JPH0676279A - 磁気記録ディスク及びその製造方法 - Google Patents

磁気記録ディスク及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0676279A
JPH0676279A JP5150247A JP15024793A JPH0676279A JP H0676279 A JPH0676279 A JP H0676279A JP 5150247 A JP5150247 A JP 5150247A JP 15024793 A JP15024793 A JP 15024793A JP H0676279 A JPH0676279 A JP H0676279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
coating
nickel
nickel oxide
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5150247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07122933B2 (ja
Inventor
Mary F Doerner
メアリー・エフ・デルナー
Tadashi Yogi
タダシ・ヨギ
Anthony Wu
アンソニー・ウー
S Parker Dan
ダン・エス・パーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0676279A publication Critical patent/JPH0676279A/ja
Publication of JPH07122933B2 publication Critical patent/JPH07122933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/148Reducing friction, adhesion, drag
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • G11B5/727Inorganic carbon protective coating, e.g. graphite, diamond like carbon or doped carbon
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7369Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73913Composites or coated substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73917Metallic substrates, i.e. elemental metal or metal alloy substrates
    • G11B5/73919Aluminium or titanium elemental or alloy substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/851Coating a support with a magnetic layer by sputtering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/1275Next to Group VIII or IB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接触記録式ディスク・ファイルで使用され
る、非常に平滑な上面と高い飽和保磁力を有し、極めて
平滑なヘッド・ディスク界面と飽和保磁力の高い、磁気
記録ディスク及びその製造方法を提供すること。 【構成】 ディスク基板上の超仕上げしたきめのないN
iP被覆を酸化して、NiO被膜を形成する。このNi
O被膜によって、後でスパッタ付着される磁気層が非常
に高い飽和保磁力を有することができ、そのためディス
クを接触記録の応用例で使用することができるようにな
る。NiO被膜と、ディスクを構成する、上部保護層を
含めて後で付着される層は、研磨されたNiPの平滑な
表面と共形になり、したがって接触記録式ディスク・フ
ァイルにおけるヘッド・ディスク界面に必要なディスク
上層の非常に平滑な表面を保存する。基板上にNiO被
膜を形成するための好ましい工程では、基板を空気中で
NiP被膜を結晶化させる温度より低い温度でアニール
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄膜金属合金磁気記録
ディスク、このディスクを製造する方法、及びこのディ
スクを使用して接触記録用の改良されたヘッド・ディス
ク界面を提供するディスク・ファイルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来型の回転する剛性ディスク・ファイ
ルでは、各読取り/書込み変換器(またはヘッド)が、
キャリア(またはスライダ)上に支持されており、この
キャリアは、ディスクがその動作速度で回転していると
き、その関連するディスクの表面の上方のクッションま
たは空気軸受上に載っている。スライダは、比較的もろ
いサスペンションによって線形または回転式のアクチュ
エータに連結されている。ディスク・ファイル内に複数
のディスクのスタックがあり、アクチュエータが複数の
スライダを支持することもある。アクチュエータは、各
ヘッドがその関連するディスク表面の記録領域にアクセ
スできるように、スライダを半径方向に移動させる。こ
うした従来型のディスク・ファイルでは、スライダは、
サスペンションからの小さな力によってディスク表面に
向かってバイアスされている。スライダはディスク・フ
ァイルがオンにされた時からディスク表面と接触してお
り、ディスクが十分な速度に達してスライダを空気軸受
上に載せるまでそれが続き、ディスク・ファイルがオフ
にされてディスクの回転速度が空気軸受を生成するのに
必要な速度以下に落ちたとき、再びディスク表面に接触
するので、このようなディスク・ファイルは、接触調歩
式(CSS:コンタクト スタート ストップ式)ディ
スク・ファイルと呼ばれる。CSSディスク・ファイル
では、スライダが接触するのは始動動作と停止動作の時
だけなので、ディスク表面が非常に平滑である必要はな
い。その代わりに、ディスク表面にきめ(テクスチュ
ア)をつけて、スライダがディスク表面上で静止してい
る時にスライダとディスクの間の静止摩擦を減らすこと
が望ましい。
【0003】上記の従来型のCSS磁気記録ディスク・
ファイルの他に、「接触」記録式剛性ディスク・ファイ
ルが提唱されている。「液体軸受」接触記録と呼ばれる
形式の接触記録では、ヘッド・ディスク界面は、変換器
キャリアとディスクの間の液体軸受として、液体薄膜を
含む。この形式の接触記録式ディスク・ファイルの例
は、1988年10月31日出願の本出願人の係属中の
米国特許出願第264604号に記載されており、また
欧州特許出願公告第367510号として1990年5
月9日に公告されている。「乾式」接触記録と呼ばれる
もう1つの形式の接触記録では、ディスク・ファイル
は、統合ヘッド・サスペンションを使用し、読取り動作
中及び書込み動作中にそれがディスク表面と物理的に接
触する。たとえば米国特許第5041932号に記載さ
れているこの形式のヘッド・サスペンションでは、ヘッ
ドの一部分が、ディスク・ファイルの耐用期間中ずっと
ディスクと摩擦接触するために、実際に摩耗してしま
う。上記の両形式の接触記録式ディスク・ファイルで
は、ヘッドとディスクの間隔が狭いため、ディスク表面
を極めて平滑にすることが必要である。
【0004】剛性ディスク・ファイルで使用されてきた
1つの形式のディスクは、一般に、ニッケル・リン(N
iP)の表面被覆を有するアルミニウム・マグネシウム
(AlMg)合金などの基板と、基板上に磁気層として
スパッタ付着されたCoPtやCoNi合金などコバル
トを主体とする合金と、磁気層の上に形成されたスパッ
タ付着非晶質(アモルファス)水素化炭素被膜などの保
護膜とを含む、薄膜金属合金ディスクである。この薄膜
ディスクは、磁気層及び保護膜に加えて、基板と磁気層
の間にクロム(Cr)、クロム−バナジウム(Cr
V)、タングステン(W)の層などのスパッタ付着され
た下層、及び磁気層と保護層の間にCr、W、チタン
(Ti)などのスパッタ付着された接着層をも含むこと
ができる。この従来型のディスクはCSSディスク・フ
ァイル用には適切であるが、接触記録ディスク・ファイ
ル中でディスクを使用する場合に必要なようにAlMg
−NiP基板が非常に平滑に作られているときは、従来
の方法でディスクを製造しながら必要なディスク飽和保
磁力を達成することは不可能である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、接触
記録ディスク・ファイル中で使用でき、ファイルが、必
要とされる平滑なヘッド・ディスク界面もディスク飽和
保磁力も有することができる、従来のディスク技術に基
づく改良された薄膜金属合金磁気記録ディスクを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、磁気記録ディ
スク、このディスクを製作する方法、及び改良されたヘ
ッド・ディスク界面と磁気記録特性を有する接触記録式
ディスク・ファイルに関するものである。ディスク基板
上の超仕上げしたきめのないNiP被覆を酸化して、N
iO被膜を形成する。このNiO被膜により、後でスパ
ッタ付着される磁気層は非常に高い飽和保磁力を有する
ことができ、そのためにこのディスクが接触記録の応用
例で使用できるようになる。このNiO被膜と、後で付
着される、ディスクを構成する層は、研磨されたNiP
の平滑な表面と共形(コンフォーム)であり、したがっ
て、接触記録式ディスク・ファイルに必要なディスクの
上層の非常に平滑な表面を保存する。
【0007】基板上にNiO被膜を形成するための好ま
しい方法では、基板を空気中でNiP被膜を結晶化させ
る温度より低い温度でアニールする。
【0008】
【実施例】まず図1には、本発明のディスク・ファイル
の液体軸受接触記録実施例が概略断面図で示されてい
る。ディスク・ファイルは、ベース10、これに取り付
けたディスク駆動モータ12とアクチュエータ14、及
びカバー11を有する。ベース10とカバー11は、デ
ィスク駆動機構の実質的に密閉されたケーシングとな
る。一般に、ベース10とカバー11の間にガスケット
13があり、またディスク・ファイルの内部と外部環境
の間の圧力を等しくするための小さな通気口(図示せ
ず)がある。この形式のディスク・ファイルは、駆動モ
ータ12が完全にケーシング内にあり、内部の構成要素
を冷却するための外部強制空気供給もないので、実質的
に密封されていると記述される。磁気記録ディスク16
が、駆動モータ12によって回転するように取り付けた
ハブ18上に載っている。読取り/書込みヘッドすなわ
ち変換器(図示せず)が、変換器キャリア20上に形成
されている。キャリア20は、剛性アーム22とサスペ
ンション24によってアクチュエータ14に連結され、
サスペンション24は変換器キャリア20にバイアス力
を与えて、これを記録ディスク16の表面に押し付け
る。ディスク・ファイルの動作中、駆動モータ12がデ
ィスク16を一定速度で回転させ、また一般に線形また
は回転式のボイス・コイル・モータ(VCM)であるア
クチュエータ14が、変換器キャリア20を通常はディ
スク16の表面を横切って半径方向に移動させ、これに
よって読取り/書込みヘッドがディスク16上の様々な
データ・トラックにアクセスできるようになる。
【0009】図2は、カバー11を外したディスク・フ
ァイル内部の上面図であり、潤滑液をデイスク16の表
面に補給する潤滑液供給手段として働く、環状の潤滑液
だめ30が示されている。潤滑液の連続した薄膜がデイ
スク16表面上に維持され、動作中に環状潤滑液だめ3
0から潤滑液が補給される。図2には、サスペンション
24もより詳しく示してあり、これはキャリア20に力
をかけて、これをディスク16上の潤滑液薄膜と接触し
た状態に維持する。サスペンションは、空気軸受スライ
ダを有する磁気ディスク・ファイルで使用されるよう
な、従来型のサスペンションでよい。その1例は、本出
願人の米国特許第4167765号に記載されているよ
うな、周知のワトラス・サスペンションである。この形
式のサスペンションはまた、変換器キャリアをジンバル
で取り付け、潤滑液上に載ったキャリアの横揺れ縦揺れ
を可能にする。
【0010】図3は、本発明の液体軸受接触記録実施例
における変換器キャリア20の側面図及びディスク16
の断面図である。キャリア20の後端近くにスキー脚4
0があり、その後縁44にヘッド42がある。スキー脚
40はディスク16上の液体被膜50と接触しており、
読取り動作中または書込み動作中、取り付けられたサス
ペンション24によって与えられるバイアス力によって
接触状態に維持される。
【0011】図4は、本発明の乾式接触記録実施例にお
ける統合ヘッド・サスペンション23の側面図及びディ
スク16の断面図である。統合ヘッド・サスペンション
23は、図3の液体軸受実施例におけるサスペンション
24とキャリア20の両方の機能を果す。ただしそれと
は対照的に、磁極端27およびコイル29として示され
ている変換器が、統合ヘッド・サスペンション23内に
埋め込まれている。ディスク16表面には液体被膜はな
いので潤滑液だめは必要でなく、ヘッド・サスペンショ
ン23は、読取り動作中及び書込み動作中にディスク1
6の表面と直接接触する。
【0012】図5は、本発明のディスク16の断面図で
ある。ディスク基板60は、NiP表面被覆62を有す
るAlMgベース61を備える。基板は市販のディスク
基板であり、東洋鋼板や日本軽金属などいくつかのベン
ダーから入手できる。AlMgは一般に5586アルミ
ニウム合金であり、NiPを厚さ約10〜15ミクロン
に無電解めっきする。接触記録の応用分野では、NiP
被覆62の表面が非常に平滑であることが必要である。
したがって、Al23研磨材による機械的研磨など様々
な既知の技術によって、NiP被覆62を算術平均表面
粗度(Ra)が約10オングストローム未満になるよう
に研磨する。次に基本的にNiOから成る酸化ニッケル
被膜64を、下記のいずれかの技術によってNiP被覆
62上に形成する。NiO被膜64の厚さは、下層の核
形成を制御するのに十分な厚さである限り、重要ではな
い。核制御を制御するのに十分な厚さは、約10〜30
オングストロームの範囲にあることがわかっている。N
iO被膜64の形成後に、ディスク16の残りの周知の
層を、通常の方式でスパッタ付着によって形成する。こ
れには、厚さ約200〜1200オングストロームのC
rまたはCrV下層66、厚さ約100〜500オング
ストロームのCoPtCrやCoNiの合金などのCo
合金磁気層、及び水素の存在下で炭素ターゲットからス
パッタ付着された、厚さ約250オングストロームの水
素化炭素保護層68が含まれる。後で付着される層は基
板の表面と共形になるので、接触記録式ディスク・ファ
イルで必要とされるとおり保護層68の表面がヘッドに
対して極めて平滑な界面を示すように、基板表面(すな
わちNiP表面被覆62の表面)は非常に平滑である必
要がある。
【0013】NiO被膜64を形成するための好ましい
工程では、基板60を洗浄し、チャンバ内に入れて、空
気中で100〜200℃の範囲の温度で約20〜60分
間加熱する。温度は、非晶質NiPが結晶化する温度で
ある約250℃より低く維持しなければならない。この
酸化工程の結果、NiP被覆62上に基本的にNiOか
ら成る被膜が約10〜30オングストロームの厚さに形
成されることがわかった。酸化物被膜のテストによっ
て、明らかに優勢な成分はNiOであることが確認され
たが、NiO2やNi23など他の酸化物も存在する可
能性があった。比較のため、洗浄後のNiP被覆62の
表面をテストしたところ、厚さ約15オングストローム
の自然酸化物層があることがわかったが、有意なNiO
はなかった。
【0014】NiO被膜64を形成するための代替工程
では、酸素の存在下でのスパッタ・エッチングによって
酸化を実施する。基板60を真空チャンバに入れ、O2
を約10%含有するアルゴン(Ar)雰囲気中でNiP
表面被覆62をスパッタ・エッチングする。その後直ち
に、真空を切らずに、後続のディスク層66、67、6
8をスパッタ付着する。
【0015】NiP表面被覆の酸化によるディスク飽和
保磁力の改善を図6と図7に示す。図6では、空気中で
のアニールによって形成されたNiO被膜を有する超仕
上げした(Ra=7オングストローム)基板及び前記の
NiO被膜を有しない同基板上に、Co78Pt8Cr20
磁気層を有し、残留磁気と厚さの積(Mr×t)の値が
様々な値をとるディスクを製造した。図に示すように、
100〜200℃の範囲で60分間のアニールによって
形成されたNiO被膜を有するディスクでは、飽和保磁
力の顕著な増大が見られる。たとえば、Mr×t=0.
75memu/cm2のディスクの飽和保磁力は、15
0℃での60分間の空気アニールによってNiO被膜を
形成すると、900 Oe(NiO被膜なし)から18
50 Oeに増加する。図7では、750ボルト及び1
250ボルトのスパッタ・エッチング電圧で、O2を1
0%含むAr雰囲気中で10秒間及び20秒間スパッタ
・エッチングした超仕上げ基板上に、同様なディスクを
製造した。図に示すように、スパッタ・エッチングした
基板を有するディスクでは、飽和保磁力の顕著な増大が
見られる。たとえば、750ボルトで10秒間スパッタ
・エッチングを行ったとき、飽和保磁力は1000 O
eから1300 Oeに増大し、1250ボルトで行っ
たときは1000 Oeから1850 Oeに増大す
る。
【0016】超仕上げしたNiP被覆の酸化はディスク
において他の改善をもたらすこともわかった。NiPを
研磨すると、その表面にいくつかの残留かき傷が残る。
これらのかき傷は磁気異方性をもたらし、かき傷の方向
に沿って飽和保磁力と矩形比が増大する。残留かき傷は
記録トラックの方向と平行に並んでいないので、この異
方性によって望ましくない信号振幅変調が発生する。N
iP被覆上にNiO被膜を形成すると、下層及び磁気層
の結晶配向が変化して、この変調が大幅に減少する。
【0017】
【発明の効果】本発明によって、薄膜金属合金磁気記録
ディスクを使用して接触記録用の改良されたヘッド・デ
ィスク界面を提供する、ディスク・ファイルが提供され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】液体軸受接触記録式ディスク・ファイルの主要
構成要素を概略的に示す、部分断面側面図である。
【図2】カバーを外した図1のディスク・ファイルの上
面図である。
【図3】液体軸受接触記録式ディスク・ファイルのヘッ
ド・ディスク界面を示す図である。
【図4】乾式液体軸受接触記録式ディスク・ファイルの
ヘッド・ディスク界面を示す図である。
【図5】種々のディスク層を示す、本発明によるディス
クの断面図である。
【図6】空気アニールによって形成された酸化物被膜を
有するディスクと、それを有しないディスクの、飽和保
磁力とアニール温度の関係を示す図である。
【図7】O2−アルゴン雰囲気中でのスパッタ・エッチ
ングによって形成された酸化物被膜を有するディスク
と、それを有しないディスクの、飽和保磁力とエッチン
グ電圧の関係を示す図である。
【符号の説明】
10 ベース 11 カバー 12 ディスク駆動モータ 13 ガスケット 14 アクチュエータ 16 磁気記録ディスク 18 ハブ 20 変換器キャリア 22 剛性アーム 23 統合ヘッド・サスペンション 24 サスペンション 27 磁極端 29 コイル 30 環状潤滑液だめ 40 スキー脚 42 ヘッド 60 ディスク基板 61 AlMgベース 62 NiP表面被覆 64 NiO被膜 66 CrV下層 68 水素化炭素保護層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 タダシ・ヨギ アメリカ合衆国95120 カリフォルニア州 サノゼ アンジュー・クリーク・サーク ル 7100 (72)発明者 アンソニー・ウー アメリカ合衆国95120 カリフォルニア州 サノゼ ブライアー・ランチ・レーン 663 (72)発明者 ダン・エス・パーカー アメリカ合衆国95129 カリフォルニア州 サノゼ レイントリー・ドライブ 847

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニッケル・リン表面被覆を有するアルミニ
    ウム合金を含む基板と、 ニッケル・リン被覆上に形成された酸化ニッケルの被膜
    と、 酸化ニッケル被膜上に形成された下層と、 下層を覆って形成されたコバルトを主体とする合金を含
    む磁気層とを備える、薄膜金属合金磁気記録ディスク。
  2. 【請求項2】下層がクロムまたはクロムとバナジウムの
    合金を含むことを特徴とする、請求項1に記載のディス
    ク。
  3. 【請求項3】磁気層を覆って形成された保護層を含む、
    請求項1に記載のディスク。
  4. 【請求項4】ニッケル・リン被覆が約10オングストロ
    ーム未満の算術平均表面粗度を有することを特徴とす
    る、請求項1に記載のディスク。
  5. 【請求項5】ディスクが約1800エルステッドより高
    い飽和保磁力を有することを特徴とする、請求項1に記
    載のディスク。
  6. 【請求項6】算術平均表面粗度が約10オングストロー
    ム未満のニッケル・リン表面被覆を有するアルミニウム
    合金を含む基板と、 ニッケル・リン被覆上に形成された酸化ニッケルの被膜
    と、 酸化ニッケル被膜上にスパッタ付着された下層と、 下層上にスパッタ付着されたコバルトと白金を含む磁気
    層と、 磁気層を覆って形成された保護層とを含む、薄膜コバル
    ト合金磁気記録ディスク。
  7. 【請求項7】基板表面の算術平均表面粗度(Ra)が約
    10オングストローム未満であるニッケル・リン表面被
    覆を有する、アルミニウム合金のディスク基板を用意す
    るステップと、 ニッケル・リン被覆上に酸化ニッケルの被膜を直接形成
    するステップと、 酸化ニッケル被膜上に下層をスパッタ付着するステップ
    と、 下層上にコバルト合金磁気層をスパッタ付着するステッ
    プと、 磁気層を覆って保護層を形成するステップとを含む、磁
    気記録ディスクを製造する方法。
  8. 【請求項8】酸化ニッケル被膜形成ステップがさらに、
    酸素の存在下でニッケル・リン被覆をスパッタ・エッチ
    ングするステップを含むことを特徴とする、請求項7に
    記載の方法。
  9. 【請求項9】酸化ニッケル被膜形成ステップがさらに、
    酸素の存在下で基板を加熱するステップを含むことを特
    徴とする、請求項7に記載の方法。
  10. 【請求項10】酸化ニッケル被膜形成ステップがさら
    に、酸化ニッケル被膜を約20オングストローム以上の
    厚さに形成するステップを含むことを特徴とする、請求
    項7に記載の方法。
  11. 【請求項11】下層スパッタ付着ステップが、クロムま
    たはクロムとバナジウムの合金の下層をスパッタ付着す
    るステップを含むことを特徴とする、請求項7に記載の
    方法。
JP5150247A 1992-08-07 1993-06-22 磁気記録ディスク及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH07122933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/926,986 US5302434A (en) 1992-08-07 1992-08-07 Magnetic recording disk for contact recording
US926986 1992-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0676279A true JPH0676279A (ja) 1994-03-18
JPH07122933B2 JPH07122933B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=25453990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5150247A Expired - Lifetime JPH07122933B2 (ja) 1992-08-07 1993-06-22 磁気記録ディスク及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5302434A (ja)
JP (1) JPH07122933B2 (ja)
KR (1) KR970005351B1 (ja)
CN (1) CN1062673C (ja)
MY (1) MY107917A (ja)
TW (1) TW234760B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6020060A (en) * 1997-09-25 2000-02-01 Fujitsu Limited Magnetic recording medium, process for producing the same and magnetic disk device
US6849164B2 (en) 2001-05-11 2005-02-01 Fuji Electric Co., Ltd. Magnetic recording medium and method of manufacturing the same
JP2010528400A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ドルベック,マーク,エイ. コンピュータの高性能ハードディスクドライブ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6075683A (en) * 1993-04-26 2000-06-13 International Business Machines Corporation Disk drive with passive multiple fly height slider and cooperative disk pattern
JP2834392B2 (ja) * 1993-06-23 1998-12-09 ストアメディア インコーポレーテッド 金属薄膜型磁気記録媒体とその製造方法
US5589263A (en) * 1993-12-28 1996-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording medium having a ferromagnetic metal thin film, a dry etched layer, a carbonaceous film, and a lubricant film
US6236542B1 (en) 1994-01-21 2001-05-22 International Business Machines Corporation Substrate independent superpolishing process and slurry
EP0817175A1 (en) * 1995-03-08 1998-01-07 TAKAHASHI, Migaku Magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US6804085B1 (en) 1995-03-21 2004-10-12 Seagate Technology, Llc Hard drive system interface between a disk surface and a transducer contacting the surface during communication
US5506017A (en) * 1995-06-07 1996-04-09 Komag Incorporated Method for texturing magnetic media
US5968679A (en) * 1995-11-28 1999-10-19 Hoya Corporation Magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US5733370A (en) * 1996-01-16 1998-03-31 Seagate Technology, Inc. Method of manufacturing a bicrystal cluster magnetic recording medium
US5830584A (en) * 1996-01-16 1998-11-03 Seagate Technology, Inc. Bicrystal cluster magnetic recording medium
US5789090A (en) * 1996-02-05 1998-08-04 Stormedia, Inc. Metallic thin-film magnetic recording media
US5825596A (en) * 1996-02-13 1998-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Hard disk drive
US6218033B1 (en) 1996-02-26 2001-04-17 Akashic Memories Corporation Magnetic recording media having CrTiX underlayers to reduce circumferential/radial anisotropy and methods for their production
US5879783A (en) * 1996-08-05 1999-03-09 Seagate Technology, Inc. Low noise magnetic recording medium and method of manufacturing
JP2856165B2 (ja) * 1996-08-12 1999-02-10 日本電気株式会社 磁気抵抗効果素子及びその製造方法
US5866227A (en) * 1996-08-20 1999-02-02 Seagate Technology, Inc. Magnetic recording medium with partially oxidized seed layer
GB2334134B (en) * 1996-10-17 2000-10-25 Seagate Technology Magnetic recording medium comprising a nickel aluminum or iron aluminum underlayer
WO1998032128A1 (en) 1997-01-15 1998-07-23 Seagate Technology, Inc. Magnetic recording medium
US6010795A (en) * 1997-02-26 2000-01-04 Seagate Technology, Inc. Magnetic recording medium comprising a nickel aluminum or iron aluminum underlayer and chromium containing intermediate layer each having (200) dominant crystalographic orientation
US6165583A (en) * 1997-09-08 2000-12-26 Seagate Technology, Inc. Surface modification of magnetic recording substrates to control subsequent laser texturing
US6146754A (en) * 1997-09-08 2000-11-14 Seagate Technology, Inc. Substantially isotropic magnetic recording medium comprising a seedlayer
US6174598B1 (en) * 1997-09-30 2001-01-16 Showa Denko Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium, non-magnetic alloy film and sputtering target
US6139981A (en) * 1997-10-23 2000-10-31 Seagate Technology, Inc. Magnetic thin film medium with adhesion enhancement layer
US6117570A (en) * 1998-03-19 2000-09-12 Seagate Technology, Inc. Thin film medium with surface-oxidized NiAl seed layer
US6162532A (en) * 1998-07-31 2000-12-19 International Business Machines Corporation Magnetic storage medium formed of nanoparticles
US6348276B1 (en) 1998-09-25 2002-02-19 Seagate Technology Llc Magnetic recording media with a surface-oxidized nial sub-seedlayer
US6620531B1 (en) 1999-12-20 2003-09-16 Seagate Technology Llc Magnetic recording media with oxidized seedlayer for reduced grain size and reduced grain size distribution
US6461958B1 (en) 2000-02-04 2002-10-08 Seagate Technology Llc Polishing memory disk substrates with reclaim slurry
US6727010B2 (en) * 2000-12-27 2004-04-27 Showa Denko Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium, production process thereof, magnetic recording and reproducing apparatus, and medium substrate
US7064927B2 (en) * 2002-05-13 2006-06-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Disk, method for making it free of asperities utilizing a step of exposing a surface of the disk to a gas cluster ion beam and disk drive unit for using the disk
JP4172412B2 (ja) * 2004-04-01 2008-10-29 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体用基板及びそれを用いた垂直磁気記録媒体
US7352524B2 (en) * 2005-11-09 2008-04-01 Tdk Corporation Magnetic disk drive
US8213117B2 (en) * 2010-06-04 2012-07-03 Tdk Corporation Magnetic head with protective layer and a protective film removal method for the magnetic head
US10967463B2 (en) * 2018-04-11 2021-04-06 The University Of Toledo Sn whisker growth mitigation using NiO sublayers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219638A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Hitachi Ltd 磁気デイスクの製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501438A (ja) * 1973-05-11 1975-01-09
JPS5151908A (ja) * 1974-11-01 1976-05-07 Fuji Photo Film Co Ltd
US4167765A (en) * 1978-07-27 1979-09-11 International Business Machines Corporation Transducer suspension mount apparatus
US4621030A (en) * 1982-07-19 1986-11-04 Hitachi, Ltd. Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing method thereof
US4696845A (en) * 1984-08-27 1987-09-29 Nec Corporation Magnetic storage medium with lubricating coating
JPS6196522A (ja) * 1984-10-18 1986-05-15 Seiko Epson Corp 磁気記録体の製造方法
JPS61246380A (ja) * 1985-04-23 1986-11-01 Nec Corp 磁気デイスク基板の製造方法
JP2633230B2 (ja) * 1985-09-26 1997-07-23 日本電気株式会社 磁気記憶体
JPS63140091A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Kobe Steel Ltd 磁気デイスク用無電解Ni−Pメツキ基盤の耐食性向上方法
US5047274A (en) * 1987-09-28 1991-09-10 Noboru Tsuya Annodized aluminum substrate for a magnetic recording disk in which pores are filled with a non magnetic material and the surface polished and etched
US5041932A (en) * 1989-11-27 1991-08-20 Censtor Corp. Integrated magnetic read/write head/flexure/conductor structure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219638A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Hitachi Ltd 磁気デイスクの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6020060A (en) * 1997-09-25 2000-02-01 Fujitsu Limited Magnetic recording medium, process for producing the same and magnetic disk device
US6849164B2 (en) 2001-05-11 2005-02-01 Fuji Electric Co., Ltd. Magnetic recording medium and method of manufacturing the same
JP2010528400A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ドルベック,マーク,エイ. コンピュータの高性能ハードディスクドライブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07122933B2 (ja) 1995-12-25
CN1082750A (zh) 1994-02-23
CN1062673C (zh) 2001-02-28
TW234760B (ja) 1994-11-21
MY107917A (en) 1996-06-29
KR970005351B1 (ko) 1997-04-15
KR940002788A (ko) 1994-02-19
US5302434A (en) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302434A (en) Magnetic recording disk for contact recording
US5569506A (en) Magnetic recording disk and disk drive with improved head-disk interface
KR100216324B1 (ko) 박막 자기 기록 디스크 및 그 제조방법, 자기 기록 강체 디스크 드라이브, 자기 기록 접촉 시동/정지 강체 디스크 드라이브
US5388017A (en) Disk file with air-bearing slider having skids
US5436047A (en) Thin film magnetic recording disk comprising a metallic disk blank, a substantially non-magnetic Ni-Cr-O film having a textured surface and a magnetic film
US20060078683A1 (en) Multilayered structure film and method of making the same
JP2002502081A (ja) 多層炭素含有保護オーバーコートを含んで成る磁気記録媒体
US20030008177A1 (en) Thin film magnetic recording disk with a chromium-nickel pre-seed layer
JPH08180407A (ja) テキスチャ化磁気記憶ディスクの製造方法
US5307223A (en) Magnetic recording disk file for contact recording
US20050106422A1 (en) Thin film with exchange coupling between magnetic grains of the thin film
JPH02230510A (ja) 薄膜磁気デイスク
US6670032B2 (en) Oriented magnetic medium on a nonmetallic substrate
JP2005078796A (ja) CrTi/NiPから成る二層構造を有する薄膜磁気媒体
US20050052987A1 (en) Magnetic disk and magnetic disk apparatus equipped with magnetic disk
EP0582412A1 (en) Magnetic recording disk
JP3657196B2 (ja) 磁気記録媒体及び磁気ディスク装置
JP2001060305A (ja) 磁気記録再生装置
JP2001028117A (ja) ディスク媒体
JP2002503009A (ja) パターン基板を有する磁気記録媒体
JP2000348334A (ja) 磁気記録媒体及び磁気ディスク装置
US6803119B2 (en) Oriented magnetic recording media on a nonmetallic substrate
US9117476B1 (en) Magnetic media on a plastic substrate
JP2861081B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06150300A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法