JPH0673124A - 非線形光学特性を有する化合物 - Google Patents
非線形光学特性を有する化合物Info
- Publication number
- JPH0673124A JPH0673124A JP5120820A JP12082093A JPH0673124A JP H0673124 A JPH0673124 A JP H0673124A JP 5120820 A JP5120820 A JP 5120820A JP 12082093 A JP12082093 A JP 12082093A JP H0673124 A JPH0673124 A JP H0673124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- hydrogen
- formula
- alkyl
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 62
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 27
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 88
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 54
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 53
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 36
- -1 hydroxy, carboxy, Formyl Chemical group 0.000 claims description 36
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 20
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 18
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 11
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical group O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 11
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 claims description 9
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 9
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 9
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 9
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 8
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 8
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 7
- DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N methacrylic anhydride Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(=O)C(C)=C DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 6
- AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 3-methylfuran-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)OC1=O AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 5
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N Dihydropyran Chemical compound C1COC=CC1 BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 4
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 4
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 claims description 4
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 claims description 4
- VZUHQRBBQSLSHS-SSZFMOIBSA-N Isoimide Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1\N=C/1C(CCCC2)=C2C(=O)O\1 VZUHQRBBQSLSHS-SSZFMOIBSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003806 alkyl carbonyl amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 3
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 claims description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl) thiocyanate Chemical compound NC1=CC=C(SC#N)C=C1 NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JKTCBAGSMQIFNL-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrofuran Chemical compound C1CC=CO1 JKTCBAGSMQIFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 claims description 2
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 claims description 2
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 claims description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 2
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims 2
- XTFIVUDBNACUBN-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trinitro-1,3,5-triazinane Chemical compound [O-][N+](=O)N1CN([N+]([O-])=O)CN([N+]([O-])=O)C1 XTFIVUDBNACUBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 claims 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 claims 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 45
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 41
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 31
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000047 product Substances 0.000 description 29
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 7
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 7
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical group 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid Chemical compound NS(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MOWXJLUYGFNTAL-DEOSSOPVSA-N (s)-[2-chloro-4-fluoro-5-(7-morpholin-4-ylquinazolin-4-yl)phenyl]-(6-methoxypyridazin-3-yl)methanol Chemical compound N1=NC(OC)=CC=C1[C@@H](O)C1=CC(C=2C3=CC=C(C=C3N=CN=2)N2CCOCC2)=C(F)C=C1Cl MOWXJLUYGFNTAL-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 2
- TZPMRFOOPFSNBH-UHFFFAOYSA-N 2-(n-ethylanilino)acetonitrile Chemical compound N#CCN(CC)C1=CC=CC=C1 TZPMRFOOPFSNBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LOCWBQIWHWIRGN-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1Cl LOCWBQIWHWIRGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 4-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OJGMBLNIHDZDGS-UHFFFAOYSA-N N-Ethylaniline Chemical compound CCNC1=CC=CC=C1 OJGMBLNIHDZDGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 2
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- ANGDWNBGPBMQHW-UHFFFAOYSA-N methyl cyanoacetate Chemical compound COC(=O)CC#N ANGDWNBGPBMQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 2
- NWQPERNHNMYVPS-UHFFFAOYSA-N n'-ethyl-n'-phenylethane-1,2-diamine Chemical compound NCCN(CC)C1=CC=CC=C1 NWQPERNHNMYVPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGHBKYWUOOANEX-UHFFFAOYSA-N n'-methyl-n'-phenylpropane-1,3-diamine Chemical compound NCCCN(C)C1=CC=CC=C1 WGHBKYWUOOANEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-N sulfonic acid Chemical compound OS(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 2
- YEMUSDCFQUBPAL-SNAWJCMRSA-N (e)-3-(3-bromophenyl)prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CC=CC(Br)=C1 YEMUSDCFQUBPAL-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- MFGALGYVFGDXIX-UHFFFAOYSA-N 2,3-Dimethylmaleic anhydride Chemical compound CC1=C(C)C(=O)OC1=O MFGALGYVFGDXIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYZMXGCHWXQLCM-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-amino-4-chloro-1,3-thiazol-5-yl)methylidene]propanedinitrile Chemical compound NC=1SC(=C(N=1)Cl)C=C(C#N)C#N DYZMXGCHWXQLCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJRBYUWRYRRPKN-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4-chloro-1,3-thiazole-5-carbaldehyde Chemical compound NC1=NC(Cl)=C(C=O)S1 KJRBYUWRYRRPKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HELKFYIVNMKWJJ-UHFFFAOYSA-N 2-cyanopropanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C#N)C(O)=O HELKFYIVNMKWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHEJIZSVHGOKMJ-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylbenzaldehyde Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=O DHEJIZSVHGOKMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQDQLOXQQUFECI-UHFFFAOYSA-N 2-nitropropanedial Chemical compound [O-][N+](=O)C(C=O)C=O WQDQLOXQQUFECI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACFBYZDQLXNBPL-UHFFFAOYSA-N 3-(3-ethenylphenyl)prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=CC1=CC=CC(C=C)=C1 ACFBYZDQLXNBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXXLKTZOCSRXEM-UHFFFAOYSA-N 3-(n-methylanilino)propanenitrile Chemical compound N#CCCN(C)C1=CC=CC=C1 IXXLKTZOCSRXEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CATOVPRCMWIZLR-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylbenzaldehyde Chemical compound C=CC1=CC=CC(C=O)=C1 CATOVPRCMWIZLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxystyrene Chemical compound OC1=CC=C(C=C)C=C1 FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001527902 Aratus Species 0.000 description 1
- RENMDAKOXSCIGH-UHFFFAOYSA-N Chloroacetonitrile Chemical compound ClCC#N RENMDAKOXSCIGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005698 Diels-Alder reaction Methods 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N N-[(1S)-2-(dimethylamino)-1-phenylethyl]-6,6-dimethyl-3-[(2-methyl-4-thieno[3,2-d]pyrimidinyl)amino]-1,4-dihydropyrrolo[3,4-c]pyrazole-5-carboxamide Chemical compound C1([C@H](NC(=O)N2C(C=3NN=C(NC=4C=5SC=CC=5N=C(C)N=4)C=3C2)(C)C)CN(C)C)=CC=CC=C1 AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 150000003934 aromatic aldehydes Chemical group 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229940045348 brown mixture Drugs 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000006326 desulfonation Effects 0.000 description 1
- 238000005869 desulfonation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006193 diazotization reaction Methods 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000532 dioxanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRDFRRGEGBBSRN-UHFFFAOYSA-N isobutyronitrile Chemical compound CC(C)C#N LRDFRRGEGBBSRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- AJDQVYPDZLAHPM-UHFFFAOYSA-N methyl 2-cyano-3-(3-ethenylphenyl)prop-2-enoate Chemical compound COC(C(=CC1=CC(=CC=C1)C=C)C#N)=O AJDQVYPDZLAHPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLNFLJOWTRDNCX-UHFFFAOYSA-N methyl 2-cyano-3-phenylprop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C(C#N)=CC1=CC=CC=C1 XLNFLJOWTRDNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- FQTHZXGQNYXAQV-UHFFFAOYSA-N n'-ethyl-n'-(3-methylphenyl)propane-1,3-diamine Chemical compound NCCCN(CC)C1=CC=CC(C)=C1 FQTHZXGQNYXAQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- ILXYDRFJSVKZLV-UHFFFAOYSA-N oxosulfamic acid Chemical compound OS(=O)(=O)N=O ILXYDRFJSVKZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- ARJOQCYCJMAIFR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(=O)C=C ARJOQCYCJMAIFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 229920006114 semi-crystalline semi-aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000008149 soap solution Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- RVULBHWZFCBODE-UHFFFAOYSA-M sodium;5-[2-chloro-4-(trifluoromethyl)phenoxy]-2-nitrobenzoate Chemical compound [Na+].C1=C([N+]([O-])=O)C(C(=O)[O-])=CC(OC=2C(=CC(=CC=2)C(F)(F)F)Cl)=C1 RVULBHWZFCBODE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 1
- NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N tetracyanoethylene Chemical group N#CC(C#N)=C(C#N)C#N NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N tris(2-methylphenyl)phosphane Chemical compound CC1=CC=CC=C1P(C=1C(=CC=CC=1)C)C1=CC=CC=C1C COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/30—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B69/00—Dyes not provided for by a single group of this subclass
- C09B69/10—Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/355—Non-linear optics characterised by the materials used
- G02F1/361—Organic materials
- G02F1/3615—Organic materials containing polymers
- G02F1/3617—Organic materials containing polymers having the non-linear optical group in a side chain
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】特に集積光学電気光学装置、光屈率装置、ホロ
グラフィー装置、周波数コンバーターに使用して効果的
な非線形光学特性を有する化合物を提供する。 【構成】ポリマー主鎖a)[以後、ポリマー主鎖a)と
定義する]及びその結合原子の鎖[以後、鎖d)と定義
する]がエステル結合を含まないように構築されている
橋かけ部分[以後、橋かけ基c)と定義する]によりこ
れに結合している少なくとも1個の発色団b)[以後、
発色団b)と定義する]からなる非-線形光学特性を有
するポリマー。
グラフィー装置、周波数コンバーターに使用して効果的
な非線形光学特性を有する化合物を提供する。 【構成】ポリマー主鎖a)[以後、ポリマー主鎖a)と
定義する]及びその結合原子の鎖[以後、鎖d)と定義
する]がエステル結合を含まないように構築されている
橋かけ部分[以後、橋かけ基c)と定義する]によりこ
れに結合している少なくとも1個の発色団b)[以後、
発色団b)と定義する]からなる非-線形光学特性を有
するポリマー。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、非線形光学特性を有す
るイミド、イソイミドまたはアミドと結合した発色団を
有する直鎖ポリマー製品、その製造法及び、特に、集積
光学電気光学(integrated optical electrooptical)
装置、光屈率(photorefractive)装置、またはホログ
ラフィー装置(例えば、モジュレータ、スイッチ、方向
性結合器、増幅器、導波路及びセンサ)並びに周波数コ
ンバーター(特に周波数倍増用)での使用に関する。
るイミド、イソイミドまたはアミドと結合した発色団を
有する直鎖ポリマー製品、その製造法及び、特に、集積
光学電気光学(integrated optical electrooptical)
装置、光屈率(photorefractive)装置、またはホログ
ラフィー装置(例えば、モジュレータ、スイッチ、方向
性結合器、増幅器、導波路及びセンサ)並びに周波数コ
ンバーター(特に周波数倍増用)での使用に関する。
【0002】
【詳細な説明】本発明により、ポリマー主鎖a)[以
後、ポリマー主鎖a)と定義する]及び、橋かけ部分
[以後、橋かけ基c)と定義する]によりポリマー主鎖
a)に結合されており、その結合原子の鎖[以後、鎖
d)と定義する]がエステル結合を含まないように構成
されている少なくとも1個の発色団(chromophore)
b)[以後、発色団b)と定義する]を含んでなる非線
形光学特性を有するポリマーを提供する。
後、ポリマー主鎖a)と定義する]及び、橋かけ部分
[以後、橋かけ基c)と定義する]によりポリマー主鎖
a)に結合されており、その結合原子の鎖[以後、鎖
d)と定義する]がエステル結合を含まないように構成
されている少なくとも1個の発色団(chromophore)
b)[以後、発色団b)と定義する]を含んでなる非線
形光学特性を有するポリマーを提供する。
【0003】鎖d)は、尿素基(-NH-CO-NH-)を含まな
いのが好ましい。
いのが好ましい。
【0004】鎖d)がエステル-アミド基を含まないと
いう条件のもとで、橋かけ基c)がアミド、イソイミド
またはイミド基を含むのが好ましい。
いう条件のもとで、橋かけ基c)がアミド、イソイミド
またはイミド基を含むのが好ましい。
【0005】橋かけ基c)が、アミノ基は発色団に結合
しており、イミド基はポリマー鎖に結合しているアミノ
アルキルイミド基を含むのが好ましい。
しており、イミド基はポリマー鎖に結合しているアミノ
アルキルイミド基を含むのが好ましい。
【0006】本発明のポリマーのガラス転移温度
(Tg)は、120〜250℃であるのが好ましく、135〜210
℃であるのがより好ましい。
(Tg)は、120〜250℃であるのが好ましく、135〜210
℃であるのがより好ましい。
【0007】ポリマー主鎖a)を形成する基本ポリマー
[以後、基本ポリマーと定義する]は、縮合及び/また
は重合し得る1個以上の基を有するモノマー化合物から
誘導されたホモ、コ-またはターポリマーであるのが好
ましい。
[以後、基本ポリマーと定義する]は、縮合及び/また
は重合し得る1個以上の基を有するモノマー化合物から
誘導されたホモ、コ-またはターポリマーであるのが好
ましい。
【0008】コポリマー形の場合、このようなモノマー
化合物は、式:
化合物は、式:
【0009】
【化9】 [式中、R10は、水素、塩素及びC1〜C6アルキルから
選択され;及びR10aは、水素、塩素、C1〜C6アルキ
ル、フェニル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C5アルキル
カルボニルオキシ、C1〜C5アルコキシ-メチル、C1〜
C5アルキルカルボニルオキシメチル、C1〜C4アルキ
ルオキシ-カルボニル及び式a)〜f):
選択され;及びR10aは、水素、塩素、C1〜C6アルキ
ル、フェニル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C5アルキル
カルボニルオキシ、C1〜C5アルコキシ-メチル、C1〜
C5アルキルカルボニルオキシメチル、C1〜C4アルキ
ルオキシ-カルボニル及び式a)〜f):
【0010】
【化10】 (式中、R11は、水素またはC1〜C6アルキルである)
の基から選択され;各R12は、独立して水素またはメチ
ルであり;R13は、橋かけ基であり、好ましくは-O-、
-S-、-SO2-、-CH2-O-、-CH2-O-CH2-、-CO-、-[C(R14)
2]-または-[Si(R14)2]-(式中、各R14は独立して水
素、メチル及びC4〜C6シクロアルキルから選択される
か、両方のR14基はオメガC 4〜C6シクロアルキレン基
を形成する)から選択され;R15は、-CH2-であり;各
R16及びR17は、独立して水素、-CH=CH2-、-CH=CHCH
3-、-C(CH3)=CH2、-CHO若しくは-COCH3から選択され
るか;または両方のR16基が一緒に=CH2若しくは=CH-
CH3基を形成し、R17基は両方とも水素であるか;1個
のR16基と1個のR17基が式-CH2-CH=CH-若しくは-CO-O-
CO-の橋を形成し、もう1個のR16基ともう1個のR17
基が水素であり;R18は、ヒドロキシ、カルボキシ、ホ
ルミルまたは式:
の基から選択され;各R12は、独立して水素またはメチ
ルであり;R13は、橋かけ基であり、好ましくは-O-、
-S-、-SO2-、-CH2-O-、-CH2-O-CH2-、-CO-、-[C(R14)
2]-または-[Si(R14)2]-(式中、各R14は独立して水
素、メチル及びC4〜C6シクロアルキルから選択される
か、両方のR14基はオメガC 4〜C6シクロアルキレン基
を形成する)から選択され;R15は、-CH2-であり;各
R16及びR17は、独立して水素、-CH=CH2-、-CH=CHCH
3-、-C(CH3)=CH2、-CHO若しくは-COCH3から選択され
るか;または両方のR16基が一緒に=CH2若しくは=CH-
CH3基を形成し、R17基は両方とも水素であるか;1個
のR16基と1個のR17基が式-CH2-CH=CH-若しくは-CO-O-
CO-の橋を形成し、もう1個のR16基ともう1個のR17
基が水素であり;R18は、ヒドロキシ、カルボキシ、ホ
ルミルまたは式:
【0011】
【化11】 (式中、R19は水素、メチル、エチル若しくはシアノで
あり;R20は水素、ヒドロキシ若しくはC1〜C4アルコ
キシである)の基であり;各R18aは、水素、フッ素ま
たは塩素であり;各R21は、独立してハロゲン、好まし
くは塩素若しくは臭素またはC1〜C4アルキルであり;
及びR22は、ビニルまたはアルキルである]のビニル化
合物(例えば、チオフェン、ジヒドロフラン、ジヒドロ
ピラン、シクロヘキセン、インドール及びN-アルキル
インドール化合物)と反応する脂肪族若しくは環状の無
水物またはイミド、例えば、無水マレイン酸、マレイン
酸イミド、無水メタクリル酸、無水イタコン酸または無
水シトラコン酸から選択されるのが好ましい。
あり;R20は水素、ヒドロキシ若しくはC1〜C4アルコ
キシである)の基であり;各R18aは、水素、フッ素ま
たは塩素であり;各R21は、独立してハロゲン、好まし
くは塩素若しくは臭素またはC1〜C4アルキルであり;
及びR22は、ビニルまたはアルキルである]のビニル化
合物(例えば、チオフェン、ジヒドロフラン、ジヒドロ
ピラン、シクロヘキセン、インドール及びN-アルキル
インドール化合物)と反応する脂肪族若しくは環状の無
水物またはイミド、例えば、無水マレイン酸、マレイン
酸イミド、無水メタクリル酸、無水イタコン酸または無
水シトラコン酸から選択されるのが好ましい。
【0012】好ましい基本ポリマーは、 i)脂肪族若しくは環状の無水物またはイミド、好まし
くは無水マレイン酸、マレイン酸イミド、無水メタクリ
ル酸、無水イタコン酸または無水シトラコン酸[以後、
成分i)とする]と; ii)チオフェン、2,3-または3,4-ジヒドロフラン、2,3-
ジヒドロピラン、シクロヘキセン、インデン、インドー
ル、N-C1〜C4アルキルインドール及び上記定義の式
I〜Vの化合物から選択される化合物[以後、成分ii)
とする]との反応生成物であるのが好ましい。
くは無水マレイン酸、マレイン酸イミド、無水メタクリ
ル酸、無水イタコン酸または無水シトラコン酸[以後、
成分i)とする]と; ii)チオフェン、2,3-または3,4-ジヒドロフラン、2,3-
ジヒドロピラン、シクロヘキセン、インデン、インドー
ル、N-C1〜C4アルキルインドール及び上記定義の式
I〜Vの化合物から選択される化合物[以後、成分ii)
とする]との反応生成物であるのが好ましい。
【0013】成分i)が環状の無水物で、成分ii)が式
IIの化合物である場合(この場合、比は3:1〜1:1、
好ましくは2:1である)を除いては、成分i)対成分i
i)の比は、10:1〜1:10であり、好ましくは1:1であ
る。
IIの化合物である場合(この場合、比は3:1〜1:1、
好ましくは2:1である)を除いては、成分i)対成分i
i)の比は、10:1〜1:10であり、好ましくは1:1であ
る。
【0014】ポリマー主鎖a)を形成するための基本ポ
リマーは公知であるか、または公知化合物から公知方法
により製造し得る。このような公知方法は、本明細書
中、参照として含まれる“Methoden der organischen C
hemie”中の“Polymerisationvon ungesattigten Polyc
arbonsauren und ihren Derivation”(G.Sackmann,Ho
uben-Weyl,第4版,Vol E 20/3,p1234)、欧州特許第
324,547号及び“Synthesis and polymerization of N-
(tert.butyloxycarbonyl)-maleimide and facile dep
rotection of polymer side chaining A-BOC groups in
Polymer"(1992vol.33,Nr.22,p4851-4856,Kwong-Du
k Ahnら)に記載されている。実施例1〜15では、ど
のようにして基本ポリマーを製造し得るかを説明してい
る。この公知でない基本ポリマーは、上記記載と同様の
方法により、当業者により容易に製造し得る。
リマーは公知であるか、または公知化合物から公知方法
により製造し得る。このような公知方法は、本明細書
中、参照として含まれる“Methoden der organischen C
hemie”中の“Polymerisationvon ungesattigten Polyc
arbonsauren und ihren Derivation”(G.Sackmann,Ho
uben-Weyl,第4版,Vol E 20/3,p1234)、欧州特許第
324,547号及び“Synthesis and polymerization of N-
(tert.butyloxycarbonyl)-maleimide and facile dep
rotection of polymer side chaining A-BOC groups in
Polymer"(1992vol.33,Nr.22,p4851-4856,Kwong-Du
k Ahnら)に記載されている。実施例1〜15では、ど
のようにして基本ポリマーを製造し得るかを説明してい
る。この公知でない基本ポリマーは、上記記載と同様の
方法により、当業者により容易に製造し得る。
【0015】基本ポリマーの酸誘導体(例えば、イミ
ド、イソイミドまたはアミドを形成するための無水物ま
たは酸クロリド)と反応し得る基を保持する非線形光学
特性を有する発色団b)としては、式XI〜XV:
ド、イソイミドまたはアミドを形成するための無水物ま
たは酸クロリド)と反応し得る基を保持する非線形光学
特性を有する発色団b)としては、式XI〜XV:
【0016】
【化12】 [式中、R1は、水素、ハロゲン、カルボキシル、シア
ノまたはロダンであり;R2は、水素、ハロゲン、シア
ノ、カルボニルまたはニトロであり;R3は、水素、メ
チル、エチル、メトキシ、エトキシ、アミノ-C1〜C2
アルキルまたはC1〜C2アルキルカルボニルアミノであ
り;R3aは、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエ
トキシであり;R4は、水素、メトキシまたはエトキシ
であり;R4aは、水素、メトキシまたはエトキシであ
り;R5は、式-NH2-、-N(R8)-(CH2)n-NH2、
ノまたはロダンであり;R2は、水素、ハロゲン、シア
ノ、カルボニルまたはニトロであり;R3は、水素、メ
チル、エチル、メトキシ、エトキシ、アミノ-C1〜C2
アルキルまたはC1〜C2アルキルカルボニルアミノであ
り;R3aは、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエ
トキシであり;R4は、水素、メトキシまたはエトキシ
であり;R4aは、水素、メトキシまたはエトキシであ
り;R5は、式-NH2-、-N(R8)-(CH2)n-NH2、
【0017】
【化13】 の基であり、R3がC1〜C2アルキルアミノであると
き、R5はさらにジ(C1〜C4アルキル)アミノであっ
てもよく;R6は、シアノ、ニトロ、C1〜C2アルキル
スルホニル、アミノスルホニル、ジシアノビニル、トリ
シアノビニル、式:-C(C1〜C4アルキル)=C(CN)2
-の基のジ(C1〜C4アルコキシカルボニル)ビニル、-
CH=CH-NO2、-CH=C(CN)-CO-O-C1〜C4アルキル、ま
たは、
き、R5はさらにジ(C1〜C4アルキル)アミノであっ
てもよく;R6は、シアノ、ニトロ、C1〜C2アルキル
スルホニル、アミノスルホニル、ジシアノビニル、トリ
シアノビニル、式:-C(C1〜C4アルキル)=C(CN)2
-の基のジ(C1〜C4アルコキシカルボニル)ビニル、-
CH=CH-NO2、-CH=C(CN)-CO-O-C1〜C4アルキル、ま
たは、
【0018】
【化14】 であり;R7は、水素またはニトロであり;R8は、水
素、C1〜C4アルキル、ベンジルまたはC1〜C2アルコ
キシカルボニルオキシ-C2〜C3アルキルであり;A
1は、直接結合、-CH=CH-、-N=CH-または-CH=N-であ
り;A2は、-S-または-O-であり;R30は、式a)、
b)またはc):
素、C1〜C4アルキル、ベンジルまたはC1〜C2アルコ
キシカルボニルオキシ-C2〜C3アルキルであり;A
1は、直接結合、-CH=CH-、-N=CH-または-CH=N-であ
り;A2は、-S-または-O-であり;R30は、式a)、
b)またはc):
【0019】
【化15】 (式中、R31は、トリシアノビニル、-NO2-、-CHO-、-C
H=C(CN)2、-CH=CH-NO2、-CH=C(CN)-(COOC1〜
C4アルキル)2またはCH=C(COOC1〜C4アルキル)2
であり;R32は、水素、塩素、C1〜C4アルキルまたは
フェニルである)の基であり;Y1は、ニトロ、ホルミ
ル、シアノ、C1〜C2アルキルスルホニル、トリシアノ
ビニルまたはジシアノビニルであり;-Z1=は、-N
=、=CH-または=C(NO2)-であり;-Z2=は、=N
-、=CH-または=C(NO2)-であり;pは、0、1また
は2;及びnは、0または1〜9である]がある。
H=C(CN)2、-CH=CH-NO2、-CH=C(CN)-(COOC1〜
C4アルキル)2またはCH=C(COOC1〜C4アルキル)2
であり;R32は、水素、塩素、C1〜C4アルキルまたは
フェニルである)の基であり;Y1は、ニトロ、ホルミ
ル、シアノ、C1〜C2アルキルスルホニル、トリシアノ
ビニルまたはジシアノビニルであり;-Z1=は、-N
=、=CH-または=C(NO2)-であり;-Z2=は、=N
-、=CH-または=C(NO2)-であり;pは、0、1また
は2;及びnは、0または1〜9である]がある。
【0020】本明細書中、任意のハロゲンは、Clまた
はBrであるのが好ましく、Clであるのがより好まし
い。
はBrであるのが好ましく、Clであるのがより好まし
い。
【0021】R1は、R1'(但し、R1'は、水素、塩素
または臭素である)であるのが好ましい。
または臭素である)であるのが好ましい。
【0022】R2は、R2'(但し、R2'は、水素、塩
素、臭素、シアノまたはニトロである)であるのが好ま
しい。
素、臭素、シアノまたはニトロである)であるのが好ま
しい。
【0023】R3は、R3'(但し、R3'は、水素、メチ
ルまたはC1〜C2アルキルカルボニルアミノである)で
あるのが好ましい。
ルまたはC1〜C2アルキルカルボニルアミノである)で
あるのが好ましい。
【0024】R3aは、R3a'(但し、R3a'は、水素また
はメチルである)であるのが好ましい。
はメチルである)であるのが好ましい。
【0025】R4は、R4'(但し、R4'は、水素、メト
キシまたはエトキシである)であるのが好ましい。
キシまたはエトキシである)であるのが好ましい。
【0026】R4aは、水素であるのが好ましい。
【0027】R5は、(N-C1〜C2アルキル-N-γ-アミ
ノ-C2〜C3-アルキレン)アミノ、(N-ベンジル-N-γ-
アミノプロピル)アミノまたはN-ピペラジルであるのが
好ましい。
ノ-C2〜C3-アルキレン)アミノ、(N-ベンジル-N-γ-
アミノプロピル)アミノまたはN-ピペラジルであるのが
好ましい。
【0028】R6は、R6'(但し、R6'は、シアノ、ニ
トロ、ジシアノビニルまたはC1〜C2アルキルスルホニ
ルである)であるのが好ましい。
トロ、ジシアノビニルまたはC1〜C2アルキルスルホニ
ルである)であるのが好ましい。
【0029】R7はニトロであるのが好ましい。
【0030】nは、n'(但し、n'は1、2または3で
ある)であるのが好ましく、n"(但し、n"は2または
3である)であるのがより好ましい。
ある)であるのが好ましく、n"(但し、n"は2または
3である)であるのがより好ましい。
【0031】pはp'(但し、p'は、0または1であ
り、より好ましくは0である)であるのが好ましい。
り、より好ましくは0である)であるのが好ましい。
【0032】A2は、-S-であるのが好ましい。
【0033】R30は、R30'(但し、R30'は、
【0034】
【化16】 である)のが好ましい。
【0035】R31は、R31'[但し、R31'は、ジシアノ
ビニル、トリシアノビニル、ホルミルまたはジ(C1〜
C2アルコキシカルボニル)ビニルである]であるのが
好ましい。
ビニル、トリシアノビニル、ホルミルまたはジ(C1〜
C2アルコキシカルボニル)ビニルである]であるのが
好ましい。
【0036】R32は、R32'(但し、R32'は、水素、メ
チル、塩素またはフェニルである)であるのが好まし
い。
チル、塩素またはフェニルである)であるのが好まし
い。
【0037】Y1は、Y1'(但し、Y1'は、ニトロまた
はシアノである)であるのが好ましい。
はシアノである)であるのが好ましい。
【0038】非線形光学特性を有する発色団は、公知で
あるか、公知方法により公知化合物から製造し得る。
あるか、公知方法により公知化合物から製造し得る。
【0039】本発明の化合物は、1個以上の重合可能な
基及び/または縮合反応を実施し得る基を有するモノマ
ーと、1個以上の縮合または付加が可能な基を有する発
色団支持化合物(chromophre-bearing compound)とを
反応させることにより製造し得る。
基及び/または縮合反応を実施し得る基を有するモノマ
ーと、1個以上の縮合または付加が可能な基を有する発
色団支持化合物(chromophre-bearing compound)とを
反応させることにより製造し得る。
【0040】基本ポリマーのホモまたはコポリマー(場
合により、ターポリマ−)を製造するためのモノマー
は、1個または2個(好ましくは1個)の重合可能な基
と、発色団支持化合物と縮合し得る1個の基とを含んで
いるのが好ましい。このような化合物の例としては、脂
肪族及び環状の無水物及び場合によりアミドが挙げら
れ、コポリマーとして形成するのに使用するときには、
上記定義の成分ii)の生成物であるのが好ましい。
合により、ターポリマ−)を製造するためのモノマー
は、1個または2個(好ましくは1個)の重合可能な基
と、発色団支持化合物と縮合し得る1個の基とを含んで
いるのが好ましい。このような化合物の例としては、脂
肪族及び環状の無水物及び場合によりアミドが挙げら
れ、コポリマーとして形成するのに使用するときには、
上記定義の成分ii)の生成物であるのが好ましい。
【0041】上記記載のポリマーと反応するための発色
団支持化合物とは、塩の形(例えば、塩酸塩、ハイドロ
サルフェートまたは硫酸塩)であってもよく、保護アミ
ン基も含み得る、アミノ基を含む式XI〜XVの化合物で
あるのが好ましい。これらの発色団支持化合物は、アミ
ドまたはイソアミドを形成し及び/または次いで、最終
的に環化してイミドを形成することにより、上記記載の
ポリマーa)(または、ポリマーを形成するために使用
したモノマー)と縮合し得る基と反応する。
団支持化合物とは、塩の形(例えば、塩酸塩、ハイドロ
サルフェートまたは硫酸塩)であってもよく、保護アミ
ン基も含み得る、アミノ基を含む式XI〜XVの化合物で
あるのが好ましい。これらの発色団支持化合物は、アミ
ドまたはイソアミドを形成し及び/または次いで、最終
的に環化してイミドを形成することにより、上記記載の
ポリマーa)(または、ポリマーを形成するために使用
したモノマー)と縮合し得る基と反応する。
【0042】縮合によりアミド、イソアミドまたはイミ
ドを形成し得る基本ポリマー(または、基本ポリマーを
形成するモノマー)中の基は、好ましくは機能性カルボ
ン酸誘導体、特に無水カルボン酸及び(やや好ましい)
カルボン酸ハロゲン化物であるのが好ましい。このよう
な反応を実施する反応条件は、当業者には公知である。
ドを形成し得る基本ポリマー(または、基本ポリマーを
形成するモノマー)中の基は、好ましくは機能性カルボ
ン酸誘導体、特に無水カルボン酸及び(やや好ましい)
カルボン酸ハロゲン化物であるのが好ましい。このよう
な反応を実施する反応条件は、当業者には公知である。
【0043】基本ポリマーのホモポリマーは、縮合及び
/または重合に好適な種々の基を含むモノマーから製造
し得る。しかしながら、各モノマー中には、縮合し得る
基が1個と、重合し得る基が1個あるのが好ましい。ポ
リマー主鎖a)のホモポリマーは、無水アクリル酸、無
水メタクリル酸、無水シトラコン酸または無水イタコン
酸由来の残基を含むのが好ましい。
/または重合に好適な種々の基を含むモノマーから製造
し得る。しかしながら、各モノマー中には、縮合し得る
基が1個と、重合し得る基が1個あるのが好ましい。ポ
リマー主鎖a)のホモポリマーは、無水アクリル酸、無
水メタクリル酸、無水シトラコン酸または無水イタコン
酸由来の残基を含むのが好ましい。
【0044】以下の実施例の幾つかに於いては、アミノ
基を有する好適な発色団支持化合物(例えば、式XI〜X
Vの化合物)とポリマー結合環状カルボン酸無水物との
反応、次いで、環化剤(例えば、無水酢酸)を使用する
環化(水を除去することにより)について記載してい
る。他の方法としては、例えば、Tetrahedron Lett.3
2,3449(1991)(J.A.Mooreら)及び欧州特許第324547
号に記載されている。あるいは、遊離カルボン酸基を有
するアミド(例えば、イソイミド)は、“Polyimides c
ontaining oxyethylene units III.Isoimide Precurso
r to semicrystalline Polyamides”[Polymer Preprin
ts 26(1982)p.287-8(F.W.Harrisら)]に記載されて
いる。これらの生成物は、本発明の化合物をさらに公知
方法により反応させて本発明の化合物を製造し得る。
基を有する好適な発色団支持化合物(例えば、式XI〜X
Vの化合物)とポリマー結合環状カルボン酸無水物との
反応、次いで、環化剤(例えば、無水酢酸)を使用する
環化(水を除去することにより)について記載してい
る。他の方法としては、例えば、Tetrahedron Lett.3
2,3449(1991)(J.A.Mooreら)及び欧州特許第324547
号に記載されている。あるいは、遊離カルボン酸基を有
するアミド(例えば、イソイミド)は、“Polyimides c
ontaining oxyethylene units III.Isoimide Precurso
r to semicrystalline Polyamides”[Polymer Preprin
ts 26(1982)p.287-8(F.W.Harrisら)]に記載されて
いる。これらの生成物は、本発明の化合物をさらに公知
方法により反応させて本発明の化合物を製造し得る。
【0045】発色団支持化合物は、第2級アミノ基、特
に遊離ピペラジル基を含むのが好ましい。これらによ
り、発色団基当たり1個の遊離カルボン酸基を有するア
ミノ酸ができる(以下の実施例118〜112、127及び128参
照)。
に遊離ピペラジル基を含むのが好ましい。これらによ
り、発色団基当たり1個の遊離カルボン酸基を有するア
ミノ酸ができる(以下の実施例118〜112、127及び128参
照)。
【0046】本発明の非-線形光学特性を有するポリマ
ーは、ポリマー性環状無水カルボン酸と、発色団支持化
合物を含むイソシアネートとを反応させることによって
も製造し得る。このような方法は、J.Polymer Science,
Part A1,7(1969)p.2757(R.A.Meyersら)に記載のも
のと似ている。中間体の7員環の環構造も、本発明の一
部を形成する。
ーは、ポリマー性環状無水カルボン酸と、発色団支持化
合物を含むイソシアネートとを反応させることによって
も製造し得る。このような方法は、J.Polymer Science,
Part A1,7(1969)p.2757(R.A.Meyersら)に記載のも
のと似ている。中間体の7員環の環構造も、本発明の一
部を形成する。
【0047】本発明のポリマーは、発色団支持マレイン
酸イミド(無水マレイン酸及び、アミノ基を保持する発
色団由来)と、ビニル化合物(例えば、上記成分ii)と
のラジカル共重合によっても製造し得る。
酸イミド(無水マレイン酸及び、アミノ基を保持する発
色団由来)と、ビニル化合物(例えば、上記成分ii)と
のラジカル共重合によっても製造し得る。
【0048】さらに、本発明の化合物は、ポリマーと結
合した環状のカルボン酸イミド(特に、マレイン酸イミ
ド)と、第1級ヒドロキシ基を含む発色団[例えば、An
gew.Chemie 103,1991,p 106-108(I Cabreraら)に記
載の“Mitsunobu”反応により]とを反応させることに
より製造し得る。
合した環状のカルボン酸イミド(特に、マレイン酸イミ
ド)と、第1級ヒドロキシ基を含む発色団[例えば、An
gew.Chemie 103,1991,p 106-108(I Cabreraら)に記
載の“Mitsunobu”反応により]とを反応させることに
より製造し得る。
【0049】ジシアノビニルまたはジシアノビニルエス
テル基を有する本発明のポリマーは、発色団支持ポリマ
ーと芳香族アルデヒド基(例えば、マロン酸ジニトリル
またはシアノマロン酸エステル)との反応により製造し
得る。このような方法は、“Organikum”,Organisch C
hemisches Grundpraktikum(第15版,VEB,DeutscherVe
rlag der Wissenschaften,Berlin 1977 p571)に記載
されている。
テル基を有する本発明のポリマーは、発色団支持ポリマ
ーと芳香族アルデヒド基(例えば、マロン酸ジニトリル
またはシアノマロン酸エステル)との反応により製造し
得る。このような方法は、“Organikum”,Organisch C
hemisches Grundpraktikum(第15版,VEB,DeutscherVe
rlag der Wissenschaften,Berlin 1977 p571)に記載
されている。
【0050】本発明の化合物は、各繰り返しユニット
(recurring unit)が発色団b)を持たないポリマーも
含み得る。
(recurring unit)が発色団b)を持たないポリマーも
含み得る。
【0051】しかしながら、動力学的に達成が困難であ
ろうとも、非-線形光学特性を有する発色団の数ができ
るだけ多いのが好ましい。重合前に重合可能なモノマー
と発色団が反応するのを除けば、通常、最大発色団含量
は約98%(実施例122で立証される)である。
ろうとも、非-線形光学特性を有する発色団の数ができ
るだけ多いのが好ましい。重合前に重合可能なモノマー
と発色団が反応するのを除けば、通常、最大発色団含量
は約98%(実施例122で立証される)である。
【0052】本発明のポリマーの基本ポリマー(発色団
を含まない)の分子量は、2×103〜5×106であり、1
×104〜3×105であるのがより好ましい。
を含まない)の分子量は、2×103〜5×106であり、1
×104〜3×105であるのがより好ましい。
【0053】このような基本ポリマーの分子量は、当業
者に公知の方法により、例えば、開始剤濃度(例えば、
アゾイソブチロニトリル)、モノマー濃度及び/または
反応温度を制御することにより調節し得る。基本ポリマ
ーの分子量は、調節剤(例えば、メルカプタン)を使用
する公知方法によっても制御し得る。
者に公知の方法により、例えば、開始剤濃度(例えば、
アゾイソブチロニトリル)、モノマー濃度及び/または
反応温度を制御することにより調節し得る。基本ポリマ
ーの分子量は、調節剤(例えば、メルカプタン)を使用
する公知方法によっても制御し得る。
【0054】本発明のポリマーは、[例えば、モジュレ
ータ、電気光学スイッチとして使用するため、周波数を
変えるため(例えば、周波数倍増)の]非線形光学効果
を生み出すために、光学または電気光学部分に層を形成
するために、主に薄膜状で使用する。
ータ、電気光学スイッチとして使用するため、周波数を
変えるため(例えば、周波数倍増)の]非線形光学効果
を生み出すために、光学または電気光学部分に層を形成
するために、主に薄膜状で使用する。
【0055】ポリマーは、溶媒中で非常に良好な溶解性
を示し、容易に加工可能(例えば、スピンコーティング
または浸漬コーティング)である。本発明のコポリマー
のガラス転移温度(Tg)は高く、電気光学及び非線形
光学効果のその高い非線形係数及びその長期安定性は、
特記すべきである。本発明のポリマーで作成したフィル
ムは、良好な導波(wave guiding)特性[殆ど、減衰
(damping)がない]を示す。
を示し、容易に加工可能(例えば、スピンコーティング
または浸漬コーティング)である。本発明のコポリマー
のガラス転移温度(Tg)は高く、電気光学及び非線形
光学効果のその高い非線形係数及びその長期安定性は、
特記すべきである。本発明のポリマーで作成したフィル
ムは、良好な導波(wave guiding)特性[殆ど、減衰
(damping)がない]を示す。
【0056】同様の使用に対して公知化合物と比較する
と、本発明の化合物は、高分子量(5×106以下)、有
機溶媒中での良好な溶解性、良好な加工性及び比較的簡
単な合成という利点を有する。
と、本発明の化合物は、高分子量(5×106以下)、有
機溶媒中での良好な溶解性、良好な加工性及び比較的簡
単な合成という利点を有する。
【0057】本発明の化合物は、特に、式IVの化合物か
ら誘導した基を含む化合物に関して、高い非線形性と、
高いガラス転移温度を有することは特記すべきである。
ら誘導した基を含む化合物に関して、高い非線形性と、
高いガラス転移温度を有することは特記すべきである。
【0058】さらに、本発明の1種以上のポリマーを使
用して作成したフィルムは、異なる波長のレーザ光用の
良好な導波特性を有する。特に、最上層と最下層が中間
層よりも低い遮断指数(breaking indices)を有し、最
上層と最下層のガラス転移温度Tgが中間層よりも高い
か少なくとも同じである、3層でできた導波管が好まし
い。
用して作成したフィルムは、異なる波長のレーザ光用の
良好な導波特性を有する。特に、最上層と最下層が中間
層よりも低い遮断指数(breaking indices)を有し、最
上層と最下層のガラス転移温度Tgが中間層よりも高い
か少なくとも同じである、3層でできた導波管が好まし
い。
【0059】本発明は、さらに、 a)非-線形光学(NLO)発色団を含まないか、少量(例
えば、1〜10%)のNLO発色団または非-NLO発色団を含む
上記定義のポリマーa)の層である上部緩衝部、 b)本発明のポリマーの層(10〜100%のNLOの発色団を
含む)である主要層;及び c)NLO発色団を含まないか、少量(例えば、1〜10%)
のNLO発色団または非-NLO発色団を含むポリマーa)の
層である底部緩衝部 からなる光学装置を提供する。
えば、1〜10%)のNLO発色団または非-NLO発色団を含む
上記定義のポリマーa)の層である上部緩衝部、 b)本発明のポリマーの層(10〜100%のNLOの発色団を
含む)である主要層;及び c)NLO発色団を含まないか、少量(例えば、1〜10%)
のNLO発色団または非-NLO発色団を含むポリマーa)の
層である底部緩衝部 からなる光学装置を提供する。
【0060】非-非-線形光学発色団(非-NLO)発色団
は、式VI及びVII:
は、式VI及びVII:
【0061】
【化17】 (式中、A2、R3、R4及びR5は、上記定義通りであ
り、各R40は、独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、
メチル及びメトキシから選択され、及び各R41は、独立
して、水素、塩素、臭素、アミノ、モノ-またはジC1〜
C4アルキルアミノC1〜C4アルコキシ及びヒドロキシ
から選択される)であるのが好ましい。
り、各R40は、独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、
メチル及びメトキシから選択され、及び各R41は、独立
して、水素、塩素、臭素、アミノ、モノ-またはジC1〜
C4アルキルアミノC1〜C4アルコキシ及びヒドロキシ
から選択される)であるのが好ましい。
【0062】実施例109〜114は、このような発色団につ
いて記載している。
いて記載している。
【0063】
【実施例】本発明を、以下の実施例によりさらに説明す
る。
る。
【0064】特記しない限り、総ての部は重量であり、
総ての温度は℃である。
総ての温度は℃である。
【0065】実施例1〜6は、ポリマー主鎖a)の製造
に関する。
に関する。
【0066】実施例7〜12は、成分ii)の多官能性化合
物の製造に関する。
物の製造に関する。
【0067】実施例17〜114は、発色団の製造に関す
る。
る。
【0068】実施例115〜204は、本発明のポリマーの製
造に関する。
造に関する。
【0069】実施例205〜211は、応用例である。
【0070】Tg=ガラス転移温度。
【0071】α)ポリマー鎖aの製造実施例1 ポリ(スチレン コ 無水マレイン酸)を以下のように製
造した。スチレン10.4g(0.1mol)、無水マレイン酸9.8
g(0.1mol)、ベンゼン300ml及び過酸化ベンゾイル0.1g
(0.4mmol)を容器に添加し、室温で透明溶液が得られ
るまで撹拌した。撹拌時、混合物を沸騰するまで加熱し
た。コポリマーが得られ、1時間後、混合物を冷却し、
固体ポリマーを分離し、真空下で乾燥した。これは、
“Praktikum der Makromolekularen Organischen Chemi
e”(第2版,p220,D.Braun,H.Cherdron,W.Kern及び
Dr.A.Huthig Verlag,Heidelberg 1971)に記載の方法
である。この方法では、トルエン(70℃)またはベンゼ
ンを溶媒として使用し、アゾ-ビス-イソブチロニトリル
または過酸化ベンゾイルを開始剤として使用した。
造した。スチレン10.4g(0.1mol)、無水マレイン酸9.8
g(0.1mol)、ベンゼン300ml及び過酸化ベンゾイル0.1g
(0.4mmol)を容器に添加し、室温で透明溶液が得られ
るまで撹拌した。撹拌時、混合物を沸騰するまで加熱し
た。コポリマーが得られ、1時間後、混合物を冷却し、
固体ポリマーを分離し、真空下で乾燥した。これは、
“Praktikum der Makromolekularen Organischen Chemi
e”(第2版,p220,D.Braun,H.Cherdron,W.Kern及び
Dr.A.Huthig Verlag,Heidelberg 1971)に記載の方法
である。この方法では、トルエン(70℃)またはベンゼ
ンを溶媒として使用し、アゾ-ビス-イソブチロニトリル
または過酸化ベンゾイルを開始剤として使用した。
【0072】G.Sackmannの方法[Houben-Weyl,Methode
n der Organischen Chemie E20,Part3,第4版 p.124
3,H.bartel,J.Falbe(編集),G.Thieme Verlag]に
より非常に高分子量のポリ(スチレン-コ-無水マレイン
酸)が製造できた。
n der Organischen Chemie E20,Part3,第4版 p.124
3,H.bartel,J.Falbe(編集),G.Thieme Verlag]に
より非常に高分子量のポリ(スチレン-コ-無水マレイン
酸)が製造できた。
【0073】実施例2 ポリ(エチレン コ 無水マレイン酸)を、G.Sackmannの
方法[Houben-Weyl,Methoden der Organischen Chemie
E20,Part3,第4版 p.1242,H.Bartel,J.Falbe(編
集),G.Thieme Verlag]により製造した。トルエンを
溶媒として、アゾ-ビス-イソブチロニトリルを開始剤と
して使用した。
方法[Houben-Weyl,Methoden der Organischen Chemie
E20,Part3,第4版 p.1242,H.Bartel,J.Falbe(編
集),G.Thieme Verlag]により製造した。トルエンを
溶媒として、アゾ-ビス-イソブチロニトリルを開始剤と
して使用した。
【0074】上記と同様に、好適な反応体から、ポリ
(プロペン-コ-無水マレイン酸)及びポリ(イソブテン
-コ-無水マレイン酸)を製造し得る。同様に、ポリ(α
-メチルスチレン-コ-無水マレイン酸)及びポリ(ノル
ボルナジエン-コ-無水マレイン酸)を製造し得る。
(プロペン-コ-無水マレイン酸)及びポリ(イソブテン
-コ-無水マレイン酸)を製造し得る。同様に、ポリ(α
-メチルスチレン-コ-無水マレイン酸)及びポリ(ノル
ボルナジエン-コ-無水マレイン酸)を製造し得る。
【0075】実施例3 ポリ(エチルビニルエーテル-コ-無水マレイン酸) トルエン200ml中、無水マレイン酸14.71g、エチルビニ
ルエーテル14.4ml及びアゾイソブチロニトリル123mgの
溶液に、窒素を5分間パージし、次いでこの溶液を60℃
で1時間撹拌した。反応中に沈澱したコポリマーを濾別
し、トルエン200mlで洗浄し、50℃/25トール(torr)で
乾燥した。
ルエーテル14.4ml及びアゾイソブチロニトリル123mgの
溶液に、窒素を5分間パージし、次いでこの溶液を60℃
で1時間撹拌した。反応中に沈澱したコポリマーを濾別
し、トルエン200mlで洗浄し、50℃/25トール(torr)で
乾燥した。
【0076】実施例4 ポリ(フラン-コ-無水マレイン酸)を、J.Polym.Sci.,
Polym.Chem.Ed.,16,1527(1978)(N.G.Gaylord,M.M
artan,A.B.Deshpande)に記載の方法により製造した。
Polym.Chem.Ed.,16,1527(1978)(N.G.Gaylord,M.M
artan,A.B.Deshpande)に記載の方法により製造した。
【0077】本方法により、フランと無水マレイン酸か
ら得られたディールス-アルダー生成物を重合し得る。
無水マレイン酸とフランを、アゾイソブチロニトリルの
存在下で一緒に反応させる。生成物は無水ジエチルエー
テル中35℃で製造し、酢酸エチルから再結晶した。
ら得られたディールス-アルダー生成物を重合し得る。
無水マレイン酸とフランを、アゾイソブチロニトリルの
存在下で一緒に反応させる。生成物は無水ジエチルエー
テル中35℃で製造し、酢酸エチルから再結晶した。
【0078】実施例5 ポリ(ジビニルスルホン-コ-無水マレイン酸)を、J.Ma
cromol.Sci.Chem.,A5,219(1971)(G.B.Butler)の
方法により製造した。
cromol.Sci.Chem.,A5,219(1971)(G.B.Butler)の
方法により製造した。
【0079】実施例6 ポリ(無水メタクリル酸)を、J.Am.Chem.Soc.,8
0,5464(1958)(A.Crawshaw,G.B.Butler)の方法に
より製造した。
0,5464(1958)(A.Crawshaw,G.B.Butler)の方法に
より製造した。
【0080】実施例7 式:
【0081】
【化18】 の化合物を、Makromol.Chem.189,119-127(1988)(W.
Hetizら)の方法により、m-ブロモベンジルアルデヒド
とエチレンから製造した。この生成物の融点は、121℃/
28ミリバールであった。
Hetizら)の方法により、m-ブロモベンジルアルデヒド
とエチレンから製造した。この生成物の融点は、121℃/
28ミリバールであった。
【0082】実施例8 式:
【0083】
【化19】 の化合物を、m-ブロモベンジルアルデヒドとマロン酸
からクナーベナーゲル反応により製造した。この方法
は、Autorenkollektive,Organikum Organisch-Chemisc
hes Praktikum,VEB Deutsches Verlag der Wissenscha
ften,Berlin 1977,p.572 Variante B.に記載されてい
る。融点は、180℃であった。
からクナーベナーゲル反応により製造した。この方法
は、Autorenkollektive,Organikum Organisch-Chemisc
hes Praktikum,VEB Deutsches Verlag der Wissenscha
ften,Berlin 1977,p.572 Variante B.に記載されてい
る。融点は、180℃であった。
【0084】実施例9 式:
【0085】
【化20】 の化合物を以下の如く製造した。
【0086】アセトニトリル280ml及びトリエチルアミ
ン220ml中のm-ブロモケイ皮酸63.7g、トリ-o-トリル
ホスフィン1.75g及び酢酸パラジウム0.63gの反応混合物
をオートクレーブ中に入れ、窒素で2分パージし、室温
でエチレンで15バールに加圧した。2℃/分の加熱速度
で温度を125℃にし、この温度で20時間保持した。圧力
は35バールに上昇した。反応混合物を室温に放冷し、濾
過した生成物を濃塩酸165mlと氷水450mlの混合物に注い
だ。得られた茶色の混合物をジエチルエーテル400mlで
3回抽出し(1回の抽出毎に400ml)、混合したエーテ
ル相を濾過し、20%炭酸ナトリウム溶液300mlで2回抽出
した。水相を濃塩酸260mlと氷水500mlの混合物にゆっく
り添加した。得られた白色生成物を濾別し、室温で真空
下で乾燥した。融点は152〜155℃であった。
ン220ml中のm-ブロモケイ皮酸63.7g、トリ-o-トリル
ホスフィン1.75g及び酢酸パラジウム0.63gの反応混合物
をオートクレーブ中に入れ、窒素で2分パージし、室温
でエチレンで15バールに加圧した。2℃/分の加熱速度
で温度を125℃にし、この温度で20時間保持した。圧力
は35バールに上昇した。反応混合物を室温に放冷し、濾
過した生成物を濃塩酸165mlと氷水450mlの混合物に注い
だ。得られた茶色の混合物をジエチルエーテル400mlで
3回抽出し(1回の抽出毎に400ml)、混合したエーテ
ル相を濾過し、20%炭酸ナトリウム溶液300mlで2回抽出
した。水相を濃塩酸260mlと氷水500mlの混合物にゆっく
り添加した。得られた白色生成物を濾別し、室温で真空
下で乾燥した。融点は152〜155℃であった。
【0087】実施例10 式:
【0088】
【化21】 の生成物を以下のようにして製造した。m-ビニルケイ
皮酸(公知化合物)を塩化チオニルと反応させ、次い
で、公知方法(例えば、Autorenkollektive,Organikum
Organisch-Chemisches Praktikum,VEB Deutsches Ver
lag der Wissenschaften,Berlin 1977,p.505)により
メタノールでエステル化させることにより製造し得る。
Rf(キーゼルグール/トルエン)=0.41.実施例11 式:
皮酸(公知化合物)を塩化チオニルと反応させ、次い
で、公知方法(例えば、Autorenkollektive,Organikum
Organisch-Chemisches Praktikum,VEB Deutsches Ver
lag der Wissenschaften,Berlin 1977,p.505)により
メタノールでエステル化させることにより製造し得る。
Rf(キーゼルグール/トルエン)=0.41.実施例11 式:
【0089】
【化22】 の化合物を以下のようにして製造した。m-ビニル-α-
シアノ-ケイ皮酸メチルエステルは、“Autorenkollekti
ve,Organikum Organisch-Chemisches Praktikum,VEB
Deutsches Verlag der Wissenschaften,Berlin 1977,
p.572,VarianteA)の方法により、m-ビニルベンズア
ルデヒドとシアノ酢酸メチルエステルからのクナーベナ
ーゲル反応により、以下のようにして製造し得る。m-
ビニルベンズアルデヒド61g、シアノ酢酸メチルエステ
ル41ml、β-アニリン4.1g、ヒドロキノン0.5g及び氷酢
酸5.3mlの混合物を水蒸留装置(water distilation app
aratus)中のトルエン250mlと混合し、還流下、もう水
が除去できなくなるまで蒸発した(約1.5時間)。冷却
後、生成物を約4%の炭酸ナトリウム溶液350mlで3回、
次いで水400mlで1回抽出した。有機相を塩化メチレン4
00mlで希釈し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留去
後、生成物をトルエン/ヘキサンから再結晶した。Rf
(キーゼルグール/トルエン)=0.43. IR(KBr):2225cm-1,m,CN;1724cm-1,s,メチルエス
テル;1608cm-1,C=C.実施例12 式:
シアノ-ケイ皮酸メチルエステルは、“Autorenkollekti
ve,Organikum Organisch-Chemisches Praktikum,VEB
Deutsches Verlag der Wissenschaften,Berlin 1977,
p.572,VarianteA)の方法により、m-ビニルベンズア
ルデヒドとシアノ酢酸メチルエステルからのクナーベナ
ーゲル反応により、以下のようにして製造し得る。m-
ビニルベンズアルデヒド61g、シアノ酢酸メチルエステ
ル41ml、β-アニリン4.1g、ヒドロキノン0.5g及び氷酢
酸5.3mlの混合物を水蒸留装置(water distilation app
aratus)中のトルエン250mlと混合し、還流下、もう水
が除去できなくなるまで蒸発した(約1.5時間)。冷却
後、生成物を約4%の炭酸ナトリウム溶液350mlで3回、
次いで水400mlで1回抽出した。有機相を塩化メチレン4
00mlで希釈し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留去
後、生成物をトルエン/ヘキサンから再結晶した。Rf
(キーゼルグール/トルエン)=0.43. IR(KBr):2225cm-1,m,CN;1724cm-1,s,メチルエス
テル;1608cm-1,C=C.実施例12 式:
【0090】
【化23】 の化合物を以下のようにして製造した。N-アリル-2,3-
ジメチルマレイン酸アミドを、D.O.S.2,934,550(Ciba
Geigy)の方法により、2,3-ジメチル無水マレイン酸と
アリルアミンから製造した。沸点=98℃/1ミリバー
ル.実施例13 ポリ(無水マレイン酸-コ-アリル-2,3-ジメチルマレイ
ン酸イミド)を、トルエン40ml中のアリル-2,3-ジメチ
ルマレイン酸イミド30.79g、無水マレイン酸17.36g及び
アゾ-ビスイソブチロニトリル581mgの溶液から製造し
た。これに酸素を含まない窒素を5分間散布し、次いで
ガス-シールフラスコ中に70℃で24時間テンパリング(t
empering)した。反応混合物をテトラヒドロフラン120m
lで希釈し、メタノール1.9リットルによく撹拌しなが
ら、ゆっくりと滴下添加した。得られたコポリマーをガ
ラスフリットで濾過し、一定重量になるまで乾燥した。
ジメチルマレイン酸アミドを、D.O.S.2,934,550(Ciba
Geigy)の方法により、2,3-ジメチル無水マレイン酸と
アリルアミンから製造した。沸点=98℃/1ミリバー
ル.実施例13 ポリ(無水マレイン酸-コ-アリル-2,3-ジメチルマレイ
ン酸イミド)を、トルエン40ml中のアリル-2,3-ジメチ
ルマレイン酸イミド30.79g、無水マレイン酸17.36g及び
アゾ-ビスイソブチロニトリル581mgの溶液から製造し
た。これに酸素を含まない窒素を5分間散布し、次いで
ガス-シールフラスコ中に70℃で24時間テンパリング(t
empering)した。反応混合物をテトラヒドロフラン120m
lで希釈し、メタノール1.9リットルによく撹拌しなが
ら、ゆっくりと滴下添加した。得られたコポリマーをガ
ラスフリットで濾過し、一定重量になるまで乾燥した。
【0091】IR(KBr):1701cm-1,s,C=Oマレイン
酸イミド;1784cm-1,s,1860cm-1,w,C=O無水物. 元素分析C:58.2% H:5.2% N:5.3% O:31.3%.実施例14 ポリ(無水マレイン酸-コ-m-ビニル-α-シアノ-ケイ皮
酸メチルエステル)トルエン15ml中の、m-ビニル-α-
シアノ-ケイ皮酸メチルエステル1g、無水マレイン酸46
0mg及びアゾ-ビス-イソブチロニトリル15.5mgの濾過溶
液に酸素を含まない窒素を3分間散布し、ガス-シール
したフラスコで60℃で17時間焼結(sinter)した。得ら
れたコポリマーをガラスフリットで濾過し、トルエンで
洗浄し、一定重量になるまで乾燥した。生成物のパラメ
ーター:U.V.(CH2Cl2):302nm,シアノケイ皮酸メチ
ルエステル. IR(KBr)2225cm-1,w,CN,1782,s,1859cm-1,
w,C=O無水物;1733cm-1,C=O.メチルエステル;16
10cm-1,m,C=C. 実施例14と同様の方法で、好適な反応体から、ポリ
(m-ビニルケイ皮酸メチルエステル-CO-無水マレイン
酸)を製造した。
酸イミド;1784cm-1,s,1860cm-1,w,C=O無水物. 元素分析C:58.2% H:5.2% N:5.3% O:31.3%.実施例14 ポリ(無水マレイン酸-コ-m-ビニル-α-シアノ-ケイ皮
酸メチルエステル)トルエン15ml中の、m-ビニル-α-
シアノ-ケイ皮酸メチルエステル1g、無水マレイン酸46
0mg及びアゾ-ビス-イソブチロニトリル15.5mgの濾過溶
液に酸素を含まない窒素を3分間散布し、ガス-シール
したフラスコで60℃で17時間焼結(sinter)した。得ら
れたコポリマーをガラスフリットで濾過し、トルエンで
洗浄し、一定重量になるまで乾燥した。生成物のパラメ
ーター:U.V.(CH2Cl2):302nm,シアノケイ皮酸メチ
ルエステル. IR(KBr)2225cm-1,w,CN,1782,s,1859cm-1,
w,C=O無水物;1733cm-1,C=O.メチルエステル;16
10cm-1,m,C=C. 実施例14と同様の方法で、好適な反応体から、ポリ
(m-ビニルケイ皮酸メチルエステル-CO-無水マレイン
酸)を製造した。
【0092】IR(KBr):1781,s,1859cm-1,w,C=O
無水物;1717cm-1,C=Oメチルエステル;1639cm-1,
m,C=C. ポリ(m-ビニルケイ皮酸-コ-無水シトラコン酸)及び
ポリ(m-ビニルケイ皮酸-コ-無水イタコン酸)を、実
施例14と同様にして好適な反応体から製造した。
無水物;1717cm-1,C=Oメチルエステル;1639cm-1,
m,C=C. ポリ(m-ビニルケイ皮酸-コ-無水シトラコン酸)及び
ポリ(m-ビニルケイ皮酸-コ-無水イタコン酸)を、実
施例14と同様にして好適な反応体から製造した。
【0093】実施例15 ポリ(m-ホルミルスチレン-コ-無水マレイン酸)を、
実施例1の方法と同様にして好適な反応体から製造し
た。生成物をジメチルホルムアミドに溶解し、メタノー
ルで沈澱させた。生成物は以下のパラメーターを有して
いた。
実施例1の方法と同様にして好適な反応体から製造し
た。生成物をジメチルホルムアミドに溶解し、メタノー
ルで沈澱させた。生成物は以下のパラメーターを有して
いた。
【0094】IR(KBr):1858cm-1,w,1780cm-1,s,
C=O無水物;1699cm-1,s,CHO.実施例16 p-ヒドロキシスチレンを、D.O.S.2,248,525の実施例5
の方法により製造した。融点は69〜71℃であった。
C=O無水物;1699cm-1,s,CHO.実施例16 p-ヒドロキシスチレンを、D.O.S.2,248,525の実施例5
の方法により製造した。融点は69〜71℃であった。
【0095】ポリ(p-ヒドロキシスチレン-コ-無水マ
レイン酸)を、好適な反応体から実施例1の方法と同様
にして製造した。使用した溶媒は、トルエン/アセトン
の1:1混合物であり、コポリマーはジエチルエーテル
で沈澱させた。
レイン酸)を、好適な反応体から実施例1の方法と同様
にして製造した。使用した溶媒は、トルエン/アセトン
の1:1混合物であり、コポリマーはジエチルエーテル
で沈澱させた。
【0096】生成物は、以下のパラメーターを有してい
た。
た。
【0097】IR(KBr):3447cm-1,b,OH,1856c
m-1,m,1772cm-1,s,C=O無水物. 発色団の合成実施例17 4-ニトロ-4'-(N-エチル-N-β-アミノエチル)-1,1'-ア
ゾベンゼン塩酸塩を、以下のようにして製造した。
m-1,m,1772cm-1,s,C=O無水物. 発色団の合成実施例17 4-ニトロ-4'-(N-エチル-N-β-アミノエチル)-1,1'-ア
ゾベンゼン塩酸塩を、以下のようにして製造した。
【0098】 a)N-エチル-N-シアノメチルアニリンの合成 N-エチルアニリン1051g、ジメチルホルムアミド1060m
l、酸化マグネシウム206g及びヨウ化カリウム22.5gの混
合物を、10リットルのスルホン化容器中に入れた。これ
を100℃に加熱し、クロロアセトニトリル569mlを90分か
けて滴下添加した。これを120℃で2時間撹拌し、次い
で無水酢酸340mlを100℃で添加すると、茶色の溶液が得
られた。30分後、トルエン3200ml及び水3200mlを75℃で
添加し、冷却後、反応混合物を分液漏斗に注いだ。水相
を分離し、トルエン500mlで2回抽出した。混合した有
機相を水500mlで洗浄し、硫酸マグネシウムで一晩乾燥
し、次いで溶媒をロータリーエバポレーターで除去し
た。茶色の油状生成物1485gを、そのままさらに使用し
た。
l、酸化マグネシウム206g及びヨウ化カリウム22.5gの混
合物を、10リットルのスルホン化容器中に入れた。これ
を100℃に加熱し、クロロアセトニトリル569mlを90分か
けて滴下添加した。これを120℃で2時間撹拌し、次い
で無水酢酸340mlを100℃で添加すると、茶色の溶液が得
られた。30分後、トルエン3200ml及び水3200mlを75℃で
添加し、冷却後、反応混合物を分液漏斗に注いだ。水相
を分離し、トルエン500mlで2回抽出した。混合した有
機相を水500mlで洗浄し、硫酸マグネシウムで一晩乾燥
し、次いで溶媒をロータリーエバポレーターで除去し
た。茶色の油状生成物1485gを、そのままさらに使用し
た。
【0099】b)N-エチル-N-(β-アミノエチル)アニ
リンを以下のようにして合成した。
リンを以下のようにして合成した。
【0100】イソプロパノール3000ml、液体アンモニア
350ml、N-エチル-N-シアノメチルアニリン742g並びにニ
ッケル触媒H1-50(BASF)74gの混合物を、90℃、圧力10
バールで2.5時間水和した。使用した水素は、190リット
ルであった。薄茶色の溶液が得られ、これをロータリー
エバポレーター中、50℃、500ミリバール(最初は500ミ
リバール、次いで20ミリバール)で濃縮した。薄茶色の
油状生成物730gが得られた。蒸留は96〜98℃、0.02ミリ
バールで実施した。生成物587g(理論量の84.1%)が無
色液体で得られた。
350ml、N-エチル-N-シアノメチルアニリン742g並びにニ
ッケル触媒H1-50(BASF)74gの混合物を、90℃、圧力10
バールで2.5時間水和した。使用した水素は、190リット
ルであった。薄茶色の溶液が得られ、これをロータリー
エバポレーター中、50℃、500ミリバール(最初は500ミ
リバール、次いで20ミリバール)で濃縮した。薄茶色の
油状生成物730gが得られた。蒸留は96〜98℃、0.02ミリ
バールで実施した。生成物587g(理論量の84.1%)が無
色液体で得られた。
【0101】c)4-ニトロアニリンでのカップリング 水1650ml、塩酸30%溶液528g及び4-ニトロアニリン(95.
5%)174gを、3リットルのスルホン化容器に入れ、室温
で2時間撹拌した。外から200gの氷で冷却して、反応混
合物を0℃に冷却した。33%亜硝酸ナトリウム溶液250ml
を撹拌しながら0〜5℃で2時間で添加した。過剰の亜
硝酸塩を、アミドスルホン酸を添加することにより分解
し、生成物をガラス漏斗G1で濾過した。
5%)174gを、3リットルのスルホン化容器に入れ、室温
で2時間撹拌した。外から200gの氷で冷却して、反応混
合物を0℃に冷却した。33%亜硝酸ナトリウム溶液250ml
を撹拌しながら0〜5℃で2時間で添加した。過剰の亜
硝酸塩を、アミドスルホン酸を添加することにより分解
し、生成物をガラス漏斗G1で濾過した。
【0102】濾液を10リットルのスルホン化容器に0℃
で入れ、N-エチル-N-(β-アミノエチル)アニリン205.
3gと水300g(塩酸30%溶液を一緒に滴下添加してpH値1
とした)の溶液を0℃で添加した。これを0℃で2時間
撹拌し、次いで一晩かけて室温に暖めた。次いで水2リ
ットルを添加し、30%水酸化ナトリウムを添加してpHを
2にすると、密な沈澱が形成した。2時間撹拌後、生成
物をガラス漏斗G3で真空下濾過し、生成物を80℃で乾燥
すると、赤い染料500gが得られた。
で入れ、N-エチル-N-(β-アミノエチル)アニリン205.
3gと水300g(塩酸30%溶液を一緒に滴下添加してpH値1
とした)の溶液を0℃で添加した。これを0℃で2時間
撹拌し、次いで一晩かけて室温に暖めた。次いで水2リ
ットルを添加し、30%水酸化ナトリウムを添加してpHを
2にすると、密な沈澱が形成した。2時間撹拌後、生成
物をガラス漏斗G3で真空下濾過し、生成物を80℃で乾燥
すると、赤い染料500gが得られた。
【0103】この生成物を精製するために、これをジメ
チルホルムアミド200ml中で100℃に加熱して、未溶解部
分を濾別した。暖かい濾液をクロロホルム4000mlと反応
させて、生成物を結晶化させた。式:
チルホルムアミド200ml中で100℃に加熱して、未溶解部
分を濾別した。暖かい濾液をクロロホルム4000mlと反応
させて、生成物を結晶化させた。式:
【0104】
【化24】 Rf値0.43の染料258g(塩酸塩の形)が得られた。POLYG
RAM SILG/UV 254(Machery-Nagel)のフィルムで薄層ク
ロマトグラフィーを実施した。溶媒は、トルエン50部、
エタノール20部、トリエチルアミン10部、ジオキサン10
部及び水2.5部の混合物であった。
RAM SILG/UV 254(Machery-Nagel)のフィルムで薄層ク
ロマトグラフィーを実施した。溶媒は、トルエン50部、
エタノール20部、トリエチルアミン10部、ジオキサン10
部及び水2.5部の混合物であった。
【0105】実施例18 a)2-クロロ-4-ニトロ-4'-(N-メチル-N-γ-アミノプ
ロピル)-1,1'-アゾベンゼンを以下のようにして製造し
た。
ロピル)-1,1'-アゾベンゼンを以下のようにして製造し
た。
【0106】イソプロパノール4300ml、液体アンモニア
185ml、N-メチル-N-シアノエチル-アニリン494g及びニ
ッケル触媒H1-50(BASF)50gの混合物を、5リットルの
スチール製オートクレーブに入れた。混合物を90℃で2
時間、圧力5バールで水素化した。消費した水素は141
リットルであった。触媒を濾別した後、薄茶色溶液をロ
ータリーエバポレーター中、45℃、135ミリバールで濃
縮すると、薄茶色のオイル656.6gが得られた。83℃、0.
015ミリバールで蒸留すると、N-メチル-N-(-γ-アミノ
プロピル)アニリン(理論量の94.7%)479.4gが無色液
状で得られた。
185ml、N-メチル-N-シアノエチル-アニリン494g及びニ
ッケル触媒H1-50(BASF)50gの混合物を、5リットルの
スチール製オートクレーブに入れた。混合物を90℃で2
時間、圧力5バールで水素化した。消費した水素は141
リットルであった。触媒を濾別した後、薄茶色溶液をロ
ータリーエバポレーター中、45℃、135ミリバールで濃
縮すると、薄茶色のオイル656.6gが得られた。83℃、0.
015ミリバールで蒸留すると、N-メチル-N-(-γ-アミノ
プロピル)アニリン(理論量の94.7%)479.4gが無色液
状で得られた。
【0107】 b)2-クロロ-4-ニトロアニリンとのカップリング 95%硫酸170gを、1.5リットルのスルホン化フラスコ中の
氷水270mlに撹拌しながら滴下添加した。2-クロロ-4-ニ
トロアニリン96gを室温で添加し、約1時間撹拌した。
混合物を0℃に冷却し、33%亜硝酸ナトリウム溶液113g
を添加し、3時間撹拌した。続いて、過剰の亜硝酸塩を
アミドスルホン酸で分解した。
氷水270mlに撹拌しながら滴下添加した。2-クロロ-4-ニ
トロアニリン96gを室温で添加し、約1時間撹拌した。
混合物を0℃に冷却し、33%亜硝酸ナトリウム溶液113g
を添加し、3時間撹拌した。続いて、過剰の亜硝酸塩を
アミドスルホン酸で分解した。
【0108】DMF200ml中のN-メチル-N-(γ-アミノプロ
ピル)-アニリン[上記a)より]89gを、0℃で3.5リ
ットルのスルホン化フラスコに入れた。黄茶色のジアゾ
ニウム塩の懸濁液を、ホースのついた圧縮ポンプを使用
して約1〜2時間かけて添加し、同時に30%水酸化ナト
リウム溶液を滴下添加することによりpH値1.5に保持
し、反応混合物の温度を0〜5℃に一定保持した。3時
間撹拌し、次いでpH値を約5に設定し、さらに2時間か
けて濾過して、生成物を約60〜80℃で真空下で乾燥する
と、赤い染料約178gが得られた。
ピル)-アニリン[上記a)より]89gを、0℃で3.5リ
ットルのスルホン化フラスコに入れた。黄茶色のジアゾ
ニウム塩の懸濁液を、ホースのついた圧縮ポンプを使用
して約1〜2時間かけて添加し、同時に30%水酸化ナト
リウム溶液を滴下添加することによりpH値1.5に保持
し、反応混合物の温度を0〜5℃に一定保持した。3時
間撹拌し、次いでpH値を約5に設定し、さらに2時間か
けて濾過して、生成物を約60〜80℃で真空下で乾燥する
と、赤い染料約178gが得られた。
【0109】この染料を、3.5リットルのスルホン化フ
ラスコ中のトルエン2リットルに3〜4回懸濁させ、2
時間還流下加熱し、次いで濾過することにより精製し
た。続いて生成物を室温でメタノール2リットルと10%
水酸化ナトリウム溶液200mlの混合物と撹拌し、次いで
濾過して、約60℃で真空下乾燥させた。式:
ラスコ中のトルエン2リットルに3〜4回懸濁させ、2
時間還流下加熱し、次いで濾過することにより精製し
た。続いて生成物を室温でメタノール2リットルと10%
水酸化ナトリウム溶液200mlの混合物と撹拌し、次いで
濾過して、約60℃で真空下乾燥させた。式:
【0110】
【化25】 の染料約149gが得られた。Rf値は0.31であった。薄層
クロマトグラフィーを実施例17と同様に実施した。
クロマトグラフィーを実施例17と同様に実施した。
【0111】実施例19〜56 式:
【0112】
【化26】 [式中、記号は表1の定義通りである]の化合物を、上
記実施例17(アンモニウム塩形)または18(遊離ア
ミン形)の方法と同様に好適な反応体から製造した。
記実施例17(アンモニウム塩形)または18(遊離ア
ミン形)の方法と同様に好適な反応体から製造した。
【0113】
【表1】
【0114】
【表2】
【0115】
【表3】 Rf値は、実施例17の薄層クロマトグラフィー法と同
様にして測定すると、a)が得られた。使用した溶媒が
クロロホルム30部、メタノール10部であったことを除い
て同様にすると、結果b)が得られた。
様にして測定すると、a)が得られた。使用した溶媒が
クロロホルム30部、メタノール10部であったことを除い
て同様にすると、結果b)が得られた。
【0116】実施例57〜70 式:
【0117】
【化27】 [式中、R3'は、実施例57〜60及び63〜70では
水素であり、実施例61及び62ではR3'は-CH3であ
り、他の記号は以下の表2の定義通りである]の化合物
を実施例17または18と同様の方法により好適な反応
体から製造した。
水素であり、実施例61及び62ではR3'は-CH3であ
り、他の記号は以下の表2の定義通りである]の化合物
を実施例17または18と同様の方法により好適な反応
体から製造した。
【0118】
【表4】 Rf値は、実施例17の薄層クロマトグラフィー法によ
り測定した。
り測定した。
【0119】実施例71 5-ニトロ-2-ピペラジン-ピリミジンを以下のようにして
合成した。
合成した。
【0120】水1000ml、チオ尿素5.47g、ピペラジン6.2
g及びニトロマロンアルデヒドのナトリウム塩(Organic
Synthesis,Coll,Vol IV p.844により製造)10gの混合
物を、2.5リットルのスルホン化容器中で70℃に加熱し
た。この温度で15分間撹拌した。混合物を冷却し、真空
下、結晶化が始まるまでロータリーエバポレーター中で
濃縮した。一晩放置し、濾過し、真空下で乾燥した。生
成物2.3gが得られた。POLYGRAM SILG/UV 254のフィルム
と、メチルエチルケトン30部、ジエチルアミン10部及び
25%アンモニア溶液12部の溶媒を使用して薄層クロマト
グラフィーで測定したRf値は、0.69であった。
g及びニトロマロンアルデヒドのナトリウム塩(Organic
Synthesis,Coll,Vol IV p.844により製造)10gの混合
物を、2.5リットルのスルホン化容器中で70℃に加熱し
た。この温度で15分間撹拌した。混合物を冷却し、真空
下、結晶化が始まるまでロータリーエバポレーター中で
濃縮した。一晩放置し、濾過し、真空下で乾燥した。生
成物2.3gが得られた。POLYGRAM SILG/UV 254のフィルム
と、メチルエチルケトン30部、ジエチルアミン10部及び
25%アンモニア溶液12部の溶媒を使用して薄層クロマト
グラフィーで測定したRf値は、0.69であった。
【0121】実施例72〜79 式:
【0122】
【化28】 [式中、記号は以下の表3の定義通りである]の化合物
を公知方法により溶解性物質から製造した。Rf値は実
施例71の方法により測定した。
を公知方法により溶解性物質から製造した。Rf値は実
施例71の方法により測定した。
【0123】
【表5】 実施例79a 以下の化合物79aを、以下の(図式で示す)慣用方法
により製造した。
により製造した。
【0124】
【化29】 実施例80〜84 式:
【0125】
【化30】 [式中、記号は以下の表4の通りである]の化合物(即
ち、発色団)を、実施例17または18と同様の方法に
して好適な反応体から製造した。
ち、発色団)を、実施例17または18と同様の方法に
して好適な反応体から製造した。
【0126】
【表6】 Rf値は、実施例17の薄層クロマトグラフィー法によ
り測定した。
り測定した。
【0127】実施例85 スターラー、温度計及び外部冷却装置を備えた0.5リッ
トルのスルホン化容器に硫酸(98%)158gを入れた。2-
アミノ-4-クロロ-5-ジシアノビニル-チアゾール(2-ア
ミノ-4-クロロ-5-ホルミルチアゾールとマロン酸ジニト
リルから、DOS3108077号の実施例101cと同様にして
製造)31.5gを添加し、0〜5℃で30分十分に撹拌し
た。温度0〜3℃で、98%スルホン酸中のニトロシルス
ルホン酸40%溶液48gを1時間かけて滴下添加した。この
混合物を0〜3℃でさらに3時間撹拌した。
トルのスルホン化容器に硫酸(98%)158gを入れた。2-
アミノ-4-クロロ-5-ジシアノビニル-チアゾール(2-ア
ミノ-4-クロロ-5-ホルミルチアゾールとマロン酸ジニト
リルから、DOS3108077号の実施例101cと同様にして
製造)31.5gを添加し、0〜5℃で30分十分に撹拌し
た。温度0〜3℃で、98%スルホン酸中のニトロシルス
ルホン酸40%溶液48gを1時間かけて滴下添加した。この
混合物を0〜3℃でさらに3時間撹拌した。
【0128】氷150gと98%スルホン酸17gを、スターラ
ー、温度計及び外部冷却装置を備えた2.5リットルのス
ルホン化容器に入れた。N-エチル-N-(γ-アミノプロピ
ル)-m-トルイジン[N-エチル-N-(β-シアノエチル)
-m-トルイジンから実施例18の方法と同様にして合
成]29gを添加した。得られた溶液を0℃に冷却し、ア
ミドスルホン酸1〜2gを添加した。上記ジアゾニウム
塩溶液を1時間以上かけてポンプ注入し、氷500〜800g
と外部冷却装置により温度を0〜5℃に保持した。混合
物を撹拌しながら1〜2時間放置し、真空フィルタG3で
濾過した。残渣を水約4リットルに懸濁させ、30分撹拌
し、濾過して真空乾燥した。
ー、温度計及び外部冷却装置を備えた2.5リットルのス
ルホン化容器に入れた。N-エチル-N-(γ-アミノプロピ
ル)-m-トルイジン[N-エチル-N-(β-シアノエチル)
-m-トルイジンから実施例18の方法と同様にして合
成]29gを添加した。得られた溶液を0℃に冷却し、ア
ミドスルホン酸1〜2gを添加した。上記ジアゾニウム
塩溶液を1時間以上かけてポンプ注入し、氷500〜800g
と外部冷却装置により温度を0〜5℃に保持した。混合
物を撹拌しながら1〜2時間放置し、真空フィルタG3で
濾過した。残渣を水約4リットルに懸濁させ、30分撹拌
し、濾過して真空乾燥した。
【0129】生成物を精製するために、ジメチルホルム
アミド400mlと室温で反応させ、次いで不溶部分を濾別
し、クロロホルム2.5リットルに添加した。沈澱した染
料を濾別し、精製工程を繰り返した。最終的に生成物を
クロロホルム1000mlで洗浄し、真空下乾燥した。式:
アミド400mlと室温で反応させ、次いで不溶部分を濾別
し、クロロホルム2.5リットルに添加した。沈澱した染
料を濾別し、精製工程を繰り返した。最終的に生成物を
クロロホルム1000mlで洗浄し、真空下乾燥した。式:
【0130】
【化31】 の化合物(アンモニウム塩の形)15gが得られた。Rf
値:0.14.実施例17の薄層クロマトグラフィー法によ
り測定した。
値:0.14.実施例17の薄層クロマトグラフィー法によ
り測定した。
【0131】実施例86〜100 式:
【0132】
【化32】 [式中、記号は以下の表5の定義通りである]の化合物
を公知方法により好適な反応体から製造した。
を公知方法により好適な反応体から製造した。
【0133】
【表7】 実施例101〜108 式:
【0134】
【化33】 [式中、記号は表6の定義通りである]の化合物を好適
な反応体から実施例85と同様の方法により製造した。
な反応体から実施例85と同様の方法により製造した。
【0135】
【表8】 実施例109〜113a 式:
【0136】
【化34】 [式中、記号は表7の定義通りである]の化合物を、標
準ジアゾ化及びカップリング方法により、公知化合物か
ら製造した。
準ジアゾ化及びカップリング方法により、公知化合物か
ら製造した。
【0137】
【表9】 実施例114 式:
【0138】
【化35】 の化合物を、2-スルホン酸誘導体を公知方法により脱ス
ルホン化することにより製造した。
ルホン化することにより製造した。
【0139】実施例115 実施例1のポリ(スチレン-コ-無水マレイン酸)と実施
例18の発色団との反応. ジメチルホルムアミド50ml中の実施例18の発色団2.01
gの濾過溶液を、ジメチルホルムアミド15ml中のポリ
(スチレン-コ-無水マレイン酸)1.17gの溶液に滴下添
加し、この溶液を室温で2時間撹拌した。調製液を濾過
し、メタノール650mlにゆっくりと滴下添加し、沈澱し
た生成物を濾過し、メタノールで洗浄し、50℃/33ミリ
バールで乾燥した。
例18の発色団との反応. ジメチルホルムアミド50ml中の実施例18の発色団2.01
gの濾過溶液を、ジメチルホルムアミド15ml中のポリ
(スチレン-コ-無水マレイン酸)1.17gの溶液に滴下添
加し、この溶液を室温で2時間撹拌した。調製液を濾過
し、メタノール650mlにゆっくりと滴下添加し、沈澱し
た生成物を濾過し、メタノールで洗浄し、50℃/33ミリ
バールで乾燥した。
【0140】上記記載の方法により、反応を溶媒として
ジメチルホルムアミド20ml中で実施した。沈澱前にポリ
マー溶液をさらにジメチルホルムアミド、N-メチルピロ
リドンまたはテトラヒドロフラン20mlで希釈した。
ジメチルホルムアミド20ml中で実施した。沈澱前にポリ
マー溶液をさらにジメチルホルムアミド、N-メチルピロ
リドンまたはテトラヒドロフラン20mlで希釈した。
【0141】ポリマーの沈澱形成は、酢酸エチルエステ
ル中でも実施し得る。
ル中でも実施し得る。
【0142】実施例115の反応を溶媒としてN-メチル
ピロリドン中でも実施し得る。
ピロリドン中でも実施し得る。
【0143】実施例115の反応は、ジメチルホルムア
ミドまたはN-メチルピロリドン中のトリエチルアミン2.
5mlを添加して、染料のアンモニウム塩とも実施し得
る。
ミドまたはN-メチルピロリドン中のトリエチルアミン2.
5mlを添加して、染料のアンモニウム塩とも実施し得
る。
【0144】実施例115に記載の方法により、反応を
室温〜120℃でも実施し得る。
室温〜120℃でも実施し得る。
【0145】実施例116〜117 式:
【0146】
【化36】 [式中、記号は表8の定義通りである]の繰り返しユニ
ットを有する化合物を、好適な反応体から実施例115
と同様の方法から製造した。
ットを有する化合物を、好適な反応体から実施例115
と同様の方法から製造した。
【0147】
【表10】 *主鎖の繰り返しユニット100個当たりの発色団ユニッ
ト(以下の表も同様)実施例118〜126 式:
ト(以下の表も同様)実施例118〜126 式:
【0148】
【化37】 [式中、R29は表9の定義通りである]の繰り返しユニ
ットを有する化合物を、公知化合物から実施例115と
同様の方法により製造した。
ットを有する化合物を、公知化合物から実施例115と
同様の方法により製造した。
【0149】
【表11】
【0150】
【表12】 実施例127〜128 懸濁液中、実施例6で合成した不溶性のポリ(無水メタ
クリル酸)から出発するために、実施例115の方法を
変形して、式:
クリル酸)から出発するために、実施例115の方法を
変形して、式:
【0151】
【化38】 [式中、R30は、以下の表10の定義通りである]の繰
り返しユニットを有する化合物を製造した。
り返しユニットを有する化合物を製造した。
【0152】
【表13】 実施例129〜132 式:
【0153】
【化39】 [式中、記号は以下の表11の定義通りである]の繰り
返しユニットを有する化合物を、実施例115と同様の
方法により製造した。
返しユニットを有する化合物を、実施例115と同様の
方法により製造した。
【0154】
【表14】 実施例133〜135 式:
【0155】
【化40】 [式中、実施例133〜135の記号は、以下の表12
の定義通りである]の同様の化合物を、好適な反応体か
ら製造した。
の定義通りである]の同様の化合物を、好適な反応体か
ら製造した。
【0156】
【表15】 実施例136 実施例115のポリアミド酸の反応及びイミド形成のた
めの閉環。
めの閉環。
【0157】実施例115の反応混合物に無水酢酸0.66
ml及び場合によりトリメチルクロロシランを添加した。
この混合物を120℃で2時間撹拌した。冷却後、溶液を
濾過し、メタノール700ml及び水70mlの混合物にゆっく
り滴下添加した。沈澱した生成物を濾過し、50℃/25ト
ールで乾燥した。
ml及び場合によりトリメチルクロロシランを添加した。
この混合物を120℃で2時間撹拌した。冷却後、溶液を
濾過し、メタノール700ml及び水70mlの混合物にゆっく
り滴下添加した。沈澱した生成物を濾過し、50℃/25ト
ールで乾燥した。
【0158】ポリマーは、無水酢酸の代わりにテトラヒ
ドロフラン中の塩化オキサリルでも製造し得る。
ドロフラン中の塩化オキサリルでも製造し得る。
【0159】実施例115及び136に記載の方法によ
り、本反応は、トリメチルクロロシランとトリメチルア
ミンを染料に添加し、次いでこの混合物をポリマー溶液
に添加することによっても製造し得る。
り、本反応は、トリメチルクロロシランとトリメチルア
ミンを染料に添加し、次いでこの混合物をポリマー溶液
に添加することによっても製造し得る。
【0160】実施例137〜159 式:
【0161】
【化41】 [式中、記号は以下の表13の定義通りである]の繰り
返しユニットを有する化合物を実施例115または実施
例136と同様の方法により、好適な反応体から製造し
た。
返しユニットを有する化合物を実施例115または実施
例136と同様の方法により、好適な反応体から製造し
た。
【0162】
【表16】
【0163】
【表17】 実施例160〜170 式16または17:
【0164】
【化42】 [式中、記号及び式は、以下の表14の定義通りであ
る]の繰り返しユニットを含む化合物を公知方法により
好適な反応体から製造した。
る]の繰り返しユニットを含む化合物を公知方法により
好適な反応体から製造した。
【0165】
【表18】 実施例171〜181 式18:
【0166】
【化43】 [式中、記号は以下の表15の定義通りである]の繰り
返しユニットを含む化合物を、好適な反応体から製造し
た。
返しユニットを含む化合物を、好適な反応体から製造し
た。
【0167】
【表19】
【0168】
【表20】
【0169】
【表21】
【0170】
【表22】 実施例182〜194 式:
【0171】
【化44】 [式中、記号は表16の定義通りである]の繰り返しユ
ニットを含む化合物を、好適な反応体から実施例115
と同様の方法により製造した。
ニットを含む化合物を、好適な反応体から実施例115
と同様の方法により製造した。
【0172】
【表23】 実施例195〜201 式20〜24:
【0173】
【化45】
【0174】
【化46】 [式中、記号は表17の定義通りである]の繰り返しユ
ニットを含む化合物を好適な反応体から製造した。
ニットを含む化合物を好適な反応体から製造した。
【0175】
【表24】 実施例202〜203 式25:
【0176】
【化47】 [式中、記号は以下の表18の定義通りである]の化合
物を、実施例115または136と同様の方法により、
好適な反応体から製造した。
物を、実施例115または136と同様の方法により、
好適な反応体から製造した。
【0177】
【表25】 実施例204 式26:
【0178】
【化48】 の繰り返しユニットを含む化合物を以下のようにして製
造した。
造した。
【0179】テトラシアノエチレン0.15gを、N-メチル
ピロリドン(N-methylpyrrolidene)5ml中の実施例1
71のコポリマー0.42gの溶液に添加した。濃赤色反応
溶液を室温で5時間撹拌し、これをN-メチルピロリドン
2mlで希釈し、濾過し、酢酸エチルエステル200mlにゆ
っくり滴下添加した。沈澱したポリマーを濾過し、30
℃、25トールで乾燥させた。UV:λmax=527nm(NM
P)応用実施例205 実施例141のポリマー1gを、シクロヘキサノン8.1g
とN-メチルピロリドン0.9gの混合物9gに室温で4時間
かけて溶解した。粉末粒子を除去するために、溶液を平
均孔径0.2ミクロンのテフロンフィルタで濾過した。
ピロリドン(N-methylpyrrolidene)5ml中の実施例1
71のコポリマー0.42gの溶液に添加した。濃赤色反応
溶液を室温で5時間撹拌し、これをN-メチルピロリドン
2mlで希釈し、濾過し、酢酸エチルエステル200mlにゆ
っくり滴下添加した。沈澱したポリマーを濾過し、30
℃、25トールで乾燥させた。UV:λmax=527nm(NM
P)応用実施例205 実施例141のポリマー1gを、シクロヘキサノン8.1g
とN-メチルピロリドン0.9gの混合物9gに室温で4時間
かけて溶解した。粉末粒子を除去するために、溶液を平
均孔径0.2ミクロンのテフロンフィルタで濾過した。
【0180】サイズ50×50のガラスプレートを以下のよ
うにして洗浄した。超音波浴中濃厚石鹸溶液で約1時間
処理し、続いて蒸留水、アセトン及び再び蒸留水で洗浄
し、最終的に80℃で約12時間真空乾燥棚で乾燥した。
うにして洗浄した。超音波浴中濃厚石鹸溶液で約1時間
処理し、続いて蒸留水、アセトン及び再び蒸留水で洗浄
し、最終的に80℃で約12時間真空乾燥棚で乾燥した。
【0181】無塵雰囲気中、スピンコーティング装置中
で、上記記載のポリマー溶液をガラスプレートに2400re
vs/分で50秒で回転させた。最後に、これを70℃、150℃
及び170℃で約20時間乾燥させた。
で、上記記載のポリマー溶液をガラスプレートに2400re
vs/分で50秒で回転させた。最後に、これを70℃、150℃
及び170℃で約20時間乾燥させた。
【0182】良好な光学特性を有する均質なフィルムが
得られた。フィルム厚は、0.4〜0.5ミクロン(Alpha St
ep:Tencorで測定)であった。
得られた。フィルム厚は、0.4〜0.5ミクロン(Alpha St
ep:Tencorで測定)であった。
【0183】フィルムを、約5キロボルトで30分、140
〜150℃でCorona Poling機械で分極化させた。
〜150℃でCorona Poling機械で分極化させた。
【0184】ポーリング(poling)方法を、例えば、M.
A.Mortazaviら[J.Opt.Soc.Am.B,6(4)741(1989)]
に記載の如く、1064nmでメーカーフリンジ(maker frin
ge)方法によりSHG測定装置により実施した。
A.Mortazaviら[J.Opt.Soc.Am.B,6(4)741(1989)]
に記載の如く、1064nmでメーカーフリンジ(maker frin
ge)方法によりSHG測定装置により実施した。
【0185】最大SHG信号を得るために、活性化した電
界によりプレートを室温に冷却した。
界によりプレートを室温に冷却した。
【0186】以下の値の非-線形光学(NLO)係数が得ら
れた。d31=360pm/V(1064nm,共鳴増加)。
れた。d31=360pm/V(1064nm,共鳴増加)。
【0187】応用実施例206〜209 応用実施例205と同様に、表19で定義したポリマー
を、厚さ0.4〜0.5ミクロンでスピンコーティングした。
最適ポーリング温度並びにd31は、表19の記載通りで
ある。実施例209では、使用したガラスプレートは、
酸化錫インジウム(ITO)ガラス(26×75mm:Blazer)
であった。回転速度は3800revs/分で50秒。フィルム厚
は、1.6〜1.9μMであった。
を、厚さ0.4〜0.5ミクロンでスピンコーティングした。
最適ポーリング温度並びにd31は、表19の記載通りで
ある。実施例209では、使用したガラスプレートは、
酸化錫インジウム(ITO)ガラス(26×75mm:Blazer)
であった。回転速度は3800revs/分で50秒。フィルム厚
は、1.6〜1.9μMであった。
【0188】
【表26】 **実施例209では、d33である。
【0189】ポーリングすると、ポリマーファイバは、
良好な長期安定性を示した。
良好な長期安定性を示した。
【0190】応用実施例210 以下のポリマー溶液を作製した。
【0191】a)シクロヘキサノン3.6gとN-メチルピロ
リドン0.4gの混合物中の実施例138のポリマー1g
(ポリマーa)。
リドン0.4gの混合物中の実施例138のポリマー1g
(ポリマーa)。
【0192】b)シクロヘキサノン5.4gとN-メチルピロ
リドン0.6gの混合物中の実施例146のポリマー2g
(ポリマーb)。
リドン0.6gの混合物中の実施例146のポリマー2g
(ポリマーb)。
【0193】c)シクロヘキサノン7.2gとN-メチルピロ
リドン0.8gの混合物中の実施例1のポリマー2g(ポリ
マーc)。
リドン0.8gの混合物中の実施例1のポリマー2g(ポリ
マーc)。
【0194】塵粒子を除去するために、溶液を平均孔径
0.2ミクロンのテフロンフィルタを通過させた。
0.2ミクロンのテフロンフィルタを通過させた。
【0195】ポリマー層の作製 a)シリコンウエハを大きさ20×20mmに切断し、実施例
205の様にガラスプレートの精製を実施した。無塵雰
囲気下で、ポリマーa)を3800rev/分で50分かけてスピ
ンコーティング装置中、シリコンウエハに被覆した。続
いて層を乾燥棚で70℃、150℃及び170℃で乾燥させた。
ポリマーa)の層の厚さは、1.65ミクロンであった。
205の様にガラスプレートの精製を実施した。無塵雰
囲気下で、ポリマーa)を3800rev/分で50分かけてスピ
ンコーティング装置中、シリコンウエハに被覆した。続
いて層を乾燥棚で70℃、150℃及び170℃で乾燥させた。
ポリマーa)の層の厚さは、1.65ミクロンであった。
【0196】b)ポリマーb)の第2の層を、ポリマー
層a)の上に、上記の如く、3400rev/分で50秒間、スピ
ンコーティングして付着させて二重層を形成した。乾燥
を上記の如く実施した。二重層a)及びb)の厚さは、
4.45ミクロンであった。
層a)の上に、上記の如く、3400rev/分で50秒間、スピ
ンコーティングして付着させて二重層を形成した。乾燥
を上記の如く実施した。二重層a)及びb)の厚さは、
4.45ミクロンであった。
【0197】c)ポリマーc)をポリマーファイバa)
及びb)の上に付着させた。ポリマーc)の第3のファ
イバを、5700rev/分で50秒間、上記の如くスピンコーテ
ィングすることにより二重ファイバa)の上に付着させ
た。上記記載の如く乾燥を実施した。三層の厚さは、6.
45ミクロンであった。
及びb)の上に付着させた。ポリマーc)の第3のファ
イバを、5700rev/分で50秒間、上記の如くスピンコーテ
ィングすることにより二重ファイバa)の上に付着させ
た。上記記載の如く乾燥を実施した。三層の厚さは、6.
45ミクロンであった。
【0198】2本の1cm間隔の平行溝を、シリコンウエ
ハにエッチングした。溝の一方に、波長1064nmのレーザ
ビームを付け、もう一方には、IRカメラを付けて、光
が放出されるのを測定した。ポリマー層は、非常に優れ
た導波特性を示した。
ハにエッチングした。溝の一方に、波長1064nmのレーザ
ビームを付け、もう一方には、IRカメラを付けて、光
が放出されるのを測定した。ポリマー層は、非常に優れ
た導波特性を示した。
【0199】実施例211 SPIE会報1337,215(1990)に記載の如く、電気光学装
置を、実施例210で製造した三層ポリマーファイバを
使用して作製した。
置を、実施例210で製造した三層ポリマーファイバを
使用して作製した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フリードリツヒ・レール ドイツ連邦共和国、7859・エフリンゲン・ キルヒエン、エグリンガーシユトラーセ・ 22 (72)発明者 ベアト・ツイセツト スイス国、4123・アルシユビル、バーゼル マトベク・209
Claims (15)
- 【請求項1】 ポリマー主鎖a)[以後、ポリマー主鎖
a)と定義する]及び、橋かけ部分[以後、橋かけ基
c)と定義する]によりポリマー主鎖a)に結合されて
おり、その結合原子の鎖[以後、鎖d)と定義する]が
エステル結合を含まないように構成されている少なくと
も1個の発色団b)[以後、発色団b)と定義する]を
含んでなる非線形光学特性を有するポリマー。 - 【請求項2】 鎖d)が尿素基(-NH-CO-NH-)を含まな
いことを特徴とする請求項1に記載のポリマー。 - 【請求項3】 鎖d)がエステル-アミド基を含まない
という条件のもとで、橋かけ基c)がアミド、イソイミ
ドまたはイミド基を含むことを特徴とする請求項1また
は2に記載のポリマー。 - 【請求項4】 橋かけ基c)が、アミノ基は発色団と結
合しており、イミド基はポリマー鎖と結合しているアミ
ノアルキルイミド基を含むことを特徴とする請求項1〜
3のいずれか1項に記載のポリマー。 - 【請求項5】 ポリマーのガラス転移温度(Tg)が120
〜250℃であり、より好ましくは135〜210℃であること
を特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のポリ
マー。 - 【請求項6】 ポリマー主鎖a)を形成するための基本
ポリマー[以後、基本ポリマーと定義する]が、縮合及
び/または重合し得る1個以上の基を有するモノマー化
合物から誘導されたホモ、コ-またはターポリマーであ
ることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載
のポリマー。 - 【請求項7】 コポリマー形の場合、モノマー化合物
が、式: 【化1】 [式中、R10は、水素、塩素及びC1〜C6アルキルから
選択され;及びR10aは、水素、塩素、C1〜C6アルキ
ル、フェニル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C5アルキル
カルボニルオキシ、C1〜C5アルコキシ-メチル、C1〜
C5アルキルカルボニルオキシメチル、C1〜C4アルキ
ルオキシカルボニル及び式a)〜f): 【化2】 (式中、R11は、水素またはC1〜C6アルキルである)
の基から選択され;各R12は、独立して水素またはメチ
ルであり;R13は、橋かけ基であり、好ましくは-O-、
-S-、-SO2-、-CH2-O-、-CH2-O-CH2-、-CO-、-[C(R14)
2]-または-[Si(R14)2]-(式中、各R14は独立して水
素、メチル及びC4〜C6シクロアルキルから選択される
か、両方のR14基はオメガC4〜C6シクロアルキレン基
を形成する)から選択され;R15は、-CH2-であり;各
R16及びR17は、独立して水素、-CH=CH2-、-CH=CHCH
3-、-C(CH3)=CH2、-CHO若しくは-COCH3から選択され
るか;または両方のR16基が一緒に、=CH2若しくは=C
H-CH3基を形成し、R17基は両方とも水素であるか;1
個のR16基と1個のR17基が式-CH2-CH=CH-若しくは-CO-
O-CO-の橋を形成し、もう1個のR16基ともう1個のR
17基が水素であり;R18は、ヒドロキシ、カルボキシ、
ホルミルまたは式: 【化3】 (式中、R19は水素、メチル、エチル若しくはシアノで
あり;R20は水素、ヒドロキシ若しくはC1〜C4アルコ
キシである)の基であり;各R18aは、水素、フッ素ま
たは塩素であり;各R21は、独立してハロゲン、好まし
くは塩素若しくは臭素またはC1〜C4アルキルであり;
及びR22は、ビニルまたはアルキルである]のビニル化
合物(例えば、チオフェン、ジヒドロフラン、ジヒドロ
ピラン、シクロヘキセン、インドール及びN-アルキル
インドール化合物)と反応する脂肪族若しくは環状の無
水物またはイミド、例えば、無水マレイン酸、マレイン
酸イミド、無水メタクリル酸、無水イタコン酸または無
水シトラコン酸から選択されることを特徴とする請求項
6に記載のポリマー。 - 【請求項8】 基本ポリマーが、 i)脂肪族若しくは環状の無水物またはイミド、好まし
くは無水マレイン酸、マレイン酸イミド、無水メタクリ
ル酸、無水イタコン酸または無水シトラコン酸[以後、
成分i)とする]と; ii)チオフェン、2,3-または3,4-ジヒドロフラン、2,3-
ジヒドロピラン、シクロヘキセン、インデン、インドー
ル、N-C1〜C4アルキルインドール及び請求項7に定義
した式I〜Vの化合物から選択される化合物[以後、成
分ii)とする]との反応生成物であることを特徴とする
請求項6に記載のポリマー。 - 【請求項9】 成分i)が環状無水物であり、成分ii)
が式IIの化合物である場合(この場合、比は3:1〜1:
1である)を除いて、成分i)対成分ii)の比が1:1
〜1:10であることを特徴とする請求項5に記載のポリ
マー。 - 【請求項10】 発色団b)が、式XI〜XV: 【化4】 [式中、R1は、水素、ハロゲン、カルボキシル、シア
ノまたはロダンであり;R2は、水素、ハロゲン、シア
ノ、カルボニルまたはニトロであり;R3は、水素、メ
チル、エチル、メトキシ、エトキシ、アミノ-C1〜C2
アルキルまたはC1〜C2アルキルカルボニルアミノであ
り;R3aは、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエ
トキシであり;R4は、水素、メトキシまたはエトキシ
であり;R4aは、水素、メトキシまたはエトキシであ
り;R5は、式-NH2-、-N(R8)-(CH2)n-NH2、 【化5】 の基であり、R3がC1〜C2アルキルアミノであると
き、R5はさらにジ(C1〜C4アルキル)アミノであっ
てもよく;R6は、シアノ、ニトロ、C1〜C2アルキル
スルホニル、アミノスルホニル、ジシアノビニル、トリ
シアノビニル、式:-C(C1〜C4アルキル)=C(CN)2
の基のジ(C1〜C4アルコキシカルボニル)ビニル、-C
H=CH-NO2、-CH=C(CN)-CO-O-C1〜C4アルキル、ま
たは 【化6】 であり;R7は、水素またはニトロであり;R8は、水
素、C1〜C4アルキル、ベンジルまたはC1〜C2アルコ
キシカルボニルオキシ-C2〜C3アルキルであり;A
1は、直接結合、-CH=CH-、-N=CH-または-CH=N-であ
り;A2は、-S-または-O-であり;R30は、式a)、
b)またはc): 【化7】 (式中、R31は、トリシアノビニル、-NO2-、-CHO-、-C
H=C(CN)2、-CH=CH-NO2、-CH=C(CN)-(COOC1〜
C4アルキル)2またはCH=C(COOC1〜C4アルキル)2
であり;R32は、水素、塩素、C1〜C4アルキルまたは
フェニルである)の基であり;Y1は、ニトロ、ホルミ
ル、シアノ、C1〜C2アルキルスルホニル、トリシアノ
ビニルまたはジシアノビニルであり;-Z1=は、-N
=、=CH-または=C(NO2)-であり;-Z2=は、=N
-、=CH-または=C(NO2)-であり;pは、0、1また
は2;及びnは、0または1〜9である]の非線形光学
特性を有する発色団支持化合物から誘導されることを特
徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のポリマ
ー。 - 【請求項11】 請求項1〜10のいずれか1項に記載
のポリマーを含む異なる波長のレーザ光用導波管として
作用し得る光学装置。 - 【請求項12】 a)非線形光学(NLO)発色団を含ま
ないか、少量のNLO発色団または非NLO発色団を含む上記
定義のポリマーa)の層である上部緩衝部、 b)10〜100%のNLO発色団を含む請求項1〜11のいず
れか1項に記載のポリマー層である主要層;及び c)NLO発色団を含まないか、少量(例えば、1〜10%)
のNLO発色団または非NLO発色団を含むポリマーa)の層
である底部緩衝部からなる光学装置。 - 【請求項13】 非-非-線形光学発色団(非-NLO発色
団)が式VI及びVII: 【化8】 [式中、A2、R3、R4及びR5は請求項10の定義通り
であり;各R40は、独立して、水素、フッ素、塩素、臭
素、メチル及びメトキシから選択され;及び各R41は、
独立して、水素、塩素、臭素、アミノ、モノ-またはジ
C1〜C4アルキルアミノ C1〜C4アルコキシ及びヒド
ロキシである]の化合物であることを特徴とする請求項
12に記載の装置。 - 【請求項14】 実質的に、いずれか1つの実施例に係
る本明細書中に記載されている非線形光学特性を有する
ポリマー。 - 【請求項15】 実質的に、いずれか1つの実施例に係
る本明細書中に記載されている非線形光学特性を有する
ポリマーを含む装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4213751.9 | 1992-04-25 | ||
DE4213751 | 1992-04-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0673124A true JPH0673124A (ja) | 1994-03-15 |
Family
ID=6457541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5120820A Pending JPH0673124A (ja) | 1992-04-25 | 1993-04-23 | 非線形光学特性を有する化合物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0673124A (ja) |
FR (1) | FR2690453B1 (ja) |
GB (1) | GB2267095A (ja) |
IT (1) | IT1261452B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998012238A1 (fr) * | 1996-09-18 | 1998-03-26 | Clariant International Ltd. | Polymer absorbant la lumiere, procede de synthese de ce polymere, et composition filmogene et film antireflexion prepares au moye n de ce polymere |
JP2022046579A (ja) * | 2016-12-07 | 2022-03-23 | 東ソー株式会社 | 共重合体及びそれを用いた位相差フィルム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0647874A1 (en) * | 1993-10-06 | 1995-04-12 | ENICHEM S.p.A. | Highly efficient nonlinear optical polyimides |
US5731385A (en) * | 1993-12-16 | 1998-03-24 | International Business Machines Corporation | Polymeric dyes for antireflective coatings |
US5736592A (en) * | 1995-02-15 | 1998-04-07 | Enichem S.P.A. | Process for intramolecularly condensing a non-linear optical polyamic acid composition |
DE59901584D1 (de) * | 1998-03-09 | 2002-07-11 | Siemens Ag | Nichtlinear-optisch aktive Copolymere, daraus hergestellte Polymermaterialien und daraus aufgebaute elektrooptische und photonische Bauelemente |
CN102713749B (zh) * | 2009-12-18 | 2015-12-09 | 太阳化学公司 | 用于电润湿、电流体和电泳技术的有色流体 |
CN101891968B (zh) * | 2010-05-25 | 2016-04-13 | 大连理工大学 | 低聚合度多羧酸染料 |
CN109054438B (zh) * | 2018-09-03 | 2020-05-29 | 苏州大学 | 超临界co2流体中天然纤维无水染色专用偶氮染料及其制备方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4611890A (en) * | 1984-01-24 | 1986-09-16 | Research Corporation | Redox chromophore compounds and electrodes of metal containing substituted bipyridines |
EP0290061B1 (en) * | 1987-04-03 | 1992-07-15 | Akzo Nobel N.V. | Linear addition polymer with hyperpolarizable side groups |
US4818802A (en) * | 1987-09-08 | 1989-04-04 | Hoechst Celanese Corp. | Hydrazide-containing thermoplastic polymers exhibiting nonlinear optical response |
DE3808309A1 (de) * | 1988-03-12 | 1989-09-21 | Merck Patent Gmbh | Zwitterionische nlo-chromophore |
US4935292A (en) * | 1988-03-15 | 1990-06-19 | Northwestern University | Functionalized polymers for nonlinear optical application |
DE3926691A1 (de) * | 1989-08-12 | 1991-02-14 | Merck Patent Gmbh | Nlo-aktive polyimide |
FR2665452B1 (fr) * | 1990-07-31 | 1992-10-09 | Thomson Csf | Copolymeres amorphes pour composes photorefractifs utilises dans le traitement du signal optique. |
DE59103577D1 (de) * | 1990-09-24 | 1995-01-05 | Siemens Ag | Vernetzte Epoxidharze mit nichtlinear-optischen Eigenschaften. |
US5064264A (en) * | 1990-10-26 | 1991-11-12 | International Business Machines Corporation | Photorefractive materials |
DE4213155A1 (de) * | 1991-04-29 | 1992-11-05 | Sandoz Ag | Verbindungen mit nichtlinearen optischen eigenschaften |
DE4116470A1 (de) * | 1991-05-21 | 1992-11-26 | Standard Elektrik Lorenz Ag | Optischer wellenleiter |
DE4132685A1 (de) * | 1991-10-01 | 1993-04-08 | Basf Ag | Azofarbstoffe enthaltende polymerisate |
-
1993
- 1993-04-21 FR FR9304803A patent/FR2690453B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1993-04-22 GB GB9308327A patent/GB2267095A/en not_active Withdrawn
- 1993-04-23 IT ITRM930258A patent/IT1261452B/it active IP Right Grant
- 1993-04-23 JP JP5120820A patent/JPH0673124A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998012238A1 (fr) * | 1996-09-18 | 1998-03-26 | Clariant International Ltd. | Polymer absorbant la lumiere, procede de synthese de ce polymere, et composition filmogene et film antireflexion prepares au moye n de ce polymere |
JP2022046579A (ja) * | 2016-12-07 | 2022-03-23 | 東ソー株式会社 | 共重合体及びそれを用いた位相差フィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2690453A1 (fr) | 1993-10-29 |
GB9308327D0 (en) | 1993-06-09 |
GB2267095A (en) | 1993-11-24 |
ITRM930258A0 (it) | 1993-04-23 |
ITRM930258A1 (it) | 1994-10-23 |
IT1261452B (it) | 1996-05-23 |
FR2690453B1 (fr) | 1995-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100973366B1 (ko) | 액정 정렬층을 위한 혼성 중합체 물질 | |
US6919404B2 (en) | Hybrid polymer materials for liquid crystal alignment layers | |
TWI332523B (en) | Copolymer for liquid crystal alignment, liquid crystal aligning layer including copolymer for liquid crystal alignment, and liquid crystal display including liquid crystal aligning layer | |
JP2005528486A (ja) | 液晶配向層用ハイブリッドポリマー材料 | |
US5186865A (en) | Electro-optical materials and light modulator devices containing same | |
TW201231476A (en) | Photoactive polymer materials | |
KR20150067217A (ko) | 횡전계 구동형 액정 표시 소자용 액정 배향막을 갖는 기판의 제조 방법 | |
JPH0532904A (ja) | オプトエレクトロニクス用の発色団含有化合物 | |
US8318969B2 (en) | Alignment material for liquid crystal display device of vertical alignment mode and method of preparing the same | |
JPH0673124A (ja) | 非線形光学特性を有する化合物 | |
JP2980522B2 (ja) | 非線形光学において使用可能な架橋可能ポリマー材料およびその製造方法 | |
EP0560909B1 (en) | Polymeric films for second order nonlinear optics | |
JP2009527548A (ja) | 垂直配向モード液晶表示素子の配向材料及びその製造方法 | |
US4954612A (en) | Solvent-soluble polyimide and production thereof | |
Van den Broeck et al. | Synthesis and nonlinear optical properties of high glass transition polyimides | |
WO1991012462A1 (en) | Side chain copolymers exhibiting nonlinear optical response | |
JP3042212B2 (ja) | 重合性二重結合含有シクロブテンジオン誘導体、その単独または共重合体、およびそれを用いた非線形光学素子 | |
JPH04507426A (ja) | (メタ)アクリレート共重合体ならびに非線形光学系におけるその使用およびラングミュア、ブロジェット層製造のためのその使用 | |
RU2507216C2 (ru) | Фотореактивный полиамидный полимер и способ его получения | |
WO2017006922A1 (ja) | 液晶配向膜製造用組成物、該組成物を用いた液晶配向膜及びその製造方法、並びに液晶配向膜を有する液晶表示素子及びその製造方法 | |
RU2369597C2 (ru) | Замещенные 4-фенилазофталонитрилы и полимеры с нелинейными оптическими свойствами, содержащие эти фрагменты в боковой и основной цепи полимера | |
KR0169910B1 (ko) | 비선형 광학 폴리이미드, 그의 제조방법 및 전기한 비선형 광학 폴리이미드를 사용한 광도파로형 광소자 | |
DE4312243A1 (de) | Polymere Verbindungen mit nichtlinearen optischen Eigenschaften | |
JP3637385B2 (ja) | 新規アクリルアミド系ポリマー、その製造方法及び二次非線形光学材料 | |
JPH05241212A (ja) | 有機非線形光学材料 |