JPH0674018B2 - シ−トポジシヨン設定装置 - Google Patents

シ−トポジシヨン設定装置

Info

Publication number
JPH0674018B2
JPH0674018B2 JP60232752A JP23275285A JPH0674018B2 JP H0674018 B2 JPH0674018 B2 JP H0674018B2 JP 60232752 A JP60232752 A JP 60232752A JP 23275285 A JP23275285 A JP 23275285A JP H0674018 B2 JPH0674018 B2 JP H0674018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
switch
seat position
setting
rest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60232752A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6291330A (ja
Inventor
英雄 伊藤
Original Assignee
白木金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 白木金属工業株式会社 filed Critical 白木金属工業株式会社
Priority to JP60232752A priority Critical patent/JPH0674018B2/ja
Publication of JPS6291330A publication Critical patent/JPS6291330A/ja
Publication of JPH0674018B2 publication Critical patent/JPH0674018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シートポジションデータがポジションスイッ
チにより読み出され、該読み出されたシートポジション
データによりシートポジションが自動的に設定されるシ
ートポジション設定装置に関し、更に詳しくは、レスト
ポジション(通常はフルフラットポジション)設定機能
を有するシートポジション設定装置に関する。
(従来の技術) 自動車のシートの最適ポジション(ドライビングポジシ
ョン)は運転者の体格や体型に応じて異なるので、これ
らが異なる運転者が乗車する場合、その都度位置調整し
なければならず、極めて面倒である。
そこで、このような運転者毎の最適シートポジションデ
ータをメモリに格納しておくことにより、各運転者はポ
ジションスイッチを操作して自動的に自分の最適シート
ポジションを得られる装置が実用化されている。
(発明が解決しようとする問題点) この従来の装置では、レストポジションのデータをメモ
リに格納しておくことによりワンタッチでレストポジシ
ョンに移行できる。ところで、同一の運転者でもその運
転時の体調等により多少シートポジションを変更するこ
とがあり、この状態からレストポジションに移行後は、
従来装置の場合、メモリに予め設定しておいたシートポ
ジション以外のシートポジションに自動的に移行するこ
とはできない。従って、この場合マニュアル操作を行わ
なければならず、不便である。
本発明は上記の問題に鑑みてなされたもので、その目的
は、レストポジションからも最適と思えるシートポジシ
ョンに自動的に移行できるシートポジション設定装置を
実現することにある。
(問題点を解決するための手段) 前記した問題点を解決する本発明は、メモリに格納され
たシートポジションデータをポジションスイッチにより
選択的に読み出し、該読み出したシートポジションデー
タによりシートポジションを自動的に設定するシートポ
ジション設定装置において、レストポジション設定用の
ポジションスイッチと、シートがレストポジション以外
のシートポジションにある時に、該レストポジション設
定用のポジションスイッチが操作されると、現在のシー
トポジションに関するシートポジションデータを移動前
のポジションデータとして格納するとともに、レストポ
ジションを与えるシートポジションデータを読み出して
レストポジションを設定し、逆にシートがレストポジシ
ョンにある時に、該レストポジション設定用のポジショ
ンスイッチが操作されると、前記移動前のポジションデ
ータを読み出して該ポジションデータによりシートポジ
ションを設定する駆動手段と、を設けたことを特徴とす
るものである。
(実施例) 以下、図面を参照し本発明の実施例について詳細に説明
する。
第1図は本発明に係るシートポジション設定装置で運転
者に応じた最適シートポジションをマニュアル設定する
ために用いられるスイッチユニットの一実施例を示す構
成図、第2図はシートの状態説明図である。これらの図
において、1はスイッチユニット、2,3はシートクッシ
ョン4の前部を第2図の矢印Aで示す上下方向に変位さ
せるためのスイッチ、5、6はシートクッション4の後
部を第2図の矢印Bで示す上下方向に変位させるための
スイッチ、7,8はシートバック9を第2図の矢印Cで示
す前後方向に傾動変位させるためのスイッチ、10,11は
シート全体を第2図の矢印Dで示す前後方向にスライド
させるためのスイッチであり、これら各スイッチは例え
ばタッチスイッチとして構成されている。尚、第1図中
の4F,9Fは、前記各スイッチがシートクッション4やシ
ートバック9のどの部分を動かすかを容易に知ることが
できるように設けられたディスプレイである。そして、
このディスプレイの近くに各スイッチの接触部が三角形
状に形成され、ここに触れると、三角形の外側の頂点の
方向にシートクッション4やシートバック9が移動する
ようになっている。又、このスイッチユニット1は、第
3図に示すように、ステアリングハンドル12の中央部に
取り付けられている。
第4図は本発明に係る装置で用いられる操作パネルの一
実施例を示す構成図である。第4図において、13〜16は
所定のシートポジションを選択するポジションスイッチ
(13〜15はドライビングポジションを選択するポジショ
ンスイッチ、16はレストポジション(休息位置;この位
置はフルフラットが一般的であるので、以下フルフラッ
トポジションを例にとって説明する)を選択するポジシ
ョンスイッチ)であり、各ポジションスイッチ13〜16に
はそれぞれ表示素子(例えば発光ダイオード)17〜20が
設けられている。21はスイッチユニット1でマニュアル
設定されたシートポジションデータを記憶させるための
メモリスイッチである。22はシートバック9に組み込ま
れているバイブレータを作動させるためのスイッチ、23
はバイブレータの振動数を調整するためのレバーであ
る。
第5図は本発明に係るシートポジション設定装置の制御
系統の一つ、例えばシート全体を前後方向にスライドさ
せる系統の一実施例を示すブロック図である。第5図に
おいて、24はマイクロコンピュータ(以下MPUと略す)
であり、スイッチユニット1のスイッチ10,11又は操作
パネルのポジションスイッチ13〜16から加えられる信号
に応じてモータ駆動回路25に制御信号を出力し、モータ
26を所定の方向に所定量回転させる。27はモータ26の回
転に基づくシート全体の前後方向の変位量を検出するポ
テンショメータ等のセンサであり、該センサ27のアナロ
グ出力信号はA/D変換器28でディジタル信号に変換され
た後MPU24に取込まれ、シート全体の前後方向の位置設
定が行われることになる。尚、第5図ではシート全体を
前後方向にスライドさせる1系統のみを示しているが、
実際の装置では、同じような制御系統が4系統設けられ
ている。
このように構成されているシートポジション設定装置の
操作は、(a)マニュアル,(b)リターン,(c)メ
モリ,(d)フルフラット,(e)バイブレータの5種
類に大別できる。
(a)マニュアル 前述のように、スイッチユニット1の各スイッチを押し
て運転者に合ったシートポジションに調整する。
(b)リターン 記憶されているシートポジションデータに対応するポジ
ションスイッチ13〜15を押して、該当するシートポジシ
ョンデータを読み出させシートポジションを所定位置に
自動設定する。
(c)メモリ 任意のシートポジション状態でメモリスイッチ21を押し
た後、一定時間(例えば5〜10秒)内にポジションスイ
ッチ13〜15の何れかを押すことにより、その時点におけ
るシートポジションデータが押されたポジションスイッ
チ13〜15のシートポジションデータとして記憶される。
(d)フルフラット 任意のシートポジション状態でポジションスイッチ16を
押すと、シートポジションは自動的にフルフラットに設
定される。フルフラット状態で再度ポジションスイッチ
16を押すと、フルフラットになる前のシートポジション
に復帰する。
(e)バイブレータ スイッチ22を押すと、バイブレータが作動する。そし
て、再度スイッチ22を押すとバイブレータは停止する。
バイブレータの作動振動数はレバー23で調整する。尚、
バイブレータにはオートストップ機能が設けられてい
て、例えば作動開始後15分で自動的に停止する。
ここで、MPU24には図示しない車速センサの検出信号が
加えられていて、上記機能のうち、リターンとフルフラ
ットは車速がある値(例えば10Km/h以上)の場合は作動
しないように構成されている。
第6図は本発明に係る装置の動作の流れを示すフロー図
である。先ず、初期設定ステップにおいて、フルフラッ
トポジションデータの記憶が実行されて待機状態にな
る。その後、フルフラットポジションに対応したポジシ
ョンスイッチ16が押されているか否かを判断し、押され
ていない場合には待機状態に戻り、押されている場合に
は現在のシートポジションの確認動作を実行する。そし
て、現在のシートポジションがフルフラットポジション
と異なる場合には、現在のシートポジションデータを記
憶した後フルフラットポジションへ移動し、移動完了後
は待機状態に戻る。一方、現在のシートポジションがフ
ルフラットポジションと同じ場合には、フルフラットポ
ジションに移動する前に記憶されたシートポジションデ
ータを確認した後、該記憶されているシートポジション
データに従ってフルフラットポジションに移動する前の
シートポジションに復帰移動し、移動完了後は待機状態
に戻る。
第7図はこのような一連の動作に伴うシートの状態説明
図であり、(a)は運転者の希望ポジションを示し、
(b)はフルフラットポジションを示している。(a)
の状態で操作パネルのフルフラットポジションに対応し
たポジションスイッチ16を押すと、(b)に示すフルフ
ラットポジションが設定される。そして、(b)の状態
で再び操作パネルのフルフラットポジションに対応した
ポジションスイッチ16を押すと、(a)に示す希望ポジ
ションに復帰する。
このような構成によれば、フルフラットポジションに対
応したスイッチを押すだけでフルフラットポジションと
フルフラットポジションになる前のシートポジションと
を自動的に設定することができ、シートポジションの設
定に要する時間を従来に比べて大幅に短縮できる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、一つのスイッチ
を操作するだけで、任意のシートポジションから自動的
にレストポジションに設定できると共に、レストポジシ
ョンから自動的にレストポジションに設定される前のシ
ートポジション(これが最も運転者の希望するシートポ
ジションと考えられる)に設定できるシートポジション
設定装置が実現でき、運転者のシートポジション設定操
作に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシートポジション設定装置でマニ
ュアル設定のために用いられるスイッチユニットの一実
施例を示す構成図、第2図はシートの状態説明図、第3
図はスイッチユニットの取付状態説明図、第4図は操作
パネルの一実施例を示す構成図、第5図は制御系統の一
実施例を示すブロック図、第6図は本発明に係る装置の
動作の流れを示すフロー図、第7図は第1図に示す一連
の動作に伴うシートの状態説明図である。 1……スイッチユニット 2,3,5〜8,10,11……スイッチ 4……シートクッション、9……シートバック 12……ステアリングハンドル 13〜16……ポジションスイッチ 17〜20……表示素子、21……メモリスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メモリに格納されたシートポジションデー
    タをポジションスイッチにより選択的に読み出し、該読
    み出したシートポジションデータによりシートポジショ
    ンを自動的に設定するシートポジション設定装置におい
    て、 レストポジション設定用のポジションスイッチと、 シートがレストポジション以外のシートポジションにあ
    る時に、該レストポジション設定用のポジションスイッ
    チが操作されると、現在のシートポジションに関するシ
    ートポジションデータを移動前のポジションデータとし
    て格納するとともに、レストポジションを与えるシート
    ポジションデータを読み出してレストポジションを設定
    し、逆にシートがレストポジションにある時に、該レス
    トポジション設定用のポジションスイッチが操作される
    と、前記移動前のポジションデータを読み出して該ポジ
    ションデータによりシートポジションを設定する駆動手
    段と、 を設けたことを特徴とするシートポジション設定装置。
JP60232752A 1985-10-18 1985-10-18 シ−トポジシヨン設定装置 Expired - Lifetime JPH0674018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232752A JPH0674018B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 シ−トポジシヨン設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232752A JPH0674018B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 シ−トポジシヨン設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6291330A JPS6291330A (ja) 1987-04-25
JPH0674018B2 true JPH0674018B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=16944200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60232752A Expired - Lifetime JPH0674018B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 シ−トポジシヨン設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674018B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6931163B2 (ja) * 2017-10-13 2021-09-01 テイ・エス テック株式会社 切替装置
CN114502430A (zh) 2019-10-09 2022-05-13 日产自动车株式会社 具备选择器开关的能够滑动的中央控制台

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531977Y2 (ja) * 1976-12-29 1980-07-30
JPS5831609B2 (ja) * 1978-10-09 1983-07-07 日産自動車株式会社 位置記憶装置
JPS5889429A (ja) * 1981-11-21 1983-05-27 Shiraki Kinzoku Kogyo Kk 8ウエイパワ−シ−ト調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6291330A (ja) 1987-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727302A (en) Rear view mirror position control device of automobile
JP3257631B2 (ja) 自動乗物の少なくとも2つの要素の位置を調節するシステム
US6647338B1 (en) Navigation device
US4335919A (en) Seat reclining device
US6529825B2 (en) Voice guidance switching device and method
US7512470B2 (en) Cockpit of an automotive vehicle with a steering wheel and an adjustable seat
JPH0674018B2 (ja) シ−トポジシヨン設定装置
US7552000B2 (en) Cockpit of an automotive vehicle with a steering wheel and an adjustable seat
JP3108961U (ja) 自動補正電動サイドミラー
JP3303716B2 (ja) 車両用シート姿勢制御装置
JPH0637150B2 (ja) シ−トポジシヨン制御装置
JPH0416744Y2 (ja)
JP3090765B2 (ja) 自動車用シートの制御装置
JPH1111191A (ja) 車両用座席配置制御装置
JP2792305B2 (ja) シートのサイドサポート制御装置
JP3284212B2 (ja) シートバックの角度制御装置
JP2993325B2 (ja) コントロールパネル装置
JPH09175288A (ja) スライド式ドアスイッチモジュール
KR19980066748U (ko) 자동차 시트의 조정장치
JPH0513633Y2 (ja)
JPH0412819Y2 (ja)
KR19980072531A (ko) 자동차 시트위치 자동 재생장치
JPH0117466Y2 (ja)
JP2810822B2 (ja) 車両用シート
KR920005911Y1 (ko) 자동차 시트의 자동 제어장치