JPH067865Y2 - 治具パレット位置出し用治具 - Google Patents

治具パレット位置出し用治具

Info

Publication number
JPH067865Y2
JPH067865Y2 JP8365989U JP8365989U JPH067865Y2 JP H067865 Y2 JPH067865 Y2 JP H067865Y2 JP 8365989 U JP8365989 U JP 8365989U JP 8365989 U JP8365989 U JP 8365989U JP H067865 Y2 JPH067865 Y2 JP H067865Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
pallet
positioning
base
jig pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8365989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322825U (ja
Inventor
昭司 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP8365989U priority Critical patent/JPH067865Y2/ja
Publication of JPH0322825U publication Critical patent/JPH0322825U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067865Y2 publication Critical patent/JPH067865Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案はワークを固定する治具パレットを作業用のベ
ース上において位置決めするための治具に係わり、特
に、治具パレットの位置決め作業能率を高めるのに有効
な治具パレット位置出し用治具に関する。
[従来の技術] 基板等のワークを固定する治具パレットをベース上に位
置決めする場合、位置決めの精度は0.1mm程度が必要
となる。
従来、このような精度で、治具パレットをベース上に位
置決めする作業を手で治具パレットを僅かずつ動かしな
がら行っていた。
このような位置決め作業は非常に時間のかかるものであ
った。
[考案が解決しようとする問題点] この考案は上記した点に鑑みてなされたものであって、
その目的とするところは、段取り時間の短縮および段取
り時の作業性の向上を可能とする治具パレット位置出し
用治具を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この考案の治具パレット位置出し用治具は、ベースのピ
ン穴と嵌合する位置ぎめピンと、治具パレットとの間に
スプリングを掛けるスプリング掛け棒とを治具本体に設
け、回動することによりベース上に置かれた治具パレッ
トの側面に対し出退する回動部材を回動および固定自在
に治具本体に設けたものである。
[作用] この考案の治具パレット位置出し用治具によれば、治具
本体に設けられた位置決めピンがベースのピン穴に嵌合
されて治具本体がベース上に固定される。
べース上に載置された治具パレットは治具パレットに設
けたピンと治具パレット位置出し用治具の治具本体に設
けられたスプリング掛け棒の間に掛けられたスプリング
により付勢され、その側面が治具本体に設けられた回動
部材に圧接する。
回動部材は偏心カムやねじ棒等で構成され、それを回動
することにより、治具パレットの側面と当接する部分が
僅かに出退し、治具パレットを微動させ、治具パレット
の位置決めが行われる。
[実施例] この考案の実施例である治具パレット位置出し用治具を
図面に基づいて説明する。
第1図はこの考案の実施例である治具パレット位置出し
用治具を示す斜視図である。
図において1は治具本体である。
治具本体1の下面には位置決めピン2が立設され、側面
にはスプリング掛け棒3が設けられている。
偏心カム4は治具本体1と螺合するボルト6に支持さ
れ、ボルト6を僅かに緩めると、ボルト6回りに回動可
能となり、ボルト6を締付けると治具本体1に固定され
る。
偏心カム4の側面には穴5が設けられ、この穴に挿入さ
れる回し棒により偏心カム4がボルト6回りに回動され
る。
第1図に示すものは偏心カム4が2個設けられている
が、偏心カムが1個設けられた治具パレット位置出し用
治具とともに用いられる。
この実施例は以上のように構成されているが、次に、第
2図および第3図を参照してその作用を説明する。
ベース7に設けられたピン穴に治具パレット位置出し用
治具12および13の位置決めピン2を挿入して、治具
パレット位置出し用治具をベース7上の定位置に固定す
る。
治具パレット位置出し用治具12は第1図に示すもので
あるが、治具パレット位置出し用治具13は偏心カムを
1個のみ有し、他の構成は第1図に示すものと同様であ
る。
ベース7上に載置された治具パレット8のピンとスプリ
ング掛け棒3との間にスプリング10を掛け、スプリン
グの弾力により治具パレットの側面を偏心カム4に圧接
する。
回し棒11を偏心カム4の穴5に差込み、回し棒11で
偏心カム4を回しながら、治具パレット8を微動させ、
位置出しを行い、位置出し終了後、ボルト6を締付け
る。
上記作業を3個の偏心カムについて行った後、図示して
いない治具パレット固定ネジで治具パレット8をベース
7に締付け、治具パレット位置出し用治具12および1
3をベース7から外す。
以上で段取りが終了し、以後治具パレット8の定位置に
基板9が配置され組立て作業が行われる。
実施例は以上のように構成されているが考案はこれに限
られず、例えば、回動部材として、偏心カムの代わり
に、ネジ棒を用いることも可能である。
[考案の効果] この考案の治具パレット位置出し用治具によれば、回動
部材の回動により治具パレットを微動させるので、調整
作業の能率が向上し、また、精度の高い調整も容易とな
るという効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例である治具パレット位置出し
用治具を示す斜視図、第2図は同治具パレット位置出し
用治具の使用状態を示す平面図、第3図は同治具パレッ
ト位置出し用治具の使用状態を示す正面図である。 1……治具本体、2……位置決めピン、3……スプリン
グ掛け棒、4……偏心カム、5……穴、6……ボルト、
7……ベース、8……治具パレット、9……基板、10
……スプリング、11……回し棒、12,13……治具
パレット位置出し用治具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベースのピン穴と嵌合する位置ぎめピン
    と、治具パレットとの間にスプリングを掛けるスプリン
    グ掛け棒とを治具本体に設け、回動することによりベー
    ス上に置かれた治具パレットの側面に対し出退する回動
    部材を回動および固定自在に治具本体に設けた治具パレ
    ット位置出し用治具。
JP8365989U 1989-07-17 1989-07-17 治具パレット位置出し用治具 Expired - Lifetime JPH067865Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8365989U JPH067865Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 治具パレット位置出し用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8365989U JPH067865Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 治具パレット位置出し用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0322825U JPH0322825U (ja) 1991-03-11
JPH067865Y2 true JPH067865Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31631504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8365989U Expired - Lifetime JPH067865Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 治具パレット位置出し用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067865Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002002284A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Modeii:Kk 自動車外装構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322825U (ja) 1991-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5305992A (en) Measuring fixture with gauge ball
JPH067865Y2 (ja) 治具パレット位置出し用治具
US4696460A (en) Clamping apparatus
US4462581A (en) Vise with changeable gripping elements
US2452301A (en) Dial test indicator clamp
JP2874004B2 (ja) ワーククランプ装置
JPH0526619B2 (ja)
JPH0226640Y2 (ja)
CN219065798U (zh) 插座装配治具
JPH0318109Y2 (ja)
JPS6246513Y2 (ja)
JPS6237661Y2 (ja)
JPH0432195Y2 (ja)
JPH0616648Y2 (ja) シリンダー機構におけるピストン着脱用治具
CN113070846B (zh) 定位组件组装装置
JPH0535282Y2 (ja)
JPH0135795Y2 (ja)
US20060051175A1 (en) Broach tool holding system, broach tool, and method for mounting the broach tool
JPS5922897Y2 (ja) クランプ装置
JPS583927Y2 (ja) 物品取付装置
JP2542102Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
JPH0644583Y2 (ja) クランプ
JPS6325095Y2 (ja)
JPH0756146Y2 (ja) 組立治具
JP3024429U (ja) 切断機用アダプター