JPH066621Y2 - 自動選局装置 - Google Patents

自動選局装置

Info

Publication number
JPH066621Y2
JPH066621Y2 JP8691689U JP8691689U JPH066621Y2 JP H066621 Y2 JPH066621 Y2 JP H066621Y2 JP 8691689 U JP8691689 U JP 8691689U JP 8691689 U JP8691689 U JP 8691689U JP H066621 Y2 JPH066621 Y2 JP H066621Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seek
level
stop level
seek stop
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8691689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327127U (ja
Inventor
恒夫 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP8691689U priority Critical patent/JPH066621Y2/ja
Publication of JPH0327127U publication Critical patent/JPH0327127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH066621Y2 publication Critical patent/JPH066621Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は自動選局装置に係り、特に受信周波数全体に渡
って自動選局時のアンテナ入力レベルを略一定にできる
自動選局装置に関する。
<従来技術> カーラジオには受信電界レベル(アンテナ入力レベル)
が所定レベル以上の放送局を自動的に選局するシーク機
能(自動選局機能)が設けられている。このシーク機能
によれば、シークキーを押圧すると自動的に受信周波数
を所定周波数幅で増大あるいは減小して放送電波を受信
し、レベルメータ出力電圧が予め設定されているシーク
ストップレベル以上になった時、シークを停止して以後
該放送電波を受信し、シークストップレベル以下の場合
にはシークを継続するようになっている。
ところで、シークストップレベルはシークストップすべ
き最小アンテナ入力レベルに応じたレベルメータ出力電
圧値となるように設定される。このため、従来はシグナ
ルジェネレータのダミーアンテナで(シグナルジェネレ
ータをカーラジオに直接有線でつないで)、シークスト
ップすべき最小アンテナ入力レベルの信号をカーラジオ
に直接入力し、該カーラジオのレベルメータ出力電圧値
を測定し、該レベルメータ出力電圧値をシークストップ
レベルとしている。
<考案が解決しようとする課題> しかし、かかる従来のシークストップレベル設定方法で
は、シグナルジェネレータをカーラジオに直接接続する
ものであるため、アンテナの特性やアンテナからカーラ
ジオ迄のケーブルによる伝送特性が考慮されていない。
このため、自動選局に際してシークが停止するアンテナ
入力レベルが周波数全体に渡って一定にならないという
問題がある。これは、アンテナ入力レベルが一定であっ
ても、前記アンテナからカーラジオ迄の伝送特性により
レベルメータ出力電圧が第3図(a),(b),(c)に示すよう
に受信周波数に応じて変動し、一定にならないからであ
る。尚、第3図(a)はアンテナ系が容量性の場合、第3
図(b)は抵抗性の場合、第3図(c)は誘導性の場合であ
る。
以上から本考案の目的は、受信周波数に関係なくシーク
ストップする際のアンテナ入力レベルを略一定にできる
自動選局装置を提供することである。
<課題を解決するための手段> 上記課題は本考案において、シークストップレベル特性
を複数記憶する記憶部と、所定のシークストップレベル
特性を指定する特性指定部と、レベルメータと、受信周
波数のシークストップレベルを決定するシークストップ
レベル決定部と、シークストップレベルとレベルメータ
出力電圧の大小比較部と、自動選局手段とにより達成さ
れる。
<作用> 予めメモリにシークストップレベル特性を複数記憶して
おき、ラジオが取付けられる車のアンテナ特性等に応じ
て所定のシークストップレベル特性を指定し、この指定
されたシークストップレベル特性よりシーク時における
受信周波数のシークストップレベルを求め、該求めたシ
ークストップレベルとレベルメータ出力電圧の大小を比
較し、レベルメータ出力電圧がシークストップレベルよ
り大きい場合にはシークを停止し、小さい場合にはシー
クを継続する。
<実施例> 第1図は本考案に係るラジオ受信機のブロック図であ
る。
11はアンテナ、12はチューナ、13は中間周波増幅
器、14は検波器、15はステレオ復調回路、16はア
ンプ、17はスピーカ、18は中間周波増幅器13のレ
ベルメータ端子に接続され、アンテナ入力レベル(受信
電界強度)に応じた電圧を発生するレベルメータ、19
はレベルメータ出力電圧をAD変換するAD変換器、2
0は自動選局処理を行う電子チュニングシステム、21
はシークストップレベル特性を複数記憶するメモリ、2
2は操作盤で、シークキー22aや特性指示キー22b
をはじめ種々のキーや表示部が設けられている。
アンテナには前述のように容量性、抵抗性、誘導性が有
り、アンテナ入力レベルが一定であっても、レベルメー
タ18の出力電圧は周波数に応じて第3図(a)〜(c)に示
すように変化する。そこで、アンテナが容量性である
か、抵抗性であるか、誘導性であるかに応じてシークス
トップレベルを第3図(a),(b),(c)のように受信周波数
に応じて変化させると、シークストップ時のアンテナ入
力レベルを一定にできる。従って、第1図の実施例では
メモリ21に第3図(a),(b),(c)に示す3つのシークス
トップレベル特性S1,S2,S3を記憶させるように
している。尚、予めラジオが取付けられる種々の車に対
して受信周波数−レベルメータ出力特性を測定してお
き、これら特性をシークストップレベル特性としてメモ
リ21に記憶するように構成することもできる。
第2図は電子チューニングシステム20のブロック図で
あり、20aはシークストップレベル決定部、20bは
比較部、20cは自動選局部である。
以下、本考案に係る自動選局動作を説明する。尚、特性
指示キー22bによりシークストップレベル特性はすで
に指定されている。
シークキー22aが押圧されて自動選局が指示される
と、自動選局部20cは受信周波数(シーク周波数)を
放送周波帯域の最低周波数に設定し、チューナ12をし
て該周波数に同調させると共に、シーク周波数をシーク
ストップレベル決定部20aに入力する。
これにより、シークストップレベル決定部20aは、特
性指示キー22bにより指示されたシークストップレベ
ル特性Siよりシーク周波数におけるシークストップレ
ベルVsを求めて出力する。
比較部20bはシークストップレベルVsとレベルメー
タ出力電圧Veの大小を比較し、その比較結果を自動選
局部20cに入力する。
自動選局部20cは、比較結果を参照してレベルメータ
出力電圧VeがシークストップレベルVsより大きい場
合にはシークを停止して受信周波数を固定し、自動選局
動作を終了する。
しかし、レベルメータ出力電圧Veがシークストップレ
ベルVsより小さい場合にはシーク周波数を所定幅増大
すると共に、シークストップレベル決定部20aに入力
し、シークストップレベルVsを変えて上記シーク動作
を継続する。
<考案の効果> 以上本考案によれば、予めメモリにシークストップレベ
ル特性を複数記憶しておき、所定のシークストップレベ
ル特性を指定し、この指定されたシークストップレベル
特性よりシーク周波数のシークストップレベルを求め、
該求めたシークストップレベルとレベルメータ出力電圧
の大小を比較し、レベルメータ出力電圧がシークストッ
プレベルより大きい場合にはシークを停止し、小さい場
合にはシークを継続するするように構成したから、受信
周波数に関係なくシークストップする際のアンテナ入力
レベルを略一定にできる。
【図面の簡単な説明】 第1図はラジオ受信機のブロック図、 第2図は電子チューニングシステムブロック図、 第3図は受信周波数に対するレベルメータ出力電圧特性
図である。 18……レベルメータ 20……電子チューニングシステム 20a……シークストップレベル決定部 20b……比較部 20c……自動選局部 21……メモリ 22a……シークキー 22b……特性指示キー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シークストップレベル特性を複数記憶する
    記憶部と、 所定のシークストップレベル特性を指定する特性指定部
    と、 アンテナ入力レベルに応じた電圧を出力するレベルメー
    タと、 シーク時における受信周波数のシークストップレベルを
    指定されたシークストップレベル特性より決定するシー
    クストップレベル決定部と、 決定されたシークストップレベルとレベルメータ出力電
    圧の大小を比較する比較部と、 受信周波数を所定周波数幅で増大あるいは減少すると共
    に、レベルメータ出力電圧がシークストップレベルより
    大きい場合にはシークを停止し、小さい場合にはシーク
    を継続する自動選局手段を有することを特徴とする自動
    選局装置。
JP8691689U 1989-07-26 1989-07-26 自動選局装置 Expired - Lifetime JPH066621Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8691689U JPH066621Y2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 自動選局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8691689U JPH066621Y2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 自動選局装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0327127U JPH0327127U (ja) 1991-03-19
JPH066621Y2 true JPH066621Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=31636555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8691689U Expired - Lifetime JPH066621Y2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 自動選局装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066621Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327127U (ja) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636165B2 (ja)
JPH066621Y2 (ja) 自動選局装置
US6519450B2 (en) Radio broadcasting receiver
JP2922065B2 (ja) 交通情報受信装置
JP2008245076A (ja) 車載用放送受信装置及びオートプリセット方法
JP3976596B2 (ja) 放送受信装置
JPH0357312A (ja) ラジオ受信機のシーク方法
JPH0529164B2 (ja)
KR100260354B1 (ko) 차량 오디오의 채널 자동 설정방법 및 채널 동조방법
JP2541916B2 (ja) 車載用ラジオ受信機
KR19990047409A (ko) 카오디오의 수신전계에 따른 자동 선국방법
JP2589253Y2 (ja) Fm多重放送受信機
KR960009035B1 (ko) 라디오의 자동동조장치
JPH0422580Y2 (ja)
JP3250408B2 (ja) ラジオ放送受信装置
JPS61161815A (ja) チユ−ナ
JPS61170116A (ja) 同調回路のトラツキング調整回路
JPH0612864B2 (ja) ネットワ−ク受信装置
JPH0332245B2 (ja)
KR20100111477A (ko) 라디오의 주파수 자동 선국 방법
JPH0612866B2 (ja) ラジオ受信機
JPH0523621U (ja) ラジオ受信機
JPH03297214A (ja) 自動選局装置
JPH063867B2 (ja) プリセット型車載用ラジオ受信機
JPH0612867B2 (ja) 車載用ラジオ受信機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term