JPH067297U - 電子機器用ケース - Google Patents

電子機器用ケース

Info

Publication number
JPH067297U
JPH067297U JP4341092U JP4341092U JPH067297U JP H067297 U JPH067297 U JP H067297U JP 4341092 U JP4341092 U JP 4341092U JP 4341092 U JP4341092 U JP 4341092U JP H067297 U JPH067297 U JP H067297U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
cover
wall portion
electronic device
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4341092U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2564164Y2 (ja
Inventor
崇嗣 松留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP1992043410U priority Critical patent/JP2564164Y2/ja
Publication of JPH067297U publication Critical patent/JPH067297U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564164Y2 publication Critical patent/JP2564164Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、カバーの凹部の下面が、ケース本体
内にて直立する壁部に対して確実に接触し得るようにし
て、ケースのアース特性を向上させるようにした、電子
機器用ケースを提供することを目的とする。 【構成】内部にプリント基板を収容し且つ上部が開口し
たケース本体11と、該ケース本体の上面を覆うよう
に、該ケース本体に対して取り付けられるカバー12と
から構成されており、該カバーを該ケース本体内で直立
し、カシメ部14bを有する壁部14の上端面14aに
当接せしめ、該カバーに設けられた貫通孔12bから該
カシメ部を挿通させカシメにより固定されるようにし
た、電子機器用ケースにおいて、該カバーの該貫通孔に
隣接し、下方に突出するように形成された突起12cが
設けられており、該突起が上記壁部のハンダ15が付着
した上端面14aに当接するようにしたことを特徴とす
る、電子機器用ケース10を構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばモジュレータ等の電子機器のためのケースに関し、特にケー スを覆うカバーがアース接続され得るようにした、電子機器用ケースに関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような電子機器用ケースは、例えば図3に示すように構成されてい る。即ち、図3において、電子機器用ケース1は、ほぼ直方体状に形成され且つ 上部が開口したケース本体2と、該ケース本体2の上面を覆うように、該ケース 本体2に対して取り付けられ得るカバー3とから構成されている。
【0003】 該ケース本体2内には、電子機器の所定の回路が構成されたプリント基板4が 収容されていると共に、直立して該ケース本体2の上面付近にまで延びている壁 部5が、配設されている。ここで、ブリント基板4は手作業のハンダ付けにより ケース本体2内に固定される。
【0004】 また、該カバー3は、その中央付近にて下方に絞られた凹部3aを有しており 、該凹部3aの底面が、上記壁部5の上端面5aに当接せしめらる。
【0005】 ここで、該カバー3の凹部3aには、貫通孔3bが設けられており、該壁部5 の上端面5aから上方に突出するように形成されたカシメ部5bが、該貫通孔3 bに挿通せしめられ、該カシメ部5bをカシメることによって、該カバー3がケ ース本体2に対して、固定保持され得るようになっている。
【0006】 このように構成された電子機器用ケース1によれば、カバー3がケース本体2 に対して、カシメによって固定されたとき、該カバー3は、その凹部3aの下面 が、上記壁部5の上端面5aに当接することにより、アース接続され得るように なっている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように構成された電子機器用ケース1においては、カバー の凹部3aの下面が、壁部5の上端面5aに当接することにより、アース接続が 行なわれるが、該壁部5の上端面5aは、加工の際にバリが生じたり、また錆が 発生することにより、カバー3の凹部3aの下面との間で接触不良となったり、 またケース本体2及びカバー3の加工精度により、十分な接触圧が得られなくな ることがあった。このため、カバー3とケース本体2との間のアース接続が不完 全となり、本ケース1のアース特性が低下してしまうという問題があった。
【0008】 このため、壁部5の上端面5aから水平方向に延びる延長部分を設けて、該延 長部分の上面に、カバー3の凹部3aの底面を当接させるようにすることも考え られるが、この場合には、ケース本体2に収容されたプリント基板に対して、デ ィプハンダ付けを行なう際に、該延長部分の上面に比較的多量のハンダが載って 、該延長部分上にハンダの山が形成されてしまい、カバー3が被せられなくなっ てしまうという問題があった。
【0009】 本考案は、以上の点に鑑み、カバーの凹部の下面が、ケース本体内にて直立す る壁部に対して確実に接触し得るようにして、ケースのアース特性を向上させる ようにした、電子機器用ケースを提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、本考案によれば、内部にプリント基板を収容し且つ上部が開口し たケース本体と、該ケース本体の上面を覆うように、該ケース本体に対して取り 付けられるカバーとから構成されており、該カバーを該ケース本体内で直立し、 カシメ部を有する壁部の上端面に当接せしめ、該カバーに設けられた貫通孔から 該カシメ部を挿通させカシメにより固定されるようにした、電子機器用ケースに おいて、該カバーの該貫通孔に隣接し、下方に突出するように形成された突起が 設けられており、該突起が上記壁部のハンダが付着した上端面に当接するように したことを特徴とする、電子機器用ケースにより、達成される。
【0011】
【作用】
上記構成によれば、カバーがケース本体に対して、カシメによって固定された とき、該カバーは、その貫通孔に隣接して設けられた突起が、上記壁部のハンダ が付着した上端面に対して当接することにより、アース接続され得ることとなり 、その際、該壁部の上端面に、該カバーの下面から下方に突出した突起が、該壁 部の上端面に当接するようになっていることから、該カバーは、突起を介して、 該壁部の上端面に対して、確実に当接せしめられ得ることになり、カバーとケー ス本体との間のアース接続が完全に行なわれ得、本ケースのアース特性が向上さ れ得ることとなる。
【0012】
【実施例】
以下、図面に示した実施例に基づいて、本考案を詳細に説明する。 第1図は、本考案による電子機器用ケースの一実施例を示している。
【0013】 電子機器用ケース10は、ほぼ直方体状に形成され且つ上部が開口したケース 本体11と、該ケース本体11の上面を覆うように、該ケース本体11に対して 取り付けられ得るカバー12とから構成されている。
【0014】 該ケース本体11内には、電子機器の所定の回路が構成されたプリント基板1 3が収容されていると共に、直立して該ケース本体11の上面付近にまで延びて いる壁部14が、配設されている。
【0015】 また、該カバー12は、その中央付近にて下方に絞られた凹部12aを有して いると共に、該カバー12の凹部12aには、貫通孔12bが設けられており、 該壁部14の上端面14aから上方に突出するように形成されたカシメ部14b が、該貫通孔12bに挿通せしめられ、該カシメ部14bをカシメることによっ て、該カバー12がケース本体11に対して、固定保持され得るようになってい る。
【0016】 以上の構成は、図3及び図4に示した従来の電子機器用ケース1と同様の構成 であるが、本考案による電子機器用ケース10においては、さらに、上記カバー 12の凹部12aの底面に、貫通孔12bに隣接して、壁部14と直交する方向 であり壁部14の厚さよりも長く、下方に突出した突起12cが設けられている 。該突起12cは、例えば、絞り加工により形成され得る。また、従来と異なり 、プリント基板13上の回路部品、及びプリント基板13とケース本体11との ハンダ付けはハンダディップにより一度に行われる。
【0017】 本考案による電子機器用ケース10は、以上のように構成されており、カバー 12がケース本体11に対して、カシメによって固定されたとき、該カバー12 は、その凹部12aの下面に設けられた突起12cが、上記壁部14の上端面1 4aに対して当接することにより、アース接続され得る。
【0018】 この際、該壁部14の上端面14aには、上記でも説明したハンダディップに よりハンダ15が付着しており、上端面14aを平坦にし、バリや錆等を防いで いる。該凹部12aの下面から下方に突出した突起12cが、該壁部14の上端 面14aに点状に当接するようになっていることから、該カバー12は、突起1 2cを介して、該壁部14の上端面14aに対して、確実に当接せしめられ得る ことになる。従って、カバー12とケース本体11との間のアース接続が完全に 行なわれ得ることになる。
【0019】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、カバーの下面が、ケース本体内にて直立 する壁部に対して確実に接触し得るようにして、ケースのアース特性が向上され 得る、極めて優れた電子機器用ケースが提供され得ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による電子機器用ケースの一実施例の概
略分解斜視図である。
【図2】図1の電子機器用ケースの要部を示す(A)は
壁部に沿った拡大断面図、及び(B)は壁部に対して垂
直な拡大断面図である。
【図3】従来の電子機器用ケースの一例を示す概略分解
斜視図である。
【図4】図3の電子機器用ケースの要部を示す(A)は
壁部に沿った拡大断面図、及び(B)は壁部に対して垂
直な拡大断面図である。
【符号の説明】
10 電子機器用ケース 11 ケース本体 12 カバー 12a 凹部 12b 貫通孔 12c 突起 13 プリント基板 14 壁部 14a 上端面 14b カシメ部 15 ハンダ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部にプリント基板を収容し且つ上部が
    開口したケース本体と、該ケース本体の上面を覆うよう
    に、該ケース本体に対して取り付けられるカバーとから
    構成されており、該カバーを該ケース本体内で直立し、
    カシメ部を有する壁部の上端面に当接せしめ、該カバー
    に設けられた貫通孔から該カシメ部を挿通させカシメに
    より固定されるようにした、電子機器用ケースにおい
    て、 該カバーの該貫通孔に隣接し、下方に突出するように形
    成された突起が設けられており、該突起が上記壁部のハ
    ンダが付着した上端面に当接するようにしたことを特徴
    とする、電子機器用ケース。
JP1992043410U 1992-05-29 1992-05-29 電子機器用ケース Expired - Lifetime JP2564164Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992043410U JP2564164Y2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 電子機器用ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992043410U JP2564164Y2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 電子機器用ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067297U true JPH067297U (ja) 1994-01-28
JP2564164Y2 JP2564164Y2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=12662972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992043410U Expired - Lifetime JP2564164Y2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 電子機器用ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564164Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136599U (ja) * 1985-02-13 1986-08-25
JPS6295900A (ja) * 1985-10-23 1987-05-02 株式会社東芝 高周波機器のシ−ルド装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136599U (ja) * 1985-02-13 1986-08-25
JPS6295900A (ja) * 1985-10-23 1987-05-02 株式会社東芝 高周波機器のシ−ルド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2564164Y2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6439901B1 (en) Electrical connector with releasable pick-up device
JPH0546095U (ja) プリント基板装着用シールド板
JP3732709B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0546231Y2 (ja)
JPH067297U (ja) 電子機器用ケース
JPS6220669B2 (ja)
JP2003179377A (ja) シールドケースおよびこれを有する無線通信装置
JPH0615416Y2 (ja) チツプ型ソケツト
JPS5810389Y2 (ja) 端子付電子機器
JPS6333514Y2 (ja)
JPH0716370U (ja) 気密端子
JPH0624138Y2 (ja) フレームへのコネクタの取付構造
JP2502160Y2 (ja) コネクタ
JPH0110956Y2 (ja)
JPS5847738Y2 (ja) 小型電気機器の構造
JPH02268490A (ja) 収納部を有したプリント基板
JPH0412665Y2 (ja)
JP3573194B2 (ja) 表面実装型電子部品およびその製造方法
JPH0353494Y2 (ja)
JPH025582Y2 (ja)
JPH0530341Y2 (ja)
JP3361457B2 (ja) コネクタソケット
JPH0350638Y2 (ja)
JPH11298181A (ja) 電子機器
JPH0139415Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121