JPH0672283B2 - プレス工具用クロム含有鋼合金 - Google Patents

プレス工具用クロム含有鋼合金

Info

Publication number
JPH0672283B2
JPH0672283B2 JP59131223A JP13122384A JPH0672283B2 JP H0672283 B2 JPH0672283 B2 JP H0672283B2 JP 59131223 A JP59131223 A JP 59131223A JP 13122384 A JP13122384 A JP 13122384A JP H0672283 B2 JPH0672283 B2 JP H0672283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromium
maximum
nickel
equivalent
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59131223A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6013061A (ja
Inventor
ヴエルネル・イエルリヒ
ハンス・カイゼルフエルト
アルフレ−ト・キユ−グレル
Original Assignee
フエルアイニヒテ・エ−デルシユタ−ルヴエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト(フアウ・エ−・ヴエ−)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3532890&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0672283(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フエルアイニヒテ・エ−デルシユタ−ルヴエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト(フアウ・エ−・ヴエ−) filed Critical フエルアイニヒテ・エ−デルシユタ−ルヴエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト(フアウ・エ−・ヴエ−)
Publication of JPS6013061A publication Critical patent/JPS6013061A/ja
Publication of JPH0672283B2 publication Critical patent/JPH0672283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12993Surface feature [e.g., rough, mirror]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プレス工具用特にプレス板(押え板)用クロ
ム含有鋼合金に関する。
従来技術 プレス工具特にプレス板は、プレス加工される物品例え
ば家具板等がなめらかな表面をもつようにする場合、高
い光沢をもつように研摩された加工面をもつか、プレス
加工される物品が組織化された表面をもつように組織化
されている。このように組織化されたプレス工具を製造
するため、一方では研摩された平らな表面をもつプレス
工具に対して、まずわずかな粗さしかもたないできるだ
けなめらかな表面を与えることが必要であり、この表面
は公知の方法により例えば電気化学的または純化学的に
処理される。さてこのような処理では、例えばエツチン
グによる材料の除去が所望の量で行なわれることが特に
重要である。実際の除去と所望の除去との差がわずかで
も、視覚上の印象が甚だしく損なわれる。なぜならばプ
レス加工された物品によつて、処理された状態であれ処
理されない状態であれ、特定の組織例えば木材の木目や
砂岩のような粒状組織の印象を与えることがしばしばで
あるからである。この印象がプレス工具における不均一
な除去によつて損なわれると、さらに加工することによ
つてプレス工具を規則正しい状態にすることは一般にも
はやできないので、このようなプレス工具は破棄せねば
ならない。
高い光沢に研摩されるプレス板用の材料として、11ない
し17.5%の含有量をもつクロム鋼がよいことがわかつ
た。しかしこのようなクロム鋼は従来の方法により表面
処理例えばエツチングされると、著しい組織欠陥をも
つ。
発明の目的 さて本発明の課題は、均一な組織化を可能にすると同時
にその化学的組成により高い寿命をもつクロム含有鋼合
金を提供することである。
目的を達するための手段 エツチングにより加工面を表面処理されるプレス工具用
クロム含有鋼合金が重量%で 炭素 最大0.3 けい素 最大1.0 マンガン 最大1.5 クロム 11ないし17.2 モリブデン 最大1.5 ニツケル 最大6.0 銅 最大4.5 ニオブ 最大0.45 窒素 最大0.10 残部として鉄および溶融による不純物を含むものにおい
て、本発明によれば、クロム当量すなわち%クロム+%
モリブデン+1.5×%けい素+0.5×%ニオブが17.2以下
であり、ニツケル当量すなわち%ニツケル+0.5×%マ
ンガン+30×%炭素+20×%窒素が4.65以上であり、ク
ロム当量とニツケル当量との比が3.0以下であり、フエ
ライト含有量が5%以下である。
この発明の実施態様として、均一な材料除去を可能にす
る硬化可能なクロム含有鋼合金では、重量%の含有量が 炭素 最大0.06 けい素 最大1.00 マンガン 最大1.5 クロム 13.5ないし17.2 モリブデン 最大1.5 ニツケル 3.0ないし6.0 銅 1.5ないし4.5 ニオブ 0.15ないし0.45 窒素 最大0.10 残部は鉄および溶融による不純物で、クロム当量すなわ
ち%クロム+%モリブデン+1.5×%けい素+0.5×%ニ
オブが17.2以下であり、ニツケル当量すなわち%ニツケ
ル+0.5×%マンガン+30×%炭素+20×%窒素が5.3以
上であり、クロム当量とニツケル当量の比が3.00以下で
あり、フエライト含有量が5%以下である。
さらに熱処理後均一な材料除去を可能にする熱処理可能
なクロム含有(マルテンサイト)鋼合金を得るため、重
量%の含有量が 炭素 0.02ないし0.23 けい素 最大1.00 マンガン 最大1.00 クロム 11.5ないし13.2 モリブデン 最大0.6 ニツケル 最大1.0 窒素 最大0.1 残部は鉄および溶融による不純物であるものにおいて、
さらに本発明によれば、クロム当量すなわち%クロム+
%モリブデン+1.5×%けい素+0.5×%ニオブが13.2以
下であり、ニツケル当量すなわち%ニツケル+0.5×%
マンガン+30×%炭素+20×%窒素が4.65以上であり、
クロム当量とニツケル当量との比が2.85以下であり、フ
エライト含有量が5%以下である。
本発明による鋼合金の組成を限定する理由について述べ
ると、まずプレス工具特にプレス板用の鋼合金は、充分
な耐食性および腐食に対する表面の組織の安定性を得る
ために、少なくとも11重量%のクロムを含まねばならな
い。クロム含有量が17.2重量%を超過すると、熱処理の
際不利に作用するクロム分の多い相が鋼合金組織中に生
ずるので、プレス工具に適した材料は11.0ないし17.2重
量%のクロム含有量をもつている。このような鋼合金で
は、炭素含有量が0.02ないし0.23重量%であると、熱処
理が可能になる。その際焼入れ性および必要な焼戻し性
を確保するために重要なことは、けい素、マンガンおよ
びニツケルが1重量%以下の含有量をもち、モリブデン
が0.6重量%以下の含有量をもつていることである。
鋼合金において析出硬化性を得ようとすれば、最大0.06
重量%の炭素含有量、3.0ないし6.0重量%のニツケル含
有量および1.5ないし4.5重量%の銅含有量を析出硬化の
ために設定し、0.15ないし0.45重量%のニオブを炭素結
合および安定化のために設定せねばならない。
化学的または電気化学的エツチングによる表面処理の
際、望ましくない不均一な除去または組織欠陥を回避す
るため、本発明によれば、クロム当量が17.2重量%以
下、ニツケル当量が4.65重量%以上、クロム当量とニツ
ケル当量との比が3.0以下であり、フエライト含有量が
5.0重量%以下であるように、鋼合金の組成を選ばねば
ならない。
熱処理可能なマルテンサイト鋼合金を得るためには、組
成の選択により、クロム当量を13.2以下の値に、ニツケ
ル当量を4.65以上の値に、またクロム当量とニツケル当
量との比を2.85以下の値に設定せねばならない。
実施例 次に複数の例により本発明を詳細に説明する。これらの
例において、本発明による鋼合金(以下単に合金とい
う)B,D,HおよびJと、従来技術による合金A,C,E,Fおよ
びGとが対比されている。本発明による合金B,Hおよび
Jは特許請求の範囲第1項に対応し、そのうち合金Hお
よびJは実施態様項としての特許請求の範囲第2項に対
応し、合金Dは特許請求の範囲第3項に対応している。
例1 ドイツ規格(DIN)4768RZによる0.5ないし0.8μmの粗
さをもち熱処理(970℃まで加熱し、それから油浴で冷
却し、700℃まで加熱し、30分間この温度に保ち、空気
中で冷却させる)された300×200×2mmの寸法をもつ第
1表による合金Aの板が、6%の塩化鉄溶液の存在する
エツチング容器へ入れられた。エツチング溶液は循環さ
れ、60℃に保たれた。120分後板がエツチング溶液から
取出され、蒸留水で洗われ、高温空気で乾燥された。粗
さは5〜6μmであつた。しかし傾斜光中で、網状配置
をもつ甚だしく不均一な除去が観察された。第2表から
わかるように、実験2および3が同様に6%の塩化鉄溶
液で行なわれ、例1による実験装置が維持され、エツチ
ング溶液の作用の前後で粗さは例1におけると同じであ
つた。なお第2表の実験番号を示す数字は、例を示す数
字に対応している。合金Cでも同様に局部的に不均一な
除去が観察され、特に傾斜光で明確に認められた。第1
表のBによる合金では、完全に均一な除去が傾斜光でも
観察された。
DIN4768による粗さは、大きい面積の表面仕上げに対す
る基準のみを示すが、例えばエツチングの際生ずるよう
な局部的凹凸に対する判断基準を示すものではない。
例4 例1によるプレス板(合金A)が、7.4%の酸化クロム
溶液を含む76.5%の正燐酸の存在するエツチング容器へ
入れられた。エツチング容器内にはさらに白金電極が設
けられ、エツチングすべき板が陽極として、また白金網
が陰極として接続された。電流密度が1A/cm2に設定さ
れ、温度は25℃であつた。100分間のエツチング作用後
エツチングされた板が溶液から取出され、蒸留水で洗わ
れ、高温空気で乾燥された。粗さは0.3ないし0.4μmに
すぎなかつた。島状組織をもつ甚だしく不均一な除去が
存在した。
例5 例1による寸法および表面仕上げで例1により熱処理さ
れたプレス板(合金D)が例4に従つてエツチングさ
れ、完全に均一な除去が行なわれ、表面は艶消しであつ
た。傾斜光でも不均一な組織は見出されなかつた。
例6 第1表(熱処理は150℃における溶体化熱処理、続く水
冷、480℃で2時間の硬化、続く空冷)による組成Eの
例1による板が、3%のふつ化水素酸を含む15%の硝酸
中で50℃において100分間エツチングされた。特に傾斜
光で明らかに認められる縞状組織をもつ不均一な除去が
生じた。DIN4768RCによる粗さは5〜6μmであつた。
例7 寸法300×200×2mmの寸法で第1表による化学的組成J
の板が、エツチング溶液を含む例1による装置で、例7
に従つて50℃の温度で100分間エツチングされた。粗さ
は例6による板に一致したが、傾斜光で見ても均一な除
去が行なわれた。
例8 第1表による組成Gをもつ300×200×2mmの寸法の板
が、例4に従つて電気化学的にエツチングされた。エツ
チング前における粗さは0.5ないし0.8μmで、これに反
しエツチング後0.15ないし0.3μmであつた。しかし除
去は不均一で、特に傾斜光で明らかにわかる縞状組織を
もつていた。
例9 例8と同じような寸法と熱処理をもちかつ合金Hによる
組成をもつ板について、例8に従つて処理が行なわれ
た。均一な除去が観察され、表面は艶消しで0.15ないし
0.3μmの粗さをもち、傾斜光で不規則な組織特に深い
個所等は認められなかつた。
例10 例6による熱処理をもつ組成Gの合金が、例7による装
置において5%の塩酸中で25℃において1A/cm2の電流密
度で電気化学的にエツチングされた。板の粗さはエツチ
ング後0.4ないし0.8μmで、完全に不均一な除去が行な
われ、表面は縞状で、特に傾斜光で明確に見えるざらざ
らの外観をもつていた。
例11 例10と同じように処理が行なわれ、合金の組成は第1表
の例Hのとおりであつた。完全に均一な除去が観察さ
れ、表面は艶消し灰色で、エツチング処理後の粗さは0.
4ないし0.8μmであつた。傾斜光でも不均一な組織化は
観察されなかつた。
例12 例‐6による熱処理をもつ板(合金F)について例1に
よりエツチングが行なわれ、粗さはエツチング前には0.
5ないし0.8μm、エツチング後には0.4ないし0.8μmで
あつた。表面はもちろんエツチング後完全に不均一で、
縞状組織をもち、局部的凹所が生じていた。
例13 例12と同じように処理が行なわれ、第1表の合金Jによ
る板の組成が選ばれた。エツチング後の粗さは0.4ない
し0.8μmであつた。完全に均一な除去が生じ、傾斜光
でも不均一な組織化は認められなかつた。
第1表に組成を示す合金(鋼)A〜Jについて、例(実
験)1〜13による処理をまとめて示す第2表からわかる
ように、本発明による合金B,D,HおよびJからなるプレ
ス工具例えばプレス板は、エツチングにより表面を処理
すると、表面から均一な材料除去が行なわれるので、例
えばなめらかな表面が生ずる。したがつてなめらかな表
面をもつ物品例えば家具板をプレス加工するのに適した
プレス板が得られる。
これに対し本発明による組成をもたない合金A,C,E,Fお
よびGは、エツチングで表面処理すると、表面の材料除
去が不均一に行なわれ、なめらかな表面が得られないの
で、このような合金からプレス板を製造することは不可
能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス・カイゼルフエルト オ−ストリア国クリ−グラツハ・アルテ ル・ゾンメル12 (72)発明者 アルフレ−ト・キユ−グレル オ−ストリア国ミユルツツ−シユラ−ク・ プレトウルシユトラ−セ16エン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エツチングにより加工面を表面処理される
    プレス工具用クロム含有鋼合金が重量%で 炭素 最大0.3 けい素 最大1.0 マンガン 最大1.5 クロム 11ないし17.2 モリブデン 最大1.5 ニツケル 最大6.0 銅 最大4.5 ニオブ 最大0.45 窒素 最大0.10 残部として鉄および溶融による不純物を含むものにおい
    て、クロム当量すなわち%クロム+%モリブデン+1.5
    ×%けい素+0.5×%ニオブが17.2以下であり、ニツケ
    ル当量すなわち%ニツケル+0.5×%マンガン+30×%
    炭素+20×%窒素が4.65以上であり、クロム当量とニツ
    ケル当量との比が3.0以下であり、フエライト含有量が
    5%以下であることを特徴とする、プレス工具用クロム
    含有鋼合金。
  2. 【請求項2】重量%の含有量が 炭素 最大0.06 けい素 最大1.00 マンガン 最大1.5 クロム 13.5ないし17.2 モリブデン 最大1.5 ニツケル 3.0ないし6.0 銅 1.5ないし4.5 ニオブ 0.15ないし0.45 窒素 最大0.10 残部は鉄および溶融による不純物で、クロム当量すなわ
    ち%クロム+%モリブデン+1.5×%けい素+0.5×%ニ
    オブが17.2以下であり、ニツケル当量すなわち%ニツケ
    ル+0.5%マンガン+30×%炭素+20×%窒素が5.3以上
    であり、クロム当量とニツケル当量の比が3.00以下であ
    り、フエライト含有量が5%以下であることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項に記載のクロム含有鋼合金。
  3. 【請求項3】重量%の含有量が 炭素 0.02ないし0.23 けい素 最大1.00 マンガン 最大1.00 クロム 11.5ないし13.2 モリブデン 最大0.6 ニツケル 最大1.0 窒素 最大0.1 残部は鉄および溶融による不純物であるものにおいて、
    クロム当量すなわち%クロム+%モリブデン+1.5×%
    けい素+0.5×%ニオブが13.2以下であり、ニツケル当
    量すなわち%ニツケル+0.5×%マンガン+30×%炭素
    +20×%窒素が4.65以上であり、クロム当量とニツケル
    当量との比が2.85以下であり、フエライト含有量が5%
    以下であることを特徴とする、クロム含有鋼合金。
JP59131223A 1983-06-28 1984-06-27 プレス工具用クロム含有鋼合金 Expired - Lifetime JPH0672283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT2359/83 1983-06-28
AT0235983A AT377785B (de) 1983-06-28 1983-06-28 Chromhaeltige legierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013061A JPS6013061A (ja) 1985-01-23
JPH0672283B2 true JPH0672283B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=3532890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131223A Expired - Lifetime JPH0672283B2 (ja) 1983-06-28 1984-06-27 プレス工具用クロム含有鋼合金

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4564566A (ja)
EP (1) EP0136997B1 (ja)
JP (1) JPH0672283B2 (ja)
AT (1) AT377785B (ja)
DE (1) DE3462927D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8333753D0 (en) * 1983-12-19 1984-01-25 Thorpe J E Dielectric boards
US4721600A (en) * 1985-03-28 1988-01-26 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Superplastic ferrous duplex-phase alloy and a hot working method therefor
AT392485B (de) * 1985-05-21 1991-04-10 Boehler Gmbh Werkstoff zur herstellung von stanz- und gegenplatten
JPH0640424B2 (ja) * 1986-07-05 1994-05-25 日新製鋼株式会社 フロツピ−デイスクセンタ−コアおよびその製造法
US4769213A (en) * 1986-08-21 1988-09-06 Crucible Materials Corporation Age-hardenable stainless steel having improved machinability
JPS63268592A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Toyota Motor Corp フエライト系溶接材料
DE4133480A1 (de) * 1991-10-09 1993-04-15 Boehler Ag Nichtrostender chromlegierter stahl fuer kunststofformen
US5433798A (en) * 1993-01-12 1995-07-18 Nippon Steel Corporation High strength martensitic stainless steel having superior rusting resistance
KR100356930B1 (ko) 1998-09-04 2002-10-18 스미토모 긴조쿠 고교 가부시키가이샤 엔진 가스킷용 스테인레스강과 그 제조방법
JP2000109957A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Sumitomo Metal Ind Ltd ガスケット用ステンレス鋼およびその製造方法
AT407647B (de) * 1999-05-10 2001-05-25 Boehler Edelstahl Martensitischer korrosionsbeständiger chromstahl
JP4508772B2 (ja) * 2004-08-12 2010-07-21 三菱重工業株式会社 蒸気タービンロータの補修方法、肉盛溶接材料及び蒸気タービン
DE102016109253A1 (de) * 2016-05-19 2017-12-07 Böhler Edelstahl GmbH & Co KG Verfahren zum Herstellen eines Stahlwerkstoffs und Stahlwerksstoff
CN112410517B (zh) * 2020-11-18 2022-05-17 中国科学院金属研究所 一种消除奥氏体不锈钢中δ铁素体的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB973489A (en) * 1961-05-25 1964-10-28 Firth Vickers Stainless Steels Ltd Improvements in or relating to martensitic-stainless steels
US3820981A (en) * 1969-02-24 1974-06-28 Corning Glass Works Hardenable alloy steel
FR2045584A1 (ja) * 1969-06-03 1971-03-05 Ugine Kuhlmann

Also Published As

Publication number Publication date
US4564566A (en) 1986-01-14
EP0136997A1 (de) 1985-04-10
AT377785B (de) 1985-04-25
DE3462927D1 (en) 1987-05-07
ATA235983A (de) 1984-09-15
EP0136997B1 (de) 1987-04-01
JPS6013061A (ja) 1985-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0672283B2 (ja) プレス工具用クロム含有鋼合金
KR100226607B1 (ko) 리쏘그래피 판면용 알루미늄 합금 시트 및 그 제조방법
TW200914627A (en) Anodized aluminum alloy material having both durability and low polluting property
US2468006A (en) Electrolytic cleaning of metal
CN102260899B (zh) 钛/钛合金板带表面氧化皮去除方法
JPH0347999A (ja) 改良された表面形態を有する支持体金属
US3087874A (en) Electropolishing of titanium base alloys
JPS60100700A (ja) ニツケル、コバルト又は鉄を基礎とする合金から成る材料の電解研磨方法
JPH0568537B2 (ja)
JPS59133355A (ja) 印刷用アルミニウム合金の製造方法
US3632490A (en) Method of electrolytic descaling and pickling
EP0589996B1 (en) TREATING Al SHEET
JP2960117B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JPS61163254A (ja) ジルコニウム合金製ストリツプの製造方法
JP6361437B2 (ja) 純チタン板の製造方法
JP2964920B2 (ja) 電析箔製造のための電着ドラム用チタン材
JP2578521B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JPH07286254A (ja) 耐二次加工脆性に優れた鋼板およびその製造方法
JPS5923882A (ja) 光輝焼鈍ステンレス鋼の不働態化処理法
JP2632569B2 (ja) 耐食性に優れたチタン材の製造方法
SU1306485A3 (ru) Способ удалени защитных покрытий
JPS5850315B2 (ja) ネツカンアツエンステンレスコウタイノ ダツスケ−ルホウホウ
JP2002266084A (ja) 食器類およびその製造方法
JP2991829B2 (ja) 鋼質金属の高速酸洗方法
JPH06257000A (ja) 防眩性と耐食性を兼ね備えた外装用ステンレス鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term