JPH0680609A - 2−フェノキシ安息香酸の製造法 - Google Patents

2−フェノキシ安息香酸の製造法

Info

Publication number
JPH0680609A
JPH0680609A JP4255417A JP25541792A JPH0680609A JP H0680609 A JPH0680609 A JP H0680609A JP 4255417 A JP4255417 A JP 4255417A JP 25541792 A JP25541792 A JP 25541792A JP H0680609 A JPH0680609 A JP H0680609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
phenoxybenzoic acid
formula
reaction
chlorobenzoic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4255417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3285391B2 (ja
Inventor
Riritsukantaakun Suchiyaatsu
( スチャ−ツ・リリッカンタ−クン
Shukichi Nabekawa
修吉 奈部川
Masaro Takada
正郎 高田
Katsuyuki Ogura
克之 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP25541792A priority Critical patent/JP3285391B2/ja
Publication of JPH0680609A publication Critical patent/JPH0680609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285391B2 publication Critical patent/JP3285391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】2−クロロ安息香酸を出発原料として,2−フ
ェノキシ安息香酸を工業的に有利に製造する方法を提供
する。 【構成】2−クロロ安息香酸を銅塩およびアルキルアミ
ンの存在下でフェノ−ル誘導体と反応させることにより
2−フェノキシ安息香酸に転化させることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,2−フェノキシ安息香
酸の製造方法に係り,この化合物は,医薬,農薬,樹脂
の老化防止剤等の中間原料として有用であり,特にキサ
ントンの中間体として重要なものである。
【0002】
【従来技術】2−フェノキシ安息香酸の製造方法は,従
来次の方法が知られている。 (1)サリチル酸とフェノ−ルを無水酢酸の存在下で反
応させる方法〔J.Chem.Soc.,117,1061(1920)〕。
【0003】(2)一般式「化3」で示すように2−ク
ロロ安息香酸に銅−ヨウ化銅触媒,ニトロベンゼン中,
塩基として無水炭酸カリウム共存下にフェノ−ル誘導体
を反応させる方法〔J.Chem.Soc.,1348(1953);ibid,4227
(1958)〕。
【0004】
【化3】 (式中,Rはメチル基,メトキシル基)
【0005】(3)一般式「化4」で示すように2−ク
ロロ安息香酸に銅触媒,ナトリウムメチラ−ト,無水炭
酸カリウム共存下に4−アルキルフェノ−ルを200℃
で反応させる方法〔J.Chem.Soc.,101,665(1979) 〕。
【0006】
【化4】 (式中,Rはメチル基,イソプロピル基,t−ブチル
基)
【0007】(4)一般式「化5」で示すように2−ク
ロロ安息香酸に銅触媒,水酸化カリウム水溶液共存下に
フェノ−ルを145℃で反応させる方法〔ル−マニア特
許第83188号明細書(1984)〕
【0008】
【化5】
【0009】
【発明が解決をしようとする課題】しかしながら,上記
の(1)の方法は,収率が著しく低いという欠点があ
る。(2)の方法は,銅触媒を活性化するために高価な
ヨウ化銅が必要であり,収率も45%以下と著しく低い
という欠点があり,収率向上には困難がある。
【0010】(3)の方法は,反応温度が200℃とい
う高温反応であり,工業的に不利であるばかりでなく収
率も45%以下と著しく低い欠点がある。(4)の方法
は,(3)の方法の改良法であるが,収率の改善はある
が高温反応であり工業的に十分改善されているとはいえ
ない。
【0011】本発明は上記の欠点を改良するものであっ
て,その目的は2−クロロ安息香酸を出発原料として2
−フェノキシ安息香酸を工業的に有利に製造する方法を
提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による2−フェノキシ安息香酸の製造方法
は,特定の2−クロロ安息香酸を銅塩およびアルキルア
ミンの存在下でフェノ−ル誘導体と反応させることを構
成上の特徴とする。
【0013】本発明の出発原料となる2−クロロ安息香
酸は,いずれの方法により製造されたものでよく,工業
的に容易に入手できるものであればいずれのものでよ
い。他の出発原料となるフェノ−ル誘導体は,「化1」
で示されるように式中のRは水素又は低級アルキル基で
あり,その低級アルキル基の置換数は1〜5のいずれの
数でもよい。また,低級アルキルは,炭素数1〜4のア
ルキル基,例えば,メチル基,エチル基,プロピル基,
ブチル基,イソプロピル基,イソブチル基,sec-ブチル
基等が挙げられるが,これらは1種又は2種以上でよ
い。
【0014】それらの化合物としては,2−メチルフェ
ノ−ル,3−メチルフェノ−ル,4−メチルフェノ−
ル,2−エチルフェノ−ル,3−ブチルフェノ−ル,4
−プロピルフェノ−ル,2,4-ジメチルフェノ−ル,2,3,
4-トリメチルフェノール,2,3,4,5-テトラエチルフェノ
−ル,2-メチル-3- エチルフェノ−ル等が挙げられる。
【0015】反応触媒としては,例えば塩化第一銅,塩
化第二銅または硫酸銅のような銅塩が使用される。とく
に塩化第一銅が好適に用いられる。また,助触媒とし
て,例えばモノメチルアミン,ジメチルアミンなどの低
級アルキルアミンが用いられるが,本発明の目的には特
にジメチルアミンの使用が好ましい。なお,必要によ
り,予めこれらを混合して作成した銅アミン錯体を用い
てもよい。また,フェノ−ル誘導体は,溶媒兼フェノキ
シ化剤として過剰に使用する。
【0016】上記の各薬剤に配合割合は,反応条件や薬
剤の種類等によって多少変化するが,多くの場合,2−
クロロ安息香酸1モルに対して銅塩0.05〜0.5モ
ル,アミン類0.5〜10モルおよびフェノ−ル誘導体
10〜150モルの範囲であり,好ましくはそれぞれ
0.2〜0.3モル,3.0〜6.0モル,50〜12
0モルの範囲である。
【0017】
【作用】本発明に係る方法は,所定の配合割合からなる
上記薬剤を用いて次式「化6」に示す反応に基づいて進
行する。
【0018】
【化6】
【0019】これらの反応は,不活性気体(N2 )雰囲
気下,1〜24時間,好ましくは5〜15時間攪拌しな
がら行われるが,常温では進行しないため50〜100
℃,好ましくは80〜100℃の温度でおこなう。反応
終了後は,溶媒を分離除去したのち反応生成物を例えば
シリカゲルカラムクロマトグラフィ−の如き精製手段し
てこれを回収する。
【0020】本発明によれば,収率が80%以上の2−
フェノキシ安息香酸を得ることが可能となる。
【0021】
【実施例】以下,本発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。
【0022】実施例1 〔3′−メチル−2−フェノキシ安息香酸の合成〕封管
容器に2−クロロ安息香酸1.14g(7.3mM),塩
化第一銅0.18g(1.8mM) ,ジメチルアミン2.
0g(44mM) を加え,更に溶媒として3−メチルフェ
ノ−ル60mlを添加して溶解させた。反応系内をN2
囲気に置換したのち,封管し,100℃で加熱をおこな
った。反応混合液を経過時間毎にサンプル生成物を採取
し,逆相HPLCとガスマススペクトル(GC-MSEI)によ
って反応進行を追跡した。
【0023】なお,逆相HPLCおよびGC−MS条件
は,以下のとおりであった。 逆相HPLC カラム:Pack C18 Shiseido 46mmφ×150mm 媒体(緩衝液):60.3g のNa2HPO4・12H2O を1650mlの
水に溶かし(pH9.2) ,次いで24mlのH3PO4 を加えてpH2.
1 に調整する。これに水と同量のメタノ−を加え,媒体
脱気のためのメンブランフィルタ−(Pore Size 0.5μm
Advantec Toyo) を通して媒体とする。 GC−MS カラム:キャピラリ− 30m ×0.25μm DB-1(無極
性) カラム温度:100℃から10℃/分で昇温15分
【0024】5時間後に原料の2−クロロ安息香酸が完
全に無くなり反応は終了した。ついで,減圧蒸留で溶媒
を除去したのち,3.6gの残渣を得た。これをシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィ−にて単離精製をおこな
い,3′−メチル−2−フェノキシ安息香酸1.4gを
得た。(収率84.0%)生成物の確認は,60MHz 1
−NMR,IR(KBr),GC−MSEIでおこなった。 60MHz 1H−NMR:δCDCl(ppm) δ10.3〜9.2(COO
H),8.2(1H,d),7.8〜6.4(7H,m),2.4(3H,s) ,GC−M
EI:M/E 228(M+) 。 融点92℃〔文献値95℃,J.Chem.Soc.,4227,(1958)
【0025】実施例2 〔2′,4′−ジメチル−2−フェノキシ安息香酸の合
成〕封管容器に2−クロロ安息香酸1.14g(7.3
mM),塩化第一銅0.18g(1.8mM) ,ジメチルア
ミン2.0g(44mM) を加え,更に溶媒として2,4
−ジメチルフェノ−ル60mlを添加して溶解させた。反
応系内をN2 雰囲気に置換したのち,封管し,100℃
で加熱をおこなった。反応混合液を経過時間毎にサンプ
ル生成物を採取し,実施例1と同様に逆相HPLCとガ
スマススペクトル(GC-MSEI)によって反応進行を追跡し
た。
【0026】5時間後に原料の2−クロロ安息香酸が完
全に無くなり反応は終了した。ついで,減圧蒸留で溶媒
を除去したのち,4.0gの残渣を得た。これをシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィ−にて単離精製をおこな
い,2′,4′−ジメチル−2−フェノキシ安息香酸
1.4gを得た。(収率80.0%)生成物の確認は,
60MHz 1H−NMR,IR(KBr),GC−MSEIでおこな
った。 60MHz 1H−NMR:δCDCl(ppm) δ10.5〜9.5(COO
H),8.2(1H,d),8.0〜6.4(6H,m),2.3(6H,d) ,GC−M
EI:M/E 242(M+)
【0027】
【発明の効果】以上のとおり,本発明によれば,常圧に
おいて極めて容易な反応操作条件により,高収率で2−
フェノキシ安息香酸を工業的に有利に製造することがで
きる。本発明により製造される2−フェノキシ安息香酸
は医薬,農薬の中間原料として,合成樹脂の老化防止剤
の原料として供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07B 61/00 300 (72)発明者 小倉 克之 千葉県習志野市津田沼2丁目6番10−403 号

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2−クロロ安息香酸を銅塩およびアルキル
    アミンの存在下で下記一般式 【化1】 (但し,式中Rは水素又は低級アルキル基,nは1〜5
    を表す)で示されるフェノ−ル誘導体と反応させること
    を特徴とする下記一般式 【化2】 で示される2−フェノキシ安息香酸の製造方法。
  2. 【請求項2】アルキルアミンがジメチルアミンである請
    求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】低級アルキル基が炭素数1〜4の1種又は
    2種以上のアルキル基である請求項1記載の製造方法。
JP25541792A 1992-09-01 1992-09-01 2−フェノキシ安息香酸の製造法 Expired - Fee Related JP3285391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25541792A JP3285391B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 2−フェノキシ安息香酸の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25541792A JP3285391B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 2−フェノキシ安息香酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680609A true JPH0680609A (ja) 1994-03-22
JP3285391B2 JP3285391B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=17278474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25541792A Expired - Fee Related JP3285391B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 2−フェノキシ安息香酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285391B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008079225A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the synthesis of ethers of aromatic acids
WO2008079218A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the synthesis of ethers of aromatic acids
WO2008082510A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for the synthesis of ethers of aromatic acids
CN108164457A (zh) * 2013-01-31 2018-06-15 沃泰克斯药物股份有限公司 作为钠通道调节剂的吡啶酮酰胺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008079225A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the synthesis of ethers of aromatic acids
WO2008079218A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the synthesis of ethers of aromatic acids
WO2008082510A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for the synthesis of ethers of aromatic acids
CN108164457A (zh) * 2013-01-31 2018-06-15 沃泰克斯药物股份有限公司 作为钠通道调节剂的吡啶酮酰胺
CN108164457B (zh) * 2013-01-31 2021-07-09 沃泰克斯药物股份有限公司 作为钠通道调节剂的吡啶酮酰胺
US11673864B2 (en) 2013-01-31 2023-06-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyridone amides as modulators of sodium channels

Also Published As

Publication number Publication date
JP3285391B2 (ja) 2002-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4015192B2 (ja) カリックスアレーン及び金属封鎖のためのその使用
US20020002290A1 (en) Calixarenes and their use for sequestration of metals
CN114315589A (zh) 一种氘代芳香硝基类化合物的制备方法
KR960000758B1 (ko) 광학적 활성 히드록시벤질아민 유도체 및 그의 제조방법
JPH0680609A (ja) 2−フェノキシ安息香酸の製造法
US5344968A (en) Method for producing o-alkoxybenzoic acid
JP2571950B2 (ja) シクロペンテノン誘導体及びその製造法
JPWO2006048935A1 (ja) 2,2’−ビス(トリフルオロメチル)−4,4’−ジアミノビフェニルの製造方法
JP3252491B2 (ja) ビナフトール誘導体およびその製造法
JPS60258143A (ja) 2,3,5,6−テトラフルオロ安息香酸の製造方法
JP4203192B2 (ja) ニトロフェニルフェノール化合物の製造法
JP2677687B2 (ja) 3,5―ジヨードサリチル酸の製造方法
Kavitake et al. Efficient method for synthesis of methylene diesters using polyethylene glycol as a phase transfer catalyst
JP2003231689A (ja) 2,3−ジヒドロ−7−メチル−2−(1−メチルエチル)−4H,5H−ピラノ[4,3−b]ピラン−4,5−ジオンの製造法
JPS598256B2 (ja) p−ニトロフエニルクロルフオ−メ−トの製造方法
WO2012080120A1 (en) Process for the preparation of resveratrol
JPH0159266B2 (ja)
JPH08134018A (ja) 3−(2−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸誘導体の製造方法
JP4073344B2 (ja) メチルトリフルオロメチル安息香酸の製造方法
JPS6236375A (ja) チオテトロン酸の製造方法
JPH03176463A (ja) ピロリジノール誘導体およびその製法
JPS5883644A (ja) キラルケトン類
JP2011079782A (ja) 光学活性1−アミノ−2−プロパノール及びその中間体、並びに、それらの製造方法
JPH01149747A (ja) テルペンジオール誘導体の製造方法
JPS6159637B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees