JPH0669735B2 - 紙器型抜き屑取り外し装置 - Google Patents

紙器型抜き屑取り外し装置

Info

Publication number
JPH0669735B2
JPH0669735B2 JP2243031A JP24303190A JPH0669735B2 JP H0669735 B2 JPH0669735 B2 JP H0669735B2 JP 2243031 A JP2243031 A JP 2243031A JP 24303190 A JP24303190 A JP 24303190A JP H0669735 B2 JPH0669735 B2 JP H0669735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
die
suction cup
female plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2243031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04122630A (ja
Inventor
昌嗣 冨田
Original Assignee
昌嗣 冨田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昌嗣 冨田 filed Critical 昌嗣 冨田
Priority to JP2243031A priority Critical patent/JPH0669735B2/ja
Publication of JPH04122630A publication Critical patent/JPH04122630A/ja
Publication of JPH0669735B2 publication Critical patent/JPH0669735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D2007/1881Means for removing cut-out material or waste using countertools

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は紙器を製造する際に、紙器用板紙を型抜きした
後の型抜き屑を取り外す装置に関する。
[従来の技術] 紙器の製造工程は、簡単にいえば印刷、型抜き、そして
貼合である。通常型抜きは、合板にスチールの刃および
罫を植え込んで木型をつくり、これと鋼板製のアンビル
の間に材料を挟み込んで打ち抜く。完全に打ち抜いてし
まうと、製品と屑とが一緒に混ざってしまうので、振動
その他で落ちないようにして、次の工程で手作業または
機械でこの型塗り屑を取り外している。
従来、機械でこの型抜き屑を取り外すには、製品形状に
切り抜いた雌板を下に固定し、一方雄板には雌板が嵌入
するように雌板の形状に合わせて鋼帯で縁取りし、この
縁取りの外周の要所や打ち抜き穴などにスポンジやピン
などを植設し、この雄板を雌板の上に位置決めして昇降
可能に取り付け、雌板の上に流れてきた型抜き済みの板
紙を雄板で挟んで、型抜き屑を取り外していた。
特に穴や溝等の落ちにくい小さな屑の場合、第3図
(a)(b)に示すように、雌板10に設けた穴12の上下
移動可能なピン42を臨ませ、下降してくる雄板44のピン
46との間で屑40をはさんで下方へ打ち抜くものが使用さ
れていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の型抜き屑の取り外し方法は、雌板
の外形または穴などに合わせて雄板に帯板やピンなどを
取り付けなければならないので、雄板のセットが非常に
面倒で手間を要する。また、穴や溝等の落ちにくい小さ
な屑の場合、雌板に設けたピンと雄板に設けたピンに挟
んで押し抜く方式では、板紙が比較的厚い段ボール等の
場合は、うまく屑を落とすことができるが、板紙が薄く
なるとピンの間に完全に挟持することができず、屑が完
全に取れずに穴などにぶら下がることがある。
本発明は、紙器の製造において、型抜き屑を機械的に取
り外す場合の前記のごとき問題点を解決すべくなされた
もので、雄板のセットの手間を省し、薄い板紙の場合も
完全に型抜き屑を除去することのできる紙器型抜き屑取
り外し装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の紙器型抜き屑取り外し装置は、下方に向かって
回動自在に雌板の下面に取り付けられたアームと、該ア
ームを上方に付勢する付勢手段と、前記アームの先端に
取り付けられ前記付勢手段により前記雌板に設けた穴の
上端または雌板の縁の上端に臨む吸盤と、一端が前記吸
盤に接続され他端が前記アーム先端回動軌跡上に固定さ
れた伸縮自在の蛇腹管と、前記蛇腹管に接続された吸排
気管とからなることを要旨とする。
[作用] 吸盤はアームの先端に取り付けられ、このアームは付勢
手段により上方に付勢されているので、吸盤は、雌板に
設けた穴の上端または雌板の縁の上端に臨んでいる。
雌板の上に型抜きした原料板紙が流れてきて、所定の位
置に停止すると、雌板の縁または穴の上に取り外すべき
型抜き屑が停止する。続いて、吸盤排気管から蛇腹管の
中の空気を排気すると、蛇腹管は吸盤に接続されている
ので、吸盤が型抜き屑を吸引する。
吸盤が型抜き屑を吸い取った後も更に吸排気管から蛇腹
管の空気を排気すると、蛇腹管が縮み吸盤がアームと共
に付勢手段に抗して下方へ回動するので、型抜き屑が製
品から取り外される。
蛇腹管が縮み吸盤が所望の位置まで回動したら、次に吸
排気管からの蛇腹管内の空気の排気を停止し、逆に吸排
気管を介して蛇腹管に空気を送り込むと、吸盤に吸い取
られていた型抜き屑が吹き飛ばされ、蛇腹管が伸びるの
で、吸盤はアームに取り付けられた付勢手段により、再
び雌板の穴または縁の上面に臨む。
以後は、同様の動作を繰り返すことにより、次に流され
てきた型抜き後の原料板紙の屑を取り外す。
[実施例] 本発明の好適な一実施例について、以下図面に従って説
明する。
第1図は本発明の一実施例の断面図である。雌板10の穴
12の近傍にはブラケット14を介してアーム16が下方に回
動自在に取り付けられている。アーム16とブラケット14
の間にはは付勢手段であるスプリング18が取り付けら
れ、アーム16は上方に付勢されいる。上方に付勢された
アーム16はブラケット14に取り付けられたアーム止め20
によってほぼ水平位置で停止するようになっている。
吸盤22は、ゴム等の弾性材料からなる皿状の円板24と、
該円板24の中央に取り付けられた吸入管26からなり、ア
ーム16の先端に固着されており、アーム16がスプリング
18によって付勢されて水平位置で停止すると、吸盤22の
円板24が雌板10の穴の上端に臨むようになつている。
吸盤22の吸入管26の下端には、伸縮自在の蛇腹管28の一
端が接続されており、この蛇腹管28の他の一端は、ブラ
ケット14上のアーム16の先端の回動軌跡と交わる点に固
定されている。
また、この蛇腹管28の固定端には、吸排気管30が接続さ
れており、この吸排気管30には三方切り替えが随時にで
きるロータリーバルブ32を介して、吸気ポンプ34および
排気ポンプ36が接続されている。
以上の構成からなる本実施例の作動について説明する。
第1図に示すように、最初にアーム16はスプリング18に
より上方に付勢され水平位置にあるので、吸盤22の円板
24は、雌板10に設けた穴12の上端に臨んでいる。
雌板10の上に型抜きした原料板紙38が流れてきて、所定
の位置に停止すると、雌板の縁または穴の上に取り外す
べき型抜き屑40が停止する。続いて、ロータリーバルブ
32を作動して吸気ポンプ34と吸排気管30とを接続状態に
すると、吸排気管30から蛇腹管の中の空気が排気される
ので、吸盤22が型抜き屑40を吸引して密着する。
吸盤22が型抜き屑40に密着すると、吸排気管30からと蛇
腹管28内の空気の排気により、蛇腹管28内が減圧状態に
なり、第2図に示すように、蛇腹管28が縮むので、吸盤
22がアーム16と共に付勢手段であるスプリング18に抗し
て下方へ回動する。そのため、原料板紙38から型抜き屑
40が取り外される。
蛇腹管28が縮み屑40を吸着した吸盤22が所望の位置まで
回動したら、再びロータリーバルブ32を作動し、今度か
逆に吸排気管30と排気ポンプ36とを接続する。これによ
り、吸排気管30から蛇腹管内28に空気が送り込まれ、吸
盤22に吸い取られていた型抜き屑40が吹き飛ばされると
共に、蛇腹管28が伸びて吸盤22はアーム16に取り付けら
れたスプリング18により、再び雌板10の穴12上面に臨む
ようになる。
以後は、同様の動作を繰り返すことにより、次に流され
てきた型抜き後の原料板紙の屑を取り外す。なお、本実
施例では装置を雌板に設けた穴に取り付けたが、雌板の
縁に取り付けても良い。
[発明の効果] 本発明の紙器型抜き屑取り外し装置は以上説明したよう
に、雌板に設けた穴または縁の上面に臨む吸盤により型
抜き屑を吸着し、吸盤に接続された蛇腹管の伸縮によ
り、吸盤を下方に回動して原料板紙から型抜き屑を取り
外すものであって、雄板を必要としないので、雄板のピ
ンに合わせて雌板の下ピンを設定するなどのセッティン
グの手間が省略できる。また、吸盤で吸い取り方式であ
るため、比較的薄い型抜き屑であっても、確実に製品か
ら除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は第1図の
実施例を作動した状態の断面図、第3図(a)および
(b)は従来の型抜き屑取り外し装置の断面図である。 10……雌板、12……穴、16……アーム、18……スプリン
グ、22……吸盤、28……蛇腹管、30……吸排気管、32…
…ロータリーバルブ、34……吸気ポンプ、36……排気ポ
ンプ、38……原料板紙、40……型抜き屑

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下方に向かって回動自在に雌板の下面に取
    り付けられたアームと、該アームを上方に付勢する付勢
    手段と、前記アームの先端に取り付けられ前記付勢手段
    により前記雌板に設けた穴の上端または雌板の縁の上端
    に臨む吸盤と、一端が前記吸盤に接続され他端が前記ア
    ーム先端回動軌跡上に固定された伸縮自在の蛇腹管と、
    前記蛇腹管に接続された吸排気管とからなることを特徴
    とする紙器型抜き屑取り外し装置。
JP2243031A 1990-09-13 1990-09-13 紙器型抜き屑取り外し装置 Expired - Lifetime JPH0669735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243031A JPH0669735B2 (ja) 1990-09-13 1990-09-13 紙器型抜き屑取り外し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243031A JPH0669735B2 (ja) 1990-09-13 1990-09-13 紙器型抜き屑取り外し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04122630A JPH04122630A (ja) 1992-04-23
JPH0669735B2 true JPH0669735B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=17097835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243031A Expired - Lifetime JPH0669735B2 (ja) 1990-09-13 1990-09-13 紙器型抜き屑取り外し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669735B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5862161B2 (ja) 2011-09-27 2016-02-16 スズキ株式会社 内燃機関
CN107263917A (zh) * 2017-05-08 2017-10-20 张呈太 一种气控扪盒机模切自动清废装置
CN112959375B (zh) * 2021-01-30 2022-06-14 南京璇坤彩色印刷有限公司 一种绿色印刷工艺及切纸机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04122630A (ja) 1992-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102085674A (zh) 小孔模切清废装置
JPH0669735B2 (ja) 紙器型抜き屑取り外し装置
CN210083748U (zh) 一种平面板材撕膜机构及其自动撕膜机械设备
JPH02130103A (ja) ダイシング用治具
JP2005342854A (ja) 断裁装置
JPH08243996A (ja) 打抜き屑排出装置付き打抜き装置およびその打抜き方法
JP5588232B2 (ja) 穿孔装置
JP2982578B2 (ja) カバーレイフィルム打抜き刃型
JPH0453917Y2 (ja)
JPH04240130A (ja) 板硝子の切断方法及びその装置
JPH0644636Y2 (ja) ロータリダイカッタ用打抜屑離脱具
KR200408000Y1 (ko) 홀가공 펀칭치구가 장착된 목금형
JPH04105898A (ja) 電子回路基板の切断装置
JP3058732U (ja) 成形シートのカス打ち抜き装置
JPH0445242Y2 (ja)
JP2542796B2 (ja) 短冊状シ―ト製作装置
JPS6338789Y2 (ja)
JPH081349U (ja) ロータリダイカッタのストリップ除去装置
JPH02171211A (ja) グリーンシートの切断装置
JP2002294204A (ja) フィルム貼付方法
CN117445476A (zh) 一种纸板用全自动打孔设备
JP2000334699A (ja) 試験片打ち抜き方法、試験片打ち抜き装置、及びその方法又はその装置を備えた試験片試験機。
JPH0223304Y2 (ja)
JP3099201U (ja) シート状物の穴開け装置
JP2546203Y2 (ja) カス上り防止装置を備えたプレス機械