JPH0524936B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524936B2
JPH0524936B2 JP59022593A JP2259384A JPH0524936B2 JP H0524936 B2 JPH0524936 B2 JP H0524936B2 JP 59022593 A JP59022593 A JP 59022593A JP 2259384 A JP2259384 A JP 2259384A JP H0524936 B2 JPH0524936 B2 JP H0524936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dioctyltin
weight
stabilizer
acid ester
mercaptocarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59022593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60166336A (ja
Inventor
Yoshikatsu Ookubo
Koji Tsuriga
Ichiro Shiichi
Kazunori Nishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2259384A priority Critical patent/JPS60166336A/ja
Publication of JPS60166336A publication Critical patent/JPS60166336A/ja
Publication of JPH0524936B2 publication Critical patent/JPH0524936B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ハロゲン含有樹脂用液状安定剤、詳
しくは、少量のジオクチル錫メルカプトカルボン
酸塩を含む、液状のオクチル錫メルカプトカルボ
ン酸エステル安定剤に関する。 ハロゲンを含有する重合体は、加熱成形加工を
行う際に、主として脱ハロゲン化水素に起因する
熱分解を起こし易く、このため加工製品の機械的
性質の低下、色調の悪化を生じ、著しい不利益を
まねく。かかる不利益をさけるため、一種または
数種の熱安定剤を該重合体に添加し、加工工程に
おける熱劣化を抑制する必要がある。かかる目的
で多くの金属石鹸、有機錫化合物、有機亜燐酸エ
ステル類、エポキシ化合物、抗酸化剤、紫外線吸
収剤等が使用されてきた。特に有機錫化合物なか
んずく有機錫メルカプトカルボン酸エステル類は
ハロゲン含有樹脂に対する優れた安定剤として知
られている。しかし、これらの安定剤は苛酷な加
工条件下における樹脂の熱劣化を防止するには不
充分であり、熱劣化による樹脂の着色を防ぐこと
はできない。 特に最近はハロゲン含有樹脂の加工技術の進歩
に伴つて、高温における成形加工時の熱分解を防
ぐ優れた低毒性又は無毒性の安定剤の要求が強
く、諸成形加工全般にわたる苛酷な作業条件に耐
えるものが必要とされている。 これに応ずるため、毒性の少ないジオクチル錫
化合物系あるいはジメチル錫系安定剤が開発され
実用化されるに至つているが、成形加工における
長期作業性に問題が残されている。 例えば、これらジアルキル錫ビス(メルカプト
カルボン酸エステル)単独又はこれと少割合のモ
ノアルキル錫トリス(メルカプトカルボン酸エス
テル)及び/又はジアルキル錫メルカプポカルボ
ン酸塩を併用した場合、長期熱安定性の面では、
ほぼ満足すべき結果が得られているが、初期着色
及び熱着色を抑制する効果においては不満足であ
る。また、これらを組合せた液状安定剤は加工時
においては樹脂組成物が粘着気味となり、成型品
の汚染や表面の形状を害し加工能率を低下させる
等の欠点がある。 また、多割合のモノアルキル錫トリス(メルカ
プトカルボン酸エステル)と小割合のジアルキル
錫ビス(メルカプトカルボン酸エステル)の併用
では着色性はいく分改善されるものの未だ不充分
であり、さらに改善する必要があつた。 本発明者らは、上述のような問題を解決すべく
鋭意研究を重ねた結果、次の一般式〔〕で表さ
れるモノオクチル錫トリス(メルカプトカルボン
酸エステル)50〜99.5重量%、次の一般式〔〕
で表されるジオクチル錫ビス(メルカプトカルボ
ン酸エステル)0〜49重量%及び次の一般式
〔〕で表されるジオクチル錫メルカプトカルボ
ン酸塩0.5〜5重量%から成る液状安定剤が、予
想外にもハロゲン含有樹脂の熱安定性を改良し、
初期着色の抑制効果が大きく、加工性も改良し、
又、無毒、低毒性で貯蔵安定性等もすぐれること
を見い出し、本発明に到達した。 C8H17Sn(SR1COOR23 〔〕 (C8H172Sn(SR1COOR22 〔〕 〔(C8H172SnSR3COO〕m 〔〕 (式中R1は−CH2−又は−C2H4−を示し、R2
炭素原子数8〜18のアルキル基を示し、R3は炭
素原子数1〜4のアルキレン基を示す。mは1〜
50を示す。) 以下、本発明のハロゲン含有樹脂用液状安定剤
について詳述する。 前記一般式〔〕及び〔〕においてR2で表
されるアルキル基としては、イソオクチル、2−
エチルヘキシル、オクチル、ノニル、デシル、イ
ソデシル、ラウリル、セチル、パルミチル、ステ
アリル、イソステアリル等が挙げられる。 本発明において使用する、前記一般式〔〕で
表されるモノオクチル錫トリス(メルカプトカル
ボン酸エステル)としては、例えば、モノオクチ
ル錫トリス(イソオクチルメルカプトアセテー
ト)、モノオクチル錫トリス(2−エチルヘキシ
ルメルカプトアセテート)、モノオクチル錫トリ
ス(オクチルメルカプトアセテート)、モノオク
チル錫トリス(ラウリルメルカプトアセテート)、
モノオクチル錫トリス(テトラデシルメルカプト
アセテート)、モノオクチル錫トリス(C10〜16
ルキルメルカプトアセテート)、モノオクチル錫
トリス(ステアリルメルカプトアセテート)、モ
ノオクチル錫トリス(イソオクチルメルカプトプ
ロピオネート)、モノオクチル錫トリス(2−エ
チルヘキシルメルカプトプロピオネート)、モノ
オクチル錫トリス(ラウリルメルカプトプロピオ
ネート)、モノオクチル錫トリス(テトラデシル
メルカプトプロピオネート)、モノオクチル錫ト
リス(ステアリルメルカプトプロピオネート)等
が挙げられる。 本発明のハロゲン含有樹脂用液状安定剤中のモ
ノオクチル錫トリス(メルカプトカルボン酸エス
テル)の含有量は、50〜99.5重量%である。 本発明において使用する、前記一般式〔〕で
表されるジオクチル錫ビス(メルカプトカルボン
酸エステル)としては、例えば、ジオクチル錫ビ
ス(イソオクチルメルカプトアセテート)、ジオ
クチル錫ビス(2−エチルヘキシルメルカプトア
セテート)、ジオクチル錫ビス(オクチルメルカ
プトアセテート)、ジオクチル錫ビス(ラウリル
メルカプトアセテート)、ジオクチル錫ビス(テ
トラデシルメルカプトアセテート)、ジオクチル
錫ビス(C10〜16アルキルメルカプトアセテート)、
ジオクチル錫ビス(ステアリルメルカプトアセテ
ート)、ジオクチル錫ビス(イソオクチルメルカ
プトプロピオネート)、ジオクチル錫ビス(2−
エチルヘキシルメルカプトプロピオネート)、ジ
オクチル錫ビス(ラウリルメルカプトプロピオネ
ート)、ジオクチル錫ビス(ステアリルメルカプ
トプロピオネート)等が挙げられる。 本発明のハロゲン含有樹脂用液状安定剤中のジ
オクチル錫ビス(メルカプトカルボン酸エステ
ル)の含有量は、0〜49重量%である。 本発明において使用する、前記一般式〔〕で
表されるジオクチル錫メルカプトカルボン酸塩と
しては、例えば、ジオクチル錫メルカプトアセテ
ート、ジオクチル錫α−メルカプトプロピオネー
ト、ジオクチル錫β−メルカプトプロピオネー
ト、ジオクチル錫メルカプトブチレート等が挙げ
られる。 本発明のハロゲン含有樹脂用液状安定剤中のジ
オクチル錫メルカプトカルボン酸塩の含有量は、
0.5〜5重量%、好ましくは1〜3重量%である。
0.5重量%未満の場合は着色の抑制効果が小さく、
また5重量%以上では着色の抑制効果はそれ以上
の改善は見られず、むしろ樹脂の加工時に粘着す
る傾向があり実用的ではない。 また、本発明の安定剤は、モノオクチル錫トリ
ス(メルカプトカルボン酸エステル)とジオクチ
ル錫メルカプトカルボン酸塩の二成分であつても
優れた効果を奏するが、これらと共にジオクチル
錫ビス(メルカプトカルボン酸エステル)を用い
た三成分系とすることによつて熱安定性及び着色
抑制効果が著しく改善されるので好ましい。この
場合、各成分の含有割合は、モノオクチル錫トリ
ス(メルカプトカルボン酸エステル)50〜94.5重
量%、好ましくは52〜89重量%、ジオクチル錫ビ
ス(メルカプトカルボン酸エステル)5〜45重量
%、好ましくは10〜45重量%、ジオクチル錫メル
カプトカルボン酸塩0.5〜5重量%、好ましくは
1〜3重量%とするのが望ましい。 本発明の安定剤は、前記各成分を夫々別々に製
造後混合すること、或いはモノオクチル錫クロラ
イド又はオキサイド(及びジオクチル錫クロライ
ド又はオキサイド)とメルカプトカルボン酸エス
テルを反応せしめた後、ジオクチル錫スロライド
又はオキサイド及びメルカプトカルボン酸を加え
反応させることにより容易に製造することがで
き、いずれの場合にも効果の優れた安定剤が得ら
れる。 本発明のハロゲン含有樹脂用液状安定剤は、樹
脂100重量部に対して0.01〜10重量部、好ましく
は0.1〜5重量部が目的に応じて配合される。 本発明の安定剤とともにフタール酸エステル系
可塑剤若しくはその他のエステル系可塑剤、又は
ポリエステル系可塑剤、燐酸エステル系可塑剤、
エポキシ系可塑剤、塩素系可塑剤、その他の可塑
剤等が用途に応じて適宜使用できる。 本発明の安定剤とともに酸化防止剤を使用する
ことは該重合体組成物の酸化防止性を増大させ得
るので、使用目的に応じて適宜使用できる。これ
ら酸化防止剤には、フエノール系酸化防止剤、含
硫黄化物などが含まれる。 本発明の安定剤とともに紫外線吸収剤を添加す
るならば、光安定性を向上させ得るので、使用目
的に応じて適宜これらを選択して使用することが
可能である。これらにはベンゾフエノン系、ベン
ゾトリアゾール系、サリシレート系、置換アクリ
ロニトリル系、各種の金属塩又は金属キレート、
特にニツケル又はクロムの塩又はキレート類、ト
リアジン系なとが包含される。 その他必要に応じて、例えば金属石鹸、顔料、
充填剤、発泡剤、帯電防止剤、防曇剤、プレート
アウト防止剤、表面処理剤、滑剤、難燃剤、螢光
剤、防黴剤、殺菌剤、金属不活性化剤、光劣化
剤、非金属安定化剤、硼酸エステル、チオ尿素誘
導体、加工助剤、離型剤、補強剤等を併用させる
ことができる。 本発明の安定剤により安定化されるハロゲン含
有樹脂としては次のようなものがある。例えば、
ポリ塩化ビニル、ポリ臭化ビニル、ポリフツ化ビ
ニル、ポリ塩化ビニリデン、塩素化ポリエチレ
ン、塩素化ポリプロピレン、臭素化ポリエチレ
ン、塩化ゴム、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル−エチレン共重合体、塩化ビニル
−プロピレン共重合体、塩化ビニル−スチレン共
重合体、塩化ビニル−イソブチレン共重合体、塩
化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル
−スチレン−無水マレイン酸三元共重合体、塩化
ビニル−スチレン−アクリロニトリル共重合体、
塩化ビニル−ブタジエン共重合体、塩化ビニル−
イソプレン共重合体、塩化ビニル−塩素化プロピ
レン共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン−酢
酸ビニル三元共重合体、塩化ビニル−アクリル酸
エステル共重合体、塩化ビニル−マレイン酸エス
テル共重合体、塩化ビニル−メタクリル酸エステ
ル共重合体、塩化ビニル−アクリロニトリル共重
合体、内部可塑化ポリ塩化ビニル等の含ハロゲン
合成樹脂、及び上記含ハロゲン合成樹脂とポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリブデン、ポリ−3
−メチルブデン等のα−オレフイン重合体又はエ
チレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−プロピ
レン共重合体等のポリオレフイン及びこれらの共
重合体、ポリスチレン、アクリル樹脂、スチレン
と他の単量体(例えば無水マレイン酸、ブタジエ
ン、アクリロニトリル等)との共重合体、アクリ
ロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ア
クリル酸エステル−ブタジエン−スチレン共重合
体、メタクリル酸エステル−ブタジエン−スチレ
ン共重合体とのブレンド品筆を挙げることができ
る。 以下に本発明の実施例を挙げ、本発明の効果を
明らかにする。 実施例 1 第1表に示す各成分を混合することによつて液
状安定剤(安定剤A1〜A14)を製造した。 尚、第1表の成分の欄に記載した化合物の略称
はそれぞれ次の化合物を示す。 OctSn(IOTG)3:モノオクチル錫トリス(イソオ
クチルメルカプトアセテート) Oct2Sn(IOTG)2:ジオクチル錫ビス(イソオク
チルメルカプトアセテート) OctSn(IOMP)3:モノオクチル錫トリス(イソ
オクチルメルカプトプロピオネート) Oct2Sn(IOMP)2:ジオクチル錫ビス(イソオク
チルメルカプトプロピオネート) (Oct2SnSCH2COO)m:ジオクチル錫メルカプ
トアセテート (Oct2SnSCH2COO)m:ジオクチル錫β−メル
カプトプロピオネート 上記の液状安定剤を用い、次の配合により混練
ロール加工で厚さ1mmのシートを作成し、190℃
における熱劣化試験及び初期着色性試験を行つ
た。更に180℃でのミルテストを行い、15分後の
熱着色の試験を行つた。その結果を第1表に示
す。 (配合) PVC(Geon 103 EP8) 100重量部 ポリエチレンワツクス 0.2 ステアリルアルコール 0.5 ジオクチル錫マレートポリマー 0.2 安定剤(A1〜A14) 1.8 熱着色及び初期着色の試験の評価方法は10段階
評価とし、1(良)←―→10(悪)とした。
【表】
【表】 実施例 2 モノオクチル錫トリス(2−エチルヘキシルメ
ルカプトアセテート)75部、ジオクチル錫ビス
(2−エチルヘキシルメルカプトアセテート)24
部及びジオクチル錫メルカプトプロピオネート1
部を混合することによつて液状安定剤(安定剤
B)を製造した。 実施例 3 モノオクチル錫トリス(テトラデシルメルカプ
トアセテート)80部、ジオクチル錫ビス(テトラ
デシルメルカプトアセテート)18部及びジオクチ
ル錫メルカプトプロピオネート2部を混合するこ
とによつて液状安定剤(安定剤C)を製造した。 実施例 4 モノオクチル錫トリス(C10〜C16アルキルメル
カプトアセテート)82部、ジオクチル錫
(C10〜C16アルキルメルカプトアセテート)15部及
びジオクチル錫メルカプトアセテート3部を混合
することによつて液状安定剤(安定剤D)を製造
した。 実施例 5 モオクチル錫トリス(2−エチルヘキシルメル
カプトプロピオネート)55部、ジオクチル錫ビス
(2−エチルヘキシルメルカプトプロピオネート)
43部及びジオクチル錫メルカプトブチレート2部
を混合することによつて液状安定剤(安定剤E)
を製造した。 実施例 6 次の配合により、実施例1と同様に試験を行つ
た。その結果を第2表に示す。 (配合) PVC(Geon 103 EP8D) 100重量部 衝撃性改良剤(メタブレンW−529) 5 ステアリン酸カルシウム 0.2 ステアリン酸亜鉛 0.1 安定剤(第2表) 1
【表】
【表】 実施例 7 次の配合により、実施例1と同様に試験を行つ
た。その結果を第3表に示す。 (配合) PVC(Geon 103 EP) 100重量部 衝撃性改良剤(カネエースFM) 15 加工助剤(カネエースPA−20) 1 ステアリン酸モノグリセリド 0.5 ポリエチレンワツクス 0.2 安定剤(第3表) 1.5
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式〔〕で表されるモノオクチル錫
    トリス(メルカプトカルボン酸エステル)50〜
    99.5重量%、次の一般式〔〕で表されるジオク
    チル錫ビス(メルカプトカルボン酸エステル)0
    〜49重量%及び次の一般式〔〕で表されるジオ
    クチル錫メルカプトカルボン酸塩0.5〜5重量%
    から成る、ハロゲン含有樹脂用液状安定剤。 C8H17Sn(SR1COOR23 〔〕 (C8H172Sn(SR1COOR22 〔〕 〔(C8H172SnSR3COO〕m 〔〕 (式中R1は−CH2−又は−C2H4−を示し、R2
    炭素原子数8〜18のアルキル基を示し、R3は炭
    素原子数1〜4のアルキレン基を示す。mは1〜
    50を示す。)
JP2259384A 1984-02-09 1984-02-09 ハロゲン含有樹脂用液状安定剤 Granted JPS60166336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259384A JPS60166336A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 ハロゲン含有樹脂用液状安定剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259384A JPS60166336A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 ハロゲン含有樹脂用液状安定剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166336A JPS60166336A (ja) 1985-08-29
JPH0524936B2 true JPH0524936B2 (ja) 1993-04-09

Family

ID=12087137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2259384A Granted JPS60166336A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 ハロゲン含有樹脂用液状安定剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166336A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887208B2 (ja) * 1990-10-12 1999-04-26 株式会社 興人 耐熱着色性に優れた難燃性繊維

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517581A (ja) * 1974-07-08 1976-01-21 Shigeto Fukuzawa Setsusakutsutsukiribaito
JPS519138A (ja) * 1974-07-12 1976-01-24 Sankyo Organic Chemicals Co Enkabinirujushoanteizai
JPS57205434A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5852353A (ja) * 1981-09-21 1983-03-28 Adeka Argus Chem Co Ltd ハロゲン含有樹脂組成物
JPS6013849A (ja) * 1983-07-01 1985-01-24 Katsuta Kako Kk 含ハロゲン樹脂用安定剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517581A (ja) * 1974-07-08 1976-01-21 Shigeto Fukuzawa Setsusakutsutsukiribaito
JPS519138A (ja) * 1974-07-12 1976-01-24 Sankyo Organic Chemicals Co Enkabinirujushoanteizai
JPS57205434A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5852353A (ja) * 1981-09-21 1983-03-28 Adeka Argus Chem Co Ltd ハロゲン含有樹脂組成物
JPS6013849A (ja) * 1983-07-01 1985-01-24 Katsuta Kako Kk 含ハロゲン樹脂用安定剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60166336A (ja) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5034443A (en) Polymer stabilizer and polymer composition stabilized therewith
US5225108A (en) Polymer stabilizer and polymer composition stabililzed therewith
US2935491A (en) Synergistic stabilizer composition containing a benzoate, a phenolate, and triphenyl phosphite
EP3030610B1 (en) Heat stabilizer for halogen-containing polymers
US3644246A (en) Lubricating stabilizers for chlorine-containing polymers
JP3712308B2 (ja) 食品包装フィルム用ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
US3262896A (en) Vinyl halide resins stabilized with mixtures of zinc salts and potassium salts of monocarboxylic acids
JPH0524936B2 (ja)
JPH0135014B2 (ja)
US5340862A (en) Stabilizers for halogen containing polymers
JPS5852353A (ja) ハロゲン含有樹脂組成物
JPH0693160A (ja) 有機錫化合物により安定化されたポリ塩化ビニル成形組成物
JPS5998150A (ja) ハロゲン含有樹脂組成物
EP0437886A2 (en) Stabilizer composition for polymers of vinyl chloride and polymeric compositions containing such compositions
US3216968A (en) Flame resistant compositions comprising organic polymers mixed with quaternary ammonium hexafluorophosphate compounds
JP2004175868A (ja) 含ハロゲン樹脂組成物
JP2557501B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US2970981A (en) Vinyl chloride resins comprising a stabilizing amount of a phosphine
JPH0219855B2 (ja)
JPS6212810B2 (ja)
JPS5996150A (ja) 高充填剤配合ハロゲン含有樹脂組成物
JP2001031819A (ja) 塩素含有樹脂組成物
JPH0676529B2 (ja) 加工性と安定性を改良した塩素含有樹脂組成物
JP2733976B2 (ja) 塩素含有樹脂用着色剤組成物及び塩素含有樹脂組成物
JP2944436B2 (ja) 透明性および色相の改良された塩素含有樹脂組成物