JPH0680255A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0680255A
JPH0680255A JP4233305A JP23330592A JPH0680255A JP H0680255 A JPH0680255 A JP H0680255A JP 4233305 A JP4233305 A JP 4233305A JP 23330592 A JP23330592 A JP 23330592A JP H0680255 A JPH0680255 A JP H0680255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
paper tray
paper
rotary
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4233305A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Fujita
正彦 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4233305A priority Critical patent/JPH0680255A/ja
Publication of JPH0680255A publication Critical patent/JPH0680255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転用紙トレイの位置ずれを修正する。 【構成】 回転用紙トレイ4に、縦送り位置決め体6
0、横送り位置決め体61を取付る。トレイ収容箱3
に、縦送り位置決めリブ62、横送り位置決めリブ63
を形成する。各位置決め体60,61を回転自在なカム
とする。用紙の斜め送りが発生するとき、カムを回すこ
とにより、位置決め体60,61と位置決めリブ62,
63との当接位置を変えて、回転用紙トレイ4の角度を
修正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば複写機に備えら
れ、用紙を収容する回転用紙トレイが用紙の縦送り位置
と横送り位置とに回転可能な給紙装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、複写機には、用紙を供給するため
の給紙装置が備えられている。この種の給紙装置とし
て、本出願人が先に出願した特願平2−231557号
(特開平4−179633号)では、図16,17に示
すように、回転用紙トレイ100が、トレイ収容部材1
01に設けられた送りねじ102に螺着されている移動
部材103と連結され、この移動部材103が送りねじ
102の回転により送られて往復移動することにより回
転用紙トレイ100が縦送り位置と横送り位置とに回転
する。
【0003】回転用紙トレイ100には、トレイ側縦送
り位置決め係合部104とトレイ側横送り位置決め係合
部105とが設けられ、トレイ収容部材101には、回
転用紙トレイ100が縦あるいは横送り位置に配された
ときに、トレイ側縦あるいは横送り位置決め係合部10
4,105と係合して回転用紙トレイ100を各送り位
置に位置決めする収容部材側縦送り位置決め係合部10
6および収容部材側横送り位置決め係合部が設けられて
いる。
【0004】そして、送りねじ102は軸方向に移動自
在に支持され、トレイ側縦送り位置決め係合部104に
収容部材側縦送り位置決め係合部106が接触すること
で、送りねじ102に連結されている回転用紙トレイ1
00の支点の送りねじ102上での移動が拘束される。
そのため、送りねじ102自体が矢印方向に移動するこ
とで、送りねじ102の移動に伴い進退移動する作用板
によりセンサのON/OFF動作をさせ、縦,横送り位
置の検知をする機構になっている。
【0005】なお、図中、107は回転支持板、108
は給紙ローラである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、回転用紙
トレイは、用紙を縦および横送りできるように位置の切
り換えを行う機構を有しており、トレイの位置決め係合
部により回転の停止位置(停止角度)が決定されてい
る。そのため、部品精度のばらつきが回転用紙トレイの
位置ずれとなり、リニアにコピー時の斜め送り量に影響
を与える結果となっている。
【0007】しかしながら、従来技術では、斜め送りを
補正する機構がないため、回転用紙トレイ内の爪および
回転支持板を修正する必要があり、修正作業が複雑であ
り困難であった。
【0008】本発明は、上記に鑑み、回転用紙トレイの
位置ずれを容易に調整できる給紙装置の提供を目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による課題解決手
段は、トレイ収容部材3とこのトレイ収容部材3に設け
られた回転用紙トレイ4とを備えた回転用紙トレイユニ
ット1が給紙装置本体2に対して引き出し可能に設けら
れ、回転用紙トレイ4は、トレイ収容部材3に設けられ
た送り部材11と連結され、このトレイ連結点が送り部
材11に送られて往復移動することにより回転用紙トレ
イ4が縦送り位置と横送り位置とに回転する給紙装置に
おいて、回転用紙トレイ4に、送り位置決め用係合体6
0,61が設けられ、トレイ収容部材3に、係合体6
0,61に係合して回転用紙トレイ4を縦送り位置ある
いは横送り位置に位置決めする被係合体62,63が設
けられ、係合体60,61あるいは被係合体62,63
のうちどちらか一方が回転自在なカム形状とされ、この
カムの回転により回転用紙トレイ4の停止位置を調整す
る手段が設けられたものである。
【0010】
【作用】上記課題解決手段において、回転用紙トレイ4
は送り部材11の回転にて、縦送り位置あるいは横送り
位置に回転する。縦あるいは横送り位置まで回転された
回転用紙トレイ4は、係合体60,61と被係合体6
2,63とが係合することにより、縦あるいは横送り位
置に位置決めされる。
【0011】ところが、回転用紙トレイ4を回転させて
位置決めしたとき、部品精度あるいは組み立てのばらつ
きにより、回転用紙トレイ4が給紙方向に対して傾いた
状態で停止することがある。
【0012】そこで、カム形状とされた係合体60,6
1あるいは被係合体62,63のどちらか一方を回転さ
せると、係合体60と被係合体62の当接状態が変わ
り、回転用紙トレイ4の角度が修正され、用紙の斜め送
りに対する回転用紙トレイ4の調整が行われる。
【0013】
【実施例】本発明に係る給紙装置は、図1に示すよう
に、回転用紙トレイユニット1を備えている。この回転
用紙トレイユニット1は、ユニットの筺体部をなすトレ
イ収容部材としてのトレイ収容箱3、およびトレイ収容
箱3内に収容された回転用紙トレイ4を有している。
【0014】そして、回転用紙トレイユニット1は、ト
レイ収容箱3と給紙装置本体2との間に設けられた図示
しないスライド機構によって、給紙装置本体2に着脱自
在に支持されており、給紙装置本体2に対してA方向へ
のスライドにより装着可能とされ、A’方向へのスライ
ドにより引き出し可能となっている。
【0015】給紙装置本体2には、回転用紙トレイ4を
回転させるための動力源となるモータ5が配設され、こ
のモータ5の動力がギヤ6,7、減速機構8、回転軸9
およびカップリングクラッチ10を介して、回転用紙ト
レイユニット1側の送り部材である回転送り軸11へ伝
達されるようになっている。
【0016】減速機構8は、図4に示すように、一端に
ギヤ7が固定された回転軸14、この回転軸14の他側
に固定されたギヤ15、および回転軸9に固定されギヤ
15と噛み合うギヤ16を備えている。
【0017】回転送り軸11は、外周にねじが形成さ
れ、トレイ収容箱3の給紙側であるB方向側の端部に、
A−A’方向と平行に回転自在に支持されており、回転
送り軸11の一端部が、カップリングクラッチ10と嵌
合可能にトレイ収容箱3から突出されている。また、ト
レイ収容箱3のA方向側の端面でB’方向側には、装着
時に回転用紙トレイユニット1を案内するための案内軸
12が突設されている。
【0018】回転送り軸11には、この回転に伴って回
転送り軸11上を移動する移動片13が螺着され、この
移動片13は、回転用紙トレイ4の一角部とトレイ連結
点13bにて連結されている。
【0019】移動片13には、図5に示すように、軸駆
動部材としての軸駆動板13aが形成され、この軸駆動
板13aには、回転送り軸11よりも外側に配され回転
送り軸11と平行な移動軸17が挿通されている。
【0020】回転用紙トレイ4は、図1に示すように、
外箱18の中に用紙積載板19が配され、用紙積載板1
9は、移動片13との連結部分と対向する一角部に形成
された支持部20により外箱18に一点支持されてい
る。また、用紙積載板19は、用紙の縦送りおよび横送
りの際の給紙方向(B方向)とは反対側であるB’方向
の端縁部が、それぞれ縦送り支持部21および横送り支
持部22にて上下方向へ回動自在かつ摺動自在に支持さ
れている。そして、用紙積載板19は、回転用紙トレイ
4が図1に示す横送り位置あるいは図2に示す縦送り位
置に配されたとき、図示しない用紙積載板昇降機構に駆
動されてB方向側が上昇して給紙可能となるように構成
されている。
【0021】回転用紙トレイ4の外箱18には、用紙を
位置決めするための3個の用紙位置決め板23が設けら
れ、これら各用紙位置決め板23には、回転用紙トレイ
4が縦および横送り位置に配された場合の用紙のB方向
側の両角部に対応する部分に、用紙の角部を係止する爪
部材24が上下方向へ摺動自在に設けられている。
【0022】また、外箱18の裏面には、回転板50が
軸51周りに回転自在に取付られ、回転板50に回転支
持板52の一端が連結され、この回転支持板52の他端
はトレイ収容箱3上に設けられた取付け板25に回動自
在に連結されている。
【0023】外箱18に対する用紙位置決め板23の取
り付け位置、外箱18に対する回転支持板52の取り付
け位置、およびトレイ収容箱3に対する取付け板25の
取り付け位置は、回転用紙トレイ4に配する用紙のサイ
ズに応じて変更されるようになっており、本実施例の回
転用紙トレイユニット1では、A4判とB5判とを選択
し得るようになっている。
【0024】移動軸17は、トレイ収容箱3のA’方向
側に設けられた軸受部材26、およびA方向側に設けら
れた軸受部材27によって摺動自在に支持されている。
移動軸17の軸受部材26よりもA’方向側には、コイ
ルばね28と、このコイルばね28の両側を挟むワッシ
ャ29,30が設けられている。A’方向側のワッシャ
30は、移動軸17の端部にて係止されている。同様
に、移動軸17の軸受部材27よりもA方向側には、コ
イルばね31およびワッシャ32,33が設けられ、A
方向側のワッシャ33は移動軸17に固定されている。
したがって、移動軸17は、弾性部材としてのコイルば
ね28,32がつり合った状態の所定位置に停止するよ
うになっている。
【0025】軸受部材26,27間における移動軸17
には、図6に示すように、A’方向側にB5横用取付け
溝34が形成され、さらにそのA’方向側にA4横用取
付け溝35が形成されている。また、A方向側にB5縦
用取付け溝36が形成され、さらにそのA方向側にA4
縦用取付け溝37が形成されている。
【0026】B5横用取付け溝34には、B5判の用紙
を収容した回転用紙トレイ4が横送り位置に回転したと
きに、移動片13の軸駆動板13aに押されて移動軸1
7をA’方向へ摺動させるための係合部材38が装着さ
れ、B5縦用取付け溝36には、B5判の用紙を収容し
た回転用紙トレイ4が縦送り位置に回転したときに、軸
駆動板13aに押されて移動軸17をA方向へ摺動させ
るための係合部材39が装着されている。
【0027】各溝34〜37は、用紙のサイズを変更し
た場合にも、これら溝34〜35間で係合部材38,3
9の位置を移動させて移動軸17を適切に作動させるた
めに形成されている。すなわち、例えば、用紙をB5判
からA4判に変更する場合、用紙の給紙中心が変化しな
いように、外箱18に対する用紙位置決め板23の取り
付け位置、外箱18に対する回転支持板52の取り付け
位置、およびトレイ収容箱3に対する取付け板25の取
り付け位置をA4判に対応した位置に変更する。このと
き、回転用紙トレイ4が縦送り位置および横送り位置に
配された場合の移動片13の停止位置が変化する。従っ
て、係合部材38をB5横用取付け溝34からA4横用
取付け溝35に移動させ、係合部材39をB5縦用取付
け溝36からA4縦用取付け溝37に移動させることに
より、移動軸17を適切に作動させるようにしている。
【0028】そして、移動軸17のA方向側端部には、
図4および図7に示すように、回転用紙トレイ4の送り
位置を検出するためのセンサユニット40が設けられて
いる。センサユニット40は、減速機構8の下方におけ
る減速機構枠部8a内に配置され、作用板である遮光板
41と、遮光板41を移動軸17の動きに応じて移動さ
せる進退軸部42と、遮光板41によりオンオフされる
スイッチング手段である第1および第2センサ43,4
4とを備えている。
【0029】遮光板41は、減速機構枠部8aにA−
A’方向に設けられた案内軸45に沿ってA−A’方向
に摺動可能とされる。遮光板41と減速機構枠部8aの
A’側の縦壁部との間には引張りばね46が設けられ、
これによって進退軸部42が移動軸17に圧接されてい
る。
【0030】遮光板41には、垂下部47が形成され、
この垂下部47には、図8に示すように、第1および第
2切欠き部48a,48bが形成され、これら両切欠き
部48a,48bの両側に、第1ないし第3遮光部49
a〜49cが形成されている。
【0031】遮光板41は、回転用紙トレイ4が、横送
り位置、回転中もしくは縦送り位置にあるとき、あるい
は回転用紙トレイユニット1が給紙装置本体2から引き
出されているときに、移動片13の軸駆動板13aが係
合部材38,39を押す動作による移動軸17の摺動、
あるいは、回転用紙トレイユニット1が給紙装置本体2
から引き出されることによる進退軸部42に対しての移
動軸17の押圧動作の解除によって、それぞれ図8〜図
11の状態をとるようになっている。
【0032】第1および第2センサ43,44は、例え
ば、発光素子43a,44aおよび受光素子43b,4
4bからなる透過型光センサであって、両素子間の光路
が第1あるいは第2切欠き部48a,48bにあるとき
にはON、両素子間の光路が第1、第2あるいは第3遮
光部49a〜49cによって遮断されるときにはOFF
となるものである。
【0033】そして、回転用紙トレイ4を縦送り位置あ
るいは横送り位置に位置決めする機構として、外箱18
の裏面の支持部20近傍に、縦送り位置決め用あるいは
横送り位置決め用係合体としての縦送り位置決め体60
と横送り位置決め体61とが設けられ、トレイ収容箱3
の底壁部の上面に、係合体に係合する被係合体としての
縦送り位置決めリブ62と横送り位置決めリブ63とが
設けられている。
【0034】回転用紙トレイ4が縦送り位置に回転した
ときには、縦送り位置決め体60が縦送り位置決めリブ
62に当接して、それ以上に回転が規制される。また、
回転用紙トレイ4が横送り位置に回転したときには、同
様に横送り位置決め体61が横送り位置決めリブ63に
当接して、回転用紙トレイ4の回転を規制する。
【0035】そして、両位置決め体60,61は、カム
状に形成され、外箱18にビス64により回転自在に取
付られている。位置決めを調整する手段としては、回転
用紙トレイ4を移動させるモータ5の駆動を制御して、
移動停止時期を変更することにより位置決め体60,6
1の各リブ62,63への当接位置を変えて、回転用紙
トレイ4の角度を修正する。
【0036】上記構成において、回転用紙トレイユニッ
ト1が給紙装置本体2に装着されると、回転送り軸11
がカップリングクラッチ10と嵌合し、モータ5の駆動
によって回転送り軸11が回転可能となる。また、移動
軸17によって遮光板41の進退軸部42が押された状
態となる。
【0037】ここで、回転用紙トレイ4が図1に示す横
送り位置にある場合には、移動片13の軸駆動板13a
により係合部材38がA’方向へ押されて移動軸17が
A’方向へ摺動し、進退軸部42は、図8に示すよう
に、A’方向へ進出した状態となる。そして、第1セン
サ43の光路に遮光板41の第1切欠き部48aが配さ
れ、第2センサ44の光路に第3遮光部49cが配され
た状態となる。したがって、表1に示すように、第1セ
ンサ43がON、第2センサ44がOFFとなる。
【0038】
【表1】
【0039】次に、回転用紙トレイ4を横送り位置から
縦送り位置方向へ切換えるとき、モータ5の駆動により
回転送り軸11が回転を開始し、移動片13の軸駆動板
13aがA方向へ移動して係合部材38から離れる。移
動軸17が軸駆動板13aによって押されていた分だけ
A方向へ摺動し、進退軸部42は、図9に示すように、
図8に示す状態から若干A方向へ退行した状態となる。
そして、第1センサ43の光路に遮光板41の第1切欠
き部48aが配され、第2センサ44の光路に第2切欠
き部48bが配された状態となる。したがって、表1に
示すように、第1および第2センサ43,44が共にO
Nとなる。
【0040】その後、回転用紙トレイ4がさらに回転
し、図2に示す縦送り位置に到達すると、縦送り位置決
め体60が、縦送り位置決めリブ62に当接して、回転
用紙トレイ4が縦送り位置に位置決めされる。このと
き、移動片13の軸駆動板13aにより係合部材39が
A方向へ押されて移動軸17がA方向へ摺動する。進退
軸部42は、図10に示すように、A方向へ最も退行し
た状態となる。そして、第1センサ43の光路に遮光板
41の第1遮光部49aが配され、第2センサ44の光
路に第2切欠き部48bが配された状態となる。したが
って、表1に示すように、第1センサ43がOFF、第
2センサ44がONとなる。
【0041】一方、回転用紙トレイ4が例えば図1に示
す横送り位置にある状態において、図3に示すように、
回転用紙トレイユニット1が給紙装置本体2から引き出
されると、回転送り軸11とカップリングクラッチ10
との嵌合が解除されると共に、移動軸17が進退軸部4
2から離間する。これにより、進退軸部42に対する移
動軸17の押圧動作が解除され、進退軸部42は、図1
1に示すように、A’方向へ最も進出した状態となる。
そして、第1センサ43の光路に遮光板41の第2遮光
部49bが配され、第2センサ44の光路に第3遮光部
49cが配された状態となる。したがって、表1に示す
ように、第1および第2センサ43,44が共にOFF
となる。
【0042】以上のようにして、第1および第2センサ
43,44の出力により、回転用紙トレイ4が横送り位
置、縦送り位置および回転中にある状態と、給紙装置本
体2への回転用紙トレイユニット1の装着状態の有無を
検知することができる。
【0043】ところが、給紙装置の生産時の検査で、回
転用紙トレイ4を回転させて位置決めしたとき、部品精
度あるいは組み立てのばらつきにより、図12,13に
示すように、回転用紙トレイ4が給紙方向に対して傾い
た状態で停止することがある。このとき、用紙は斜め送
りされてしまう。
【0044】そこで、モータ5の駆動を停止させるタイ
ミングを遅らせることにより、図14,15に示すよう
に、縦送り位置決め体60の縦送り位置決めリブ62へ
の当接位置を変更する。すると、回転用紙トレイ4の角
度が修正され、その分だけ斜め送り量を補正することが
できる。
【0045】したがって、用紙の縦送りあるいは横送り
切換え時の回転用紙トレイの位置決めを変化させること
により、用紙の斜め送りに対する回転用紙トレイの調整
を容易に行うことができる。
【0046】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、本発明の範囲内で上記実施例に多くの修
正および変更を加え得ることは勿論である。
【0047】本実施例では、モータ5の停止時期を変更
することで斜め送り調整を行っているが、位置決め体を
手動で回して回転用紙トレイの角度を修正してもよい。
また、位置決め体を回転駆動させるモータを取付て、位
置決め体を回転させてもよい。回転用紙トレイ側の位置
決め体を回転自在としたが、トレイ収容箱側に位置決め
体を設けてもよい。
【0048】また、縦送り、横送り用にそれぞれ係合
体、被係合体を設ける必要はなく、どちらかを一個だけ
にすることも可能である。
【0049】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明に
よると、縦送り位置と横送り位置とに回転する回転用紙
トレイに、送り位置決め用係合体が設けられ、トレイ収
容部材に、係合体に係合して回転用紙トレイを縦送り位
置あるいは横送り位置に位置決めする被係合体が設けら
れ、係合体あるいは被係合体のうちどちらか一方が回転
自在なカム形状とされ、このカムの回転により回転用紙
トレイの停止位置を調整することができる。
【0050】したがって、回転用紙トレイの角度を修正
することにより、回転用紙トレイにおける用紙の縦、横
送り切り換え機構の部品および組立ばらつきにより発生
する斜め送りを容易に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】回転用紙トレイが横送り位置に配されている状
態の回転用紙トレイユニットを示す平面図
【図2】回転用紙トレイが縦送り位置に配されている状
態の回転用紙トレイユニットを示す平面図
【図3】回転用紙トレイが横送り位置に配されている状
態において回転用紙トレイユニットが給紙装置本体から
引き出された状態を示す平面図
【図4】減速機構の構造を示す平面図
【図5】横送り位置状態における回転用紙トレイの斜視
【図6】移動軸とこの移動軸に装着される係合部材とを
示す正面図
【図7】センサユニットの構造を示す斜視図
【図8】回転用紙トレイが横送り位置に配されていると
きのセンサユニットの状態を示す図
【図9】回転用紙トレイが回転中であるときのセンサユ
ニットの状態を示す図
【図10】回転用紙トレイが縦送り位置に配されている
ときのセンサユニットの状態を示す図
【図11】回転用紙トレイが給紙装置本体から引き出さ
れたときのセンサユニットの状態を示す図
【図12】回転用紙トレイが傾いているときの位置決め
体と位置決めリブとの係合状態を示す図であり、(a)
は側面図、(b)は平面図
【図13】回転用紙トレイが傾いた状態を示す図
【図14】回転用紙トレイが縦送り位置に位置決めされ
たときの位置決め体と位置決めリブとの係合状態を示す
図であり、(a)は側面図、(b)は平面図
【図15】回転用紙トレイが縦送り位置に位置決めされ
た状態を示す図
【図16】従来の回転用紙トレイの平面図
【図17】従来の回転用紙トレイの側面図
【符号の説明】
1 回転用紙トレイユニット 2 給紙装置本体 3 トレイ収容箱 4 回転用紙トレイ 11 送りねじ 13 移動片 17 移動軸 18 外箱 60 縦送り位置決め体 61 横送り位置決め体 62 縦送り位置決めリブ 63 横送り位置決めリブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレイ収容部材とこのトレイ収容部材に
    設けられた回転用紙トレイとを備えた回転用紙トレイユ
    ニットが給紙装置本体に対して引き出し可能に設けら
    れ、回転用紙トレイは、トレイ収容部材に設けられた送
    り部材と連結され、このトレイ連結点が送り部材に送ら
    れて往復移動することにより回転用紙トレイが縦送り位
    置と横送り位置とに回転する給紙装置において、 回転用紙トレイに、送り位置決め用係合体が設けられ、
    トレイ収容部材に、係合体に係合して回転用紙トレイを
    縦送り位置あるいは横送り位置に位置決めする被係合体
    が設けられ、係合体あるいは被係合体のうちどちらか一
    方が回転自在なカム形状とされ、このカムの回転により
    回転用紙トレイの停止位置を調整する手段が設けられた
    ことを特徴とする給紙装置。
JP4233305A 1992-09-01 1992-09-01 給紙装置 Pending JPH0680255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4233305A JPH0680255A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4233305A JPH0680255A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0680255A true JPH0680255A (ja) 1994-03-22

Family

ID=16953040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4233305A Pending JPH0680255A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680255A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6081964A (en) * 1997-06-04 2000-07-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Grommet with a groove for channelizing water drips
US6561505B2 (en) * 2000-09-08 2003-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Paper feeding apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6081964A (en) * 1997-06-04 2000-07-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Grommet with a groove for channelizing water drips
US6561505B2 (en) * 2000-09-08 2003-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Paper feeding apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907792A (en) Sheet guide adjusting apparatus
US20110115146A1 (en) Transport-object transporting device and image processing apparatus
JPH0688677B2 (ja) 給紙装置
US4147339A (en) Sheet feed and positioning mechanism
JPH0680255A (ja) 給紙装置
JP4096496B2 (ja) 給紙装置
US4892299A (en) Document feeder
JPH0680317A (ja) シート位置決め装置
JP2001080753A (ja) 給紙装置
US4960273A (en) Dual mode document feeder
US3278181A (en) Sheet feeding apparatus for duplicators
JP2539085B2 (ja) 給紙装置
US4059352A (en) Slide projector
JP2524388B2 (ja) 給送装置
JP3022951U (ja) オートスライド映写機の早送り機構
JPH01220676A (ja) 画像形成装置の排紙受け装置
JPH042918Y2 (ja)
JP2004168498A (ja) 給紙装置
JP3020520B2 (ja) タートレツト式実装機における基板回転機構
JP2774230B2 (ja) 給紙装置
JP2735641B2 (ja) 画像形成装置
JP2786351B2 (ja) スクリーン印刷機の用紙位置決め装置
JP2000191157A (ja) 給紙装置
JPH0524663A (ja) 給紙カセツト
JPH0971329A (ja) 用紙積載装置