JPH0689335A - メモリー装置 - Google Patents

メモリー装置

Info

Publication number
JPH0689335A
JPH0689335A JP23936992A JP23936992A JPH0689335A JP H0689335 A JPH0689335 A JP H0689335A JP 23936992 A JP23936992 A JP 23936992A JP 23936992 A JP23936992 A JP 23936992A JP H0689335 A JPH0689335 A JP H0689335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
read
output
address
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23936992A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Osozawa
憲良 遅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23936992A priority Critical patent/JPH0689335A/ja
Publication of JPH0689335A publication Critical patent/JPH0689335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 FIFO構成のメモリ群を使用して低い製造
コストで映像信号の左右反転,鏡像出力,回転出力を可
能にしたメモリー装置を提供すること。 【構成】 読み込みモードでは、撮像素子からの映像信
号はアドレス入力端子6からのアドレス信号によりFI
FO構成のメモリー群3、1〜3、Hに順次に記憶され
る。読み出しモード時には、正常読み出し,左右反転読
み出し,鏡像読み出し、あるいは回転読み出しの如き要
求された各出力パターンに応じて選択されたアドレス信
号により、メモリー群3、1〜3、Hから順次データが
選択的に出力され、要求に応じた上記各出力パターンが
得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号等の情報を記
憶することを目的とするメモリー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、映像信号を記憶することを目的と
するFIFO(ファストイン・ファストアウト)構成の
メモリー装置は図1に示すような構成になっている。同
図において、101はデータ入力端子、102は入力バ
ッファ(Buff)、103はFIFO構成のメモリ
ー、104は出力バッファ、105はデータ出力端子で
ある。また、106はメモリー103の書き込み,読み
出しを選択するモード選択信号入力端子、107はメモ
リー103のクロック入力端子であり、108はメモリ
ー装置全体を表す。
【0003】上記の構成において、モード選択信号入力
端子106から入力するモード選択信号によってメモリ
ー装置108は書き込みモードに設定され、入力端子1
01および入力バッファ102を介して供給されるデー
タは、クロック入力端子107から供給されるクロック
信号によりメモリー103に書き込まれる。次にモード
選択信号入力端子106から入力するモード選択信号に
よってメモリー装置108は読み出しモードに設定さ
れ、メモリー103に書き込まれたデータはクロック信
号により書き込まれた順番通りに出力バッファ104を
介して出力端子105から出力される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来例においては、メモリーに書き込んだ順番通
りにしか映像信号が読み出せないため、画像の左右反
転,鏡像出力,回転出力を得ることができず、そのため
次のような場合に不具合を生じていた。
【0005】(1)車両の後方視界確認をする場合に映
像が左右逆になってしまう。
【0006】(2)ビデオカメラ,スチルビデオカメラ
等でカメラを90度回転させた縦位置撮影をした場合に
は、モニター上では映像が横向きになってしまう。
【0007】一方、メモリー装置としてランダムアクセ
スメモリーを使用すれば、これらの問題は解決するが、
製造コストが非常に高くなるという欠点があって、装置
の低価格化の要請を満足させられない。
【0008】本発明の目的は、上述の点に鑑みて、低い
製造コストで映像信号の左右反転,鏡像出力,回転出力
を可能にしたメモリー装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、撮像素子の持つ垂直方向の画素数V以上
のワード数を持ち、かつ該撮像素子の持つ水平方向の画
素数H以上のメモリー数を持つメモリー群と、該メモリ
ー群の各メモリに前記撮像素子からの入力信号を振り分
ける書き込みアドレスを供給する書き込みアドレス選択
手段と、前記メモリー群の出力信号を指定された出力パ
ターンの種類に応じて選択する読み出しアドレスを供給
する読み出しアドレス選択手段とを具備したことを特徴
とする。
【0010】
【作用】本発明では、少なくとも撮像素子の持つ垂直方
向の画素数V以上のワード数を持ち、少なくとも撮像素
子の持つ水平方向の画素数H以上のメモリー数を持つメ
モリー群と、このメモリー群に撮像素子からの入力信号
を振り分ける書き込みアドレス選択手段と、そのメモリ
ー群の出力信号を指定された出力パターンの種類に応じ
て選択する読み出しアドレス選択手段とを設けるように
したので、低いコストで映像信号の反転,鏡像,回転出
力が可能である。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0012】図2は本発明の一実施例のメモリー装置の
構成を示す。図2において、1はデータ入力端子,2は
入力バッファ,3、1〜3、H(代表番号を3とする)
はそれぞれがFIFO構成のメモリーであるメモリー群
であり、メモリー群3の詳細を図3に示す。4は出力バ
ッファ、5はデータ出力端子である。6はメモリー群3
の各メモリーを選択するためのアドレス信号を入力する
アドレス信号入力端子、7はそのアドレス信号をデコー
ドするデコーダ回路、8はメモリー群3の書き込み,読
み出しを選択するためのモード選択信号を入力するモー
ド選択信号入力端子、9はクロック入力端子であり、1
0はこのメモリー装置の全体を表す。
【0013】図4は本実施例の撮像装置に使用されるC
CD(電荷結合素子)に代表される撮像素子の画素配列
を示し、これらの撮像素子は水平方向にH個、垂直方向
にV個あるエリアイメージセンサとする。
【0014】図5は図4の撮像素子で読み取られる対象
の具体的な図柄の一例を示し、またこの図柄データをメ
モリー装置10に書き込むときのデータ入力状態を示
す。
【0015】図6〜図11は図5の図柄が図2のメモリ
ー装置10によって変換出力されるパターン例を示す。
すなわち、図6は正常出力、図7は左右反転出力、図8
は右半分の鏡像、図9は左半分の鏡像、図10は+90
°回転出力、図11は−90°回転出力をそれぞれ示
す。
【0016】以上の構成において、本発明実施例の動作
を以下に説明する。
【0017】図4に示す撮像素子の各画素は(1、
1),(1、2)…(1、H−1),(1、H)…
(V、1),(V、2)…(V、H−1),(V、H)
の順番で順次読み出され、図2のデータ入力端子1に供
給される。このとき、メモリー装置10はモード選択信
号入力端子8から入力されるモード選択信号(MOD
E)によって書き込み状態にセットされており、データ
入力端子1から入力された映像データは入力バッファ2
を介してメモリー群3の各入力に同時に供給される。ク
ロック入力端子9から供給されるクロック信号(CLO
CK)、およびアドレス信号入力端子6から供給される
アドレス信号とデコーダ7とによってメモリ群3の中の
メモリーを順次選択することによって、メモリー群3の
入力に供給された上記映像データは図5に示すようにメ
モリー群3の各メモリに書き込まれて行く。
【0018】次に、読み出しモードがモード選択信号入
力端子8から設定され、図6〜図11に示すそれぞれの
パターンを実現するために、不図示のCPUを介してそ
れぞれ次のような読み出し動作が行われる。
【0019】(1)正常読み出し 不図示のCPUから供給される上記アドレス信号と上記
クロック信号とにより、図3に示すメモリー群3の最初
のメモリー(3、1)の第1ワードから最後のメモリー
(3、H)の第1ワードまでの各メモリーの第1ワード
が順次読み出される。次に、上記アドレス信号の変更に
より再び最初のメモリー(3、1)から最後の(3、
H)まで順次選択され、今度はそれぞれの第2ワードが
読み出される。この動作を順次繰り返し、書き込みモー
ドにおいて書き込んだ順番通りに読み出しを行うこと
で、図6に示すように撮像素子の画素配列通りの出力が
得られる。
【0020】(2)左右反転読み出し 上記アドレス信号と上記クロック信号とにより、最後の
メモリー(3、H)の第1ワードから最初のメモリー
(3、1)の第1ワードまでの各メモリーの第1ワード
が順次読み出される。次に、上記アドレス信号の変更に
より再び最後のメモリー(3、H)から最初のメモリー
(3、1)までが順次選択され、今度はそれぞれの第2
ワードが読み出される。この動作を順次繰り返し、書き
込みモードにおいて書き込んだ順番とは逆に読み出しを
行うことで、図7に示すような反転出力が得られる。
【0021】(3)鏡像読み出し 上記アドレス信号によりメモリーの選択を(3、H),
(3、H−1)…(3、H/2+1),(3、H/
2),(3、H/2+1)…(3、H−1),(3、
H)というメモリー群3の下半分の折り返し選択し、そ
れぞれのメモリーの第1ワードを読み出し、次に同様な
メモリーの選択を繰り返して第2ワードのデータを読み
出す。この動作を繰り返していくことで、図8に示すよ
うな映像の右半分の鏡像出力を得ることができる。
【0022】また、メモリーの選択を(3、1),
(3、2)…(3、H/2−1),(3、H/2)…
(3、2),(3、1)というメモリー群3の上半分の
折り返し選択とすることで、図9に示すような映像の左
半分の鏡像出力を得ることができる。
【0023】さらに、折り返し選択区間を任意に選択す
ることで図4に示す撮像素子の画素配列の任意部分の鏡
像出力を得ることができる。
【0024】(4)+90°回転読み出し 先ず、上記のアドレス信号と上記のクロック信号とによ
り最初のメモリー(3、1)を選択し、このメモリー
(3、1)の第1ワードから第Vワードまで読み出す。
次に、2番目のメモリー(3、2)を選択し、このメモ
リー(3、2)の第1ワードから第Vワードを読み出
す。これを順次繰り返し、最後のメモリー(3、H)ま
でのデータを読み出すことで、図10に示すような映像
の+90°回転した出力を得ることができる。
【0025】(5)−90°回転読み出し 先ず、上記のアドレス信号と上記のクロック信号によ
り、最後のメモリー(3、H)を選択し、このメモリー
(3、H)の第1ワードから第Vワードまで読み出す。
次に、最後の1つ手前のメモリー(3、H−1)を選択
し、このメモリー(3、H−1)の第1ワードから第V
ワードを読み出す。これを順次繰り返し、最初のメモリ
ー(3、1)までのデータを読み出すことで、図11に
示すような映像の−90°回転した出力を得ることがで
きる。
【0026】上記アドレス信号を選択出力するアドレス
信号選択手段はマイクロプロセッサのようなCPU,ア
ドレスデータまたはアドレスの演算式等のアルゴリズム
を格納したROM等のメモリで実現できる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
少なくとも撮像素子の持つ垂直方向の画素数V以上のワ
ード数を持ち、少なくとも撮像素子の持つ水平方向の画
素数H以上のメモリーを持つメモリー群と、このメモリ
ー群に撮像素子からの入力信号を振り分ける書き込みア
ドレス選択手段と、前記メモリー群の出力信号を指定さ
れた出力パターンの種類に応じて選択する読み出しアド
レス選択手段を設けるようにしたので、低いコストで映
像信号の反転,鏡像,回転出力が可能になる効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のメモリー装置の構成例を示すブロック図
である。
【図2】本発明の一実施例のメモリー装置の構成を示す
ブロック図である。
【図3】図2のメモリー群3の詳細を示すメモリマップ
図である。
【図4】本発明の一実施例の撮像素子の画素配列を示す
説明図である。
【図5】図4の撮像素子で読み取られる映像データ(図
柄)の一例を示す図である。
【図6】本発明の一実施例における正常読み出しの例を
示す図である。
【図7】本発明の一実施例における左右反転読み出しを
示す図である。
【図8】本発明の一実施例における鏡像読み出し(右半
分)を示す図である。
【図9】本発明の一実施例における鏡像読み出し(左半
分)を示す図である。
【図10】本発明の一実施例における+90°回転読み
出しを示す図である。
【図11】本発明の一実施例における−90°回転読み
出しを示す図である。
【符号の説明】
1 データ入力端子 2 入力バッファ 3 FIFO構成のメモリー群 4 出力バッファ 5 データ出力端子 6 アドレス信号入力端子 7 デコーダ回路 8 モード選択信号入力端子 9 クロック入力端子 10 メモリー装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像素子の持つ垂直方向の画素数V以上
    のワード数を持ち、かつ該撮像素子の持つ水平方向の画
    素数H以上のメモリー数を持つメモリー群と、 該メモリー群の各メモリに前記撮像素子からの入力信号
    を振り分ける書き込みアドレスを供給する書き込みアド
    レス選択手段と、 前記メモリー群の出力信号を指定された出力パターンの
    種類に応じて選択する読み出しアドレスを供給する読み
    出しアドレス選択手段とを具備したことを特徴とするメ
    モリー装置。
JP23936992A 1992-09-08 1992-09-08 メモリー装置 Pending JPH0689335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23936992A JPH0689335A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 メモリー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23936992A JPH0689335A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 メモリー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0689335A true JPH0689335A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17043747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23936992A Pending JPH0689335A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 メモリー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2781100A4 (en) * 2011-11-18 2015-07-01 Leslie C Hardison SYSTEM FOR STEREOSCOPIC VIEWING OF MOVEMENT PICTURES

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2781100A4 (en) * 2011-11-18 2015-07-01 Leslie C Hardison SYSTEM FOR STEREOSCOPIC VIEWING OF MOVEMENT PICTURES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100218987B1 (ko) 화상표시장치
US5424995A (en) Static random access memory allowing reading angle rotation
JP2004192110A (ja) 半導体装置及び画像データ処理装置
JPH0689335A (ja) メモリー装置
KR100297716B1 (ko) 높은멀티비트자유도의반도체메모리장치
JP3757787B2 (ja) ディジタルオシロスコープ
JPS58217076A (ja) 画像記憶装置
JPH10178527A (ja) 画像データ処理装置
JP2839768B2 (ja) 画像回転回路
JP3086273B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2883374B2 (ja) ミラーイメージ回路
JP3036112B2 (ja) 多画面表示装置
JPS60144790A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPS62113193A (ja) 記憶回路
JP2502857B2 (ja) 信号処理装置
JPH065916B2 (ja) 画像信号回転方法
JPS62127885A (ja) 画像表示装置
JP2000125222A (ja) オンスクリーンディスプレイ装置
JPS63256991A (ja) 編集記憶装置
JPH10145585A (ja) 拡大画像生成装置
JPH0291880A (ja) 画像メモリ
JPH09259035A (ja) 画像変換処理用半導体記憶装置
JPH0556404A (ja) デジタル映像信号のパラレルシリアル変換回路
JPH032941A (ja) 画像メモリ装置
JPH031775A (ja) 磁気記録再生装置のスーパーインポーズ装置