JPS63256991A - 編集記憶装置 - Google Patents

編集記憶装置

Info

Publication number
JPS63256991A
JPS63256991A JP62092223A JP9222387A JPS63256991A JP S63256991 A JPS63256991 A JP S63256991A JP 62092223 A JP62092223 A JP 62092223A JP 9222387 A JP9222387 A JP 9222387A JP S63256991 A JPS63256991 A JP S63256991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage device
priority
editing
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62092223A
Other languages
English (en)
Inventor
平沢 政夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62092223A priority Critical patent/JPS63256991A/ja
Publication of JPS63256991A publication Critical patent/JPS63256991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記憶装置に関し、特に、データが0のアドレ
スのみにデータを重ね書きすることを可能とする編集記
憶装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のデータ重ね合せを行なう装置は、第4図
に示す様に重ね合せしないだけのデータ数分のレジスタ
を用意しておき、優先度の一番高いデータをマルチプレ
クスして出力する構成をとっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第4図は従来例で、10〜13はDOWNカウンタ、1
4〜18はシフトレジスタ、1つは優先順位マルチプレ
クサである。
第5図は、第4図の装置を使ってパターン表示を行った
例である。第5図20は、21−25の重ね合せで構成
される表示パターン。21は優先度の最も高いスプライ
ト(動画)、22は次に優先度の高いスプライト、23
は3番目に優先度の高いスプライト、24は4番目の優
先度のスプライト、25は静止画で優先度は最も低い。
第4図の装置を使って、第5図20に示すパターン表示
を行なう場合、各スプライト(動画)の表示開始点XP
をDOWNカウンタに格納しておき、表示開始と同時に
、1ドツトごとにD OWNカウンタをDOWNL、D
OWNカウンタか0になったときにそのスプライトに対
応したシフトレジスタを動かし、第4図マルチプレクサ
19への入力とし、優先順位の高いスプライトデータが
優先される構成をとっていた。つまり、優先度の高いス
プライトのデータが全べて0のところだけに、優先度の
低いスプライトか表示される。
この構成では表示したいスプライトの数だけのDOWN
カウンタ、シフトレジスタを用意しておかなくてはなら
ず、表示したいスプライトの数を増やすとき、ハードウ
ェアが非常に大きくなるという欠点があった。
上述した従来のデータの重ね合せ装置が、重ね合せデー
タ数が多くなると、ハードウェアが大きくなったのに対
して、本発明は、ハードウェアを大きくすることなしに
、いくつものデータ重ね合せを可能にするという独創的
内容を有する。
C問題点を解決するための手段〕 本発明の編集記憶装置は、書き込もうとしたアドレスに
既に書かれているデータの各ビットがすべて0、すなわ
ちデータが0のときのみ、書き込みを可能とすることに
よりデータの重ね合せを1つの記憶装置で実現している
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
2図は書き込み時の第1図の各部のタイミングチャート
、第3図は読み出し時の第1図の各部のタイミンクチャ
ートである。1は本発明の編集記憶装置、2は記憶装置
、3は書き込みパルス発生回路、4は書き込み許可信号
発生回路、5は出力データオール0検出回路である。
データ書き込み時は、第2図に示す様に、第1図アドレ
ス101で指定された記憶装置2の出力データ103の
各ビットがオール0のときのみ、0検出回路5の出力信
号104がアクティブとなる。例えば、データかnビッ
トであればn入力のNOR回路を用いれば実現できるこ
のとき書き込みタイミング106で、書き込みパルス1
08がアクティブとなり、入力データが書き込まれる。
出力データ103のどれか1ビツトで゛も1のときは、
0検出回路5の出力104はアクティブとならず、入力
データは書き込まれない。また、データ書き込みタイミ
ングでは、クリア信号105は、LOWにしておく。
次に編集されたデータを読み出すときは、第3図に示す
様に、入力データ102をO、クリア信号105をアク
ティブにしておく。これにより、読み出し完了後記憶装
置内のデータをクリアすることができる。
なお繰り返し読み出しを行なう場合は、書き込みパルス
発生回路3であるAND回路を3人力AND回路として
、2人力は第1図と同じに接続し追加した1人力へ繰り
返し読み出しとしてローレベル信号を入力すればよい。
第1図に示す実施例を用いて、第5図20に示すパター
ンを表示させる場合は、まず21のパターンデータを書
き込み、次に、22,23.2425という順で、パタ
ーンデータを重ね書きしておいて読み出せばよい。また
、さらに複雑な重ね合せのパターンを表示させる場合で
も、優先度の高いパターンから順に書き込めば、パター
ンの数に制限されることなく同一のハードウェアで実現
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、記憶装置のデータ出力部
に0検出回路及び0検出したときのみ書き込み許可信号
を発生する回路を有することにより、1つの記憶装置で
いくつものデータの重ね合せを実現する効果がある。
第1図は本発明の編集記憶装置の一実施例を示すブロッ
ク図、第2図は本発明の実施例を用いたときのデータ書
き込みタイミングチャート、第3図は本発明の実施例を
用いたときのデータ読み出しタイミンクチャート、第4
図は従来の編集装置の例を示すブロック図、第5図は重
ね合せ表示を行ったときの例を示す図である。
1・・・本発明の編集記憶装置、2・・・記憶装置、3
・・・書き込みパルス発生回路、4・・・書き込み許可
信号発生回路、5・・・出力データオールO検出回路、
=6− 10〜13・・・従来例スプライトDOWNカウンタ、
14〜18・・・シフトレジスタ、19・・・優先順位
マルチプレクサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データの重ね合せ編集を行なう記憶装置において、前記
    記憶装置の出力データが0であることを検出出力する。 検出回路と、前記0検出回路の出力信号により前記記憶
    装置の書き込み許可信号を出力する回路とを有すること
    を特徴とする編集記憶装置。
JP62092223A 1987-04-14 1987-04-14 編集記憶装置 Pending JPS63256991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092223A JPS63256991A (ja) 1987-04-14 1987-04-14 編集記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092223A JPS63256991A (ja) 1987-04-14 1987-04-14 編集記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63256991A true JPS63256991A (ja) 1988-10-24

Family

ID=14048441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62092223A Pending JPS63256991A (ja) 1987-04-14 1987-04-14 編集記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63256991A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01274193A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2006003474A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Sharp Corp 表示制御装置および画像合成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059388A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 横河電機株式会社 ラスタ・スキャン型crt表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059388A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 横河電機株式会社 ラスタ・スキャン型crt表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01274193A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2006003474A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Sharp Corp 表示制御装置および画像合成方法
JP4605585B2 (ja) * 2004-06-15 2011-01-05 シャープ株式会社 表示制御装置および画像合成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522258B2 (ja) 信号処理装置
JPS63256991A (ja) 編集記憶装置
JPS5962971A (ja) 色柄発生装置
JPS6067990A (ja) 密度変換機能を有する画情報処理装置
JPS63131176A (ja) 画像表示装置
JP3145477B2 (ja) 子画面表示回路
JP3036112B2 (ja) 多画面表示装置
JPS5862686A (ja) 画像メモリ装置
KR900003148B1 (ko) 일시 화상 기억형 모니터 인터페이스
JPS6231889A (ja) 画像表示装置
JPS60128493A (ja) 表示制御方式
JPH01112449A (ja) 速度変換メモリ装置
JPS587181A (ja) 表示装置
JPH031775A (ja) 磁気記録再生装置のスーパーインポーズ装置
JPS629392A (ja) 表示制御回路
JPS61246848A (ja) 動作履歴記憶回路
JPS6031178A (ja) 表示制御装置
JPS6187193A (ja) メモリ装置
JPS61267786A (ja) カ−ソルデ−タ処理回路
JPS59119387A (ja) デイスプレイ表示制御方式
JPH02296293A (ja) 画面表示装置
JPS59124374A (ja) Crtデイスプレイ装置
JPH05258052A (ja) 2次元データ回転レジスタ回路
JPS62131291A (ja) カラ−モニタにおけるカ−ソル表示方式
JPS61174591A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置