JPH0674266A - キャリパおよびディスクブレーキ - Google Patents

キャリパおよびディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH0674266A
JPH0674266A JP4269051A JP26905192A JPH0674266A JP H0674266 A JPH0674266 A JP H0674266A JP 4269051 A JP4269051 A JP 4269051A JP 26905192 A JP26905192 A JP 26905192A JP H0674266 A JPH0674266 A JP H0674266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
caliper body
cylinder
piston
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4269051A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Shinoda
徹 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Takaoka Co Ltd
Original Assignee
Aisin Takaoka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Takaoka Co Ltd filed Critical Aisin Takaoka Co Ltd
Priority to JP4269051A priority Critical patent/JPH0674266A/ja
Publication of JPH0674266A publication Critical patent/JPH0674266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0007Casting
    • F16D2250/0015Casting around inserts

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャリパボディの剛性を高め、かつキャリパ
ボディ内のピストンをロータ面に対して常に垂直方向に
配設する。 【構成】 キャリパボディ1と端板2とをボルト3で連
結し、シリンダ5をシリンダ孔1cと端板2とから形成
する。キャリパボディ1内にインナーパイプ10を鋳包
み、対向するシリンダ孔1cをインナーパイプ10を介
して連通させる。パッド7を接続したピストン8をシリ
ンダ孔1c内に設け、ピストン8をロータ面4aに対し
て常に垂直になるように配設すると共に、該垂直方向に
前進後退可能である。ブレーキ制動時にパッド7がディ
スクロータ4と一体的に摩擦係合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、対向型キャリパの改良
および該キャリパを備えた対向ピストン型のディスクブ
レーキに関するものである。
【0002】
【従来の技術】対向型キャリパとして、実公平3−16
25号公報、または特公昭48−9178号公報FI
G.1に示すようなものがあり、実公平3−1625号
公報に示すキャリパは、ディスクロータの回転方向に沿
って半割りされたキャリパボディを一対のボルトで連結
したものであり、他方特公昭48−9178号公報FI
G.1に示すキャリパは、キャリパボディが一体鋳造さ
れたものである。該両キャリパは、対向するシリンダを
有する一対の腕部とディスクロータの外周部を跨ぐブリ
ッジ部とからなり、該シリンダ内にはピストンが前進後
退可能に設けられると共に、該シリンダの油圧室はキャ
リパボディ内部に形成された油路またはキャリパ外部に
配設された油供給管を介してそれぞれ接続し、さらに該
油路の開口は配管を介してマスタシリンダに接続してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】半割りキャリパボディ
を一対のボルトで連結したキャリパは、ブレーキ制動時
の剛性が不十分であり、シリンダ内に圧油が供給される
と、該両キャリパボディの合せ面の縁部が開くことがあ
り、また一体鋳造されたキャリパボディは、シリンダを
ディスクロータのロータ面に対して垂直になるように加
工することが難しいので、ピストンがロータ面に対して
垂直方向に前進後退できないという問題点がある。そこ
で、本発明はかかる問題点を解消するためになされたも
ので、キャリパボディの剛性が高く、かつピストンがロ
ータ面に対して垂直方向に前進後退可能なキャリパおよ
び該キャリパを備えた対向ピストン型のディスクブレー
キを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、対向するシリ
ンダを有する一対の腕部とディスクロータの外周部を跨
ぐブリッジ部とからなるキャリパにおいて、貫通したシ
リンダ孔を有するキャリパボディと該シリンダ孔に係合
する端板とを備え、該シリンダが該シリンダ孔と該端板
とから形成されると共に、該ディスクロータを介して対
向する該シリンダ孔が該キャリパボディ内に鋳ぐるまれ
たインナーパイプによってそれぞれ連通したことを特徴
とするキャリパである。
【0005】
【作用】シリンダ内のピストンは、ロータ面に対して常
に垂直方向に配設されると共に、該垂直方向に前進後退
可能であり、ブレーキ制動時にパッドがディスクロータ
と偏摩耗することなく一体的に摩擦係合する。
【0006】
【実施例】図1に本発明の第1実施例が示され、キャリ
パは、キャリパボディ1と端板2とを備え、キャリパボ
ディ1と端板2とがボルト3によって連結され、キャリ
パボディ1は対向する一対の腕部1aとディスクロータ
4の外周部を跨ぐブリッジ部1bとならなり、該両腕部
1aには貫通したシリンダ孔1cが対向して二対設けら
れると共に、ブリッジ部1bには天井開口6が設けら
れ、シリンダ5がシリンダ孔1c、1dと端板2とから
形成され、シリンダ5はロータ面4aに対して垂直にな
るように形成され、シリンダ5内にはパッド7を接続し
たピストン8が設けられ、ピストン8はロータ面4aに
対して常に垂直方向に配設されると共に、該垂直方向に
前進後退可能であり、ブレーキ制動時にパッド7がディ
スクロータ4と偏摩耗することなく一体的に摩擦係合す
る。
【0007】ディスクロータ4を介して対向するシリン
ダ孔1cが、キャリパボディ1内に鋳ぐるまれたインナ
ーパイプ10によってそれぞれ連通し、インナーパイプ
10によって油路の一部が形成され、さらに該油路の開
口(図示せず)は配管(図示せず)を介してマスタシリ
ンダ(図示せず)に接続し、ブレーキ制動時に該油路を
経て油圧室9に圧油を供給する。
【0008】ブレーキ制動時にピストン8が油圧によっ
て押圧されると、ピストン8がロータ面4aに対して垂
直方向に前進(図1中ディスクロータ方向)してパッド
7がディスクロータ4と一体的に摩擦係合する。その
後、油圧が解除されと、ピストン8がロータ面4aに対
して垂直方向に後退(図1中端板方向)する。
【0009】キャリパボディ1内の所望部位に油路を形
成することができ、キャリパボディ1の加工に際して、
油路およびシリンダ孔1cの加工工数が低減され、端板
2に記号またはマーク等の刻設が簡単であり、しかもキ
ャリパボディ1をアルミ合金から形成しても剛性が損わ
れず、軽量化が可能である。
【0010】図2に本発明の他の実施例が示され、対向
する二対のシリンダ孔1c、1dが、キャリパボディ1
内に鋳ぐるまれた2個のインナーパイプ10a、10b
によってそれぞれ連通した以外は、上記実施例と同様に
形成され、上記実施例と同時の作用効果を奏する。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、キュリパボディの剛性
が高くなり、ピストンがロータ面に対して常に垂直方向
に配設されると共に、該垂直方向に前進後退可能である
から、パッドの偏摩耗や自励振動が防止され、ブレーキ
振動や鳴きが発生せず、安定した制動効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す平面図である。
【図2】本発明の第2実施例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 キャリパボディ 1c シリンダ孔 1d シリンダ孔 2 端板 4 ディスクロータ 5 シリンダ 10 インナーパイプ 10a インナーパイプ 10b インナーパイプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向するシリンダを有する一対の腕部と
    ディスクロータの外周部を跨ぐブリッジ部とからなるキ
    ャリパにおいて、貫通したシリンダ孔を有するキャリパ
    ボディと該シリンダ孔に係合する端板とを備え、該シリ
    ンダが該シリンダ孔と該端板とから形成されると共に、
    該ディスクロータを介して対向する該シリンダ孔が該キ
    ャリパボディ内に鋳ぐるまれたインナーパイプによって
    それぞれ連通したことを特徴とするキャリパ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のキャリパを備えたディス
    クブレーキ。
JP4269051A 1992-08-25 1992-08-25 キャリパおよびディスクブレーキ Pending JPH0674266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4269051A JPH0674266A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 キャリパおよびディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4269051A JPH0674266A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 キャリパおよびディスクブレーキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674266A true JPH0674266A (ja) 1994-03-15

Family

ID=17466993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4269051A Pending JPH0674266A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 キャリパおよびディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674266A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100320038A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Honda Motor Co., Ltd. Opposed-piston caliper body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100320038A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Honda Motor Co., Ltd. Opposed-piston caliper body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8132612B2 (en) Brake caliper for disc brake assembly and method and apparatus for producing same
US9737929B2 (en) Brake caliper for disc brake assembly and method and apparatus for producing same
GB2451690A (en) Disk brake caliper having a peripheral stiffening band
JP2003194112A5 (ja)
JPH0674266A (ja) キャリパおよびディスクブレーキ
JPH05106668A (ja) キヤリパおよびデイスクブレーキ
JP2001107994A (ja) 対向ピストン型ディスクブレーキ及びその製造方法
JPH031625Y2 (ja)
JP2572188Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ取付け構造
JP2007051729A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JPH11117964A (ja) ブレーキキャリパ
JP2553867Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0749084Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパ
JPS6357649B2 (ja)
JPH0650661Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの対向多ポット型キャリパ
JPH0547298Y2 (ja)
JPH0754670Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0611374Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH10331878A (ja) 対向ピストン型キャリパの車体取付構造
JPH1182569A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH0412262Y2 (ja)
JPH0754669Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0155330B2 (ja)
JP2566698Y2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPH0526342Y2 (ja)