JPH069136Y2 - 柱梁接合金物 - Google Patents

柱梁接合金物

Info

Publication number
JPH069136Y2
JPH069136Y2 JP1987049553U JP4955387U JPH069136Y2 JP H069136 Y2 JPH069136 Y2 JP H069136Y2 JP 1987049553 U JP1987049553 U JP 1987049553U JP 4955387 U JP4955387 U JP 4955387U JP H069136 Y2 JPH069136 Y2 JP H069136Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
column
welding
upper plate
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987049553U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63156307U (ja
Inventor
茂之 横浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP1987049553U priority Critical patent/JPH069136Y2/ja
Publication of JPS63156307U publication Critical patent/JPS63156307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH069136Y2 publication Critical patent/JPH069136Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は柱と梁を接合する柱梁接合金物に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来において柱梁接合金物は種々提案されているが構造
性能及び製造の容易性において改良の余地があった。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は以上の従来の問題を解決し構造性能がよく及び
製造の容易な柱梁接合金物の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案は以上の目的達成のために断面略コ字状の本体
と、その熔接肉が上面及び側面に突出せず上面から全熔
接線が確認出来る状態で前記本体の上面に熔接された上
板と、上板と同様の前記の方法で本体の下面に熔接され
た下板と、前記本体、上板及び下板に設けられたねじ孔
とからなる柱梁接合金物を提案するものである。
(実施例) 以下本考案の柱梁接合金物を図面に示す実施例に従い説
明する。
第1図は本考案の接合金物を示し、該接合金物(1)は断
面略コ字状の本体(2)を有する。
該本体(2)の上面にはその熔接肉が上面及び側面に突出
せず上面から全熔接線が確認出来る状態で上板(3)が及
び同様下面には下板(4)が熔接される。
その熔接方法としては第2図に示す様なすみ肉熔接、第
3図に示す様に上板(3)を本体(2)内に嵌め込んで本体
(2)の内面に熔接した後本体(2)の上端部の削りしろ(9)
を削る方法が考えられる。
要は上板(3)については上面から全熔接線が確認出来る
ことが重要であり、この理由は熔接作業のみならず熔接
状態の検査が迅速で正確に行えるためである。
同様に下板(4)については下面から全熔接線が確認出来
ることが重要なのである。
前記本体(2)、上板(3)及び下板(4)にはねじ孔(6)が設け
られる。
以上の実施例に示した本考案の柱梁接合金物の作用は次
の通り。
すなわち接合金物(1)には第4図に示す様に柱(10)及び
梁(11)が接合される。
この接合方法としてはボルトを本体(2)、上板(3)及び下
板(4)のねじ孔(6)にねじ込んでこれを行う。
使用時に柱(10)及び梁(11)から作用する力はボルトを介
して本体(2)、上板(3)及び下板(4)に直接伝えられる。
(考案の効果) 本考案の柱梁接合金物の実施例は以上の通りでありその
効果を次に列記する。
(1)本考案の接合金物は実用新案登録請求の範囲に記載
した構成であり、特に本体、上板及び下板に直接ねじ孔
が設けられるため板ナットを熔接する方法と比較してそ
の構造性能が極めてよい。
(2)本考案の接合金物は同上の構成であり、特にその熔
接肉が上面及び側面に突出しない状態で本体の上面及び
下面に上板及び下板が熔接されるため熔接後の後処理が
全く不要で製造が極めて容易である。
(3)本考案の接合金物は同上の構成であり、特に上板
(下板も同様)については上面から全熔接線が確認出来
るため熔接作業のみならず熔接状態の検査が迅速で正確
に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の接合金物の組立状態を示す斜視図 第2図及び第3図は同上接合金物の本体と上板の熔接方
法を示す図 第4図は同上接合金物の使用状態を示す正面図 1:接合金物、2:本体 3:上板、4:下板 6:ねじ孔、9:削りしろ 10:柱、11:梁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】断面略コ字状の本体と、その熔接肉が上面
    及び側面に突出せず上面から全熔接線が確認出来る状態
    で前記本体の上面に熔接された上板と、上板と同様の前
    記の方法で本体の下面に熔接された下板と、前記本体、
    上板及び下板に設けられたねじ孔とからなる柱梁接合金
JP1987049553U 1987-03-31 1987-03-31 柱梁接合金物 Expired - Lifetime JPH069136Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987049553U JPH069136Y2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 柱梁接合金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987049553U JPH069136Y2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 柱梁接合金物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63156307U JPS63156307U (ja) 1988-10-13
JPH069136Y2 true JPH069136Y2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=30872111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987049553U Expired - Lifetime JPH069136Y2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 柱梁接合金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069136Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126242A (ja) * 1984-11-20 1986-06-13 積水化学工業株式会社 家屋骨組用ジョイントボックス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63156307U (ja) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069136Y2 (ja) 柱梁接合金物
JPH069135Y2 (ja) 柱梁接合金物
JPH069137Y2 (ja) 柱梁接合金物
JPH069134Y2 (ja) 柱梁接合金物
JPH069138Y2 (ja) 柱梁接合金物
JPH0516325Y2 (ja)
JPH0219442Y2 (ja)
JPH0243123Y2 (ja)
JPH01295938A (ja) 柱,梁接合部構造
JPH07207769A (ja) 柱と柱の接合構造
JPH079926Y2 (ja) 柱梁接合金具
JPH0350161Y2 (ja)
JP3098668B2 (ja) 柱と柱の接合構造
JPS6321602Y2 (ja)
JPH0197738A (ja) 閉鎖型断面である柱梁の接合方法
JPH0732646Y2 (ja) 非直交部の柱梁接合構造
JP3125188B2 (ja) 柱と梁の継手
JPH0932111A (ja) 角形鋼管柱用の柱梁接合金物およびその製作方法
JPH03212533A (ja) 柱・梁接合構造
JPH078648Y2 (ja) 柱梁接合構造
JPS6344481Y2 (ja)
JPH035540A (ja) 柱梁接合ジョイントボックス
JPH072830Y2 (ja) 床梁の基礎への取付金具
JPS639745Y2 (ja)
JPH035539A (ja) 柱梁接合ジョイントボックス