JPH0671706B2 - 複合研削砥石 - Google Patents

複合研削砥石

Info

Publication number
JPH0671706B2
JPH0671706B2 JP62077630A JP7763087A JPH0671706B2 JP H0671706 B2 JPH0671706 B2 JP H0671706B2 JP 62077630 A JP62077630 A JP 62077630A JP 7763087 A JP7763087 A JP 7763087A JP H0671706 B2 JPH0671706 B2 JP H0671706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
grinding wheel
rim
filler
abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62077630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62251079A (ja
Inventor
エイチ.シオウイ リチャード
Original Assignee
ノ−トン カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノ−トン カンパニ− filed Critical ノ−トン カンパニ−
Publication of JPS62251079A publication Critical patent/JPS62251079A/ja
Publication of JPH0671706B2 publication Critical patent/JPH0671706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D7/00Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting otherwise than only by their periphery, e.g. by the front face; Bushings or mountings therefor
    • B24D7/02Wheels in one piece
    • B24D7/04Wheels in one piece with reinforcing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D5/00Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting only by their periphery; Bushings or mountings therefor
    • B24D5/02Wheels in one piece
    • B24D5/04Wheels in one piece with reinforcing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、研削材をが含有しているリムを支持する非研
削性の中心材(core)を有する研削砥石、詳しく述べる
ならば、リムの研削性の部分が活性充填剤物質と銀粉末
とを含有している高性能研削用具に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕
ダイヤモンド粗粒もしくはc−BN粗粒を含有する研削砥
石は、研削性リム部分と支持用中心材とで作られるのが
通例である。強度及び熱伝導性についての必要性から、
中心材は望ましくは金属粉末を充填した有機ポリマーで
ある。アルミニウムは、比較的低密度で、伝導率が高
く、値段が安いため中心材には特に望ましい充填剤用金
属である。
米国特許第3868233号明細書には、このような中心材は
充填剤としてアルミニウム、銅、又はアルミニウムと銅
との混合物を使用してもよいということを教示する。更
に、カップ型の砥石においては研削性リムの近くの中心
材物質を加工して取除くのを容易にするためグラファイ
トが使用されている。このような砥石は、中心材の研削
性リムに隣接した部分にグラファイトの添加剤のみを使
用することがある。
立方晶窒化ホウ素の研削粗粒を利用することが行なわれ
始めるとともに、研削リム部分に活性充填剤を使用する
ことが商業的に行なわれるようになって鉄及び他の金属
の研削性が改善された。金属工作物の研削性を改善する
このような充填剤はまた、ダイヤモンドが研削材である
場合、あるいはダイヤモンドとc−BNとの配合物を使用
する場合にも使用してもよい。副次的な、非高級(non
premium)研削材も使用してよい。ダイヤモンド及びc
−BNは、好ましくは金属被覆(metal clad)される。ニ
ッケルが普通の被覆金属である。
工具鋼を研削するのに最適な性能を得るためには、研削
性部分に活性充填剤と一緒に銀粉末を含ませることが特
に有利であることが分った。動力消費量を低減するの
に、研削リムに乾式の薄膜潤滑性充填剤を含ませること
も望ましい。このような充填剤には、テフロン(商品
名)、グラファイト、六方晶系窒化ホウ素、及び二硫化
モリブデンが含まれる。西ドイツ国特許出願公開第3404
851−A号に対応する、1984年7月16日に刊行された英
国特許出願公開第2136011−A号は、c−BN、活性充填
剤、乾式薄膜潤滑剤、及び銀粉末を含有する樹脂で結合
された研削砥石リムを開示する。
このような砥石は、充填剤としてアルミニウム粉末を含
有している中心材にリムを取付けた場合に、研削困難を
工具鋼を研削するのに高い効率を発揮するとは言うもの
の、これらの砥石は湿潤雰囲気に保管した場合不安定性
に悩まされてきた。このような砥石においては、研削リ
ムとアルミニウムを有する中心材との間の界面において
損傷が発生し、ひどい場合にはリムをぼろぼろにして離
脱させる。
湿潤雰囲気における崩壊の影響を更に調べることによっ
て、活性充填剤として使用するハロゲン塩類のような電
解質の存在下において中心材のアルミニウムとリムの銀
との間の電解作用により問題が引き起こされる、という
ことが発見された。銀塩及びアルミニウムの公知の標準
酸化還元電位に従って、銀イオン(Ag+)とアルミニウ
ム金属との間のカップルの電解作用のため銀の粒子の表
面から銀イオンが中心材部分に向って移動する、という
ことが考えられる。リムから銀をなくすことは研削材の
研削効率を低下させ、またアルミニウムの代りに何らか
の他の金属を用いることは中心材の経費、密度を増加さ
せ(密度の増加は中心材の重量が不均衡となる問題に帰
着する)、及び/又は熱伝導率を低下させることもある
ので、上記の問題に対する解決法ははっきりしなかっ
た。
〔問題点を解決するための手段、作用、効果、及び実施例〕
本発明の主題である効果的な解決法は、中心材の研削材
を含有する部分に直接隣接した部分においては中心材中
のアルミニウムに代えて銅を用い、その一方で中心材の
大半部分にはアルミニウム充填材をそのまま残すことで
ある、ということが分った。
第1図は、研削リム12に隣接したアルミニウムのない部
分11をもつ、アルミニウムを充填した樹脂の複合中心材
10、及び取付け穴13を有する平形砥石を示す。
第2図は、アルミニウムを充填した中心材20、アルミニ
ウムが充填されていない部分21、研削リム22、及び取付
け穴23を有するカップ型砥石を示す。
下記において報告する、湿潤環境に対する反応について
の試験を行なったカップ型砥石を製造する際には、カッ
プに造形された中心材のc−BN部分に隣接することにな
る部分が底部にくるように向きを定めた型でもって最初
に中心材を成形した。第2図のアルミニウムが充填され
ていない部分21をこしらえるのに十分な、銅を充填した
樹脂粉末を上記の型に入れ、手で詰込みを行ない、そし
て一様にならした。それから、アルミニウム粉末を含有
する樹脂を上にのせ、詰込みを行ない、そして一様にな
らした。その後、集成体全体をプレスして、型から中心
材を取出した。次に、その後の成形作業において回転リ
ム部分がはまり込むへこみを設けるため、中心材の下方
部分を旋盤で造形した。
この様式の複合砥石を製造する各種の方法及びアルミニ
ウム粉末を含有する様々な中心材組成物が、米国特許第
3868233号明細書において検討されており、それらは参
照によりここに組入れられる。
代表的な成形条件は、1平方インチ(6.45cm2)当り5
トンの圧力、温度160℃、成形時間20分である。最終硬
化は、175℃で24時間空気雰囲気の炉内で行なうことが
できる。当業者には知られているように、硬化時間及び
温度は、特定の用途に応じて砥石の硬さの等級を調節す
るため様々に変えられる。
c−BN(立方晶窒化ホウ素)の粗粒、25体積パーセント
(c−BNの体積を基準にして)のニッケルの被覆剤(cl
ad)を含有してなる研削リムを作り、組成を異にする中
心材に取付けた。リム用の結合剤及び充填剤に適した配
合は、次のとおりである。
c−BNの粗粒材料をフルフラールで湿らせて、それを結
合剤及び充填剤の混合物と混ぜ合わせてリム部分用の配
合物を調整した。この配合物をカップのへこみの形状に
冷圧プレスし、そして集成体全体を熱により硬化させ
た。
試験を行なうために、アルミニウムを充填した単一の中
心材を有する砥石と、第1図及び第2図のように複合中
心材を有する砥石を作った。複合中心材を有し、リムに
隣接した部分が銅を含有し又は金属充填剤を含有しない
砥石は、熱くて湿った空気(120℃において相対湿度85
〜90%)に8日間暴露してもなお使用に耐えたが、その
一方全体をアルミニウムで充填された中心材を有する砥
石は、リム部分の破局的崩壊を被った。
アルミニウムと銀との間の起電力差よりも小さい起電力
差を有する、ニッケル、鉄、又はコバルトのような鋼以
外の金属を使用してもよい。活性がより小さくて熱伝導
率がより大きいので、鋼が好ましい。中心材の材料ま
た、グラファイトや他の充填剤を含有してもよい。適当
な中心材用組成物は、米国特許第3868233号明細書に教
示されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による平形砥石の部分断面斜視図、第
2図は、本発明によるカップ型砥石の部分断面側面図で
ある。 図中、10はアルミニウムを充填した樹脂の複合中心材、
11,21は心材のアルミニウムが充填されていない部分、1
2,22は研削リム、20はアルミニウムを充填した中心材で
ある。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心材(core)部分と研削材を含有するリ
    ム部分とを有する研削砥石において、中心材部分の大半
    部分がアルミニウム粉末の充填剤を有する樹脂ポリマー
    であり、研削材を含有するリム部分に隣接した中心材の
    一部分がアルミニウム粉末の充填剤の代りに銅粉末の充
    填剤を含有する樹脂ポリマーであり、研削材を含有する
    リム部分には銀粉末と活性充填剤とが含まれていて、中
    心材のアルミニウム含有部分と研削材含有リムとの間の
    有意の電解作用が銅を含有している中心材部分により阻
    止されている研削砥石。
  2. 【請求項2】活性充填剤がハロゲン化物塩である、特許
    請求の範囲第1項記載の研削砥石。
  3. 【請求項3】研削剤が立方晶窒化ホウ素又はダイヤモン
    ドであり、ニッケル被覆(nickel clad)されている、
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の研削砥石。
  4. 【請求項4】カップ型砥石の形態をしている、特許請求
    の範囲第1項から第3項までのいずれか一項に記載の研
    削砥石。
JP62077630A 1986-04-02 1987-04-01 複合研削砥石 Expired - Fee Related JPH0671706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84733486A 1986-04-02 1986-04-02
US847334 1986-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62251079A JPS62251079A (ja) 1987-10-31
JPH0671706B2 true JPH0671706B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=25300367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62077630A Expired - Fee Related JPH0671706B2 (ja) 1986-04-02 1987-04-01 複合研削砥石

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0239918B1 (ja)
JP (1) JPH0671706B2 (ja)
BR (1) BR8701479A (ja)
CA (1) CA1324492C (ja)
DE (1) DE3783791T2 (ja)
ZA (1) ZA871902B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5219463A (en) * 1990-02-13 1993-06-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasives containing ammonium fluoride-based grinding aid
US5110321A (en) * 1990-02-13 1992-05-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasives containing ammonium fluoride-based grinding aid
GB201701246D0 (en) 2017-01-25 2017-03-08 Fives Landis Ltd Machine tools and methods of operation thereof
DE202017004776U1 (de) 2017-09-13 2017-10-10 Prime Supply Inc. Verbessertes Schleifwerkzeug

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283448A (en) * 1964-08-14 1966-11-08 Bay State Abrasive Products Co Organic bonded abrasive article
US3592618A (en) * 1969-03-10 1971-07-13 Avco Corp Abrasive article having a metal filler and an active filler
US3816997A (en) * 1972-03-20 1974-06-18 Itek Corp Apparatus for simultaneously performing rough and fine grinding operations
US3984214A (en) * 1973-03-05 1976-10-05 Federal-Mogul Corporation Metal-coated diamond abrasive article containing metal fillers
JPS55120980A (en) * 1979-03-13 1980-09-17 Toshiba Mach Co Ltd Grinder for vertical-axis plane grinding
JPS5641390A (en) * 1979-09-12 1981-04-18 Masami Fujii Anticorrosion method for earth electrode material of galvanized steel pipe
JPS5893456U (ja) * 1981-12-18 1983-06-24 株式会社東芝 研削砥石

Also Published As

Publication number Publication date
EP0239918A2 (en) 1987-10-07
ZA871902B (en) 1987-11-25
BR8701479A (pt) 1988-01-19
DE3783791T2 (de) 1993-05-19
JPS62251079A (ja) 1987-10-31
DE3783791D1 (de) 1993-03-11
CA1324492C (en) 1993-11-23
EP0239918B1 (en) 1993-01-27
EP0239918A3 (en) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2225193A (en) Abrasive wheel
JP5314030B2 (ja) 硬質かつ/または脆性の材料の研磨加工
JP2006346857A (ja) 研磨工具
JP2001138244A (ja) レジンボンド砥石
JPH04226863A (ja) 研削材製品
KR20000005280A (ko) 금속 피복된 연마재를 함유하는 유리 연마 도구
JPH0671706B2 (ja) 複合研削砥石
JP2000198075A (ja) 複合ボンド砥石及び樹脂結合相を有する砥石
JP2987485B2 (ja) 超砥粒砥石及びその製造方法
JP3858547B2 (ja) 砥石
JPH0857768A (ja) 重研削用ビトリファイドボンド砥石
JPH0669670B2 (ja) 鋼研削用立方晶窒化硼素研削砥石
CN208020030U (zh) 一种陶瓷块与树脂复合型金刚石柔性磨盘
JP2001088035A (ja) 有気孔砥石
JPH0326467A (ja) 多気孔金属ホイールとその製造法
JPH085012B2 (ja) メタルボンド砥石
JPH1094967A (ja) 切れ味に優れた多孔質超砥粒メタルボンド砥石およびその製造法
JP3951544B2 (ja) 砥石
CN113427409B (zh) 一种超硬材料倒角砂轮用添加剂及其制备方法和应用
CN207495312U (zh) 一种金属材质胶辊研磨砂轮
JPH0757473B2 (ja) 超砥粒砥石
JP2001038635A (ja) レジンボンド砥石
JP3537325B2 (ja) レジンボンドホイール
JPS6362346B2 (ja)
US5139536A (en) Alumina bonded abrasive for cast iron

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees