露お
よび変色の測定)は、本発明をより詳細に記載するもの
である。本明細書の以下の記載および特許請求の範囲に
おいて、部および百分率は、特に言及しない限り、成分
(a) および(b) の合計の重量に基づくものである。
【0052】実施例1: S−PVC(K値 70) 50.0重量部 ABS 30.0重量部 ( BlendexR 101, General Electric Corp. ) SAN変性−ABS 30.0重量部 (Bayer, Grade KL 2065) 変性EVA 10.0重量部 (ElvaloyR, Du Pont ) トリメリット酸エステル 15.0重量部 (可塑剤、Grade REOMOLR LTM, Ciba-Geigy Marienberg GmbH ) ルチル 3.0重量部 (Kronos RN 57P ) 有機錫安定剤 2.5重量部 25重量%の
【化45】 と75重量%の
【化46】 よりなる(ここでのi-C817は種々の異性体のオクチ
ル基を表わす。)
【0053】以上の混合物を慣用の方法により練りロー
ル上で190℃の温度にて5分間圧延して0.4mm厚
シートを与えた。4×4cmの寸法を有する該シート片
を乾燥キャビネットの中に、シート片の両側が自由端と
なるように吊持して、120℃にて貯蔵した。DIN 5033
に従う色差を測定するために、試験片を72時間の間隔
で取り出した(実験I、比較例)。
【0054】実験IIのために、過塩素酸ナトリウム0.
08重量部を上記の混合物にさらに添加した(本発明に
よる組成物)。該混合物を続いて加工しそして同じ方法
により試験をした。
【0055】測定結果(DIN 5033および DIN 6174 に従
う色差)を以下の表に示す。色差が大きければ大きい
程、変色がより大きい。
【0056】表1:120℃にて貯蔵後の試験片の色差
【表1】
【0057】測定結果は、加熱後の本発明による組成物
については相対的に小さい色差を示しており、これは過
塩素酸塩無しの組成物よりもより良好な熱安定化作用を
示すものである。
【0058】実施例2: S−PVC(K値 70) 50.0重量部 ABS 30.0重量部 ( BlendexR 101, General Electric Corp. ) SAN変性−ABS 30.0重量部 (Bayer, Grade KL 2065) 変性EVA 10.0重量部 (ElvaloyR, Du Pont ) トリメリット酸エステル 15.0重量部 (可塑剤、Grade REOMOLR LTM, Ciba-Geigy Marienberg GmbH ) ルチル 3.0重量部 (Kronos RN 57P ) 下記の有機錫安定剤AまたはB 1.5重量部
【0059】以上の混合物を実施例1に記載された方法
により製造しそして試験をした(実験IおよびIII 、比
較例)。
【0060】有機錫安定剤Aは、40重量%の化合物
【化47】 および60重量%の化合物
【化48】 よりなる混合物である。有機錫安定剤Bは、66.7重
量%の化合物
【化49】 および33.3重量%の化合物
【化50】 よりなる混合物である。
【0061】実験IIおよびIVのために、0.13重量部
のNaClO4 を各場合において上記混合物にさらに添
加した(本発明による組成物)。試験片は、DIN 5033に
従う色差を測定するために、48時間の間隔で取り出し
た。
【0062】測定結果(DIN 5033および DIN 6174 に従
う色差)を以下の表IIに示す。色差が大きければ大きい
程、変色がより大きい。
【0063】表2:120℃にて貯蔵後の試験片の色差
【表2】
【0064】測定結果は、加熱後の本発明による組成物
については顕著に小さい色差を示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/57 KJB 7242−4J C08L 9/02 LBJ 8218−4J 23/08 LDJ 7107−4J 55/02 LME 7142−4J // B29D 22/00 7344−4F (72)発明者 ハンス ユルゲン ザンデル ドイツ国 ,6143 ローシュ ,マグノリ ーエンシュトラーセ 25 (72)発明者 ギュンテル ヴァインホールト ドイツ国 ,6144 ツヴィンゲンベルク /ベルクシュトラーセ ,カールシュトラ ーセ 26

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 塩化ビニルホモポリマー(PVC)
    20ないし80重量%、(b) ABS、NBR、NAR、
    SANおよびEVAからなる群からの少なくとも一種の
    コポリマー 80ないし20重量%、(c) 式Iないし式
    Vのうちの一つの式で表わされる少なくとも一種の有機
    錫化合物 0.5ないし5重量%((a) および(b) に基
    づく。) 【化1】 【化2】 【化3】 【化4】 【化5】 [式中、iは1または2の数を表わし、jは1ないし6
    の範囲内の数を表わし、kは1ないし3の範囲内の数を
    表わし、そしてmは1ないし4の範囲内の数を表わし、
    1 は炭素原子数1ないし12のアルキル基または炭素
    原子数1ないし8のアルコキシカルボニルエチル基を表
    わし、Qは−S−または−O−CO−を表わし、Qが−
    S−を表わすとき、R2 は炭素原子数8ないし18のア
    ルキル基または基 【化6】 を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R2
    は炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2
    ないし18のアルケニル基、フェニル基、炭素原子数1
    ないし4アルキル−置換されたフェニル基または基 【化7】 を表わし、R3 はメチレン基、エチレン基またはo−フ
    ェニレン基を表わし、R4 は炭素原子数5ないし18の
    アルキル基を表わし、R5 は炭素原子数1ないし18の
    アルキル基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基
    またはベンジル基を表わし、Qが−S−を表わすとき、
    6 はメチレン基、エチレン基またはo−フェニレン基
    を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R6
    は炭素原子数1ないし8のアルキレン基、o−フェニレ
    ン基または−CH=CH−基を表わし、R7 は炭素原子
    数2ないし4のアルキレン基、または−O−により中断
    された炭素原子数4ないし8のアルキレン基を表わし、
    8 は炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子
    数2ないし18のアルケニル基、フェニル基、炭素原子
    数1ないし4アルキル−置換されたフェニル基または基 【化8】 を表わし、Xは−O−および/または 【化9】 を表わし、そしてR9 は炭素原子数1ないし8のアルキ
    レン基、o−フェニレン基または−CH=CH−基を表
    わす。]、および(d) 少なくとも一種の一価および/ま
    たは二価の金属の過塩素酸塩 0.01ないし1.0重
    量%((a) および(b) に基づく。)よりなる組成物。
  2. 【請求項2】 成分(c) の化合物において、R1 は炭素
    原子数1ないし12のアルキル基を表わし、Qが−S−
    を表わすとき、R2 は炭素原子数8ないし18のアルキ
    ル基または基 【化10】 を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R2
    は炭素原子数7ないし18のアルキル基、炭素原子数8
    ないし18のアルケニル基、フェニル基または基 【化11】 を表わし、R3 はメチレン基、エチレン基またはo−フ
    ェニレン基を表わし、R4 は炭素原子数5ないし18の
    アルキル基を表わし、R5 は炭素原子数1ないし18の
    アルキル基または炭素原子数5ないし7のシクロアルキ
    ル基を表わし、Qが−S−を表わすとき、R6 はメチレ
    ン基、エチレン基またはo−フェニレン基を表わし、そ
    してQが−O−CO−を表わすとき、R6 は炭素原子数
    1ないし4のアルキレン基、o−フェニレン基または−
    CH=CH−基を表わし、R7 は炭素原子数2ないし4
    のアルキレン基、または−O−により中断された炭素原
    子数4ないし8のアルキレン基を表わし、R8 は炭素原
    子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2ないし1
    8のアルケニル基、フェニル基または基 【化12】 を表わし、そしてR9 はブチレン基、o−フェニレン基
    または−CH=CH−基を表わすところの請求項1記載
    の組成物。
  3. 【請求項3】 成分(c) の化合物において、R1 は炭素
    原子数3ないし9のアルキル基を表わし、Qが−S−を
    表わすとき、R2 は基 【化13】 を表わし、そしてQが−O−CO−を表わすとき、R2
    は炭素原子数7ないし11のアルキル基または基 【化14】 を表わし、R3 はメチレン基またはエチレン基を表わ
    し、R4 は炭素原子数8ないし18のアルキル基を表わ
    し、R5 は炭素原子数1ないし8のアルキル基またはシ
    クロヘキシル基を表わし、Qが−S−を表わすとき、R
    6 はメチレン基またはエチレン基を表わし、そしてQが
    −O−CO−を表わすとき、R6 は−CH=CH−基を
    表わし、R7 は−C24 −を表わし、R8 は炭素原子
    数8ないし12のアルキル基または基 【化15】 を表わし、そしてR9 は−CH=CH−基を表わすとこ
    ろの請求項2記載の組成物。
  4. 【請求項4】 成分(c) の化合物は式I、式III および
    /または式IV(式中、Qは−S−を表わす。)で表わさ
    れるところの請求項3記載の組成物。
  5. 【請求項5】 成分(c) の化合物は式I、式IIおよび/
    または式Vに一致するところの請求項3記載の組成物。
  6. 【請求項6】 成分(a) は25ないし50重量%のPV
    Cであり、そして成分(b) は75ないし50重量%の少
    なくとも一種の請求項1で述べたコポリマーであるとこ
    ろの請求項1記載の組成物。
  7. 【請求項7】 成分(a) は40ないし75重量%のPV
    Cであり、そして成分(b) は60ないし25重量%の少
    なくとも一種の請求項1で述べたコポリマーであるとこ
    ろの請求項1記載の組成物。
  8. 【請求項8】 成分(d) は過塩素酸カリウム、過塩素酸
    ナトリウム、過塩素酸バリウム、過塩素酸カルシウム、
    過塩素酸マグネシウムおよび/または過塩素酸亜鉛であ
    るところの請求項1記載の組成物。
  9. 【請求項9】 (e) 成分(a) および(b) 100重量部当
    り、5ないし50重量部のモノマー性および/またはポ
    リマー性可塑剤をさらに含有する、請求項1記載の組成
    物。
  10. 【請求項10】 潤滑剤、顔料、加工助剤、充填剤、酸
    化防止剤および/または光安定剤をさらに含有する、請
    求項1記載の組成物。
  11. 【請求項11】 成分(c) の有機錫化合物およびその相
    互均衡生成物に加えて別の錫安定剤を含有していない、
    請求項1記載の組成物。
  12. 【請求項12】 自動車産業用のシート材料または中空
    品の形態にあるところの請求項1記載の組成物。
  13. 【請求項13】 20ないし80重量%の塩化ビニルホ
    モポリマー(PVC)と80ないし20重量%の、AB
    S、NBR、NAR、SANおよびEVAからなる群の
    うちの少なくとも一種のコポリマーよりなる成形組成物
    を熱および光による損傷に対して安定化するために、請
    求項1において成分(d) として定義された一価および/
    または二価の金属の過塩素酸塩との組合せにて、請求項
    1において成分(c) として定義される有機錫化合物を使
    用する方法。
  14. 【請求項14】 (a)20ないし80重量%の塩化ビ
    ニルホモポリマー(PVC)と(b)80ないし20重
    量%の、ABS、NBR、NAR、SANおよびEVA
    からなる群からの少なくとも一種のコポリマーよりなる
    成形組成物を熱および光による損傷に対して安定化する
    方法において、該組成物に、0.5ないし5重量部
    ((a) および(b) 100重量部当り)の少なくとも一種
    の請求項1において成分(c) として定義された有機錫化
    合物を、0.01ないし1.0重量部((a) および(b)
    100重量部当り)の少なくとも一種の請求項1におい
    て成分(d) として定義された一価および/または二価の
    金属の過塩素酸塩との組合せで、添加することよりな
    る、成形組成物の安定化方法。
JP5140216A 1992-05-20 1993-05-19 有機錫化合物により安定化されたポリ塩化ビニル成形組成物 Pending JPH0693160A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH163192 1992-05-20
CH1631/92-6 1992-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693160A true JPH0693160A (ja) 1994-04-05

Family

ID=4214964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5140216A Pending JPH0693160A (ja) 1992-05-20 1993-05-19 有機錫化合物により安定化されたポリ塩化ビニル成形組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0574348B1 (ja)
JP (1) JPH0693160A (ja)
AT (1) ATE171968T1 (ja)
CA (1) CA2096490C (ja)
DE (1) DE59309036D1 (ja)
ES (1) ES2123042T3 (ja)
ZA (1) ZA933490B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658595A1 (de) * 1993-12-14 1995-06-21 Ciba-Geigy Ag Stabilisator für chlorhaltige Polymere
EP0750013A3 (de) * 1995-06-20 1999-05-19 Ciba SC Holding AG Stabilisierte PVC-Zusammensetzungen zur Herstellung von Formkörpern
US20030153661A1 (en) 2002-01-04 2003-08-14 Crompton Corporation Stability improvement of aluminum hydroxide in PVC compound
US6825256B2 (en) 2002-01-14 2004-11-30 Crompton Corporation Stability improvement of carbon monoxide ethylene copolymer in pvc compound
CN103554808A (zh) * 2013-10-31 2014-02-05 合肥得润电子器件有限公司 一种耐热阻燃汽车线束用改性聚氯乙烯绝缘料
CN105175946A (zh) * 2015-10-10 2015-12-23 江苏恒峰线缆有限公司 一种亚光聚氯乙烯及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2599373B1 (fr) * 1986-05-30 1989-06-16 Ciba Geigy Ag Compositions a base de poly-(chlorure de vinyle) stabilisees par des composes laurylstanniques, application de ces compositions et procede pour stabiliser des matieres a mouler
JP2965773B2 (ja) * 1990-12-05 1999-10-18 協和化学工業株式会社 帯電防止能を有する熱安定化された含ハロゲン樹脂組成物
JP2939014B2 (ja) * 1991-07-05 1999-08-25 協和化学工業株式会社 安定化された含ハロゲン樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ZA933490B (en) 1994-01-10
CA2096490A1 (en) 1993-11-21
ES2123042T3 (es) 1999-01-01
DE59309036D1 (de) 1998-11-12
EP0574348A1 (de) 1993-12-15
ATE171968T1 (de) 1998-10-15
CA2096490C (en) 2003-08-19
EP0574348B1 (de) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2766420B1 (en) Plasticizers derived from renewable feedstock
KR910008856B1 (ko) 안정화된 염소-함유 수지 조성물
EP0492803B1 (en) Stabilized halogen containing polymer compositions
EP2083044A1 (en) Composition for stabilizing halogen-containing polymers
EP3145937B1 (en) Stabilizers containing high purity mono-octyltin and di-methyltin compounds
EP0734414B1 (en) Stabilised vinyl chloride composition
EP3030610B1 (en) Heat stabilizer for halogen-containing polymers
US4954546A (en) PVC resin blend compositions stabilized with lauryltin compounds
EP0524354B1 (en) Polyvinylchloride composition and stabilizers therefor
JPH0693160A (ja) 有機錫化合物により安定化されたポリ塩化ビニル成形組成物
EP2151475B1 (en) Composition comprising sodium formate for stabilizing halogen-containing polymers
EP0406349B1 (en) Improved stabilizers for halogen-containing polymers
JPH01168747A (ja) 安定化ポリマー組成物
US20200010638A1 (en) Halogen containing polymer composition with tin stabilizer and co-stabilizer
JPH04183735A (ja) 熱安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH091618A (ja) 成形品の製造のための安定化されたpvc組成物
EP2591045B1 (en) Stabilizing composition for halogen-containing polymers
JPH021180B2 (ja)
EP3850040B1 (en) A stabilized chlorinated polyvinylchloride and an article made therefrom
EP0437886A2 (en) Stabilizer composition for polymers of vinyl chloride and polymeric compositions containing such compositions
JPS6352671B2 (ja)
JP2809548B2 (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH07100752B2 (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH02105841A (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH0524936B2 (ja)