JPS61131161A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS61131161A
JPS61131161A JP59253032A JP25303284A JPS61131161A JP S61131161 A JPS61131161 A JP S61131161A JP 59253032 A JP59253032 A JP 59253032A JP 25303284 A JP25303284 A JP 25303284A JP S61131161 A JPS61131161 A JP S61131161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
quick
memory
external memory
documents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59253032A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Takahashi
高橋 広正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59253032A priority Critical patent/JPS61131161A/ja
Publication of JPS61131161A publication Critical patent/JPS61131161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、コンピュータを利用した文書作成装置に関す
る。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、コンピュータを利用した文書作成@置(ワードプ
ロセッサ)の開発は目覚ましく、各種の機能を備えた文
書作成装置が出現している。このような文書作成装置に
おいて、すでに作成した文書を外部メモリ(例えば7O
ツビ一デイスク装厘)に記憶し、次に外部メモリから作
成済みの文書を読出して確認する場合がある。
このような場合、通常では作業メニューで例えば校正モ
ードを指定し゛、次に所定の文書を読出してCRTディ
スプレイ装置の画面に表示させる。
しかしながら、複数の文書を逐次読出す場合、その都度
作業メニューからモードを選択する操作が必要であり、
操作が煩わしくなる問題があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、早見モード機能を備えることにより、
簡単な操作で作成済みの複数の文書を逐次外部メモリか
ら読出して確認することができる文書作成装置を提供す
ることにある。
〔発明の概!!1 本発明は、外部メモリから所定の複数の文書を逐次読出
すための早見モードを指定する入力手段を備えている。
この早見モードでは、各文書の文書名及びその文書内容
を外部メモリから逐一次読出して装置のメインメモリに
格納し、このメインメモリ内の文書名及びその文書内容
が表示されるように構成されている。
このような構成により、複数の文書を逐次読出して確認
する場合、その都度作業メニューを選択する操作を不要
にすることができる。
[発明の実施例] 以下図面を参照して本発明一実施例を説明する。
第1図は同実施例の文書作成装置の構成を示すブロック
図である。第1図において、マイクロプロセッサ(以下
CPLIと称す)10は、メインメモリ11に格納され
たシステムプログラムに基づいて、文書作成2校正1編
集、保存及び早見等の文書作成機能を実行する。メイン
メモリ11は、RAMで構成されており、外部メモリ1
2から出力されるシステムプログラム及び文書を記憶し
、またCPU10のワーク用としても使用される。外部
メモリ12は、フロッピーディスク装置又はハードディ
スク装置からなり、CPLlloの制御によりシステム
プログラムを出力し、また作成された文書を保存するメ
モリである。
パターンメモリ13は、文書作成に必要な文字をCRT
ディスプレイ装置(以下単にCRTと称す)14に表示
する際又はプリンタ15に印字する際の文字パターンを
出力する。キーボード16は、文書作成処理に必要なデ
ータ及び動作指示を行なう入力装置である。バス17は
、CP U 10の制御による各1iilflI!Iの
データ及び信号の転送を行なう。
このような構成の文書作成装置において、同実施例の動
作を説明する。先ず、通常の文書作成動作では、外部メ
モリ12から読出されたシステム7  10グラムがメ
インメモリ11に格納される。CPU10は、メインメ
モリ11に格納されたシステムプログラムに基づいて、
文書作成動作を実行する。先ず、CRT14の画面上に
作業メニューが表示されると、オペレータはキーボード
16のカーソルキーを操作して、文書作成モードを選択
する。この文書作成モードおいて、オペレータはキーボ
ード16から文字データを入力し、所望の文書を作成す
る。
作成した文書は、キーボード16の操作に応じて外部メ
モリ12に保存される。
ここで、外部メモリ12は第2図に示すように構成され
ている。外部メモリ12のカタログエリアには、作成さ
れた文書のファイル名(文書名) (1)〜(n)、該
当文書の先頭アドレス及びアドレス数等が記憶されてい
る。また、文書エリアには、文書(1)〜(n)の各文
書内容が記憶されている。
次に、オペレータが作成済みの文書を確認したい場合、
CRT14の画面上に表示された第3図(a)に示すよ
うな作業メニューから、キーボード16のカーソルキー
を操作して文書の早見モードを選択する。これにより、
CP Ll 10は、文書作成装置が文書の早見モード
で動作するように制御する。即ち、先ず外部メモリ12
のカタログエリアから、ファイル名(1)〜(n)、該
当文−の先頭アドレス及びアドレス数が読出されてメイ
ンメモリ11に格納される。cpuioは、メインメモ
リ11内のファイル名(1)〜(n)等の情報により、
例えばファイル名(1)とその該当文書(1)を外部メ
モリ12から読出してメインメモリ11に格納する。そ
して、メインメモリ11に格納されたファイル名(1)
とその文書(1)の先頭部分をCRT14の画面に表示
する。このとき、表示に必要な文字パターンは、上記の
ようにパターンメモリ13から出力される。この場合、
第3図(1))に示すように、CRT 14の画面上に
は、次の文書を早見する際の次の早見キー、一つ前の文
書を早見する際の前の早見キーの説明文が表示される。
また早見キー以外に、早見モードを終了する際に使用す
るキーの説明文も表示されるようにしてもよい。
さらに、オペレータは次の文書を確認したい場合、次の
早見キーに応じたキーボード16上のキーを操作する。
これにより、CP U 10は、前記と同様に外部メモ
リ12から次のファイル名(2)及びその文!(2)を
メインメモリ11に格納して、同図(C)に示すように
表示する。同様にして、オベレータは次の早見キーを操
作することにより、外部メモリ12に記憶されたファイ
ル名(n)及びその文書(n>が逐次読出されて、同図
(d)に示すようにCRTi4に表示されることになる
。このとき、オペレータが前の早見キーを操作すれば、
CRT14に表示されたものから一つ前のファイル名及
びその文書の先頭部分がCRT14の画面上に表示され
る。また、最後の文書(n)から次の早見キーが操作さ
れると、最初の文書(1)が読出されて、同図(a)に
示すようにCRT14に表示される。
このようにして、オペレータが最初の作業メニューから
早見モードを選択すると、早見キーの操作だけで外部メ
モリ12から複数の文書が逐次読出されて、CRT14
の画面上に表示される。したがって、複数の文書をCR
T14上で確認する際、各文書を読出す毎に作業メニュ
ーからモードを選択する操作を不要にすることができる
。このため、オペレータは、早見キーを操作するだけで
、逐次複数の文書をCRT14上で確認できることにな
る。
[発明の効果〕 以上詳述したように本発明によれば、文書作成装置にお
いて、作業メニューから早見モードを選択するだけで、
複数の文書を逐次読出して表示する動作を簡単な操作で
行なうことができる。したがって、結果的に、文書作成
装置の操作性を著しく向上させることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる文書作成装置の構成
を示すブロック図、第2図は同実施例の外部メモリの記
憶内容の一例を示す図、第3図(a)乃至(d)はそれ
ぞれ同実施例のCRTディスプレイ装置の表示状態の一
例を示す図である。 10・・・CPU、11・・・メインメモリ、12・・
・外部メモリ、14・・・CRTディスプレイ装置、1
6・・・キーボード。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文書の作成、校正、編集及び保存の機能を有する文書作
    成装置において、文書の作成、校正等を含む作業メニュ
    ーで文書の早見モードを指定する入力手段と、この入力
    手段により指定された文書の早見モードに応じて複数の
    各文書名及びその文書内容を外部メモリから逐次読出し
    装置のメインメモリに格納する早見モード実行手段と、
    この早見モード実行手段により上記メインメモリに格納
    された早見対象の文書名及びその文書内容を表示する表
    示手段とを具備したことを特徴とする文書作成装置。
JP59253032A 1984-11-30 1984-11-30 文書作成装置 Pending JPS61131161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253032A JPS61131161A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253032A JPS61131161A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131161A true JPS61131161A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17245527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253032A Pending JPS61131161A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131161A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862729A (ja) 対話式テキスト処理システム
JPS6370370A (ja) 文書作成装置
JPH069045B2 (ja) ワ−ドプロセッサ
JP2755951B2 (ja) 情報処理装置
JPS60100220A (ja) 文書処理装置
JPS61131161A (ja) 文書作成装置
JPH07302262A (ja) 文書処理装置
JP2555036B2 (ja) 文字列入力装置
JP2561000B2 (ja) 文字列出力方法
JPH06110630A (ja) データ処理装置
JPH02133822A (ja) データ処理装置
JPS61175765A (ja) 文書処理装置の書式設定方式
JP3082967B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JPH0379732B2 (ja)
JPS6151264A (ja) 文書処理装置
JPH0287269A (ja) データ管理装置
JPH0373908B2 (ja)
JPH07160692A (ja) 文書表示装置
JPH04282746A (ja) 文書作成装置
JPH07287565A (ja) 文字列出力方法
JPH0452829A (ja) 情報処理装置
JPH07200611A (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JPH03160558A (ja) 文書処理装置
JPH0581249A (ja) 文書処理装置
JPH0594443A (ja) 文書作成装置