JP3003324U - 油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム - Google Patents

油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム

Info

Publication number
JP3003324U
JP3003324U JP1994006095U JP609594U JP3003324U JP 3003324 U JP3003324 U JP 3003324U JP 1994006095 U JP1994006095 U JP 1994006095U JP 609594 U JP609594 U JP 609594U JP 3003324 U JP3003324 U JP 3003324U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
valve
operating lever
driver
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994006095U
Other languages
English (en)
Inventor
芳久 柴田
Original Assignee
芳久 柴田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芳久 柴田 filed Critical 芳久 柴田
Priority to JP1994006095U priority Critical patent/JP3003324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003324U publication Critical patent/JP3003324U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運転席外の作業機の先端がよく見える場所で
安易に誤作動なく安全且つ正確な作業ができる油圧式シ
ャベル等操作システムを可能にする。 【構成】 コントロールバルブと操作レバーを接続する
油圧ホースの中間に操作レバー方向に対して二又弁を設
け、同各弁から運転席及び車外の各操作レバーに接続す
る油圧ホースを接続せしめる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、油圧式シャベル等作業機の操作システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、油圧式シャベル等作業機の操作は、油圧シャベル車の運転席において、 操作レバーにより機械を操作し作業機を動かしていたが、作業対象が即近であっ たり遠方や高方である場合に、運転席からは作業機の先端が見えにくいため、作 業能率が低くあるいは事故が多発していた。 この欠点を解決するため、ラジコンによる機械操作が利用されたが、ラジコン は電波を利用するため、他電波の移入や電波障害により誤作動を生ぜしめ、安全 性に問題があった。また、電気によるため、微作動が困難であった。また、ラジ コン装置を機械に組み込むため、油圧式シャベル等作業機制作のコストが非常に 高くつくものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の問題点に鑑み、本考案の目的は、作業機の先端がよく見える場所で、安 全を確保しながら且つ正確な微作動操作ができ、且つ作業機に安易に着脱できる 油圧シャベル等操作システムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達するため、本考案は油圧式シャベル等操作システムにおいて、 第1考案として、コントロールバルブから操作レバーへ接続する油圧ホースの中 間において操作レバー方向に対して二又弁を設け、一方の弁を運転席の操作レバ ーに接続する油圧ホースに接続し、他方の弁を車外の操作レバーへ接続する油圧 ホースに接続せしめるという技術と、 第2考案として、コントロールバルブから操作レバーへ接続する油圧ホースの中 間において着脱バルブ弁を設け、コントロールバルブからの油圧ホースに移動可 能な操作レバーに接続する油圧ホースや、接続ホースを接続せしめるという技術 で構成される。
【0005】
【実施例】
本考案の実施例を図面を参照して説明する。 図1に示すように、コントロールバルブ5から操作レバー1ないし2に接続す るホース3の中間に二又弁4を設け、油圧式シャベル車の運転席の操作レバー1 でも、車外の操作レバー2のいずれでも操作可能な油圧システムとする。 二又弁に接続する油圧ホース3はいずれも着脱可能とし、必要に応じて着脱でき る。 車外の操作レバー2に接続する油圧ホース3は必要に応じた長さのものを装着で き、即近からビルの屋上の高さまで、その必要に応じて交換でき、操作できる。 図2に示すように、コントロールバルブ5から操作レバー1に接続するホース 3の中間に着脱弁9を設け、油圧式シャベル車の運転席の操作レバーを移動して も、車外の操作レバー2のいずれでも必要に応じた長さの接続油圧ホース10を 接続でき、即近からビルの屋上の高さまで、その必要に応じて交換でき、操作で きる。
【0006】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成され、油圧式シャベル等作業機において、必要に応 じて運転席から見えない作業機の先端による作業を電波障害や誤動作なくして、 正確且つ安全にしかも安価で且つ安易な方法によりなすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例における油圧コントロール
システムの概略配置図である。
【図2】 本考案の一実施例における油圧コントロール
システムの概略配置図である。
【符号の説明】
1 運転席操作レバー 2 車外操作レバー 3 油圧ホース 4 二又弁 5 コントロールバルブ 6 油圧ホース 7 油圧ポンプ 8 エンジン 9 着脱弁 10 接続油圧ホース

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作レバーとコントロールバルブを接続
    する油圧ホースの中間に操作レバーに対する方向に二又
    のバルブ弁を付け、操作を運転席以外でもコントロール
    できる様に構成する油圧シャベルコントロールシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 操作レバーとコントロールバルブを接続
    する油圧ホースの中間に着脱バルブ弁を構成する油圧シ
    ャベルコントロールシステム。
JP1994006095U 1994-04-18 1994-04-18 油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム Expired - Lifetime JP3003324U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006095U JP3003324U (ja) 1994-04-18 1994-04-18 油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006095U JP3003324U (ja) 1994-04-18 1994-04-18 油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003324U true JP3003324U (ja) 1994-10-18

Family

ID=43139272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994006095U Expired - Lifetime JP3003324U (ja) 1994-04-18 1994-04-18 油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003324U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1088614A (ja) ブルドーザリッパーのオートリターン装置
KR970075134A (ko) 동력 기계에 부착할 수 있는 부착 장치
GB1372020A (en) Single lever control
JP3003324U (ja) 油圧シャベルにおける油圧式リモコン操作システム
JP2005297924A (ja) 産業用車両
CN211366874U (zh) 一种折叠臂高空作业车定位识别自动展开控制系统
JPH0674660U (ja) 建設・作業用車両の操作レバー
JPH061464U (ja) 作業機操作レバーの“浮”ポジション固定方法
JPH0333760Y2 (ja)
JPS6087259U (ja) 作業車における油圧経路切換装置
JPH0329400Y2 (ja)
JPH0713890U (ja) 動作ポイント感応式作業機レバー
JPH0720342U (ja) パイロット圧用油圧配管
JPH044049Y2 (ja)
JPS6145766Y2 (ja)
JPH0518369Y2 (ja)
JPH0312886U (ja)
JPS6212691U (ja)
JPH03107487U (ja)
JPH02101852U (ja)
JPS6214000U (ja)
JPH0376900U (ja)
JPS6132253U (ja) 土工車の対地作業装置用操作部
JPH0320791U (ja)
JPH0357896U (ja)