JPH0665278U - 電子レンジ用包装袋 - Google Patents

電子レンジ用包装袋

Info

Publication number
JPH0665278U
JPH0665278U JP555093U JP555093U JPH0665278U JP H0665278 U JPH0665278 U JP H0665278U JP 555093 U JP555093 U JP 555093U JP 555093 U JP555093 U JP 555093U JP H0665278 U JPH0665278 U JP H0665278U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
metal thin
packaging bag
bag
microwave oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP555093U
Other languages
English (en)
Inventor
正榮 伊比
守 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA filed Critical TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP555093U priority Critical patent/JPH0665278U/ja
Publication of JPH0665278U publication Critical patent/JPH0665278U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子レンジで加熱しても内容物の温度上昇が
少く、かつスパークが発生しない電子レンジ用包装袋を
提供することである。 【構成】 隅角部13を丸めた金属薄膜部12を含む積
層体によって包装袋10を形成したのである。包装袋1
0が金属薄膜を含むため、マイクロ波を透過せず、内容
物の温度上昇を防止し、かつ尖鋭部分がないためスパー
クが発生しない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、他の食品等と同時に電子レンジに投入されるが、加熱することを 要しないか又は加熱することを避ける食品等を収納するのに用いる包装袋に関す る。
【0002】
【従来の技術】
例えば幕の内のような弁当類を電子レンジで加熱する場合、調味料であるしょ う油やソースは、透明なフィルム製の小さな袋に収納して、副食物に添えられて いる。このため、電子レンジで加熱中に、この袋が破裂して、弁当の内容物に飛 散するばかりでなくレンジを汚す結果、掃除に大変な時間がかかるという問題が ある。
【0003】
【考案の課題】
そこで、電子レンジのマイクロ波を透過しない材料例えばアルミニウム箔によ って袋を形成することが考えられる。しかしながら、このような袋を電子レンジ 中に投入するとスパークが発生し、弁当容器に損傷を与えたり、電子レンジの故 障の原因となることもある。
【0004】 このため、アルミニウム箔を含む積層体から成る包装袋の隅角部を丸める提案 がなされている(実願平4−88928号)。
【0005】 しかしながら隅角部の切断の際に、アルミニウム箔にバリやヒゲが生じると、 そこからスパークが発生し、器物に損傷を与える問題が生じている。
【0006】 この考案の課題は、スパークの発生をほぼ完全に防止することができかつ内容 物の温度上昇を少くした包装袋を提供することである。
【0007】
【課題の解決手段】
上記の課題を解決するため、この考案は、金属薄膜を含む積層体より成る包装 袋において、前記金属薄膜に尖鋭部がないようにした構成を採用したのである。
【0008】
【作用】
包装袋が金属薄膜を含む積層体より成るため、マイクロ波を透過せず、内容物 を加熱することはない。また金属薄膜に尖鋭部がないようにしたため、スパーク の発生を防止することができる。
【0009】
【実施例】
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0010】 図1乃至図4は、この考案の包装袋の製造過程を示す。
【0011】 図1に示すように、まず基材1例えばポリエステルフィルムに金属薄膜2を設 ける。この金属薄膜2は、アルミニウム箔のような金属箔を貼り合せたもの、或 は金属蒸着によって形成したもの、いずれでもよい。
【0012】 図2に示すように、前記金属薄膜2の上にエッチングレジスト層3を印刷する 。このレジスト層3は、図示のように隅角部3aが丸められた形状をしている。 なお、図の鎖線のように中央部が連続していなくてもよい。
【0013】 レジスト層3を設けた後、エッチング処理を施して、レジスト層3が形成され ていない部分の金属薄膜2を除去すると、基材1面には、前記レジスト層3が存 在する部分だけ金属薄膜2が残留する。さらに、必要に応じてレジスト層3を除 去する。
【0014】 なお、金属薄膜2は、上記以外にも、金属薄膜を有するフィルムを貼り合せて 形成してもよい。
【0015】 次に、図3に示すように、ポリエチレン等のヒートシール層4を設ける。この ヒートシール層4を内側にして、図2の鎖線A−Aに対応する個所で二つ折りに し、図4に示すように三方シールを行なうと包装袋10が完成する。図中、11 はシール部、12は金属薄膜部である。図から明らかなように、金属薄膜部12 は、隅角部13が丸められている。勿論内容物は予め収納されている。
【0016】 なお、包装袋10を形成するには、上記のような三方シールによるほか、四方 シールによって形成してもよい。さらに、包装袋10は必ずしも図示のような平 袋に限らず、他の形態、例えば自立袋であってもよい。
【0017】 図5に示すように、前記金属薄膜部12を円形や楕円形のような本来隅角部を もたない形状にしてもよい。
【0018】 この場合、図6のように、金属薄膜部12が袋10の端面14に露出していな いので、スパークの防止により効果的である。
【0019】 以下、さらに詳細な実験例及び比較例を挙げる。
【0020】 〔実験例〕 厚み7μのアルミニウム箔と12μのポリエステルフィルムを貼り合せ、エッ チングによってアルミニウム箔の隅角部を丸め、アルミニウム箔面にポリエチレ ンを20μの厚さに塗工し、この積層体を2枚重ねして長方形の平袋を用意した 。この平袋内には、それぞれ5ccの水道水、しょう油、ソースを収納してあっ た。
【0021】 これらの包装袋をポリプロピレントレーに載せて電子レンジ(日立製作所、M S−M26型、500W)に投入し、2分間加熱した。
【0022】 いずれの包装袋も加熱中スパークが発生せず、また、破裂しなかった。加熱直 後に内容物の温度を測定したところ、それぞれ32℃、35℃、35℃であった 。
【0023】 〔比較例〕 実験例の積層体のアルミニウム箔を除いたほかは実験例と同様の包装袋を用意 し、同様の内容物で同一条件のテストを行なったところ、いずれも約10〜20 秒で破裂した。
【0024】
【効果】
この考案によれば、以上のように、金属薄膜を含む積層体によって、包装袋を 形成したので、電子レンジで加熱しても、内容物の温度はあまり上昇せず、従っ て熱膨脹による袋の破裂を防止することができ、また前記金属薄膜は隅角部が丸 められているか或は隅角部がないので、スパークの発生を有効に防止することが できる。
【0025】 そのほか、金属薄膜を用いているので、バリヤー性に優れ、内容物の変質を防 止することができる。
【提出日】平成5年12月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、他の食品等と同時に電子レンジに投入されるが、加熱することを 要しないか又は加熱することを避ける食品等を収納するのに用いる包装袋に関す る。
【0002】
【従来の技術】
例えば幕の内のような弁当類を電子レンジで加熱する場合、調味料であるしょ う油やソースは、透明なフィルム製の小さな袋に収納して、副食物に添えられて いる。このため、電子レンジで加熱中に、この袋が破裂して、弁当の内容物に飛 散するばかりでなくレンジを汚す結果、掃除に大変な時間がかかるという問題が ある。
【0003】
【考案の課題】
そこで、電子レンジのマイクロ波を透過しない材料例えばアルミニウム箔によ って袋を形成することが考えられる。しかしながら、このような袋を電子レンジ 中に投入するとスパークが発生し、弁当容器に損傷を与えたり、電子レンジの故 障の原因となることもある。
【0004】 このため、アルミニウム箔を含む積層体から成る包装袋の隅角部を丸める提案 がなされている(実願平4−88928号)。
【0005】 しかしながら、製袋過程で隅角部を切断する際に、アルミニウム箔にバリやヒ ゲが生じると、そこからスパークが発生し、器物に損傷を与える問題が生じてい る。
【0006】 この考案の課題は、スパークの発生をほぼ完全に防止することができかつ内容 物の温度上昇を少くした包装袋を提供することである。
【0007】
【課題の解決手段】
上記の課題を解決するため、この考案は、合成樹脂層の内面に金属薄膜を設け た積層体より成る包装袋において、前記金属薄膜の周縁部を前記合成樹脂層の周 縁部よりも後退させた 構成を採用したのである。
【0008】 また、前記金属薄膜に尖鋭部 がないようにするのが好ましい。
【0009】
【作用】
包装袋が金属薄膜を含む積層体より成るため、マイクロ波を透過せず、内容物 を加熱することはない。また金属薄膜の周縁部を合成樹脂層の周縁部よりも後退 させているので 、スパークの発生を防止することができる。
【0010】
【実施例】
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0011】 図1乃至図4は、この考案の包装袋の製造過程を示す。
【0012】 図1に示すように、まず基材1例えばポリエステルのような合成樹脂層に金属 薄膜2を設ける。この金属薄膜2は、アルミニウム箔のような金属箔を貼り合せ たもの、或は金属蒸着によって形成したもの、いずれでもよい。
【0013】 図2に示すように、前記金属薄膜2の上にエッチングレジスト層3を印刷する 。このレジスト層3は、その周縁部が基材1の周縁部よりも内側、即ち後退 した 位置にあり 、かつ図示のように隅角部3aが丸められた形状をしている。なお、 図の鎖線のように中央部が連続していなくてもよい。
【0014】 レジスト層3を設けた後、エッチング処理を施して、レジスト層3が形成され ていない部分の金属薄膜2を除去すると、基材1面には、前記レジスト層3が存 在する部分だけ金属薄膜2が残留する。さらに、必要に応じてレジスト層3を除 去する。
【0015】 なお、金属薄膜2は、上記以外にも、金属薄膜を有するフィルムを貼り合せて 形成してもよい。
【0016】 次に、図3に示すように、ポリエチレン等のヒートシール層4を設ける。この ヒートシール層4を内側にして、図2の鎖線A−Aに対応する個所で二つ折りに し、図4に示すように三方シールを行なうと包装袋10が完成する。図中、11 はシール部、12は金属薄膜部である。図から明らかなように、金属薄膜部12の周縁は、前記基材1から成る袋10の周縁より内側に後退しており、また 隅角 部13が丸められている。勿論内容物は予め収納されている。
【0017】 なお、袋10の底部は二つ折 りにされているため、外面の基材1が金属薄膜部 12を被覆し、金属薄膜部12が露出することはない。
【0018】 なお、包装袋10を形成するには、上記のような三方シールによるほか、四方 シールによって形成してもよい。さらに、包装袋10は必ずしも図示のような平 袋に限らず、他の形態、例えば自立袋であってもよい。
【0019】 図5に示すように、前記金属薄膜部12を円形や楕円形のような本来隅角部を もたない形状にしてもよい。
【0020】 以上のいずれの場合も、図6のように、金属薄膜部12が袋10の端面14に 露出していないので、スパークの防止効果的である。
【0021】 以下、さらに詳細な実験例及び比較例を挙げる。
【0022】 〔実験例〕 厚み7μのアルミニウム箔と12μのポリエステルフィルムを貼り合せ、エッ チングによってアルミニウム箔の隅角部を丸め、アルミニウム箔面にポリエチレ ンを20μの厚さに塗工し、この積層体を2枚重ねして長方形の平袋を用意した 。この平袋内には、それぞれ5ccの水道水、しょう油、ソースを収納してあっ た。
【0023】 これらの包装袋をポリプロピレントレーに載せて電子レンジ(日立製作所、M S−M26型、500W)に投入し、2分間加熱した。
【0024】 いずれの包装袋も加熱中スパークが発生せず、また、破裂しなかった。加熱直 後に内容物の温度を測定したところ、それぞれ32℃、35℃、35℃であった 。
【0025】 〔比較例〕 実験例の積層体のアルミニウム箔を除いたほかは実験例と同様の包装袋を用意 し、同様の内容物で同一条件のテストを行なったところ、いずれも約10〜20 秒で破裂した。
【0026】
【効果】
この考案によれば、以上のように、金属薄膜を含む積層体によって、包装袋を 形成したので、電子レンジで加熱しても、内容物の温度はあまり上昇せず、従っ て熱膨脹による袋の破裂を防止することができ、また前記金属薄膜の周縁部が袋 の外周よりも後退しているため、スパークの発生を有効に防止することができる
【0027】 さらに、金属薄膜の隅角部を 丸めておくと、スパークの防止により有効である
【0028】 そのほか、金属薄膜を用いているので、バリヤー性に優れ、内容物の変質を防 止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基材と金属薄膜の積層体の一例を示す断面図
【図2】同上の積層体にレジスト印刷を施した一例を示
す平面図
【図3】包装袋を形成する積層体の例を示す断面図
【図4】包装袋の一例を示す正面図
【図5】同上の他の例を示す正面図
【図6】同上の横断面図
【符号の説明】
1 基材 2 金属薄膜 3 エッチングレジスト層 3a 隅角部 4 ヒートシール層 10 包装袋 11 ヒートシール部 12 金属薄膜部 13 隅角部 14 端面
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 電子レンジ用包装袋
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】基材と金属薄膜の積層体の一例を示す断面図
【図2】同上の積層体にレジスト印刷を施した一例を示
す平面図
【図3】包装袋を形成する積層体の例を示す断面図
【図4】包装袋の一例を示す正面図
【図5】同上の他の例を示す正面図
【図6】同上の横断面図
【符号の説明】 1 基材 2 金属薄膜 3 エッチングレジスト層 3a 隅角部 4 ヒートシール層 10 包装袋 11 ヒートシール部 12 金属薄膜部 13 隅角部 14 端面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属薄膜を含む積層体より成り、前記金
    属薄膜に尖鋭部がない電子レンジ用包装袋。
JP555093U 1993-02-19 1993-02-19 電子レンジ用包装袋 Pending JPH0665278U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP555093U JPH0665278U (ja) 1993-02-19 1993-02-19 電子レンジ用包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP555093U JPH0665278U (ja) 1993-02-19 1993-02-19 電子レンジ用包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665278U true JPH0665278U (ja) 1994-09-13

Family

ID=11614307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP555093U Pending JPH0665278U (ja) 1993-02-19 1993-02-19 電子レンジ用包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665278U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520339A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 過熱保護を有する耐アーク性マイクロ波サセプタアセンブリ
JP2009520340A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 過熱保護および耐アーク性導電性羽根を有する電界ダイレクタアセンブリ
JP2010503153A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐アーク性マイクロ波サセプタアセンブリ
JP2010503152A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 過熱保護を有する電界ダイレクタアセンブリ
US8217324B2 (en) 2005-08-29 2012-07-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Susceptor assembly for use in a microwave oven
JP2013136403A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Dainippon Printing Co Ltd 電子レンジ加熱用袋

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8217324B2 (en) 2005-08-29 2012-07-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Susceptor assembly for use in a microwave oven
JP2009520339A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 過熱保護を有する耐アーク性マイクロ波サセプタアセンブリ
JP2009520340A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 過熱保護および耐アーク性導電性羽根を有する電界ダイレクタアセンブリ
US8367988B2 (en) 2005-12-19 2013-02-05 E I Du Pont De Nemours And Company Field director assembly having overheating protection
JP2010503153A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐アーク性マイクロ波サセプタアセンブリ
JP2010503152A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 過熱保護を有する電界ダイレクタアセンブリ
JP2013136403A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Dainippon Printing Co Ltd 電子レンジ加熱用袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6053281B2 (ja) 電子レンジ加熱用袋
JP6660002B2 (ja) 包装容器
JP2022002984A (ja) 電子レンジ用パウチ
JP2007119064A (ja) 電子レンジ加熱用密封容器
JP4968442B2 (ja) 電子レンジ加熱用密封容器
JP5776325B2 (ja) カップ型紙容器およびその製造方法
JPH0665278U (ja) 電子レンジ用包装袋
JP3476427B2 (ja) 断熱外装用袋及び電子レンジ加熱包装体
JP6326911B2 (ja) 電子レンジ用容器及び電子レンジ用包装体
JP4612148B2 (ja) 電子レンジ対応包装材料およびそれを用いた包装袋
JP2004238012A (ja) 電子レンジ加熱対応包装袋及びその製造方法
JP5920615B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP5772218B2 (ja) カップ型紙容器
JP2002225955A (ja) 電子レンジ加熱用パウチ
JP2006248576A (ja) 自立性電子レンジ用包装容器およびその包装体
JP2017222371A (ja) 電子レンジ加熱用包装袋
JPH0653465U (ja) 電子レンジ用包装袋
JP2017047952A (ja) 電子レンジ加熱用包装体
JP5682907B2 (ja) 電子レンジ加熱調理用容器
JPH0418274A (ja) 成形容器と袋の組合せ包装体
JPH11139465A (ja) 電子レンジ用包装体
JP2018095276A (ja) 電子レンジ用容器
JP2009012802A (ja) 電子レンジ加熱容器およびこれに用いる中蓋およびこれに食品を収納した食品収納体
JP6048916B2 (ja) 電子レンジ用包装袋の使用方法
JPH09199271A (ja) 電子レンジ発熱シートおよびこのシートを用いた包装体