JPH0674660U - 建設・作業用車両の操作レバー - Google Patents

建設・作業用車両の操作レバー

Info

Publication number
JPH0674660U
JPH0674660U JP1940993U JP1940993U JPH0674660U JP H0674660 U JPH0674660 U JP H0674660U JP 1940993 U JP1940993 U JP 1940993U JP 1940993 U JP1940993 U JP 1940993U JP H0674660 U JPH0674660 U JP H0674660U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating lever
grip
operating
operation lever
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1940993U
Other languages
English (en)
Inventor
諭 宮岡
三千彦 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1940993U priority Critical patent/JPH0674660U/ja
Publication of JPH0674660U publication Critical patent/JPH0674660U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 従来技術の操作レバーでは、オペレータが運
転する際の微操作性を向上させるために、操作レバーを
長めに作ったものが多い。ところが、操作レバーを長く
するとその操作ストロークも長くなり、微操作性を必要
としないばか掘りをする時など、長めの操作レバーを操
作することでオペレータの手の疲労が大きかった。本考
案は、上記の問題点を解決することを目的とする。 [構成] 本考案では、操作レバーのシャンク部に複数
個のグリップを設け、その一方のグリップを上記操作レ
バーの回動中心より短い位置に配設し、また他方のグリ
ップを回動中心より長い位置に配設して、構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として油圧ショベルなど建設機械、作業車両に装備した操作レバ ーの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は、油圧ショベルの側面図である。図において、1は上部旋回体、2は上 部旋回体1に備えているキャブ、3はキャブ2内の運転席、4はリモコン弁用操 作レバーである。図4は、運転席内部周辺の要部拡大図である。図において、5 は操作レバー4のグリップ、6はシャンク、7は走行用操作レバーである。図5 は、図4のA部切欠詳細図である。図において、8はリモコン弁である。従来技 術では、図5に示すように、リモコン弁8にシャンク6を連結し、そのシャンク 6の上端部にグリップ5を固設している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来より油圧ショベルの操作レバーは、オペレータが運転する際の微操作性を 向上させるために、長めに作ったものが多い。ところが、操作レバーを長くする とその操作ストロークも長くなり、オペレータが疲れやすいという欠点がある。 しかし、油圧ショベルの作業の中には、ばか掘りのようなあまり微操作性を必要 としない仕事も多く、長めの操作レバーを操作することで、手の疲労が大きかっ た。本考案は、上記の問題点を解決することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の操作レバーは、シャンク部に複数個のグリップを設け、その一方のグ リップを操作レバーの回動中心より短い位置に配設し、また他方のグリップを回 動中心より長い位置に配設して構成した。
【0005】
【実施例】 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本考案の第 1実施例を示す操作レバー9の要部詳細図である。図において、従来技術と同一 構成要素を使用するものに対しては同符号を付す。5′は第1グリップ、10は 第2グリップ、11はシャンクである。またイ及びロは操作レバー9を操作する ときの回動中心Oを支点とした傾動角度範囲、L1は操作レバー9の回動中心O より第1グリップ5′の上端までの距離、L2は同じく第2グリップ10の上端 までの距離、S1は操作レバ−9がイ〜ロの角度範囲で傾動したときの第1グリ ップ5′の操作ストローク、S2は同じく第2グリップ10の操作ストロークを 示す。そして、L1はL2より大きく、S1はS2より大きい
【0006】 次に、本考案の操作レバー9の構成を図1について述べる。本考案では、操作 レバー9のシャンク11に、そのシャンク11の長手方向に2個のグリップを2 段に連設した。すなわち第1グリップ5′を操作レバー9の回動中心Oより長い L1の位置に配設し、第2グリップ10を回動中心Oより短いL2の位置に配設 して、構成した。
【0007】 次に、本考案の操作レバー9の作用について述べる。本考案では、操作レバー 9のシャンク11に複数個の第1グリップ5′及び第2グリップ10を設けた。 オペレータが操作レバー9を作動させるとき、リモコン弁8より導出されるパイ ロット2次圧は、操作レバー9の傾動角に比例して高くなり、またそれに比例し てアクチュエータの速度も速くなる。そこでオペレータが微操作をするときには 、アクチュエータを中低速で作動させるため操作レバー9は全ストロークせずに 半ストロークで使用する。従ってこのような操作をする場合、操作ストロークは 大きい方(S1)が制御しやすく第1グリップ5′が使いやすい。また微操作性 をあまり必要としないばか掘りをするときは、常時全ストロ−クで目一杯の仕事 をするため操作ストロークの小さい(S2)第2グリップ10を使った方が疲れ にくい。このように作業の内容に応じて、オペレ−タが上記第1グリップ5′及 び第2グリップ10のいずれかを自由に選択して運転することができる。なお、 第2グリップ10は脱着自在に形成してもよい。
【0008】 次に、図2は本考案の第2実施例を示す操作レバー12の要部詳細図である。 図において、13はグリップ、14はシャンク、15はシャンク14より分岐し たシャンクである。本考案では、シャンク14の上端部にグリップ13を配設し 、またシャンク14より分岐してシャンク15を設け、そのシャンク15の上端 部にグリップ13を配設した。この操作レバー12の作用については、上記第1 実施例と同様である。
【0009】
【考案の効果】
従来技術の操作レバーでは、オペレータが運転する際の微操作性を向上させる ために、操作レバーを長めに作ったものが多い。ところが、操作レバーを長くす るとその操作ストロークも長くなり、特にばか掘りをするときなどオペレータが 疲れやすいという欠点があった。しかし、本考案の操作レバーでは、操作レバー の回動中心より長さの異なる複数個のグリップを設けたことにより、微操作性を 必要とする場合は、回動中心より長い位置に配設した操作ストロークの大きい第 1グリップを使用し、また微操作性を必要としない、例えばばか掘りなどの場合 は、回動中心より短い位置に配設した操作ストロークの小さい第2グリップを選 択して使用することができる。これにより、オペレータは操作性の向上と疲労の 軽減を同時に図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す操作レバーの要部詳
細図である。
【図2】本考案の第2実施例を示す操作レバーの要部詳
細図である。
【図3】油圧ショベルの側面図である。
【図4】運転席内部周辺の要部拡大図である。
【図5】図4におけるA部切欠詳細図である。
【符号の説明】
1 上部旋回体 2 キャブ 3 運転席 4,9,12, 操作レバー 5,5′,10,13 グリップ 6,11,14,15 シャンク 8 リモコン弁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設・作業用車両に装備した各種アクチ
    ュエータを作動させるために、運転席付近に配設した操
    作レバ−において、操作レバーのシャンク部に複数個の
    グリップを設け、その一方のグリップを上記操作レバー
    の回動中心より短い位置に配設し、また他方のグリップ
    を回動中心より長い位置に配設して形成したことを特徴
    とする建設・作業用車両の操作レバー。
JP1940993U 1993-03-23 1993-03-23 建設・作業用車両の操作レバー Pending JPH0674660U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1940993U JPH0674660U (ja) 1993-03-23 1993-03-23 建設・作業用車両の操作レバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1940993U JPH0674660U (ja) 1993-03-23 1993-03-23 建設・作業用車両の操作レバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674660U true JPH0674660U (ja) 1994-10-21

Family

ID=11998462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1940993U Pending JPH0674660U (ja) 1993-03-23 1993-03-23 建設・作業用車両の操作レバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674660U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108151A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 ヤンマー株式会社 電動乗用草刈機
JP2011182739A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Yanmar Co Ltd 乗用草刈機
WO2014136583A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 Olympus Corporation Operation input device and master-slave system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108151A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 ヤンマー株式会社 電動乗用草刈機
US9288942B2 (en) 2010-03-01 2016-03-22 Yanmar Co., Ltd. Electric riding mower having air-cooled chassis and pivotable protective cowling
JP2011182739A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Yanmar Co Ltd 乗用草刈機
WO2014136583A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 Olympus Corporation Operation input device and master-slave system
US9629683B2 (en) 2013-03-05 2017-04-25 Olympus Corporation Operation input device and master-slave system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7293625B2 (en) Operating lever device for construction machine and construction machine
JP7223526B2 (ja) 作業車両
US20100050803A1 (en) Manual control device
US20130158836A1 (en) Machine throttle system
JPS60211522A (ja) 作業車の操作構造
JPH0674660U (ja) 建設・作業用車両の操作レバー
JP2005297924A (ja) 産業用車両
JP2000204599A (ja) 建設機械の操作レバ―装置
JPH0533359A (ja) 全旋回型の小型バツクホウ
JP2598354Y2 (ja) 建設機械の操作レバー装置
JP3266714B2 (ja) マニピュレータの姿勢角度制御装置
JP2568422Y2 (ja) 多関節建設機械の作業機操作装置
KR100283218B1 (ko) 중장비용 조정박스의 높낮이 조정장치_
JPH06222852A (ja) ジョイスティック操作盤
JP2521216Y2 (ja) 油圧ショベルの操縦装置
JP4471749B2 (ja) 産業車両の運転操作装置及び運転制御装置
JPH11191014A (ja) 操作レバーのグリップ構造
JPH0329400Y2 (ja)
JP3003324U (ja) 油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム
JPH0351406Y2 (ja)
JPH0589063U (ja) サイドクラッチ操作装置
JP2001209447A (ja) 操作ノブの位置調整装置
JPH032554Y2 (ja)
JPH073009U (ja) 操作レバー操作装置
JPH0522498U (ja) 産業車両の作業機操作装置