JPH0683558A - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置

Info

Publication number
JPH0683558A
JPH0683558A JP4232388A JP23238892A JPH0683558A JP H0683558 A JPH0683558 A JP H0683558A JP 4232388 A JP4232388 A JP 4232388A JP 23238892 A JP23238892 A JP 23238892A JP H0683558 A JPH0683558 A JP H0683558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
menu
display
specific information
menu screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4232388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Akiyama
哲男 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP4232388A priority Critical patent/JPH0683558A/ja
Priority to EP93306807A priority patent/EP0587355A1/en
Publication of JPH0683558A publication Critical patent/JPH0683558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メニュー画面の文字が読めない場合でも容易
に取り扱え、装置構成が簡単で所望のメニュー画面を表
示することが可能な表示制御装置を提供する。 【構成】 第1の発明は、表示装置の表示画面上に予め
記憶したメニュー画面を表示させる表示制御装置におい
て、表示可能な複数のメニュー画面のそれぞれに一対一
に対応し、当該メニュー画面を特定するための画面特定
情報を記憶する特定情報記憶手段と、前記表示装置の表
示画面上にメニュー画面を表示するに際し、当該表示し
たメニュー画面に対応する画面特定情報を表示画面上に
表示する特定情報表示制御手段と、を備え、また、第2
の発明は、画面特定情報を外部から入力すると、当該特
定されたメニュー画面の表示情報を出力する特定情報入
力手段と、表示情報に基づいて、対応するメニュー画面
を表示するメニュー表示制御手段と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表示制御装置に係り、特
にCRTの画面上にユーザに各種動作を選択させるため
のメニュー画面を表示する表示制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータ利用のマンマシンイ
ンターフェースとして、「メニュー」が一般的に知られ
ている。
【0003】このメニューは、そのときにコンピュータ
が受け付けられるコマンド(命令)、パラメータ(変
数)、処理可能なプログラム等を一覧表として表示する
ものである。したがって、ユーザは表示されている項目
の中から、所望の項目をキーボードやマウス等により指
定するだけで所望の処理を行わせることができ、入力が
容易で間違いも減少するので、エンドユーザ向けのマン
マシンインターフェースとして採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のメニュー表
示においては、表示したメニュー画面に表示されている
文字を読めることが前提であり、例えば、英語しか読め
ないユーザが日本語表示のメニューを見ても操作するこ
とはできなかった。
【0005】これを解決するため、予め複数の言語でメ
ニューを記憶しておき、所定の選択動作により、所望の
言語でメニューを表示するようにしたものがある。しか
しながら、この様な装置においては、多国語のメニュー
を記憶するための膨大なメモリが必要となるという問題
点があった。
【0006】また、コンピュータを用いる場合に、所望
のメニュー画面を容易に表示させることはできなかっ
た。そこで、本発明の目的は、メニュー画面の文字が読
めない場合でも容易に取り扱うことができるとともに、
装置構成が簡単で所望のメニュー画面を表示することが
可能な表示制御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、第1の発明は、表示装置の表示画面上に予め記憶し
たメニュー画面を表示させる表示制御装置において、表
示可能な複数の前記メニュー画面のそれぞれに一対一に
対応し、当該メニュー画面を特定するための画面特定情
報を記憶する特定情報記憶手段と、前記表示装置の表示
画面上に前記メニュー画面を表示するに際し、当該表示
したメニュー画面に対応する前記画面特定情報を前記表
示画面上に表示する特定情報表示制御手段と、を備えて
構成する。
【0008】また、第2の発明は、表示装置の表示画面
上に予め記憶したメニュー画面を表示させる表示制御装
置において、予め設定され、かつ、一の前記メニュー画
面を特定するための画面特定情報を外部から入力する
と、当該特定された前記メニュー画面の表示情報を出力
する特定情報入力手段と、前記表示情報に基づいて、対
応するメニュー画面を表示するメニュー表示制御手段
と、を備えて構成する。
【0009】
【作用】第1の発明によれば、特定情報記憶手段は、表
示可能な複数のメニュー画面のそれぞれに一対一に対応
し、当該メニュー画面を特定するための画面特定情報を
記憶する。
【0010】これにより、特定情報表示制御手段は、表
示装置の表示画面上にメニュー画面を表示するに際し、
当該表示したメニュー画面に対応する画面特定情報を表
示画面上に表示する。
【0011】したがって、例えば、日本語を読むことが
できないオペレータが操作する場合等のように、メニュ
ー画面の文字が読めない場合でも、画面特定情報のみに
基づいて当該表示されているメニュー画面に対応する処
理内容を容易に把握することができる。この結果、画面
特定情報に対応するメニュー画面の処理内容を予めメモ
しておく等をすれば、当該メニュー画面に基づいて表示
項目の選択等を行うことが可能となる。
【0012】また、第2の発明によれば、特定情報入力
手段は、予め設定され、かつ、一のメニュー画面を特定
するための画面特定情報を外部から入力すると、当該特
定されたメニュー画面の表示情報をメニュー表示制御手
段に出力する。
【0013】これによりメニュー表示制御手段は、表示
情報に基づいて、対応するメニュー画面を表示する。し
たがって、画面特定情報を入力するだけで容易に所望の
メニュー画面を表示させることができる。
【0014】
【実施例】次に図面を参照して、本発明の好適な実施例
を説明する。第1実施例 図1にメニュー表示制御装置を適用したコンピュータシ
ステムの概要構成図を示す。
【0015】コンピュータシステム1は、キーボード、
マウス、タブレット等の各種データを入力するための入
力装置2と、各種演算、処理を行う処理制御装置3と、
メニュー表示用データ等の各種データを記憶する外部記
憶装置4と、メニュー画面、各種データ等が表示される
表示装置5と、を備えて構成されている。
【0016】処理制御装置3は、図2に示すように、シ
ステム全体の制御を行うCPU(中央演算処理装置)3
Aと、基本処理用プログラム、データ等を記憶している
ROM(Read Only Memory)3Bと、一時的に演算結果
等を記憶するRAM(RandomAccess Memory)3Cと、
外部とのデータのやり取りを行う入出力インターフェー
ス部3Dと、を備えて構成されている。
【0017】CPU3Aと、ROM3B、RAM3Cお
よび入出力インターフェース部3Dは、それぞれバス3
Eを介して接続されている。図3に外部記憶装置4内の
メニュー画面データの格納状態を示す。
【0018】メニュー画面データMNDは、画面特定情
報データMIDX (X :1〜N)と、当該画面特定情報
データMIDに対応するメニューデータMNX と、から
なっており、1組の画面特定情報MIDX およびメニュ
ーデータMNX で1枚のメニュー画面のデータとなる。
【0019】次に、図4乃至図6を参照してメニュー画
面表示について説明する。本実施例においては、メニュ
ー画面は、図4に示すように、木構造の階層構造を形成
しており、全体としてN枚のメニュー画面F1 〜FN
構成されている。図3における画面特定情報データMI
X およびメニューデータMNX (X :1〜N)は、そ
れぞれのメニュー画面FX (X :1〜N)に対応してい
る。なお、木の根(Root)となるメニュー画面F1 は、
メインメニュー画面と呼ばれている。
【0020】図5にメニュー画面の構成をワードプロセ
ッサのメインメニュー画面を例として示す。メニュー画
面F1 は、当該メニュー画面を特定するための画面特定
情報を表示する特定情報表示領域IDと、選択すべき項
目を表示する選択項目表示領域TMと、選択のための指
示情報が表示される指示領域INDと、を備えて構成さ
れている。
【0021】選択項目表示領域TMには、ユーザが選択
項目がいずれであるかを確認するためのカーソルCU
(図中、斜線で示す。)が表示され、入力装置の図示し
ないカーソルキー等を用いて選択操作を行う。
【0022】具体的には、ワードプロセッサのメインメ
ニュー画面F1 は、画面の中央の選択項目領域TMに
は、選択項目である入力、編集、印刷、ファイル、終了
等の文字が表示され、対応する選択項目番号(1〜5)
が表示される。さらにカーソルCUにより現在のカーソ
ル位置が示される。
【0023】選択項目領域TMの下方の指示領域IND
には、「カーソルで項目を選んでください。」等の指示
メッセージが表示される。特定情報表示領域IDには、
例えば、「A1」のように画面特定情報が表示される。
【0024】ここで、画面特定情報について説明する。
画面特定情報は、各々のメニュー画面毎に独自の記号と
して設定されており、当該メニュー画面の識別記号とし
て用いられる。したがって、N枚のメニュー画面がある
場合、画面特定情報もそれぞれに対応してN個設定され
る。
【0025】この結果、ある画面特定情報を特定すれ
ば、一義的に対応するメニュー画面を特定することが可
能となる。この場合において、画面特定情報は、当該メ
ニュー画面を特定できるものであれば、何でも良く、数
字、アルファベット、図形等をそれぞれ単独で使用した
り、組合わせて使用することができる。
【0026】次に画面特定情報の具体的な用い方を説明
する。例えば、コンピュータのメニュー表示が、日本語
表示の場合であって、実際のオペレータが日本語を解さ
ない場合に、当該オペレータの解する言語(例えば、英
語)で、全てのメニュー画面に対応する画面特定情報が
記載されたマニュアルを用意すれば、日本語を解するオ
ペレータと同等に処理を行わせることが可能である。
【0027】具体的には、図6に示すように、全てのメ
ニュー画面に対応する英文のマニュアルMNを用意し、
メニュー画面の画面特定情報と同一の画面特定情報(図
6中、“A1”“A2”、“A3”等)をマニュアルに
記載する。これによりオペレータは、表示されたメニュ
ー画面の特定情報と同一の特定情報が記載されたマニュ
アルを参照して希望する選択項目を決定する等の操作を
行うことが可能となる。図6において、画面特定情報=
“A1”のマニュアルは図5のメインメニュー画面に対
応している。
【0028】また、コンピュータのメニュー表示が日本
語表示の場合であって、実際のオペレータが日本語を解
さず、当該コンピュータシステムに不慣れな場合等に
は、、メニュー画面の画面特定情報とともに、選択すべ
き項目番号を指示するメモを与えるだけで処理が可能と
なる。
【0029】具体例として、図7を参照して、ワードプ
ロセッサにおいて印刷を行う場合を説明する。図7は、
メインメニュー画面(A1)で「3.印刷」を選択し、
印刷用サブメニュー画面(A13)で「1.単票印刷」
を選択し、単票印刷用サブメニュー(A131)で
「2.手差し印刷」を選択する場合のメモ例を示してい
る。なお、説明中括弧内は画面特定情報である。
【0030】これにより、実際のオペレータは、メニュ
ー画面の表示内容を理解し得ない場合であっても、メモ
の指示通りに選択動作のみを行えば、所望の処理を行う
ことが可能となる。
【0031】以上の説明のように本第1実施例によれ
ば、メニュー画面に表示されている文字が読めないよう
な場合であっても、画面特定情報に基づいてマニュアル
等を用い選択動作を行えば、容易に所望の処理を行わせ
ることができる。したがって、例えば、最初に日本語で
処理を行うプログラムが開発された様な場合であって
も、メニュー画面を特定する画面特定情報と選択すべき
項目を記載した英語のマニュアルを作成するだけで容易
に処理を行わせることができる。第2実施例 上記第1実施例においては、コンピュータが1台の場合
について説明したが、本第2実施例では、複数のコンピ
ュータがネットワーク等を介して接続されている場合に
ついて説明する。
【0032】図8に示すように、コンピュータネットワ
ークは、通信回線CCを介して相互に接続されており、
第1のコンピュータCS1は、日本語で処理を行い、第
2のコンピュータCS2は英語で処理を行い、第3のコ
ンピュータCS3はドイツ語で処理を行っているものと
する。
【0033】この場合において、画面特定情報IDDは
各コンピュータで共通のものとしておけば、処理言語は
異なっても、通信回線CCを介して画面特定情報IDD
を送信するだけで、同一のメニュー画面を表示させるこ
とができ、遠隔地でコンピュータの教育等を行うことが
可能となる。
【0034】また、以上の第2実施例においては、通信
回線CCを介して画面特定情報を送信していたが、複数
のコンピュータを近接して配置し、RS232C等のイ
ンターフェースで相互に接続してあるコンピュータから
他のコンピュータに画面特定情報を送信するようにすれ
ば、各コンピュータ毎に異なる言語で、同一内容のメニ
ュー画面を表示させるようにすることができる。
【0035】また、以上の第2実施例においては、通信
回線またはインターフェースを介して、画面特定情報を
やり取りしていたが、電話を用いて音声で画面特定情報
(メニュー画面番号等)を伝えるようにすれば、処理操
作を容易に相手方に伝達することが可能となる。
【0036】
【発明の効果】第1の発明によれば、例えば、日本語を
読むことができないオペレータが操作する場合等のよう
に、メニュー画面の文字が読めない場合でも、画面特定
情報のみに基づいて当該表示されているメニュー画面に
対応する処理内容を容易に把握することができ、当該メ
ニュー画面に基づいて表示項目の選択等を行うことが可
能となるので、メニュー画面の文字が読めない場合でも
容易に装置を取り扱うことができる。
【0037】また、第2の発明によれば、簡単な装置構
成で、画面特定情報を入力するだけで容易に所望のメニ
ュー画面を表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンピュータシステムの概要構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】処理制御装置の構成を示すブロック図である。
【図3】メニュー画面データの格納状態を説明する図で
ある。
【図4】メニュー画面の階層構造を説明する図である。
【図5】メニュー画面の構成を説明する図である。
【図6】画面特定情報の使用方法を説明する図(1)で
ある。
【図7】画面特定情報の使用方法を説明する図(2)で
ある。
【図8】第2実施例の構成を示す図である。
【符号の説明】
1…コンピュータシステム 2…入力装置 3…処理制御装置 3A…CPU 3B…ROM 3C…RAM 3D…入出力インターフェース部 3E…バス 4…外部記憶装置 5…表示装置 CU…カーソル F1 〜FN …メニュー画面 ID…特定情報表示領域 TM…選択項目表示領域 IND…指示領域 MN…マニュアル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置の表示画面上に予め記憶したメ
    ニュー画面を表示させる表示制御装置において、 表示可能な複数の前記メニュー画面のそれぞれに一対一
    に対応し、当該メニュー画面を特定するための画面特定
    情報を記憶する特定情報記憶手段と、 前記表示装置の表示画面上に前記メニュー画面を表示す
    るに際し、当該表示したメニュー画面に対応する前記画
    面特定情報を前記表示画面上に表示する特定情報表示制
    御手段と、を備えたことを特徴とする表示制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の表示制御装置において、 前記画面特定情報を外部に出力する特定情報出力手段を
    備えたことを特徴とする表示制御装置。
  3. 【請求項3】 表示装置の表示画面上に予め記憶したメ
    ニュー画面を表示させる表示制御装置において、 予め設定され、かつ、一の前記メニュー画面を特定する
    ための画面特定情報を外部から入力することにより、当
    該特定された前記メニュー画面の表示情報を出力する特
    定情報入力手段と、 前記表示情報に基づいて、対応するメニュー画面を表示
    するメニュー表示制御手段と、を備えたことを特徴とす
    る表示制御装置。
JP4232388A 1992-08-31 1992-08-31 表示制御装置 Pending JPH0683558A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4232388A JPH0683558A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 表示制御装置
EP93306807A EP0587355A1 (en) 1992-08-31 1993-08-27 Display control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4232388A JPH0683558A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683558A true JPH0683558A (ja) 1994-03-25

Family

ID=16938458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4232388A Pending JPH0683558A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 表示制御装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0587355A1 (ja)
JP (1) JPH0683558A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102736833A (zh) * 2011-04-15 2012-10-17 苏州汇川技术有限公司 机电设备控制系统及方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU594109B2 (en) * 1986-03-27 1990-03-01 Wang Laboratories, Inc. Menu management system
US5140678A (en) * 1990-05-04 1992-08-18 International Business Machines Corporation Computer user interface with window title bar icons

Also Published As

Publication number Publication date
EP0587355A1 (en) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63174122A (ja) コンピユーターヒューマンインタフエース
US7017124B2 (en) Method for controlling electronic devices using digital recall tool
JPH0683558A (ja) 表示制御装置
JPH09198221A (ja) メニュー表示装置
JPH10198741A (ja) 表データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JPH06295236A (ja) エンジニアリング装置
JP3720411B2 (ja) 文書処理装置
JPH02103622A (ja) マルチメディア文書作成方式
JP2900071B2 (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング装置
JPH0452829A (ja) 情報処理装置
JPH0488527A (ja) 入力文字表示方法
JP2637208B2 (ja) 図形処理システム
JPS5817753A (ja) テレックス装置
JPH03108057A (ja) 文書処理装置
JPS6290720A (ja) メニユ−表示装置
JPS62248008A (ja) 数値制御用マシンプログラム作成装置
JPS61175765A (ja) 文書処理装置の書式設定方式
JPS61131161A (ja) 文書作成装置
JPH0713725A (ja) ソフトウェア開発支援装置
JPH06274639A (ja) カラー表示装置
JPS63165912A (ja) 操作手順自動表示装置
JPH04128954A (ja) 多言語メッセージ出力方式
JPH05104832A (ja) 印字装置
JPH06139300A (ja) 機器構成図表作成装置
JPH04169926A (ja) 図形処理装置