JPH068054A - ワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方法 - Google Patents

ワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方法

Info

Publication number
JPH068054A
JPH068054A JP19015192A JP19015192A JPH068054A JP H068054 A JPH068054 A JP H068054A JP 19015192 A JP19015192 A JP 19015192A JP 19015192 A JP19015192 A JP 19015192A JP H068054 A JPH068054 A JP H068054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric discharge
discharge machining
machining
displayed
machining state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19015192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kamiguchi
賢男 上口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP19015192A priority Critical patent/JPH068054A/ja
Priority to PCT/JP1993/000826 priority patent/WO1994000265A1/ja
Publication of JPH068054A publication Critical patent/JPH068054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/20Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for programme-control, e.g. adaptive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放電加工状態を示す各物理量を1画面で表示
し、設定モニタ区間の加工状態をモニタできる。 【構成】 放電加工状態を示す、平均加工電流、平均ギ
ャップ電圧、ワイヤ張力、加工速度等の物理量を1画面
で同時に表示する。また、モニタ区間を設定して設定さ
れた区間、放電加工状態を示す物理量をサンプリング
し、サンプリングされたデータを時間の関数としてグラ
フ等で表示し、放電加工状態を時間の経過に沿って観察
できるようにする。加工に不具合が生じたときこの不具
合部分を含む区間をモニタ区間として設定し、モニタデ
ータを表示させて、不具合原因追及や解決に役立てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤカット放電加工
機の放電加工状態をモニタするモニタ方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のワイヤ放電加工機において、放電
加工状態を知るための手段としては、平均ギャップ電圧
や、平均加工電流を表示するアナログのメータを設けて
いる程度である。また、ワイヤカット放電加工によって
ワークを加工した後、加工後のワークの任意の位置にス
ジ目や段差等の不具合が発生していることが発見された
場合、この不具合の原因の追及は、単に、作業者の経験
に基づいて加工状態を推測し、その原因を考察し、新た
な加工条件に基づいて、再度加工を実行している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のワイヤカツト放
電加工機のように、放電加工状態を示す電圧や電流をア
ナログメータで表示していれば、表示しようとする項目
が多くなると各項目毎にアナログメータ等を放電加工機
に取り付けねばならなくなり、取り付け場所が必要にな
る上に、その分、放電加工機のコストアップにつなが
る。また、加工に不具合が生じたとき、何等対策はなく
単に熟練者の経験や勘によってその不具合の原因を想定
し、加工条件を変え、再度加工を実行しても、不具合が
解消されるとは限らず、何度も加工をやり直さねばなら
ない事態が生じ、作業効率はよくない。すなわち、加工
状態を示す電流や電圧等の値を表示する表示手段がアナ
ログメータのようなものであると、その表示は一過性で
あることから、加工不具合の原因追及の手段とはなり得
ない。
【0004】そこで本願発明の目的は、加工状態を示す
各種物理量を一画面で表示できるようにし、かつ、設定
モニタ区間の加工状態のモニタができるワイヤカット放
電加工機の放電加工モニタ方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、放電加工中、
放電加工状態を示す各種物理量の値を検出して、該検出
された値を記憶手段に記憶し、表示指令が入力される
と、表示装置の一画面に上記記憶手段に記憶された放電
加工状態を示す各種物理量の値をサーボ送りを制御する
数値制御情報と同時に表示することによって放電加工を
モニタできるようにする。また、加工形状を表示手段に
表示し該形状の位置を指定すること等により、モニタ区
間を設定し、上記設定されたモニタ区間中放電加工状態
を示す各種物理量の値をサンプリングして記憶し、該サ
ンプリングされた各物理量ごとのデータを数値もしくは
グラフで表示する。
【0006】
【作用】放電加工状態を示す各種物理量の値を検出して
記憶手段で記憶しておき、表示指令が入力されると、表
示装置の一画面に上記記憶手段に記憶された放電加工状
態を示す各種物理量の値が同時に表示される。そのた
め、一度に同一加工時点の各種放電加工状態を示す情報
を観察することができることになるので、放電加工状態
の把握が容易となる。また、加工形状を表示手段に表示
し該形状の位置を指定すること等によりモニタ区間を設
定し、モニタ区間中放電加工状態を示す各種物理量の値
をサンプリングして記憶し、該サンプリングされた各物
理量毎のデータを数値もしくはグラフで表示することに
より、時間の経過に沿って放電加工状態を示す各種物理
量の変化を検出できるので、加工で不具合が生じたとき
等において、再度加工を行うときに、不具合が生じた区
間をモニタ区間にして上記モニタ表示を行えば、加工の
不具合の原因追及が容易となる。また、検出された不具
合区間だけ、オフタイムや送り速度の変更など特別の制
御をし不具合を解決することも可能である。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例のワイヤカット放電
加工機の制御装置の要部ブロック図である。本実施例の
ワイヤカット放電加工機の制御装置1は、数値制御用プ
ロセッサ(以下NC用CPUという)10、シーケンス
制御を行うプログラマブルマシンコントローラ用プロセ
ッサ(以下PMC用CPUという)20、及びパワーコ
ントロールサーキット用のプロセッサ(以下PCC用C
PUという)30の3つのプロセッサがバス60で接続
されている。さらにバス60には、CRT表示装置付手
動入力装置(以下CRT&MDIという)41を制御す
るCRT制御装置40、ホストコンピュータ2,プリン
タ3等が接続される入出力回路50が接続され、バス6
0を介して相互の入出力を選択することにより各制御部
間での情報伝達が行えるようになっている。
【0008】数値制御用プロセッサ(以下NC用CPU
という)10には、ワイヤカット放電加工機のワークが
取り付けられたテーブルをX,Yの直交する軸方向に移
動させるサーボモータやワイヤ電極の上ガイドをX,Y
の直交する軸方向に移動さるサーボモータ等を駆動制御
するサーボ制御回路11が接続され、さらに、放電加工
機を全体的に制御するためのプログラムを記憶したRO
M13、図示しないテープリーダから読み込まれた加工
プログラムやホストコンピュータ2から受信した加工プ
ログラム及び各種設定値,パラメータ等を記憶すると共
に演算データの一時記憶等に利用される不揮発性のRA
M12がバス接続されている。また、PMC用CPU2
0には、D/A変換器及びA/D変換器を備えた入出力
回路23、シーケンス動作を制御するシーケンスプログ
ラム等を記憶したROM21、演算データの一時記憶に
利用されるRAM22がバス接続されている。そして、
上記入出力回路23には、リミットスイッチ、ワイヤ制
御装置4、加工液の温度制御装置5、加工液流量制御装
置6、その他の検出手段7が接続され、ワイヤ電極の送
り速度、張力、加工液の温度、流量等の加工状態を検出
できるようになっている。
【0009】また、PCC用CPU30には、放電加工
電源装置8、加工電源装置の制御プログラムを記憶する
ROM31、データの一時記憶用のRAM32が接続さ
れ、該PCC用PCU30によって加工電源装置8が制
御されると共に、加工電源装置8内に設けられている検
出手段によって、平均加工電流、平均ギャップ電圧、ワ
イヤ電極とワーク間に電圧を印加した回数に対する放電
の発生確率等の放電状態を検出できるようになってい
る。
【0010】CRT&MDI41は各種設定値、パラメ
ータ値等の設定,表示、加工プログラムの表示,編集、
加工状態の表示、加工プログラムの加工形状の表示等に
利用されるものである。
【0011】以上の構成によって、NC用CPU10は
RAM12に記憶された加工プログラムに従って、サー
ボ制御回路11を駆動して各軸のサーボモータを駆動し
加工を行う。一方PMC用CPU23はCRT&MDI
41から設定されRAM12に記憶された各種設定値や
パラメータを読取りRAM22に記憶すると共に、RO
M21に記憶されたシーケンスプログラムに基づいて、
ワイヤ制御装置4,加工液の温度制御装置5,流量制御
装置6等を制御する。また、PCC用CPU30は加工
電源装置8を駆動させ、ワイヤ電極とワーク間に断続的
に電圧を印加する。こうしてワイヤカット放電加工が実
行され、ワークに加工プログラムにプログラムされた加
工形状を加工することになる。この加工の実行は従来の
ワイヤカット放電加工機の動作と変わりはない。
【0012】一方、本発明においては、放電加工状態を
検出表示するようになっており、まず、NC用CPU1
0は所定周期毎、ワイヤ電極とワーク間のギャップ電圧
の平均電圧に応じてワークの送りが制御されるサーボ送
りの状態より、前進方向(FWD)に駆動されている
か、逆方向(RVS)に駆動されているかを検出し、か
つ動作速度(ベクトル)をも求め、PMC用CPU20
にこの駆動方向及び速度の情報を送る。また、PPC用
CPU30も上記所定周期で加工電源装置8から、平均
加工電流、平均ギャップ電圧及び、ワイヤ電極とワーク
間への電圧印加回数に対する放電発生回数を示す放電確
率の情報をPMC用CPU20に送る。PMC用CPU
20はこの情報を受けてRAM22内に書き込む。さら
に、PMC用CPU20は上記所定周期毎、上記ワイヤ
制御装置4,温度制御装置5,流量制御装置6,その他
の検出手段7から、ワイヤ張力,加工液温度,流量等の
加工状態を検出しRAM22に書き込む。以上のように
して、RAM22には、ワイヤカット放電加工機の現時
点における放電加工状態を示す各種物理量の情報が加工
位置情報とともに記憶されることになる。
【0013】そこで、作業者が放電加工状態を観察しよ
うとして、CRT&MDI41を操作しCRT画面に加
工状態表示画面を呼び出すと、PMC用CPU20はR
AM22に記憶された放電加工状態を示す各種物理量の
情報が図2に示すように表示される。本実施例において
は、ノズルを示す図形Nと2つのノズル間にはられたワ
イヤの図形Wによって、CRT表示画面を2分割し、放
電中は上記ワイヤの図形Wを赤色で表示する。そして、
左側画面には、平均加工電流の値を表示すると共に、こ
の電流の最大値に対する割合を表示する棒グラフを表示
する。加工速度は上記ワイヤの図形表示位置を対称線と
して前進方向を右側画面に、逆方向を左画面に前進方向
(FWD),逆方向(RVS)の表示と共にその速度の
値もデジタル表示する。さらに左側画面には平均加工電
圧の値とその最高値に対する割合を示す棒グラフを表示
する。また、右側画面には、加工液の温度、流量、ワイ
ヤの張力の値を表示すると共に、上記張力の最大値に対
する割合を棒グラフで表示し、放電確率の値とその百分
率を棒グラフで表示している。
【0014】このように、放電加工状態を示す情報をC
RTの表示画面の一画面で一度に表示するため、放電加
工状態の把握が容易になる。また、現時点における放電
加工状態を示す各情報がRAM22内に常に記憶されて
いるから、ホストコンピュータ2からこの情報を読み出
し、ホストコンピュータ2によって複数のワイヤカット
放電加工機の放電加工状態を表示させてホストコンピュ
ータによって複数のワイヤカット放電加工機を管理する
こともできる。
【0015】さらに本発明においては、放電加工を終了
し加工されたワークにすじ目や段差等が発見され加工の
不具合が生じた場合、その不具合の原因を追及するため
に、不具合発生近傍の放電加工状態をモニタできるよう
にしている。図3は、PMC用CPU20が実行するこ
のモニタ処理のフローチャトである。加工が終了して加
工されたワークに不具合があったとき、まず、図4に示
すように、この加工の加工プログラムによる加工形状を
CRT画面に表示させ、不具合の発生位置を含みモニタ
したい区間を指定する。図4ではモニタ開始点P1とモ
ニタ終了点P2を設定し点P1と点P2間をモニタする
ように指定し、ソフトキー等からモニタ指令を入力する
と共に、データを採取するためのサンプリング時間To
を設定入力する。そして、再度同一加工プログラムで加
工を行わせる。
【0016】モニタ指令の元での加工では、PMC用C
PU20は所定周期毎図3にフローチャートで示す処理
を実行し、まず、フラグFが「1」にセットされている
か否か判断し(ステップS1)、初めは該フラグFは
「0」であるためステップS2に移行し、NC用CPU
10から送られてくるその時点の加工位置が設定された
モニタ開始位置P1か否か判断する。すなわち現在位置
のX軸の値がモニタ開始点P1のX軸の位置に対する±
δxの設定範囲内にあるか否か判断し、この設定範囲内
にあるならば、同様に現在位置のY軸の値がモニタ開始
点P1のY軸の位置に対する±δyの幅の設定範囲内に
あるか否か判断し、X,Y軸共に設定範囲内にあるとき
のみ、現在位置が設定モニタ開始点P1に達したと判断
する。こうして、現在位置がモニタ開始点P1か否か判
断し、モニタ開始点P1でないならば、この処理を終了
する。
【0017】一方、現在位置が設定モニタ開始点P1で
あれば、フラグFを「1」にセットし、モニタ中である
ことを記憶し(ステップS3)、RAM22に記憶する
この時点における放電加工状態を示す情報を読取り、モ
ニタ表示ために記憶するRAM22の領域に書き込む
(ステップS4)。そしてタイマTをスタートさせ(ス
テップS5)、該タイマTが設定サンプリング時間To
以上になったか否か判断し(ステップS6)、サンプリ
ング時間To 以上でなければ、当該周期のこの処理を終
了する。次の処理周期では、フラグFが「1」にセット
されていることから、ステップS1からステップS6に
移行しタイマTが設定サンプリング時間To 以上になっ
たか否か判断して、サンプリング時間To 以上でなけれ
ば、当該周期のこの処理を終了する。以下タイマTがサ
ンプリング時間To 以上になるまでステップS1,S6
の処理を各周期毎繰り返し実行し、タイマTが設定サン
プリング時間To 以上になると、放電加工状態を示す情
報を読取り、モニタ表示ために記憶するRAM22の領
域に書き込む(ステップS7)。次に、ステップS2と
同様に現在位置がモニタ終了点P2の位置(設定範囲
内)か否か判断し(ステップS8)、設定範囲内でなけ
れば、タイマTをリセットして再びスタートさせ(ステ
ップS9)、当該周期の処理を終了する。こうして、設
定サンプリング時間To を経過する毎に放電加工状態を
示す情報が、モニタ表示ために記憶するRAM22の領
域に書き込まれる。
【0018】順次、放電加工状態を示す情報をモニタ表
示のために取り込み、加工現在位置がモニタ終了点P2
の範囲内に達し、このことをステップS8で検出する
と、フラグFを「0」にセットし(ステップS10)、
モニタ表示のために取り込んだ放電加工状態を示す情報
を図5に示すように横軸を時間にとって各値をプロット
することによってグラフ表示する(ステップS11)。
なお、本実施例ではモニタ表示は、平均加工電流と平均
加工電圧、及びワイヤの張力をグラフ表示した例を記載
している。なお、放電加工状態のグラフ表示をした後、
その後の周期からステップS1,S2の処理を実行して
当該処理を終了することになる。
【0019】以上のようにして、加工の不具合が生じた
近傍における放電加工状態を示す情報を加工の経過に沿
って表示するから、不具合発生の原因の追及や解決が容
易になる。また、図5に示すようなモニタデータの表示
は、一旦他の表示画面にCRT画面を切り替え、例え
ば、図4に示すような加工形状の表示をした後、モニタ
データ表示指令を入力すれば、モニタ表示のための情報
はRAM22に記憶されているから、この情報を読み出
し図5に示すように表示させることができる。さらに
は、図5に示すようなグラフ表示だけはなく、単に、数
値を表示するようにしてもよく、また、放電加工状態を
示す情報が時間の経過や位置と共に記憶されているか
ら、これらの情報を各種統計処理することによって不具
合発生原因の追及や解決材料にすることができる。ま
た、モニタ区間の設定を加工プログラムのシーケンス番
号等を設定することによって、設定されたシーケンス番
号のブロックの加工中はサンプリングするように指定す
ることによりサンプリング区間を指定するようにしても
よい。
【0020】
【発明の効果】本発明は、略同一時刻における放電加工
状態を示す各物理量を表示装置の一画面で、同時に表示
するから、放電加工状態を示す各種データが1度に把握
することができ、加工状態を判断する上で便利である。
また、各種物理量を表示するアナログメータ等を必要と
しないから、コストが低下すると共に、これらアナログ
メータ等を配設する場所も不要となる。また、放電加工
状態を示す各物理量は記憶手段に記憶されているから、
このデータをホストコンピュータで読取り、集中的に複
数の放電加工機をモニタすることが可能になる。また、
モニタ区間を指定してこのモニタ区間において、放電加
工状態を示す各種物理量をサンプリングし、そのサンプ
リングデータをグラフ等に表示することによって、モニ
タ区間における放電加工状態を時間の経過に従って観察
することができるために、加工において不具合が生じた
とき等の不具合原因追及や解決に役立つものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を実施するワイヤカット放電
加工機の制御部の要部ブロック図である。
【図2】同実施例における放電加工状態を示す各物理量
を表示した表示装置画面の例を示す図である。
【図3】同実施例において設定されたモニタ区間におけ
る放電加工状態を示す各物理量をサンリングする処理の
フローチャートである。
【図4】同実施例においてモニタ区間を設定する方法の
説明図である。
【図5】同実施例において設定されたモニタ区間におけ
るモニタされた物理量のデータを表示装置画面にグラフ
表示した例を示す図である。
【符号の説明】
1 ワイヤカット放電加工機の制御装置 10 数値制御用プロセッサ 20 プログラマブルマシンコントローラ用プロセッサ 30 パワーコントロールサーキット用プロセッサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電加工中、放電加工状態を示す各種物
    理量の値を検出し、該検出された値を記憶手段に記憶
    し、表示指令が入力されると、表示装置一画面に上記記
    憶手段に記憶された放電加工状態を示す各種物理量の値
    を表示することを特徴とするワイヤカット放電加工機の
    放電加工モニタ方法。
  2. 【請求項2】 モニタ区間を設定し、上記設定されたモ
    ニタ区間中放電加工状態を示す各種物理量の値をサンプ
    リングして記憶し、該サンプリングされたデータを表示
    することを特徴とするワイヤカット放電加工機の放電加
    工モニタ方法。
  3. 【請求項3】 加工形状を表示手段に表示し該形状の位
    置を指定することによってモニタ区間を設定する請求項
    2記載のワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方
    法。
  4. 【請求項4】 サンプリングされたデータを時間の関数
    としてのグラフに変換し、グラフ表示する請求項2また
    は請求項3記載のワイヤカット放電加工機の放電加工モ
    ニタ方法。
JP19015192A 1992-06-25 1992-06-25 ワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方法 Pending JPH068054A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19015192A JPH068054A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 ワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方法
PCT/JP1993/000826 WO1994000265A1 (en) 1992-06-25 1993-06-18 Method of monitoring discharging machining condition of wire-cut discharge machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19015192A JPH068054A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 ワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068054A true JPH068054A (ja) 1994-01-18

Family

ID=16253269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19015192A Pending JPH068054A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 ワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH068054A (ja)
WO (1) WO1994000265A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999058281A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil de commande numerique pour machine d'electroerosion
US6278075B1 (en) * 1998-02-05 2001-08-21 Fanuc, Ltd. Controller of wire electric discharge machine
US6610956B1 (en) 1998-12-02 2003-08-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for quality decision of a machining state of an electric spark machine
JP2007307661A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Denso Corp ワイヤ放電加工のモニタ装置
CN103084681A (zh) * 2011-11-04 2013-05-08 发那科株式会社 放电加工机的加工条件调整装置
WO2013157071A1 (ja) 2012-04-16 2013-10-24 株式会社牧野フライス製作所 工作機械
CN105364230A (zh) * 2014-08-11 2016-03-02 发那科株式会社 判别是否为能够放电加工的工件的线放电加工机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07214425A (ja) * 1994-01-27 1995-08-15 Fanuc Ltd 放電加工品の良否判別方法、およびその良否判別装置
JP3842279B2 (ja) * 2002-08-30 2006-11-08 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162121A (ja) * 1986-12-24 1988-07-05 Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Ltd 放電加工装置
JPS63207522A (ja) * 1987-02-23 1988-08-26 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工機
JP2557929B2 (ja) * 1988-01-20 1996-11-27 株式会社東芝 放電加工装置
JPH03264215A (ja) * 1990-02-13 1991-11-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工機用数値制御装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278075B1 (en) * 1998-02-05 2001-08-21 Fanuc, Ltd. Controller of wire electric discharge machine
WO1999058281A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil de commande numerique pour machine d'electroerosion
CN1108223C (zh) * 1998-05-13 2003-05-14 三菱电机株式会社 导线放电加工机用数控装置
US6721621B1 (en) 1998-05-13 2004-04-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Numerical controller for wire electrical discharge machine
US6610956B1 (en) 1998-12-02 2003-08-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for quality decision of a machining state of an electric spark machine
JP2007307661A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Denso Corp ワイヤ放電加工のモニタ装置
CN103084681A (zh) * 2011-11-04 2013-05-08 发那科株式会社 放电加工机的加工条件调整装置
WO2013157071A1 (ja) 2012-04-16 2013-10-24 株式会社牧野フライス製作所 工作機械
CN105364230A (zh) * 2014-08-11 2016-03-02 发那科株式会社 判别是否为能够放电加工的工件的线放电加工机
CN105364230B (zh) * 2014-08-11 2019-04-05 发那科株式会社 判别是否为能够放电加工的工件的线放电加工机

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994000265A1 (en) 1994-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0432908A (ja) 複数の工作機械を制御するcnc装置
JP3839295B2 (ja) 設備モニタ装置
JPH068054A (ja) ワイヤカット放電加工機の放電加工モニタ方法
JP2001277071A (ja) 自動制御工作機械の運転制御方法および自動制御工作機械
US20040251238A1 (en) Machining monitor
JPH11143514A (ja) 加工誤差チェックができる数値制御装置
EP1535684A2 (en) Manual feed device in wire electric discharge machine
JP3670633B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JPH05150818A (ja) 数値制御工作機械の故障診断方法およびその装置
JP3488801B2 (ja) 工作機械の制御方法及び装置
US5083000A (en) Wire cut type electric discharge machining method and apparatus
JP3421413B2 (ja) ワイヤカット放電加工機の自動結線異常検出方法
JP2003075472A (ja) サーボ情報波形の表示方法およびそれを用いた表示装置
JPH0288143A (ja) 数値制御装置のcrt表示方法
JP3036337B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JP2559273B2 (ja) 数値制御装置および数値制御装置の画面表示方法
JP4253054B2 (ja) Nc旋盤のワーク加工方法
JP4261708B2 (ja) Nc加工装置
US20230280707A1 (en) Numerical controller, manufacturing machine, and method of controlling manufacturing machine
JP2004102568A (ja) 数値制御装置
JPH09230917A (ja) ロボット制御装置
WO2022244070A1 (ja) 稼働状況表示装置、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH02262915A (ja) 放電加工機の制御装置
CN118081737A (zh) 一种基于cnc控制系统的机器人控制方式
JPH1034446A (ja) 放電加工装置