JPH067791Y2 - 籾摺機のロール調整装置 - Google Patents

籾摺機のロール調整装置

Info

Publication number
JPH067791Y2
JPH067791Y2 JP11054688U JP11054688U JPH067791Y2 JP H067791 Y2 JPH067791 Y2 JP H067791Y2 JP 11054688 U JP11054688 U JP 11054688U JP 11054688 U JP11054688 U JP 11054688U JP H067791 Y2 JPH067791 Y2 JP H067791Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
gap
fixed
moving
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11054688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232941U (ja
Inventor
久和 青戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP11054688U priority Critical patent/JPH067791Y2/ja
Publication of JPH0232941U publication Critical patent/JPH0232941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067791Y2 publication Critical patent/JPH067791Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、籾摺機のロール調整装置に係り、詳しくは固
定側ロール及び移動側ロールを、間隙を開けて対向して
配置し、かつこれら固定側、移動側ロールを無接触の状
態で周速度を違えて反対方向に回転し、前記間隙に穀粒
を通過して籾摺りしてなる籾摺機のロール調整装置に関
する。
(ロ)従来の技術 一般に、籾摺機は、ゴム又はウレタン等からなる固定側
及び移動側の籾摺ロールを有しており、該固定側ロール
は回転のみ自在に配置され、かつ移動側ロールは回転及
び移動自在にして配置されており、更にこれら固定側、
移動側の両ロールはそれぞれ回転方向が反対にされてい
ると共にその周速度も互いに違えられている。また、前
記固定側と移動側のロールの間には、籾米の径よりも小
さな間隙が形成されており、上方に配置されたホッパか
ら落下される籾米が前記間隙を通過する際、前記両ロー
ルによって摺られ、脱されるように構成されている。
(ハ)考案が解決しようとする課題 しかし、上述した従来の籾摺機は、使用に伴い移動側、
固定側のロールが摩耗してこれらの間の間隙幅が変化し
た際、移動側ロールを固定側ロールに向けて移動しなが
ら目測によって接触し、この後、該移動側ロールを該固
定側ロールから所定量だけ離間して間隙幅を調節すると
いう、熟練者の勘に頼る作業を余儀なくされており、該
調節作業が非常に面倒かつ時間の掛かるものになって、
作業効率が悪くなっている。
そこで、本考案は、移動側及び固定側ロールの間隙に所
定厚の感知体を挿入し、かつ該感知体をこれら両ロール
にて挟持することによりロール間の幅が所定量になった
ことを検知し、該検知に基づいて前記間隙を所定幅に調
整するように構成し、もって上述課題を解消したロール
調整装置を提供することを目的とするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本考案は、上述事情に鑑みなされたものであって、例え
ば第1図及び第2図を参照して示すと、固定側ロール
(3)及び移動側ロール(5)を、間隔(s)を開けて
対向して配置し、かつこれら固定側、移動側ロール
(3),(5)を無接触の状態で周速度を違えて反対方
向に回転し、前記間隙(s)に穀粒を通過して籾摺りし
てなる籾摺機(1)において、前記固定側、移動側ロー
ル(3),(5)間の間隙(s)に挿入し得る所定厚か
らなる接触感知体(12)を抜き差し自在に配設し、該
接触感知体(12)を前記固定側、移動側ロール
(3),(5)間に挿入して、そのオン作動によりこれ
ら固定側、移動側ロール(3),(5)間の間隙(s)
を検出し得るように構成したことを特徴とするものであ
る。
(ホ)作用 上述構成に基づき、対向して配置された固定側ロール
(3)と移動側ロール(5)の間隙(s)を調節する場
合、オペレータは該間隙(s)に接触感知体(12)を
挿入し、該状態にて移動側ロール(5)を固定側ロール
(3)側に移動する。そして、該間隙(s)が次第に小
さくなり、前記接触感知体(12)が前記固定側ロール
(3)及び移動側ロール(5)にて圧接されると、その
圧力により接触感知体(12)がオン作動するため、こ
の時点で、固定側ロール(3)と移動側ロール(5)と
が接触感知体(12)の所定の厚みの距離に接近したと
いうことが感知される。従って、この後、移動側ロール
(5)をその位置から所定距離移動することで、前記間
隙(s)を所定幅に調整し得る。
なお、カッコ内に付す符号は、何等構成を限定するもの
ではない。
(ヘ)実施例 以下、図面に沿って、本考案による実施例について説明
する。
籾摺機1は、第2図に示すように、ケース2内方に、固
定側ロール3及び移動側ロール5が対向してその間に間
隙sを形成して配設されており、かつ該移動側ロール5
はロール移動用ステッピングモータ4により固定側ロー
ル3に対して接近する方向に又離間する方向に自在に移
動し得る。更に、これらロール3と5の間隙sの上方に
は仕切り弁6を有するホッパ7が配設されている。ま
た、ケース2の外方部には間隙検知装置9が設置されて
おり、該間隙検知装置9は、ケース10に摺動自在に配
置されたラック11を有し、かつ該ラック11の一端に
はロールセンサ12が取付けられている。更に、前記ケ
ース2内方には該ラッチ11の一端にてオン・オフされ
る伸側リミットスイッチ13が設置されており、また該
ケース2の外方には該ラック11の他端にてオン・オフ
される縮側リミットスイッチ15が設置されており、か
つ該ラック11はステッピングモータ16により回転す
るピニオン17によって自在に摺動される。なお、図中
19はロールセンサ12をガイドするガイドローラであ
る。
また、前記ロールセンサ12は、第4図に示すように、
電極プレート20,21にて挟持される導電ゴム22か
ら構成されており、その全体の厚さは例えば0.8mmとか
1.0mmより薄くなるように形成されている。
一方、籾摺機1に設けたマイコン23には、第1図に示
すように、その入力側に、ロールセット指示スイッチ2
5、縮側リミットスイッチ15、伸側リミットスイッチ
13及びロールセンサ12が接続され、かつ出力側には
センサ伸縮用モータ16及び移動用ステッピングモータ
4が接続されている。
次いで、第5図のタイムチャートを用いて、本実施例の
作動について説明する。
図中、横軸は時間経過を示し、かつ縦軸において、イは
ロールセット指示スイッチ25のオン・オフを示し、ロ
は縮側リミットスイッチ15のオン・オフを示し、ハは
伸側リミットスイッチ13のオン・オフを示し、ニはロ
ールセンサ12のオン・オフを示し、ホはセンサ伸縮用
モータ16の駆動を示し、ヘはロール移動用ステッピン
グモータ4の駆動を示している。
そして、籾摺機1は、ホッパ7に籾摺りした穀粒を充填
し、仕切り弁6を適宜調整することにより固定側ロール
3と移動側ロール5の間隙sに該穀粒を落下させて籾摺
り作業を行うが、この状態では、固定側ロール3と移動
側ロール5とは反対方向に回転されると共にその周速度
がそれぞれ違えてあり、また該間隙sは所定幅に調整さ
れて、穀粒を適正な圧力にて摺ることができるようにさ
れている。一方、固定側ロール3や移動側ロール5の摩
耗等により間隙sの幅が変わって、籾摺り作業を適正に
行うことができなくなった場合、まずロールセット指示
スイッチ25をオンする(a)。すると、センサ伸縮用モ
ータ16が駆動され(b)、第2図右方にラック11が移
動され、これに伴い縮側リミットスイッチ15がオフす
る(c)。すると、ロールセンサ12はガイドローラ19
に案内されて固定側ロール3と移動側ロール5の間隙s
に挿入され(第3図参照)、そして伸側リミットスイッ
チ13がラック11の一端にて押圧されてオンされる
(d)。これに連動して、ロール移動用ステッピングモー
タ4が移動側ロール5を固定側ロール3に向けて移動す
るように駆動され始め(e)、間隙sが徐々に狭くなっ
て、ロールセンサ12がこれら固定側ロール3と移動側
ロール5にて挟持されると、該挟持圧力にて導電ゴム2
2の抵抗値が変化して電極板20,21が導通し、これ
によりロールセンサ12がオンする(f)。すると、マイ
コン23が、間隙sの幅がロールセンサ12の肉厚分に
到達したと判断し、これに基づき、今度はロール移動用
ステッピングモータ4を逆回転して移動側ロール5を固
定側ロール3から離間する方向に移動し(g)、間隙sを
広げ始める。この場合、ロールセンサ12の肉厚をt
とし、間隙sの設定幅をs(第3図参照)とすると、
ステッピングモータ4の駆動量mは、 m=s−t となるため、ステッピングモータ4を、移動側ロール5
が固定側ロール3からmだけ移動するように駆動し、
そして該mを移動されて間隙sが前記設定幅sとな
った際(h)、センサ伸縮用モータ16を前回とは反対に
回転してラック11即ちロールセンサ12を間隙sから
離脱する方向に移動する(i)。そして、ラック11の他
端にて縮側リミットスイッチ15がオンされ(j)、これ
によりセンサ伸縮用モータ16が停止されて(k)センサ
12が復帰し、従って間隙sの調整は完了する。
なお、ロールセンサ12を、導通ゴム22を用いること
なく通常のスイッチ類にて構成し、この場合、その肉厚
は厚くされるが、該厚いセンサを前記両ロール3,5間
に挟持して所定厚を検出した状態から該センサを抜き、
更に移動側ロール5を所定量だけ固定側ロール3側に移
動して、間隙sの幅を所定値にセットするように構成し
ても良い。
(ト)考案の効果 以上説明したように、本考案によれば、固定側、移動側
ロール(3),(5)間の間隙(s)に抜き差しできる
ように配設した接触感知体(12)のオン作動により固
定側、移動側ロール(3),(5)間の間隙(s)を検
出し得るように構成したので、固定側ロール(3)と移
動側ロール(5)の間隙(s)に前記接触感知体(1
2)を挿入してこれらロール(3),(5)にて圧接す
るというだけの簡単な行程にて、該間隙(s)が所定値
になったことを容易に判別することができ、これに基づ
き、該間隙(s)を簡単に所定幅に調節することがで
き、作業性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るシステム構成を示す図、第2図は
本考案に係る籾摺機を示す側面図、第3図はその固定側
と移動側ロール間にロールセンサを挿入した状態を示す
図、第4図は該ロールセンサの構造を詳示する斜視図で
ある。そして、第5図は本実施例の作動を示すタイムチ
ャートである。 1……籾摺機、3……固定側ロール、5……移動側ロー
ル、12……接触感知体(ロールセンサ)、s……間
隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定側ロール及び移動側ロールを、間隙を
    開けて対向して配置し、かつこれら固定側、移動側ロー
    ルを無接触の状態で周速度を違えて反対方向に回転し、
    前記間隙に穀粒を通過して籾摺りしてなる籾摺機におい
    て、 前記固定側、移動側ロール間の間隙に挿入し得る所定厚
    からなる接触感知体を抜き差し自在に配設し、該接触感
    知体を前記固定側、移動側ロール間に挿入して、そのオ
    ン作動によりこれら固定側、移動側ロール間の間隙を検
    出し得るように構成したことを特徴とする籾摺機のロー
    ル調整装置。
JP11054688U 1988-08-22 1988-08-22 籾摺機のロール調整装置 Expired - Lifetime JPH067791Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11054688U JPH067791Y2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 籾摺機のロール調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11054688U JPH067791Y2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 籾摺機のロール調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232941U JPH0232941U (ja) 1990-03-01
JPH067791Y2 true JPH067791Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31347808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11054688U Expired - Lifetime JPH067791Y2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 籾摺機のロール調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067791Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232941U (ja) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2004085300A1 (ja) 折り装置及び着用物品の製造方法
JPH067791Y2 (ja) 籾摺機のロール調整装置
JP2006163276A5 (ja)
RU2004104009A (ru) Блок нажимных валков
JP4086806B2 (ja) アンコイラ
JPH0557078B2 (ja)
JPH064900Y2 (ja) 籾摺機のロール制御装置
JP3739484B2 (ja) スライドドア装置
US3844463A (en) Plastic bag winding machine
JP3442811B2 (ja) 巻取機の押圧ロール制御方法及びその装置
JP3117198B2 (ja) 帯状品を巻取るための方法およびこの方法を実施するための装置
JP2562972B2 (ja) ワイドベルトサンダー機
CN109946310B (zh) 一种智能检测机台
JPH0116210Y2 (ja)
JPS57172201A (en) Measuring device for zigzagging and side surface shape of band steel plate
CN114028846A (zh) 一种压滤机叠布装置
JPH02145681U (ja)
JPS6341895Y2 (ja)
JPH0631321A (ja) 圧延機における形状制御方法および装置
JPS58128212A (ja) 自動板厚制御装置
JP2000190026A (ja) 鋼板の巻き取り機
JP3348088B2 (ja) サイドガイド装置および仕上げ圧延機
JPS61277554A (ja) シ−ト給送装置
KR20030089402A (ko) 자동 테이프 디스펜서
JP3040001B2 (ja) ラミネート装置