JPH0670978U - ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構 - Google Patents

ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構

Info

Publication number
JPH0670978U
JPH0670978U JP967393U JP967393U JPH0670978U JP H0670978 U JPH0670978 U JP H0670978U JP 967393 U JP967393 U JP 967393U JP 967393 U JP967393 U JP 967393U JP H0670978 U JPH0670978 U JP H0670978U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pimple
electrode tip
navel
type electrode
welding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP967393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0756140Y2 (ja
Inventor
昭博 斉藤
Original Assignee
斎藤 昭博
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 斎藤 昭博 filed Critical 斎藤 昭博
Priority to JP1993009673U priority Critical patent/JPH0756140Y2/ja
Publication of JPH0670978U publication Critical patent/JPH0670978U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0756140Y2 publication Critical patent/JPH0756140Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ピンプル形電極チップを溶接機に取付けたま
ま、且つ使用(加圧)状態において、芯合せを正確に行
いつつ、短時間且つ比較的小型、小動力でしかも目づま
りを生じないで自動的に正確に成形する。 【構成】円盤状部材2の両面の中心部にピンプル形電極
チップのへそ径及びへその長さに合せた有底凹部4、
4’を、またこれに続き表面に放射状に間隔をあけて複
数の切刃5、5’を一体的に設けたすりばち状の穴3、
3’を各々同心的に形成したことによって、ピンプル形
電極チップを溶接機に取付けたまま、且つ使用(加圧)
状態において、芯合せを正確に行いつつ、へそおよびこ
れに続く端部を自動的に且つ正確に短時間で成形する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、抵抗溶接機用ピンプル形電極チップを成形するための成形用カッタ 機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
抵抗溶接機、殊にスポット溶接機の電極チップには、その先端形状としてドー ム形、台形、ピンプル(へそ)形などがあるが、これらの電極チップでは、加圧 下の溶接を続けると先端が摩減し、又、メッキ板の溶接等では電極チップ先端に 合金層が形成されるため溶接不良を発生させる。 この場合ドーム形及び台形電極チップでは、摩減につれ先端の表面積が大きく なるので溶接状態が急激に悪化する。 一方ピンプル形ではいわゆる「へそ」をもつので、先端が摩減しても「へそ」 の部分が残っている間は先端表面積の変化がほとんどないので、他の形のチップ より溶接状態は比較的良好に保たれる。しかし「へそ」がなくなれば、これも上 記と同様に溶接状態の悪化は免れない。 そこで従来は、先端が摩減した電極チップを溶接機から取り外し、専用機にか けて切削・成形するか、或いは溶接機に電極チップを取付けたまま、エアモータ 式のやすりなどにより手作業で再成形していたが、前者では取付け、取外しの手 間がかかり、ピンプル形では更に成形したチップを溶接機に取付けた際の対向す る電極チップ間の芯合せが難しい。また、後者のように溶接機に取付けたまま手 作業で削る場合は熟練を要するばかりでなく手間と時間を要し、上記いずれの方 法も生産ラインにおける流れ作業の中でロボットによる溶接を行う場合などでは 生産を阻害するおそれがある。
【0003】 このため例えば、特公昭49−12468号公報(先行例1)に示された抵抗 溶接機用チップドレッサーの如く、中間にばねを挟んで互いに相反発する方向に スライド棒上を摺動可能に配設した2個のやすりをそれぞれ上下の電極チップに 押圧せしめ、且つ該スライド棒を該2個のやすりとともに回転駆動するものが知 られている。
【0004】 また、実公昭42−2440号公(先行例2)には、鋼製丸型臼の中心に小孔 を貫通し、丸型臼の上下両面から該小孔を頂点とする同形の円錐体を挾削して生 じた摺鉢面にヤスリ目を刻設して成る臼ヤスリを、底面に鍔を有し、両側に棒状 把手を設けた環状ホルダーに嵌裝してセットボルト止めした点溶接機電極の修正 器具が示されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記先行例1はやすりを使用しているので目づまりを起こしや すく、殊に銅合金製の電極チップの切削・成形には向かない。また、歯をもった すりばち状の穴をもたないので、ピンプル形電極チップの「へそ」部分はともか く、これに続く端部を切削することはできず、端部は平らな状態となり、電極チ ップを溶接機で使用することによって「へそ」部分がめくれてきた場合に、めく れた部分が平らな端部に接触して溶接不良を引き起こすおそれがある。 前記先行例1に示すものは、電極チップを溶接機に取り付けたまま、加圧せず に両電極チップを離した状態で個々に研削するので、電極チップそれぞれの整形 はできても、電極チップ間の完全な心合わせは不可能で、へその径の小さいピン プル形電極チップの成形には使用できない。 また、前記先行例2ではピンプル形電極チップのへそ径に合わせた凹部がない ので、ピンプル形電極チップの切削、成形ができないという問題がある。
【0006】 これまでの本考案者ほかの研究によれば、上記ピンプル形電極チップは、他 の電極チップとその損耗形態(特性)が異なるので、電極寿命増大の立場からは へそ(ピンプル)の寸法を必要最小限(直径は被溶接部材の厚さから決まる溶接 径とほぼ同一とし、長さは溶接頻度及び1回当りの損耗量等から決まる長さとす る等)とすることが重要且つ不可欠であること上記を成立させるために、上 下(または左右)の両電極チップのへそを同心に成形すること両電極チップを 溶接機に取り付けたまま、加圧状態で成形することが必須であることが判明した 。
【0007】 本考案は上記問題を解決することを課題とし、上記研究結果を基づいて案出さ れたもので、前記利点をもつピンプル形電極の特性を考慮し、且つ上記に鑑み、 ピンプル形電極チップを溶接機に取付けたまま、且つ使用(加圧)状態において 、芯合せを正確に行いつつ、短時間且つ比較的小型、小動力でしかも目づまりを 生じないで自動的に正確に成形しうるピンプル形電極チップの成形用カッタ機構 を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本考案ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構は 、抵抗溶接機の2本の電極チップ間に該溶接機の加圧により挟持した状態で回転 せしめ前記両電極チップを同時に成形するカッタであって、円盤状部材の両面の 中心部にピンプル形電極チップのへそ径及びへその長さに合せた有底凹部を、ま た該有底凹部に続き表面に放射状に間隔をあけて複数の切刃を一体的に設けたす りばち状の穴を各々同心的に形成したことを特徴とする。
【0009】
【作 用】
上記構成の本考案ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構を、例えば本願出 願人が出願した特願昭60−248551号の溶接機用ピンプル形電極チップの 自動成形装置におけるロータリアクチュエータに歯車連結した円筒状部材内にキ ーで固定した状態で保持した上、溶接機の上下の電極チップの間に本発明成形用 カッタを置き、両電極チップの先端を成形用カッタの切刃に当てた状態で上下の 電極チップを溶接時と同様に閉じ加圧する。 この状態でロータリアクチュエータを作動すれば、被成形カッタはまず一方向 に回転され、ついで反転して他方向に回転するから、これを繰り返えすことによ り、上下電極チップの先端は中心部にほぼ溶接径に相当する部分を残して切削さ れ、所定のピンプル形となる。 成形が完了したら電極チップの加圧を停止し、成形用カッタの回動をとめて、 両チップ間を開けば、本考案成形用カッタによる成形が完了する。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を、図について詳細に説明すると、図1に示す本考案 カッタ1は、厚い円盤状部材2の両面にすりばち状の穴3、3’を形成し、その 中心にピンプル形電極チップ(図示せず)における溶接スポットの径に相当する へそ(突出部)の径及び必要長さに合わせて所定直径及び深さの有底の凹部4、 4’を形成し、上記すりばち状の穴3、3’の表面に一体的に且つ放射状に1以 上(好ましくは8乃至20枚)の切刃5、5’を切り屑用の間隔をあけて等間隔 に設けるとともに、カッタに回転力を付与するため、円盤状部材2の外周にキー 溝(または歯車)6等を回転力付与機構の一部として形成したものである。 図2に示すカッタ1’は、厚い円盤状部材2を用いた図1に示すカッタ1を前 記有底凹部4、4’の軸心と直角な面で2個のカッタに分割した如き形状を成し ているもので、具体的には、薄い円盤状部材2a、2bの片面にそれぞれ上記と 同様、すりばち状の穴3、3’と、溶接スポットの径に相当するへそ(突出部) の径及び必要長さに合わせた所定直径及び深さの有底の凹部4、4’を形成し、 上記すりばち状の穴3、3’の表面には一体的に且つ放射状に複数枚の切刃5、 5’を等間隔に設けるとともに、円盤状部材2a、2bの外周にキー溝(または 歯車)6等を形成し、このような2枚のカッタを上記切刃5、5’が各々外側を 向くように組み合わせて一体化したものである。 図3に示すカッタ1”は、2枚のカッタを上記図2の如く組み合わせるのであ るが、それらの中心には、溶接スポットの径に相当するへそ(突出部)の径に合 わせた所定直径の中心孔7、7’と該中心孔7、7’に連続した同心の円状凹部 8、8’を形成し、上記孔7、7’と円状凹部8、8’にフランジ付円筒状の底 板9を嵌合して有底の凹部4、4’としたものである。 上記図1乃至3に示す本考案カッタ1、1’、1”の形成において殊に重要な ことは、前記有底の凹部4、4’を溶接スポットの径に相当するへそ(突出部) の径及び必要長さに合わせた所定直径及び深さに正確に形成することと、少なく とも前記両面の有底の凹部4、4’の軸心を正確に合わせて形成することである 。
【0011】 上記構成の本考案ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構を、例えば本願出 願人が出願した特願昭60−248551号の溶接機用ピンプル形電極チップの 自動成形装置におけるロータリアクチュエータ(図示せず)と歯車連結した円筒 状部材内に配設し、切刃5、5’を上下に向けてキー溝6を介してキー(図示せ ず)で固定した状態で保持した上、溶接機の上下の電極チップの間に本考案成形 用カッタを置き、両電極チップの先端を成形用カッタの切刃に当てた状態で上下 の電極チップを溶接時と同様に閉じ加圧する。 この状態でロータリアクチュエータを作動すれば、成形カッタはまず一方向に 回転され、ついで反転して他方向に回転するから、これを繰り返えすことにより 、上下電極チップの先端は中心部にほぼ溶接径に相当する部分を残して切削され 、所定のピンプル形となる。 成形が完了したら電極チップの加圧を停止し、成形用カッタの回動をとめて、 両チップ間を開けば、本考案成形用カッタによる成形が完了する。
【0012】
【考案の効果】
以上のように本考案ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構は、抵抗溶接機 の2本の電極チップ間に該溶接機の加圧により挟持した状態で回転せしめ前記両 電極チップを同時に成形するカッタであって、円盤状部材の両面の中心部にピン プル形電極チップのへそ径及びへその長さに合せた有底凹部を、また該有底凹部 に続き表面に放射状に間隔をあけて複数の切刃を一体的に設けたすりばち状の穴 を各々同心的に形成したことを特徴とするので、ピンプル形電極チップを溶接機 に取付けたまま、且つ使用(加圧)状態において、芯合せを正確に行いつつ、へ そおよびこれに続く端部を自動的に且つ正確に短時間で成形し得、その際比較的 小型、小動力でしかも目づまりを生ずることなしに成形できる効果がある。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1 本考案ピンプル形電極チップの成形用カ
ッタ機構の1実施例の縦断面図
【図2】図2 本考案ピンプル形電極チップの成形用カ
ッタ機構の他の実施例の縦断面図
【図3】図3 本考案ピンプル形電極チップの成形用カ
ッタ機構の更に他の実施例の縦断面図 1、1’、1” 成形用カッタ 2、2a、2b 円盤状部材 3、3’ すりばち状の穴 4、4’ 有底の凹部 5、5’ 切刃 6 回転力付与機構 7、7’ 中心孔 8、8’ 円状凹部 9 底板。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】抵抗溶接機の2本の電極チップ間に該溶接
    機の加圧により挟持した状態で回転せしめ前記両電極チ
    ップを同時に成形するカッタであって、円盤状部材の両
    面の中心部にピンプル形電極チップのへそ径及びへその
    長さに合せた有底凹部を、また該有底凹部に続き表面に
    放射状に間隔をあけて複数の切刃を一体的に設けたすり
    ばち状の穴を各々同心的に形成したことを特徴とするピ
    ンプル形電極チップの成形用カッタ機構。
  2. 【請求項2】円盤状部材が前記有底凹部の軸心と直角な
    面で2個のカッタに分割可能な請求項1記載のピンプル
    形電極チップの成形用カッタ機構。
  3. 【請求項3】周囲に回転力付与機構を設けた請求項1ま
    たは2記載のピンプル形電極チップの成形用カッタ機
    構。
JP1993009673U 1993-02-11 1993-02-11 ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構 Expired - Lifetime JPH0756140Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009673U JPH0756140Y2 (ja) 1993-02-11 1993-02-11 ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009673U JPH0756140Y2 (ja) 1993-02-11 1993-02-11 ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670978U true JPH0670978U (ja) 1994-10-04
JPH0756140Y2 JPH0756140Y2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=11726737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993009673U Expired - Lifetime JPH0756140Y2 (ja) 1993-02-11 1993-02-11 ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756140Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456770B1 (ko) * 2001-12-18 2004-11-10 현대자동차주식회사 용접건의 팁 연마용 바이트

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS422440Y1 (ja) * 1964-03-24 1967-02-14
JPS4912468A (ja) * 1971-07-28 1974-02-02
JPS53112771A (en) * 1977-02-07 1978-10-02 Pmc Ind Inc Indicating and recording instrument for outline
JPS59118286A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Honda Motor Co Ltd 抵抗溶接機の電極研削整形装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS422440Y1 (ja) * 1964-03-24 1967-02-14
JPS4912468A (ja) * 1971-07-28 1974-02-02
JPS53112771A (en) * 1977-02-07 1978-10-02 Pmc Ind Inc Indicating and recording instrument for outline
JPS59118286A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Honda Motor Co Ltd 抵抗溶接機の電極研削整形装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456770B1 (ko) * 2001-12-18 2004-11-10 현대자동차주식회사 용접건의 팁 연마용 바이트

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0756140Y2 (ja) 1995-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63137587A (ja) 溶接機用電極チツプの成形装置
US20100258536A1 (en) Forming and re-forming welding electrodes with contoured faces
US4610153A (en) Method and apparatus for dressing spot welding tips
US2284483A (en) Dressing tool
JP5008787B2 (ja) 電池用電極及びその製造方法
JP3085706B2 (ja) スポット溶接ガン等の電極を整形する方法並びにその装置
JPH0670978U (ja) ピンプル形電極チップの成形用カッタ機構
JP2942509B2 (ja) ピンプル形電極チップの成形用カッタ
JPH034313B2 (ja)
JPS60180684A (ja) 溶接ガンのチツプ研磨装置
JPS5828328A (ja) 合成樹脂シ−ト若くはフイルムの高周波による熔着切断処理法
JP2000288744A (ja) 電極チップ及びその成形カッタ
JPH073878U (ja) ピンプル形電極チップの成形用カッタ
JP2000094217A (ja) 抵抗溶接用電極チップ成形用カッタ機構
CN214445559U (zh) 手摇式平面磨凸圆夹具
JP2000153320A (ja) ダイの芯出し調整機構
JPH09239562A (ja) 電極チップドレッサ用のカッター
JP2003112268A (ja) シーム溶接用電極輪の整形方法と装置
CN215544993U (zh) 刀具及机床
JPS61100308A (ja) 円筒部材における突き合せ溶接ビ−ドのトリマ−装置
JP2501690B2 (ja) 抵抗溶接方法及び電極チップ並びにその回動装置
JPH0857707A (ja) 面取り機
JPS5832528A (ja) プレス型
JP2010137265A (ja) 塑性加工装置、及び、塑性加工方法
JPH01284486A (ja) 電極チップ整形カッタ