JPH0680985U - 管体継手構造 - Google Patents

管体継手構造

Info

Publication number
JPH0680985U
JPH0680985U JP022647U JP2264793U JPH0680985U JP H0680985 U JPH0680985 U JP H0680985U JP 022647 U JP022647 U JP 022647U JP 2264793 U JP2264793 U JP 2264793U JP H0680985 U JPH0680985 U JP H0680985U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular body
inner ring
outer ring
ring
tapered surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP022647U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2578033Y2 (ja
Inventor
保 山下
英重 本間
Original Assignee
株式会社スイケンテクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スイケンテクノロジー filed Critical 株式会社スイケンテクノロジー
Priority to JP1993022647U priority Critical patent/JP2578033Y2/ja
Priority to US08/219,289 priority patent/US5431453A/en
Publication of JPH0680985U publication Critical patent/JPH0680985U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578033Y2 publication Critical patent/JP2578033Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/08Joints with sleeve or socket with additional locking means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な接続作業により管体を確実且つ強固に
接続できるようにすることを目的とする。 【構成】 継手本体1内に管体Aを嵌挿して両者を接続
する管体継手構造であって、内周に前記管体Aの嵌挿側
程幅狭なテーパ面を有する外リング12と、該外リング12
のテーパ面を外周に有すると共に径方向に拡縮自在な内
リング7とが前記継手本体1の端部に内装着され、且つ
該継手本体1には前記外リング12を介して内リング7を
管体Aの外周面に圧接させるべく、外リング12の外周面
を押圧する押圧手段が設けられてなり、しかも該外リン
グ12のテーパ面は管体Aの外周面間には前記内リング7
が進入可能な空間部8が設けられてなることを特徴とす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は管体継手構造、さらに詳しくは管体の接続が極めて簡易且つ確実に行 える管体の継手構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種管体継手構造としては、例えば実開昭59-27386号公報所載の考案 が存在する。
【0003】 即ち、この従来のものは図4のように、押し輪18に内装着した楔体19をボルト 20の螺入により、軸方向に移動させると共に、押し輪18の内周テーパ面18aを利 用して径方向に縮小せしめ、その内周面に突設した突起21を管体Bの外周面に食 込ませて前記管体Bを管体Cに接続せんとするものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のものは楔体19を管体Bに対して斜め方向に移動させ て、その突起21を管体Bに食込ませるものであるために、径方向の押圧力を十分 に確保することができず、該突起21に食込み不良が生じ易く、その結果管体Bが 管体Cから不用意に離脱するという致命的な問題点を有していたのである。
【0005】 それ故に、本考案は上記従来の問題点を解決するためになされたものであり、 簡易な接続作業により管体を確実且つ強固に接続できるようにすることを課題と する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
即ち、上記課題を解決するために、本考案は継手本体1内に管体Aを嵌挿して 両者を接続する管体継手構造であって、内周に前記管体Aの嵌挿側程幅狭なテー パ面を有する外リング12と、該外リング12のテーパ面と係合可能で且つ前記管体 Aの嵌挿側程幅狭なテーパ面を外周に有すると共に径方向に拡縮自在な内リング 7とが前記継手本体1の端部に内装着され、且つ該継手本体1には前記外リング 12を介して内リング7を管体Aの外周面に圧接させるべく、外リング12の外周面 を押圧する押圧手段が設けられてなり、しかも該外リング12のテーパ面と管体A の外周面間には前記内リング7が進入可能な空間部8が設けられてなる管体継手 構造である。
【0007】
【作用】
従って、上記構成を特徴とする管体継手構造に於いては、先ず管体Aの一端を 継手本体1内に嵌挿した後、押圧手段により該継手本体1の端部に内装着した外 リング12を介して内リング7を押圧すると、該内リング7が縮径してその内周面 により前記管体Aが圧接固定されることになる。
【0008】 また、この状態で管体A等に引張力が加わった場合、内リング7は外リング12 のテーパ面と管体Aの外周面間に形成された空間部8に進入する。即ち、かかる 内リング7の進入により、管体Aが継手本体1に対して引張方向に移動して前記 引張力が吸収される一方で、両リング7,12のテーパ面による所謂楔作用により、 内リング7が内方に押圧力を受けるため、該内リング7による管体Aの圧接力が 増加して、継手本体1からの管体Aの抜脱防止が確実に図れることとなる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について図面に従って説明する。
【0010】 図1に於いて、1は内周面に環状凸部2が形成された継手本体を示し、その端 部にはネジ孔3を有する一対の突片4が対向して設けられてなる。1aは継手本体 1の側端縁に形成された切欠である。5は突片4の外周面に設けられた座で、前 記ネジ孔3と同芯円状に凹設されてなる。6は突片4のネジ孔3に螺入されたボ ルトで、その先端部は略円錐状に形成されている。
【0011】 7は継手本体1の端部に内装着した内リングで、該内リング7は図2(イ) のよ うに一部切欠9を有し、その内径dは接続すべき管体Aの外径Dよりも大径に寸 法設定されてなり、しかもその外周に形成したテーパ面は、管体Aの嵌挿側程幅 狭となるように、同図(ロ) の如く第1テーパ面10と該第1テーパ面10によりも傾 斜角が大きい第2テーパ面11とで構成されている。
【0012】 12は同じく継手本体1の端部に内装着した外リングであり、その内周にはテー パ面が形成されてなり、該テーパ面は前記内リング7の第2テーパ面11と同じ傾 斜角を有する第1テーパ面13と、内リング7の第1テーパ面10と同じ傾斜角を有 する第2テーパ面14とで構成され、且つ前記管体Aの嵌挿側程幅狭となるように 形成されてなり、しかも他端側の外周には第3テーパ面15が設けられている。
【0013】 16は継手本体1の環状凸部2の内側に凹設した凹溝で、該凹溝16にはパッキン 17が装着されて、継手本体1及び管体A間のシールが図られている。
【0014】 本実施例は以上のような構成からなるが、予め継手本体1の端部に内リング7 及び外リング12を内装着し、ボルト6の先端が外リング12の第3テーパ面15に係 合するように螺入しておけば、継手本体1からの両リング7,14 の離脱防止が図 られて、継手本体1の搬送時や配管作業等の便に供することになる。
【0015】 そして、かかる継手に例えば塩化ビニル製の管体Aを接続する場合には、先ず 管体Aを継手本体1の端部側から嵌挿するのであるが、図1の如く管体Aの外周 面所定位置に標線16を設けておけば、該標線16が継手本体1の切欠1aの所定位置 に来るまで嵌挿すればよく、管体Aの嵌挿量の一定化が図れて利便である。
【0016】 次に、各ボルト6を螺入していくと、図3(イ) のように該ボルト6の先端によ り外リング12の第3テーパ面15を介して該外リング12が内リング7側に移動し、 両リング7,12 のテーパ面を介して内リング7が内向きの押圧力を受けるため、 該内リング7は縮径して管体Aの外周面に圧接することになる。
【0017】 この場合に於いて、継手本体1の突片4に設けた座5の深さ及びボルト6の長 さを一定の寸法に設定しておき、該ボルト6の頭部裏面側が座5に当接するまで 螺入した際に、管体Aが内リング7により良好な状態で圧接保持されるように構 成すれば、ボルト6の螺入作業の画一化が図れて利便である。
【0018】 また、本実施例に係る継手に於いては、各ボルト6の螺入量を適宜調整するこ とにより、管体Aを継手本体1に対して若干の角度を有して屈曲接続することも 可能であり、この場合にあっても管体Aの離脱は阻止でき、且つパッキン17によ るシール効果に支障を生ぜしめることもない。
【0019】 而して、内リング7の内周全面により管体Aが圧接保持されて、その圧接面積 を確保できるために、強固で且つ確実に両者を接続できることとなり、よって管 体Aが継手本体1から不用意に離脱するようなことはない。
【0020】 また、管体Aの嵌挿及びボルト6の螺入という極めて簡単な作業により一連の 接続が行え、またボルト6を螺脱すれば管体Aの嵌挿状態を簡易に修正できるた め、作業者に負担を欠けることなく効率的に作業が行えるという利点もある。
【0021】 さらに、例えば管体A等に一定以上の引張力が加わった場合は、内リング7が 外リング12の第2テーパ面14と管体Aの外周面間に形成された空間部8内に進入 して、かかる引張力が吸収されることとなる。
【0022】 而して、この内リング7の進入時には、傾斜角の小さな内リング7の第1テー パ面10と外リング12の第2テーパ面14とが係合するために、内リング7による管 体Aの圧接力が徐々に増加することとなり、引張力が急激に加わっても管体Aに 損傷を生ぜしめることはなく、適当な押圧力でもって管体Aが内リング7の内周 面により圧接保持されるのである。これにより、継手本体1からの管体Aの抜脱 が阻止されることとなる。
【0023】 尚、上記実施例に於いては、内リング7及び外リング12のテーパ面を夫々第1 テーパ面10,13 と第2テーパ面11,14 で構成したが、夫々1種類のテーパ面で構 成してもよい。
【0024】 また、上記実施例では二本のボルト6により外リング12を押圧してなるが、そ の数は決してこれに限定されず、管径等に応じて任意に変更可能であり、またか かる外リング12の押圧手段はボルト6に限定されるものではない。
【0025】 さらに、該実施例では継手本体1に塩化ビニル製の管体Aを接続したが、本考 案は例えば薄肉状の鋼管等からなる管体にも適用可能であり、該管体Aの具体的 な材質等は問わない。
【0026】 その他、継手本体1の形状や一連の施工手順等も本考案の意図する範囲内に於 いて変更可能である。
【0027】
【考案の効果】
叙上の様に、本考案は押圧手段により外リングを介して内リングを管体の外周 面に圧接する構成にしてなるため、即ち管体は内リングの内周面で圧接保持され ることとなり、突起を管体に食込ませて保持していた従来のものに比して、圧接 面積が確保できると共に、従来のように突起の食込み不良を生ぜしめることはな く、管体を継手本体に確実且つ強固に接続できて管体の不用意な離脱を阻止でき るという格別の効果を得るに至った。
【0028】 また、外リングの内周に設けたテーパ面と管体の外周面間には、内リングが進 入可能な空間部が設けられてなるために、管体等に引張力が加わった場合、内リ ングが前記空間部に進入して、当該引張力が吸収される一方で、内リングと外リ ングの各テーパ面の楔作用によって該内リングによる押圧力が増加することとな り、引張力が急激に加わった場合であっても管体に損傷を生ぜしめることなく、 両者の良好な接続状態を維持できるという特有の効果もある。
【0029】 さらに、上述したように本考案に係る管体継手構造は非常に簡易な構成からな るために、安価で且つ容易に製作できるという実用的な効果も奏する。
【提出日】平成6年1月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】 そして、かかる継手に例えば塩化ビニル製の管体Aを接続する場 合には、先ず管体Aを継手本体1の端部側から嵌挿する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】 また、図1の如く外リング12の外周面所定位置に標線22を設けて 、該標線22を継手本体1の切欠1aから見れるようにしておけば、外リング12の位 置を外部から確認することができて利便である。 さらに、本実施例に係る継手に於いては、各ボルト6の螺入量を適宜調整する ことにより、管体Aを継手本体1に対して若干の角度を有して屈曲接続すること も可能であり、この場合であっても管体Aの離脱は阻止でき、且つパッキン17に よるシール効果に支障を生ぜしめることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る管体継手構造の一実施例を示す半
裁断面図。
【図2】同内リングの一実施例を示し、(イ) は背面図、
(ロ) は一部断面図。
【図3】(イ) 及び(ロ) は使用状態を示す要部拡大断面
図。
【図4】従来例を示す要部拡大断面図。
【符号の説明】
1…継手本体 3…ネジ部 6…ボルト 7…内リング 8…空間部 10…第2テーパ面 11…第1テーパ面 12…外リング 13…第1テーパ面 14…第2テーパ面 A…管体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月12日
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継手本体(1) 内に管体(A) を嵌挿して両
    者を接続する管体継手構造であって、内周に前記管体
    (A) の嵌挿側程幅狭なテーパ面を有する外リング(12)
    と、該外リング(12)のテーパ面と係合可能で且つ前記管
    体(A) の嵌挿側程幅狭なテーパ面を外周に有すると共に
    径方向に拡縮自在な内リング(7) とが前記継手本体(1)
    の端部に内装着され、且つ該継手本体(1) には前記外リ
    ング(12)を介して内リング(7) を管体(A) の外周面に圧
    接させるべく、外リング(12)の外周面を押圧する押圧手
    段が設けられてなり、しかも該外リング(12)のテーパ面
    と管体(A) の外周面間には前記内リング(7) が進入可能
    な空間部(8) が設けられてなることを特徴とする管体継
    手構造。
  2. 【請求項2】 前記外リング(12)のテーパ面が、第1テ
    ーパ面(13)と該第1テーパ面(13)よりも傾斜角が小なる
    第2テーパ面(14)とからなり、且つ内リング(7) のテー
    パ面が、前記外リング(12)の第1テーパ面(13)及び第2
    テーパ面(14)と夫々同じ傾斜角を有する第2テーパ面(1
    0)及び第1テーパ面(11)とからなる請求項1記載の管体
    継手構造。
  3. 【請求項3】 前記押圧手段が、略円錐状の先端部を有
    し且つ継手本体(1) の端部に形成されたネジ部(3) に螺
    入された複数のボルト(6) である請求項1又は2記載の
    管体継手構造。
JP1993022647U 1993-04-28 1993-04-28 管体継手構造 Expired - Lifetime JP2578033Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993022647U JP2578033Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 管体継手構造
US08/219,289 US5431453A (en) 1993-04-28 1994-03-28 Pipe coupling arrangement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993022647U JP2578033Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 管体継手構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680985U true JPH0680985U (ja) 1994-11-15
JP2578033Y2 JP2578033Y2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=12088646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993022647U Expired - Lifetime JP2578033Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 管体継手構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5431453A (ja)
JP (1) JP2578033Y2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671558A (en) * 1994-09-26 1997-09-30 Lakin; Donald D. Flush valve advertising display device
AU4182997A (en) * 1996-09-06 1998-03-26 Ebaa Iron, Inc. Joint restraint
US6173993B1 (en) 1997-09-05 2001-01-16 Ebaa Iron, Inc. Joint restraint
US7108289B1 (en) 2000-06-08 2006-09-19 United States Pipe And Foundry Company, Llc Restraining gasket for mechanical joints of pipes
US7104573B2 (en) * 2000-06-08 2006-09-12 United States Pipe And Foundy Company, Llc Energized restraining gasket for mechanical joints of pipes
US6688652B2 (en) * 2001-12-12 2004-02-10 U.S. Pipe And Foundry Company Locking device and method for securing telescoped pipe
US20030230897A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-18 Ebaa Iron, Inc. Restrained sleeve pipe coupling
US6974160B2 (en) * 2003-05-19 2005-12-13 S&B Technical Products, Inc. Self restraining gasket and pipe joint
US7125054B2 (en) * 2003-05-19 2006-10-24 S & B Technical Products, Inc. Self restraining gasket and pipe joint
KR100776384B1 (ko) * 2003-09-25 2007-11-16 유나이티드 스테이츠 파이프 앤 화운더리 컴퍼니, 엘엘씨 파이프 조인트용 중심 비틀림이 가능한 압축 링
US7484775B2 (en) * 2004-07-13 2009-02-03 Harold Kennedy, Jr. Pipe joint restraint
US7997628B1 (en) * 2008-03-07 2011-08-16 Smith Jr Fred R Mechanically restrained push-on pipe connection
US11274777B2 (en) 2009-06-12 2022-03-15 Romac Industries, Inc. Pipe coupling
US8448993B2 (en) 2009-06-12 2013-05-28 Romac Industries, Inc. Pipe coupling
US8894100B2 (en) 2012-03-16 2014-11-25 Romac Industries, Inc. Fitting with draw mechanism
US9976676B2 (en) * 2014-01-02 2018-05-22 Lonnie E. Johnston Tube fitting tamper-resistant collar
CA2863275C (en) 2014-09-12 2016-11-29 G.B.D. Corp. Mechanical restraint member
CA2888402C (en) 2015-04-16 2017-10-31 G.B.D. Corp. Method of joining pipes and fittings with mechanical restraint members
US11091963B2 (en) * 2017-09-08 2021-08-17 Cameron International Corporation Slip lock connector system
JP7133464B2 (ja) * 2018-12-27 2022-09-08 株式会社クボタ 管接合用心出し装置およびスペーサ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157293U (ja) * 1984-09-20 1986-04-17
JPH04101886U (ja) * 1991-02-13 1992-09-02 株式会社クボタ 離脱防止管継手

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1291666A (fr) * 1961-03-15 1962-04-27 Cie Parisienne Outil Air Compr Dispositif mécanique de fixation et d'étanchéité pour la liaison de tuyauteries rigides
NL291784A (ja) * 1962-04-25
US3239307A (en) * 1962-07-26 1966-03-08 Phillips Petroleum Co Removal of selenium from uranium leach liquors
US3254752A (en) * 1963-09-16 1966-06-07 Cutler Hammer Inc Diverting conveyor system
US3700270A (en) * 1971-03-08 1972-10-24 Gas Council Leak clamp assemblies
US4650226A (en) * 1986-03-31 1987-03-17 Joy Manufacturing Company Holddown screw
US5152555A (en) * 1991-03-26 1992-10-06 Itt Corporation Quick connect insertion indicator clip
US5332043A (en) * 1993-07-20 1994-07-26 Abb Vetco Gray Inc. Wellhead connector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157293U (ja) * 1984-09-20 1986-04-17
JPH04101886U (ja) * 1991-02-13 1992-09-02 株式会社クボタ 離脱防止管継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP2578033Y2 (ja) 1998-08-06
US5431453A (en) 1995-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0680985U (ja) 管体継手構造
US7210708B2 (en) Tube joint
JP3430237B2 (ja) 管継手
KR100597190B1 (ko) 관 조인트
KR20160025500A (ko) 관 접속 장치
KR20160024847A (ko) 관 접속 장치
JP2558726Y2 (ja) 管体継手構造
JPH10132168A (ja) ポリエチレン管と鋳鉄管を接続するための継手構造
JP2000230681A (ja) 薄肉ステンレス鋼管と継手の接続構造
JP3959666B2 (ja) スリーブ型管継手
GB2351132A (en) A coupling with a pair of annular tapered faces on a female member
JPH02286993A (ja) ホース継手
JP3172912B2 (ja) パイプ継手
KR20210104894A (ko) 조인트 구조체
JPH0262498A (ja) 管継手
JPH045836Y2 (ja)
JP2604294B2 (ja) 管体継手構造
JPH0218395Y2 (ja)
JPH0738795Y2 (ja) 樹脂管用継手
JPH0720471Y2 (ja) 樹脂製管継手
JP4213424B2 (ja) 継手及び継手用の締付部材
KR20120060155A (ko) 파이프 연결구조
JP2538441Y2 (ja) 管体継手構造
JPH0744973U (ja) 管体用継手
JPH081685U (ja) 管継手