JPH0683804U - 木材の交叉方向接合部の補強装置 - Google Patents

木材の交叉方向接合部の補強装置

Info

Publication number
JPH0683804U
JPH0683804U JP2626193U JP2626193U JPH0683804U JP H0683804 U JPH0683804 U JP H0683804U JP 2626193 U JP2626193 U JP 2626193U JP 2626193 U JP2626193 U JP 2626193U JP H0683804 U JPH0683804 U JP H0683804U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt rod
wood
tightening
piece
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2626193U
Other languages
English (en)
Inventor
吉田孝志
Original Assignee
株式会社カネシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネシン filed Critical 株式会社カネシン
Priority to JP2626193U priority Critical patent/JPH0683804U/ja
Publication of JPH0683804U publication Critical patent/JPH0683804U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単にして組付け作業が簡便な装置を
提供する。 【構成】 基端に緊締受部片3を備えた第一ボルト杆1
を横材81に貫通させ、横材81より突出する先端の雄
螺子7に固定ナット8を螺合して締付け、固定ナット8
と第一ボルト杆1の中間部に設けた受部片3とで横材8
1を挾持させる。また、縦材83に第二ボルト杆4aを
貫通させ、該ボルト杆4aの先端の雄螺子11を前記緊
締受部片3に設けた透孔5に貫通させ緊締ナット12を
螺合締付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は木材の交叉方向接合部の補強装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、実開昭57−38003号公報所載の通り、一方の木材に第一ボルト 杆およびナットによって基板を締付け、該基板に固着したナット材に、他の一方 の木材に組付けた第二ボルト杆の先端を螺合締付けた構造のものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記の従来例は、基板に固着したナット材に第二ボルト杆を螺合締付けること によって木材結合部の補強状態を得るようになっているため、第二ボルト杆とナ ット部材の位置合わせする作業が煩雑であるのみならず、第二ボルト杆の回動操 作を必要とする関係上、木材のT字形接合部のみの補強に限定される。
【0004】 本考案は斯様な従来例の欠点に着目して案出したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
基端に緊締受部片を備えた第一ボルト杆を一方の木材に貫通させて、該木材よ り突出する先端に固定ナットを螺合し、この固定ナットと前記第一ボルト杆の中 間部に設けた受部片とで前記一方の木材を挾持させると共に、他の一方の木材に 組付けた第二ボルト杆を、前記緊締受部片に備えた透孔に貫通させ、該透孔より 突出する第二ボルト杆の先端に緊締ナットを螺合した構成とするのである。
【0006】
【実施例】
図面は本考案に係る木材の交叉方向接合部の補強装置の実施例を示し、図1は 第一実施例の断面図、図2は第二実施例の一部欠截正面図、図3は第三実施例の 正面図、図4は第一ボルト杆の斜視図である。
【0007】 図中、1は第一ボルト杆で、第一ボルト杆1は、主体杆2の基端に偏平状の緊 締受部片3を連設してこれに第二ボルト杆4a,4b,4cを貫通する透孔5を 形成し、主体杆2の中間部の前記緊締受部片3の近傍には主体杆2にリング体を 組付け溶接して鍔状の受部片6を設け、また、先端に雄螺子7を刻設したもので ある。
【0008】 図1で示す第一実施例は、横材81に予め形成した貫通孔82に第一ボルト杆 1を挿通させ、貫通孔82より突出する先端の雄螺子7に固定ナット8をワッシ ャー9を介して螺合して締付けて、受部片3とワッシャー9を介する固定ナット 8とで横材81を挾持させ、縦材83に予め形成した貫通孔84にワッシャー1 0を介して第二ボルト杆4aを挿通させ、貫通孔84より突出する第二ボルト杆 4aの先端の雄螺子11を、横材81に組付けた第一ボルト杆1の緊締受部片3 に備えた透孔5に貫通させ、該雄螺子11に緊締ナット12を螺合締付けて構成 する。
【0009】 図2で示す第二実施例は、頭部13を平板状と成し、これに係止爪14を設け た第二ボルト杆4bを用いて第一実施例の装置とほぼ同様に構成したもので、前 記の係止爪14を縦材83に嵌入係止させて第二ボルト杆4bの回りを防ぎ、緊 締ナット12により緊締状態が緩まないようにしたものである。
【0010】 図3で示す第三実施例は、縦材83の両側に横材81,81を配し、それぞれ の横材81に第一実施例と同様にして第一ボルト杆1を組付け、両端に雄螺子1 1,11を備えた第二ボルト杆4cを縦材83等に貫通させ、雄螺子11に緊締 ナット12を螺合締付けたものである。
【0011】
【考案の効果】
本考案は前記の通りの構成であるから、構造が簡単にして、組付け作業が簡便 な木材の交叉方向の接合部の補強装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例の断面図。
【図2】第二実施例の一部欠截正面図。
【図3】第三実施例の正面図。
【図4】第一ボルト杆の斜視図。
【符号の説明】
1 第一ボルト杆 3 緊締受部片 4a 第二ボルト杆 4b 第二ボルト杆 4c 第二ボルト杆 5 透孔 6 受部片 8 固定ナット 12 緊締ナット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基端に緊締受部片を備えた第一ボルト杆
    を一方の木材に貫通させて、該木材より突出する先端に
    固定ナットを螺合し、この固定ナットと前記第一ボルト
    杆の中間部に設けた受部片とで前記一方の木材を挾持さ
    せると共に、他の一方の木材に組付けた第二ボルト杆
    を、前記緊締受部片に備えた透孔に貫通させ、該透孔よ
    り突出する第二ボルト杆の先端に緊締ナットを螺合し
    た、木材の交叉方向接合部の補強装置。
JP2626193U 1993-05-20 1993-05-20 木材の交叉方向接合部の補強装置 Pending JPH0683804U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2626193U JPH0683804U (ja) 1993-05-20 1993-05-20 木材の交叉方向接合部の補強装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2626193U JPH0683804U (ja) 1993-05-20 1993-05-20 木材の交叉方向接合部の補強装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683804U true JPH0683804U (ja) 1994-12-02

Family

ID=12188329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2626193U Pending JPH0683804U (ja) 1993-05-20 1993-05-20 木材の交叉方向接合部の補強装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683804U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975553A (ja) * 1972-11-28 1974-07-20
JPS5732165U (ja) * 1980-07-31 1982-02-19
JPS59110059A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 Sony Corp カセツト式ビデオテ−プレコ−ダ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975553A (ja) * 1972-11-28 1974-07-20
JPS5732165U (ja) * 1980-07-31 1982-02-19
JPS59110059A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 Sony Corp カセツト式ビデオテ−プレコ−ダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531458Y2 (ja) パイプの接続構造
JPH0683804U (ja) 木材の交叉方向接合部の補強装置
JP2000192550A (ja) 軸組部材の接合金物及び接合部構造
JP3031996U (ja) 足場連結金具
JPS5936725Y2 (ja) 棒状体の結合具
JP2560484Y2 (ja) 電柱用u字バンド
JPS6129851Y2 (ja)
JPH0424902U (ja)
JP3342675B2 (ja) 物品締付け装置
JP3054463U (ja) 継手補助具及びこれを使用して組み立てた立体構造物
JPH0533622Y2 (ja)
JPH0633048Y2 (ja) 建築金物及び結合構造
JPS6025456Y2 (ja) 木構造における隅部補強装置
JPH073368U (ja) テーブルの脚の取付構造
JPS6217617Y2 (ja)
JPH0448293Y2 (ja)
JPS5911187Y2 (ja) 枠材の連結装置
JPH108576A (ja) 木造建築用構造材の連結ボルト及び連結構造
JPH10183779A (ja) 柱接合用連結部材
JPH0523710Y2 (ja)
JPH0247121Y2 (ja)
JP4001565B2 (ja) 木造建物の軸組材のほぞ用金具
JPH0437130Y2 (ja)
JPH0454324Y2 (ja)
JPS6133127Y2 (ja)