JPH067937Y2 - 車輌用窓構造 - Google Patents

車輌用窓構造

Info

Publication number
JPH067937Y2
JPH067937Y2 JP1987029685U JP2968587U JPH067937Y2 JP H067937 Y2 JPH067937 Y2 JP H067937Y2 JP 1987029685 U JP1987029685 U JP 1987029685U JP 2968587 U JP2968587 U JP 2968587U JP H067937 Y2 JPH067937 Y2 JP H067937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
window
window glass
moldings
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987029685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63137020U (ja
Inventor
敏樹 三日市
Original Assignee
橋本フオ−ミング工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 橋本フオ−ミング工業株式会社 filed Critical 橋本フオ−ミング工業株式会社
Priority to JP1987029685U priority Critical patent/JPH067937Y2/ja
Publication of JPS63137020U publication Critical patent/JPS63137020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067937Y2 publication Critical patent/JPH067937Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、車輌用窓構造の改良に関するものである。
従来の技術 一般に、自動車においては第5図で示すフロントウイン
ドゥを例示すると、ウインドゥガラスWと隣接位置する
ボディパネルPとの間の隙間を覆うべく、ウインドゥモ
ールディングをフロントウインドゥの周縁に沿って装着
することが行われている。そのウインドゥモールディン
グはアッパーモールA,ロアーモールR,左右のサイド
モールS,Sからなり、これらは横断面形状が互い
に異なりしかも全体を枠状に一体成形できないところか
ら夫々個別に形成されている。
従来、その各モールA,R,S,Sは第6図で示す
左側のレフトサイドモールSのように、端末S,S
を他のモールA,Rの各端末と隣接配置し、その隣接
個所には別のコーナー金具等を被着することにより取り
付けられている。
然し、上述したように各モールA,R,S,Sは横
断面形状が互いに異なるため、互いを整合させて突き合
わせるのに手間が掛りしかも接続構造が極めて複雑なも
のになる。
考案が解決しようとする課題 本考案は、各モールの端末を簡単な構造で整合させて容
易に突き合せることにより構成できる車輌用窓構造を提
供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本考案に係る車輌用窓構造においては、略四角板状のウ
インドゥガラスと、その四辺に沿って夫々取り付けられ
るウインドウモールディングとから構成され、 ウインドゥモールディングは、ウインドゥガラスのアッ
パー部に沿って取り付けられる長尺のアッパーモール
と、ウインドゥガラスのロアー部に沿って取り付けられ
る長尺のロアーモールと、ウインドゥガラスの両サイド
部に沿って取り付けられる左右のサイドモールとからな
り、 アッパーモール及びロアーモールは共に裏面側に脚部を
有し、その脚部をウインドゥガラスとボディパネルとの
間に係止させて取り付けられ、 左右のサイドモールは、共に内部に芯材を有して合成樹
脂から一体にインジェクション成形されていて、アッパ
ー側及びロアー側の両端末部には前記アッパーモールと
ロアーモールの各外表面と整合する形状の窪みが裏面に
形成された接続部を有すると共に、ウインドゥガラス側
には長手方向に沿って連続した溝状の止め堰を有し、サ
イドモールがピラーパネルに沿って取り付けられたと
き、アッパーモール及びロアーモールの各両端部を車外
側から覆うよう組み付けられることにより構成されてい
る。
作用 この車輌用窓構造では、ウインドゥガラスの両サイド部
に沿って取り付けられるサイドモールの接続部を相隣接
位置するアッパーモール及びロアーモールの端末側の外
表面に重ね合せて配置すると、その接続部の裏面側に形
成された窪みがアッパーモール及びロアーモールの外表
面の形状と整合するから互いを容易に連結できると共
に、連結個所を体裁よく仕上げることができる。また、
各サイドモールのウインドゥガラス側には溝状の水止め
堰が形成されているので、ウインドゥガラス上の水がサ
イドモールの外表面を横切ってサイドウインドゥ側に横
流れするのを防止することができる。
実施例 以下、第1〜5図を参照して説明すれば、次の通りであ
る。
第1〜4図においては、左側に位置するレフトサイドモ
ールSのみがサイドモールとして図示されている。第
5図上で左側に破線で示すライトサイドモールSはレ
フトサイドモールSと対称形のものであるが、図面上
では目視されない位置にある為図示されていない。第5
図はウインドゥモールディングを装備する一般的な車輌
を示す説明図で、同図中符号Wは略四角板状に形成され
たウインドゥガラスであり、そのアッパー部,ロアー
部,左右のサイド部に沿ってはアッパーモールA,ロア
ーモールR,サイドモールSからなるウインドゥモール
ディングが取り付けられている。
レフトサイドモールSは、第1及び2図で示すように
ステンレス等の不錆鋼板を所定形状にプレス成形した芯
材1を有し、その芯材1の表面並びに裏面側には軟質ポ
リ塩化ビニル等の合成樹脂でなる被覆層2をインジェク
ション成形で一体成形することにより形成されている。
この被覆層2のインジェクション成形時には、アッパー
モールA及びロアーモールRと相重なり合って位置する
接続部3,4がレフトサイドモールSの両端末部に夫
々一体成形されている。そのレフトサイドモールS
接続部3,4には、アッパーモールA及びロアーモール
Rの各外表面A,Rと整合する形状の窪み5,6が
裏面側に設けられている。このレフトサイドモールS
の窪み5,6は、第1,2図で示すような切欠状或いは
凹溝状等に形成することができる。その合成樹脂の被覆
層2を成形するにあったては、芯材1の裏面側にも部分
的に被着成形すれば、レフトサイドモールSの取付け
作業中にピラーパネル等に傷を付ける事態の発生を防止
できる。また、この被覆層2は表面側の一部を金属光沢
色で形成するべく芯材1を部分的に露出させて形成する
ことができる。
そのレフトサイドモールSには第3,4図で示すよう
に溝状の水止め堰7がウインドゥガラスW側の縁辺に
沿って設けられている。この水止め堰7は、ウインド
ゥガラスW上の水がレフトサイドモールSの外表面を
横切ってサイドウインドゥS側へ横流れすることを防
ぐもので、アッパー側からロアー側に向って凹状溝が徐
々に深くしかも幅広になるよう形成するとよい。その水
止め堰7に加え、ドアパネルPと当接する側にはシー
ルリップ8を一体成形することができる。
アッパーモールA及びロアーモールRは長尺に夫々形成
され、各裏面側には脚部A,Rが設けられている。
また、そのアッパーモールA,ロアーモールRの脚部A
,RにはウインドゥガラスWとボディパネルPとの
間に突張り係止する各リップ部a,a…、r,r…が設
けられている。このアッパーモールA及びロアーモール
Rは脚部A,RをウインドゥガラスWとボディパネ
ルPとの間に係止し、各間隙内に充填された接着剤で突
端側を固着することによりウインドゥガラスWの周縁に
沿って取り付けられる。
そのアッパーモールA及びロアーモールRに対しては、
第3図で示す如くアッパーモールAの端部を外表面側か
ら第1図で示すアッパー側の接続部3で覆うようレフト
サイドモールSの接続部3を重ねる。また、第4図で
示すロアーモールRの端部を第2図で示すロアー側の接
続部4で同様に覆うようレフトサイドモールSの接続
部4を重ねて組み付ける。その重ね合せに際しては、各
接続部3,4の窪み5,6がアッパーモールA,ロアー
モールRの外表面A,Rの形状と整合するよう作ら
れているから、各接続部3,4をモールA,Rの末端に
被せて簡単に位置決め配置することができる。そのレフ
トサイドモールSは、各接続部3,4をアッパーモー
ルA,ロアーモールRの端末上に配置したならばピラー
パネルにスクリュー等で固定することにより互いに簡単
に連結することができる。
考案の効果 以上の如く、本考案に係る車輌用窓構造に依れば、ウイ
ンドゥガラスの四辺に沿って取り付けられるウインドゥ
モールディングの相隣接位置するアッパーモール,ロア
ーモールおよび左右のサイドモールを容易に接続できし
かも接続個所を体裁よく仕上げることができる。また、
このウインドゥモールディングにおいては水止め堰がサ
イドモールに設けられているから、ウインドゥガラス上
のサイドモールの外表面を横切ってサイドウインドゥ側
へ横流れすることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車輌用窓構造を構成するウインド
ゥモールディングでサイドモールの片端部側を示す背面
斜視図、第2図は同サイドモールの他端部側を示す背面
斜視図、第3図は第1図で示すサイドモールの片端部側
によるウインドゥモールディングの接続個所を示す外観
斜視図、第4図は第2図で示すサイドモールの他端部側
によるウインドゥモールディングの接続個所を示す外観
斜視図、第5図は一般的な車輌におけるウインドゥモー
ルディングの装備個所を示す説明図、第6図は従来例に
係るウインドゥモールディングを構成するサイドモール
の斜視図である。 W:ウインドゥガラス、P:ボディパネル、A,R,
S:ウインドゥモールディング、A:アッパーモール、
R:ロアーモール、A,R:アッパーモール及びロ
アーモールの外表面、A,R:アッパーモール及び
ロアーモールの脚部、S,S:サイドモール、1:
サイドモールの芯材、3,4:サイドモールの接続部、
5,6:接続部の窪み、7:水止め堰。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】略四角板状のウインドゥガラス(W)と、
    その四辺に沿って取り付けられるウインドウモールディ
    ング(A,R,S)とから構成され、 ウインドゥモールディング(A,R,S)は、ウインド
    ゥガラス(W)のアッパー部に沿って取り付けられる長
    尺のアッパーモール(A)と、ウインドゥガラス(W)
    のロアー部に沿って取り付けられる長尺のロアーモール
    (R)と、ウインドゥガラス(W)の両サイド部に沿っ
    て取り付けられる左右のサイドモール(S,S)と
    からなり、 アッパーモール(A)及びロアーモール(R)は共に裏
    面側に脚部(A,R)を有し、その脚部(A,R
    )をウインドゥガラス(W)とボディパネル(P)と
    の間に係止させて取り付けられ、 左右のサイドモール(S,S)は、共に内部に芯材
    (1)を有して合成樹脂から一体にインジェクション成
    形されていて、アッパー側及びロアー側の両端末部には
    前記アッパーモール(A)とロアーモール(R)の各外
    表面(A,R)と整合する形状の窪み(5,6)が
    裏面に形成された接続部(3,4)を有すると共に、ウ
    インドゥガラス(W)側には長手方向に沿って連続した
    溝状の止め堰(7)を有し、サイドモール(S,S
    )がピラーパネルに沿って取り付けられたとき、アッ
    パーモール(A)及びロアーモール(R)の各両端部を
    車外側から覆うよう組み付けられることを特徴とする車
    輌用窓構造。
JP1987029685U 1987-02-27 1987-02-27 車輌用窓構造 Expired - Lifetime JPH067937Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987029685U JPH067937Y2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 車輌用窓構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987029685U JPH067937Y2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 車輌用窓構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137020U JPS63137020U (ja) 1988-09-08
JPH067937Y2 true JPH067937Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=30833791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987029685U Expired - Lifetime JPH067937Y2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 車輌用窓構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067937Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238813Y2 (ja) * 1984-10-30 1990-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63137020U (ja) 1988-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0565366B2 (ja)
JPH0132573Y2 (ja)
JPH067937Y2 (ja) 車輌用窓構造
JPH0629057Y2 (ja) 車輌用のフロント硝子のモールデイング
JPH065212Y2 (ja) フロントガラス用合成樹脂モ−ル
JPH0217925Y2 (ja)
JPH0351244Y2 (ja)
JPH0517325Y2 (ja)
JPH0544165Y2 (ja)
JPH0216883Y2 (ja)
JPH076026Y2 (ja) 車体開口縁部の縁飾り
JPH0611247Y2 (ja) 自動車のドアサッシュモール
JPH0132569Y2 (ja)
JPH044887Y2 (ja)
JPH0534971Y2 (ja)
JPH0724252Y2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
JPH0632412Y2 (ja) 車両におけるガラス板下端取付部の構造
JP2512226Y2 (ja) フロント硝子用モ―ルデイング
JPH071289Y2 (ja) 自動車のウィンドガラス用モール装置
JP2523939Y2 (ja) 自動車のモール構造
JPH0736812Y2 (ja) 車輌用のウインドモールデイング
JPH0335641Y2 (ja)
JPH0754012Y2 (ja) 車輌等のフロントの硝子パネル用モールデイング
JPH0712116Y2 (ja) 車輌用のモールデイング
JPS6129530Y2 (ja)