JPH0661182A - プラズマエッチング装置 - Google Patents

プラズマエッチング装置

Info

Publication number
JPH0661182A
JPH0661182A JP4214257A JP21425792A JPH0661182A JP H0661182 A JPH0661182 A JP H0661182A JP 4214257 A JP4214257 A JP 4214257A JP 21425792 A JP21425792 A JP 21425792A JP H0661182 A JPH0661182 A JP H0661182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction chamber
microwave
plasma
stage
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4214257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2941572B2 (ja
Inventor
Nobuo Fujiwara
伸夫 藤原
Takahiro Maruyama
隆弘 丸山
Kenji Kawai
健治 川井
Takahiro Hoshiko
高広 星子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4214257A priority Critical patent/JP2941572B2/ja
Priority to DE4308203A priority patent/DE4308203C2/de
Publication of JPH0661182A publication Critical patent/JPH0661182A/ja
Priority to US08/247,405 priority patent/US5435886A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2941572B2 publication Critical patent/JP2941572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/026Means for avoiding or neutralising unwanted electrical charges on tube components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • H01J37/32678Electron cyclotron resonance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32697Electrostatic control
    • H01J37/32706Polarising the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/004Charge control of objects or beams
    • H01J2237/0041Neutralising arrangements
    • H01J2237/0044Neutralising arrangements of objects being observed or treated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching
    • H01J2237/3343Problems associated with etching
    • H01J2237/3347Problems associated with etching bottom of holes or trenches

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、微細パターン内の局部的なチャ
ージアップを防止してノッチの発生を防ぎ、異方性と選
択比を共に向上させてエッチングを行うことができると
共に、半導体ウエハの周辺部においても充分な異方性エ
ッチングが行えるプラズマエッチング装置を得ることを
目的とする。 【構成】 反応室1内には、半導体ウエハ2を載置した
ステージ3が配置され、反応室1の外部には、反応室1
内にマイクロ波を導入するマイクロ波電源5及び磁場を
印加するコイル8が配置されている。さらに、ステージ
3を介して半導体ウエハ2にパルスバイアス電圧を印加
するパルス電源18が設けられている。このパルス電源
18によって、イオンシース電界を消失させて電子を微
細パターン底部まで入射させ、正電荷を中和してノッチ
の発生を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プラズマエッチング
装置、特に、電子サイクロトロン共鳴を利用したドライ
エッチング装置(ECRエッチング装置)に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図18は、従来のプラズマエッチング装
置を示す概略構成図である。図において、反応室1内に
は、試料例えば半導体ウエハ2を載置、保持するステー
ジ3が配置されている。反応室1の上部には、反応性ガ
スを反応室1内に導入するガス導入管4が設けられてい
る。また、反応室1の外部には、マイクロ波を発生させ
るマイクロ波発生手段例えばマイクロ波電源5が設けら
れており、このマイクロ波電源5で発生した所定周波数
のマイクロ波は、導波管6及び石英窓7を介して反応室
1内に導入される。さらに、反応室1に設けられた石英
窓7の外周には、磁場発生手段であるコイル8が設けら
れており、このコイル8によって、ステージ3上に載置
された半導体ウエハ2の表面に対して垂直方向に、所定
の磁束密度の磁場が印加される。なお、磁場発生手段
は、コイルでも永久磁石であっても良い。また、反応室
1の下方には、排気口9が設けられており、この排気口
9に接続された真空ポンプ等の排気手段(図示しない)
によって、反応室1内が真空排気されると共に所定の真
空度に維持される。
【0003】従来のプラズマエッチング装置は上述した
ように構成され、半導体ウエハ2のエッチング処理を施
すには、まず、反応室1内を真空排気し、続いて、排気
を行いながら、ガス導入管4からハロゲンガス等の反応
性ガスを導入し、反応室1内を所定の圧力に維持する。
次に、マイクロ波電源5でマイクロ波を発生させ、発生
したマイクロ波を導波管6及び石英窓7を介して反応室
1内に導くと共に、コイル8によって反応室1内に磁場
を印加する。この磁場とマイクロ波との共鳴により、サ
イクロトロン運動している電子はエネルギーを吸収し、
この電子が反応性ガスに衝突することによって高密度プ
ラズマが発生する。発生したプラズマは、コイル8によ
り生じた磁力線に沿って半導体ウエハ2に向かって輸送
され、半導体ウエハ2がエッチングされる。
【0004】プラズマに照射された半導体ウエハ2の表
面には、プラズマ電位とフローティング電位との電位差
によって、半導体ウエハ2に垂直な方向にいわゆるイオ
ンシース電界が発生する。プラズマ中の正イオン(以
下、単にイオンとする)は、イオンシース電界により加
速されるため、半導体ウエハ2の表面に直進性良く入射
し、半導体ウエハ2の表面に微細なパターンを形成する
ことができる。このように、プラズマ中のイオンはイオ
ンシース電界により加速されるため、方向性が揃って半
導体ウエハ2に入射する。しかし、プラズマ中の電子
は、イオンシース電界により減速されるため、方向性を
持たずに半導体ウエハ2に入射する。
【0005】この様子を図19及び図20に基づいてさ
らに詳細に説明する。図19及び図20は、半導体ウエ
ハ2の表面の拡大断面図であり、プラズマエッチング装
置により半導体ウエハ2の微細パターンエッチングを行
う際における、イオン及び電子の挙動を示している。ま
ず、図19において、半導体ウエハ2の表面には、Si
2膜10、Si膜11及びレジストパターン12が順次
形成されており、レジストパターン12をマスクとして
エッチングが行われる。エッチングの進行に伴って、レ
ジストパターン12の表面にはイオンも電子も共に入射
するため、電気的中性が保たれている。微細パターン1
3内においては、イオンは半導体ウエハ2の表面に対し
て垂直に入射するため、微細パターン側壁14には衝突
せず微細パターン底面15にまで到達する。これに対し
て、上述のように電子は方向性がないため、微細パター
ン側壁14にも入射するため、微細パターン底面15に
は到達し難くなる。
【0006】この場合、図19に示すように、Si膜1
1のように導電性の膜をエッチングする場合には、微細
パターン底面15に入射したイオンと微細パターン側壁
14に入射した電子とは膜中で再結合して中和するた
め、電気的中性が保たれる。ところが、図20に示すよ
うに、エッチングが進行し、SiO2膜10のような絶縁
性の膜が露出すると、微細パターン底面15に入射した
イオンは微細パターン側壁14に入射した電子と中和さ
れず、微細パターン底面15は正にチャージアップして
しまう。一方、微細パターン側壁14は、入射した電子
によって負にチャージアップする。従って、微細パター
ン底面15へ入射するイオンは、正にチャージアップし
た微細パターン底面15における正電荷の反発と、負に
チャージアップした微細パターン側壁14における引力
とにより軌道が曲げられるため、イオンはSi膜11と
SiO2膜10との界面に局所的に入射し、切り欠き形状
のいわゆるノッチを生じることになる。
【0007】このようなノッチの発生を防止するため
に、従来、図21に示すプラズマエッチング装置が用い
られている。図21に示すプラズマエッチング装置で
は、ステージ3にインピーダンス整合器16を介してR
F(高周波)電源17が接続されている。このRF電源
17によって、半導体ウエハ2にRFバイアス電圧が印
加され、イオンを加速しエネルギーを高めて半導体ウエ
ハ2に入射させることが可能である。この装置によれ
ば、イオンエネルギーが高いので上述したチャージアッ
プによるイオンの軌道の曲がりは小さくなり、従って、
ノッチは発生し難くなる。ところが、イオンエネルギー
が高いために、下地膜であるSiO2膜10までもエッチ
ングしてしまい、エッチング選択比が下がってしまうと
いう問題点があった。
【0008】また、図18に示すように、コイル8によ
って生ずる磁力線Bは、コイル8を中心として発散する
ため、半導体ウエハ2の表面の周囲では半導体ウエハ2
に垂直とはならない。イオンは、イオンシース電界によ
り加速されるので半導体ウエハ2に直進性良く入射する
が、イオンは電子と反応性ガスとの衝突により生じるた
め、電子に追従するように磁力線Bに沿って進行する傾
向もある。このため、半導体ウエハ2の周辺部において
は、イオンは半導体ウエハ2に垂直に入射せず、充分な
異方性エッチングを行えないという問題点もあった。さ
らに、磁力線Bの分布は、半導体ウエハ2の周辺部では
中央部に比べて疎となる。このため、半導体ウエハ2の
中央部と周辺部とでプラズマ密度に差が生じ、エッチン
グ速度に差が生じるため、エッチングの均一性が悪化す
るという問題点もあった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなプラズ
マエッチング装置では、以上のように微細パターン内の
局所的なチャージアップによりノッチを生じ、エッチン
グの異方性が損なわれるという問題点があった。また、
イオンエネルギーを高めることによってエッチングの異
方性を維持しようとすると、選択比が下がってしまい、
異方性と選択比とを同時に向上させてエッチングを行う
ことが困難であるという問題点があった。さらに、コイ
ルによる磁力線はコイルを中心に発散するため、半導体
ウエハ2の周辺部において充分な異方性エッチングが行
えず、エッチングの均一性が低下するという問題点もあ
った。
【0010】この発明は、このような問題点を解決する
ためになされたもので、微細パターン内の局部的なチャ
ージアップを防止してノッチの発生を防ぎ、異方性と選
択比を共に向上させてエッチングを行うことができると
共に、半導体ウエハの周辺部においても充分な異方性エ
ッチングが行えるプラズマエッチング装置を得ることを
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項第1項
に係るプラズマエッチング装置は、試料にパルスバイア
ス電圧を印加するパルス電源を設けたものである。
【0012】この発明の請求項第2項に係るプラズマエ
ッチング装置は、マイクロ波発生手段として、パルス発
振マイクロ波電源を備えたものである。
【0013】この発明の請求項第3項に係るプラズマエ
ッチング装置は、2000ガウス以上の磁場及び数ギガ
ヘルツ〜数千ギガヘルツのマイクロ波を印加するもので
ある。
【0014】この発明の請求項第4項に係るプラズマエ
ッチング装置は、試料を載置するステージの周囲に、強
磁性体部材を設けたものである。
【0015】この発明の請求項第5項に係るプラズマエ
ッチング装置は、ステージの少なくとも試料を載置する
面を超電導体部材で構成し、この超電導体部材を所定の
温度に冷却して超電導体状態とする冷却手段を設けたも
のである。
【0016】この発明の請求項第6項に係るプラズマエ
ッチング装置は、ステージを囲む反応室の側壁を、反磁
性体部材で構成したものである。
【0017】この発明の請求項第7項に係るプラズマエ
ッチング装置は、ステージの側部に反磁性体フォーカス
リングを設けたものである。
【0018】
【作用】この発明の請求項第1項においては、試料にパ
ルスバイアス電圧が印加されるので、シース電界が消失
し、電子が微細パターン底面にまで到達でき、微細パタ
ーン底面おける正のチャージアップを中和してノッチの
発生を防止する。
【0019】この発明の請求項第2項においては、パル
ス発振マイクロ波電源によりマイクロ波を間欠的に供給
するので、間欠的にイオンシース電界を弱めて微細パタ
ーン底面における正のチャージアップを抑制し、ノッチ
の発生を防止する。
【0020】この発明の請求項第3項においては、強磁
場コイルによって2000ガウス以上の磁場及び数ギガ
ヘルツ〜数千ギガヘルツのマイクロ波を印加するので、
電子のラーマ半径が縮小し、電子が微細パターン底面に
到達し易くなり、微細パターン底面における正のチャー
ジアップを中和して、ノッチの発生を防止する。
【0021】この発明の請求項第4項においては、ステ
ージの周囲に強磁性体部材を設けたので、磁力線はイオ
ンシース領域上で試料の中心から外側に曲げられ、微細
パターン側壁に入射する電子が減少し、微細パターン側
壁における負のチャージアップが減少し、ノッチの発生
を防止する。
【0022】この発明の請求項第5項においては、ステ
ージの少なくとも試料を載置する面を超電導体部材で構
成したので、磁力線は試料の表面で非常に急激に外側に
曲げられ、微細パターン側壁に入射する電子が減少し、
微細パターン側壁における負のチャージアップが減少
し、ノッチの発生を防止する。
【0023】この発明の請求項第6項においては、ステ
ージを囲む反応室の側壁を反磁性体部材で構成したの
で、磁力線を試料の表面で均一にしかも試料に対して垂
直な方向に向けることができ、プラズマ密度の均一性を
向上する。
【0024】この発明の請求項第7項においては、ステ
ージの側部に反磁性体フォーカスリングを設けたので、
磁力線を試料の表面で均一にしかも試料に対して垂直な
方向に向けることができ、プラズマ密度の均一性を向上
する。
【0025】
【実施例】実施例1.図1は、この発明の実施例1によ
るプラズマエッチング装置を示す概略構成図である。な
お、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示してい
る。図において、半導体ウエハ2を載置するステージ3
に、パルス電源18が接続されている。
【0026】上述したように構成されたプラズマエッチ
ング装置においては、半導体ウエハ2のエッチング処理
を施すには、まず、反応室1内を真空排気し、続いて、
排気を行いながら、ガス導入管4から反応ガスを導入
し、反応室1内を所定の圧力に維持する。次に、マイク
ロ波電源5でマイクロ波を発生させ、発生したマイクロ
波を導波管6及び石英窓7を介して反応室1内に導くと
共に、コイル8によって反応室1内に磁界を印加するこ
とによって、ガスプラズマを発生させる。同時に、ステ
ージ3に接続されたパルス電源18によりパルス電圧を
発生させ、ステージ3を介して半導体ウエハ2に正のパ
ルスバイアス電圧を印加する。反応室1で発生したガス
プラズマは、コイル8により生じた磁力線に沿って輸送
され、このガスプラズマにより半導体ウエハ2がエッチ
ングされる。
【0027】図2は、上述のようにして形成されたガス
プラズマ中に置かれた半導体ウエハ2の表面に形成され
るイオンシース電界を説明する線図である。すなわち、
パルス電圧が印加されていない時(t2)、半導体ウエ
ハ2の電位(基板電位Vs)は、プラズマの状態によっ
て定まるフローティング電位(Vf)と等しくなる。こ
のフローティング電位とプラズマ電位(Vp)との電位
差により、イオンシース電界が形成される。なお、実施
例1におけるイオンシース電界は、20Vであった。半
導体ウエハ2には、ステージ3を介してパルス電源18
により20V以上のパルス電圧が印加されているため、
パルス電圧が印加されている時間t1の間は基板電位が
高まり、プラズマ電位と基板電位との電位差がなくなる
のでイオンシース電界は消失する。すると、時間t1
間は、プラズマ中の電子は半導体ウエハ2に自由に入射
することができるので、電子は微細パターン底面15ま
で到達し、微細パターン底面15の正電荷を中和するが
できる。
【0028】図3は、実施例1によるプラズマエッチン
グ装置を用いて図19及び図20に示したSiO2膜10
上のSi膜11をエッチングした際に、これらの膜の界
面に発生するノッチ量(図20中のA)に対するパルス
電圧オン/オフ時間比(t2/t1)の依存性を示す線図
である。なお、パルス電圧を印加する際の繰り返し周期
(t1+t2)は、0.1ミリ秒であった。この繰り返し
周期は、半導体ウエハの容量、シース電界の抵抗によっ
て決定される時定数であり、チャージアップがリークす
る時間に一致させたものであるが、半導体ウエハの種
類、エッチング条件、チャージアップのリーク時間等に
より、適宜変更することができる。図3から判るよう
に、パルス電圧印加時間t1を長くしてt2/t1を小さ
くすることにより、ノッチ量は減少して行く。特に、t
2/t1<1000においてノッチは全く観察されなくな
る。これは、電子はイオンに比べて質量が小さく移動度
が大きいため、電子流入時間であるt1がt2の数百分の
1以上であれば電荷を完全に中和することができるから
である。
【0029】また、図3は、Si膜11と下地のSiO2
膜10とのエッチング選択比も示している。図21に示
したRFバイアス電圧の印加によりノッチ量を減少させ
る従来のプラズマエッチング装置では、イオンエネルギ
ーが高まるために、ノッチを無くすためには選択比が2
0以下になってしまった。しかし、この発明の実施例1
の装置では、正のパルスバイアスを加えるため、イオン
エネルギーが高まらず選択比は100で一定であり、無
バイアスの時の選択比と同じであった。
【0030】実施例2.図4は、この発明の実施例2に
よるプラズマエッチング装置を示す概略構成図である。
この図4に示す装置は、従来のプラズマエッチング装置
におけるマイクロ波電源5の代わりに、パルス発振マイ
クロ波電源19を設けたものである。このパルス発振マ
イクロ波電源19は、例えば10kHzの繰り返し周波
数で間欠的にオン/オフしてマイクロ波を供給し、プラ
ズマエッチング処理を行うものである。ガスプラズマ中
に置かれた半導体ウエハ2の表面に形成されるイオンシ
ース電界は、図5に示すようになる。すなわち、半導体
ウエハ2の電位(基板電位Vs)は、プラズマの状態に
よって定まるフローティング電位(Vf)と等しくな
り、このフローティング電位(Vf)とプラズマ電位
(Vp)との電位差によりイオンシース電界が形成され
る。なお、実施例2におけるイオンシース電界は、20
Vであった。
【0031】パルス発振マイクロ波電源19は、間欠的
にマイクロ波を発振しているため、マイクロ波のオン時
間t3中はプラズマ電位と基板電位との電位差によりイ
オンシース電界が形成されるが、そのオフ時間t4にお
いてはプラズマが消滅するため、過渡的にプラズマ電位
と基板電位との電位差が小さくなり、イオンシース電界
が弱まる。従って、このオフ時間t4の過渡応答中にプ
ラズマ中の電子は自由に基板に入射することができるの
で、電子は微細パターン底面15まで到達し、微細パタ
ーン底面15の正電荷を中和することができる。
【0032】図6は、実施例2によるプラズマエッチン
グ装置を用いて図19及び図20に示したSiO2膜10
上のSi膜11をエッチングした際に、これらの膜の界
面に発生するノッチ量(図20中のA)のマイクロ波オ
フ時間依存性を示した線図である。図6から判るよう
に、マイクロ波オフ時間t4を長くすることにより、ノ
ッチ量は減少し、オフ時間が0.02ミリ秒以上ではノ
ッチは観察されなくなった。なお、この場合も実施例1
と同様に、マイクロ波オン時間及びマイクロ波オフ時間
の和である繰り返し周期(t3+t4)は、0.1ミリ秒
であった。また、図21に示したRFバイアスの印加に
よりノッチ量を減少させる従来のプラズマエッチング装
置では、ノッチを無くすために選択比が20以下になっ
てしまった。しかし、実施例2の場合では、図6に示す
ように、マイクロ波のオフ時間におけるプラズマの減衰
を利用して間欠的にイオンシース電界を弱めてチャージ
アップを抑制しているため、イオンエネルギーが高まら
ず選択比は100で一定であり、間欠的ではなく連続的
にマイクロ波を供給する場合と同じ選択比であった。
【0033】実施例3.図7は、この発明の実施例3に
よるプラズマエッチング装置を示す概略構成図である。
この図に示す装置は、従来のプラズマエッチング装置に
おけるコイル8の代わりに、2000ガウス(0.2
T)以上の磁場を発生できる強磁場コイル20を設けた
ものである。また、図8は、磁場中における電子の運動
を模式的に示す模式図である。図8に示すように、運動
する電子21は、ローレンツ力を受けて磁力線Bに巻き
付くように進行する。この時の電子21の軌跡の回転半
径はラーマ半径(Larmor radius)と呼ばれ、次の(1)
式で表される。
【0034】 R=mev/qB ・・・・ (1)
【0035】ここで、Rはラーマ半径、qは電子の電荷
量、meは電子の質量、Bは磁束密度、vvは磁力線に垂
直な方向の電子の速度成分である。従って、vvが同じ
時には、磁束密度が大きくなる程ラーマ半径が小さくな
る。また、電子温度と熱運動平均速度との関係は、次の
(2)式で表される。
【0036】 v=(8kTe/πme1/2 ・・・・ (2)
【0037】ここで、vは熱運動平均速度、kはボルツ
マン定数、Teは電子温度である。例えば電子温度が5
eVの時、熱運動平均速度は約1.5×10-6m/sと
なるので、共鳴位置でv=vvとすると、磁束密度が1
000ガウス(0.1T)では、ラーマ半径は85μm
となり、磁束密度が10万ガウス(10T)では、ラー
マ半径は0.85μmとなる。ここで、もし図9に示す
ように、ラーマ半径がパターンの間隔に比べて小さい時
には、電子21がマスク材の側壁へ衝突する確率は減少
し、パターンの疎密によるチャージアップの差は減少す
る。実際には、発散磁界中では、電子の運動量は磁力線
方向に変換され、vvは減少するため、ラーマ半径の縮
小の効果はパターンの間隔よりも大きい時にも現れる。
【0038】図10は、共鳴点でのノッチ量の磁場強度
依存性を示す線図である。この図から判るように、ノッ
チ量を低減する効果は、2000ガウス程度以上から顕
著に現れる。なお、マイクロ波供給源としては、例えば
クライストロン又はジャイロトロンを用いることによっ
て、2000ガウス以上の磁場と共鳴する数GHz〜数
千GHzのマイクロ波を発生させることが可能である。
また、強磁場コイル20としては、常電導マグネット又
は超電導マグネットを用い、数十Tまでの磁場を発生さ
せることが可能である。
【0039】さらに、強磁場コイル20によって、間欠
的に半導体ウエハ2上の磁場を10T以上としても良
い。すなわち、例えば2.45GHzのマイクロ波に対
し、電子サイクロトロン共鳴磁場である875ガウス
(0.0875T)の磁場を反応室1の内部に発生させ
ておく。この定常状態の磁場に、半導体ウエハ2上での
磁束密度が10T(10万ガウス)以上になるような強
力な磁場を間欠的に印加すると、電子軌道のラーマ半径
が小さくなり、微細パターン底部15まで電子が到達す
る。これによって、微細パターン底面15の正のチャー
ジアップを緩和し、異方性の高いエッチングを行うこと
ができる。
【0040】実施例4.図11は、この発明の実施例4
によるプラズマエッチング装置を示す概略構成図であ
る。この図に示す装置は、ステージ3の周囲にリング形
状の強磁性体部材22を設けたものである。この強磁性
体部材22は、例えばSmCo、Fe、Ni等の強磁性
体材料で造られており、強磁性体部材22に向けて急激
な発散磁界を形成することができる。従って、図12に
示すように、コイル8により発生した磁力線Bは、強磁
性体部材22により半導体ウエハ2の表面に形成された
イオンシース領域23上で半導体ウエハ2の中心から外
側に曲げられる。従って、質量が小さく移動度が大きい
電子は磁力線Bに沿って運動するので、半導体ウエハ2
の表面に運ばれる電子の数は、従来装置に比較して少な
くなる。
【0041】その結果、微細パターン側壁14における
負のチャージアップは従来装置と比べて格段に減少し、
ノッチ形成の発生を防止でき、異方性の優れたパターン
形成を行うことができる。一方、正電荷を帯びた反応性
イオンは、電子に比べて質量が大きく移動度が小さいた
め、磁力線Bの急激な曲がりに対応できず、シース電界
により加速され、半導体ウエハ2に対して垂直に入射す
る。
【0042】実施例5.図13は、この発明の実施例5
によるプラズマエッチング装置を示す概略構成図であ
る。この図に示す装置は、ステージの少なくとも半導体
ウエハ2を載置する面を、NbSn等の超電導体で構成
した超電導体ステージ24を備えたものである。この超
電導体ステージ24は、真空二重配管等の保冷手段25
により極低温に維持され超電導状態となる。例えば、超
電導体ステージ24がNbSn製の場合、液体Heポッ
ト(図示しない)からHe蒸気を保冷手段25内に送
り、18K以下の極低温を維持して超電導体ステージ2
4を超電導状態を保つことができる。この時、超電導体
ステージ24は超電導体特有のマイスナー効果により完
全反磁性体となる。
【0043】従って、図14に示すように、コイル8で
生じる磁力線Bは、半導体ウエハ2の表面で非常に急激
に曲げられる。このため、上述した実施例4と同様に、
質量が小さく移動度が大きい電子は磁力線Bに沿って運
動し、半導体ウエハ2の表面に運ばれる電子の数は従来
装置に比較して少なくなる。その結果、微細パターン側
壁14における負のチャージアップは従来装置と比べて
格段に減少し、ノッチ形成の発生を防止でき、異方性の
優れたパターン形成を行うことができる。一方、イオン
は、電子に比べて質量が大きく移動度が小さいため、磁
力線Bの急激な曲がりに対応できず、シース電界により
加速され、半導体ウエハ2に対して垂直に入射する。
【0044】実施例6.図15は、この発明の実施例6
によるプラズマエッチング装置を示す概略構成図であ
る。この図に示す装置は、図13に示した装置の保冷手
段25に、ブロッキングコンデンサ26及びRF電源2
7を設けたものであり、超電導体ステージ24にRFバ
イアス電圧が印加されるようになっている。例えば、R
F電源27により、13.56MHz、300W/m2
度の下地膜をエッチングせず、しかもシース電界を変化
させないような弱い電力で、かつ間欠的にRFバイアス
電圧を印加する。これによって、半導体ウエハ2が負に
なった時に微細パターン側壁14に正の電荷が供給さ
れ、負のチャージアップを電気的に中和することができ
る。これにより、ノッチの発生をさらに防止し、異方性
の良好なエッチングを行うことができる。
【0045】実施例7.図16は、この発明の実施例7
によるプラズマエッチング装置を示す概略構成図であ
る。この図に示す装置は、ステージ3を囲む反応室1の
壁部を、反磁性体部材28で構成したものである。この
反磁性体部材28は、ビスマス又は超電導体等の反磁性
体を含む部材である。コイル8で発生した磁力線Bは、
反応室1の側壁方向に発散するが、反磁性体部材28の
磁力線を退ける作用(マイスナー効果)により半導体ウ
エハ2の表面で磁力線Bを均一に、しかも半導体ウエハ
2に対して垂直な方向に向けることができる。このた
め、イオンの進行方向は、半導体ウエハ2に入射する手
前で垂直方向に修正されるので、充分な異方性エッチン
グを行うことができる。また、磁力線の発散を抑制する
ことにより、プラズマ密度の均一性が向上するため、エ
ッチングの均一性を向上させることができる。
【0046】なお、図17に示すように、図16に示し
た反磁性体部材28の代わりに反磁性体フォーカスリン
グ29をステージ3上の半導体ウエハ2を囲むように設
けても良い。この場合、反磁性体フォーカスリング29
を上下動できるようにしておけば、磁力線の方向の微調
整を行うことも可能で、異方性エッチングの最適化を図
ることができる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したとおり、請求項第1項に係
る発明は、試料を載置するステージと、このステージを
内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマイク
ロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生したマ
イクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室内に
磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反応性
ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気する
排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により上記
反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマにより上
記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装置で
あって、上記試料にパルスバイアス電圧を印加するパル
ス電源を設けたので、微細パターン底面における正のチ
ャージアップを中和してノッチの発生を防止すると共
に、エッチングの選択比の向上を図ることができるとい
う効果を奏する。
【0048】請求項第2項に係る発明は、試料を載置す
るステージと、このステージを内部に収容する反応室
と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生手段と、この
マイクロ波発生手段で発生したマイクロ波を上記反応室
に導く導波管と、上記反応室内に磁場を印加する磁場発
生手段と、上記反応室内に反応性ガスを導入するガス導
入管と、上記反応室内を排気する排気手段とを備え、電
子サイクロトロン共鳴により上記反応性ガスのプラズマ
を形成し、このプラズマにより上記試料をエッチング処
理するプラズマエッチング装置であって、上記マイクロ
波発生手段として、パルス発振マイクロ波電源を使用し
たので、間欠的にイオンシース電界を弱めて微細パター
ン底面における正のチャージアップを抑制し、ノッチの
発生を防止し選択比の高いエッチングを行うことができ
るという効果を奏する。
【0049】請求項第3項に係る発明は、試料を載置す
るステージと、このステージを内部に収容する反応室
と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生手段と、この
マイクロ波発生手段で発生したマイクロ波を上記反応室
に導く導波管と、上記反応室内に磁場を印加する磁場発
生手段と、上記反応室内に反応性ガスを導入するガス導
入管と、上記反応室内を排気する排気手段とを備え、電
子サイクロトロン共鳴により上記反応性ガスのプラズマ
を形成し、このプラズマにより上記試料をエッチング処
理するプラズマエッチング装置であって、上記磁場発生
手段により2000ガウス以上の磁場を発生させ、かつ
数ギガヘルツ〜数千ギガヘルツのマイクロ波を発生させ
るので、微細パターン底面における正のチャージアップ
を中和して、ノッチの発生を防止することができるとい
う効果を奏する。
【0050】請求項第4項に係る発明は、試料を載置す
るステージと、このステージを内部に収容する反応室
と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生手段と、この
マイクロ波発生手段で発生したマイクロ波を上記反応室
に導く導波管と、上記反応室内に磁場を印加する磁場発
生手段と、上記反応室内に反応性ガスを導入するガス導
入管と、上記反応室内を排気する排気手段とを備え、電
子サイクロトロン共鳴により上記反応性ガスのプラズマ
を形成し、このプラズマにより上記試料をエッチング処
理するプラズマエッチング装置であって、上記ステージ
の周囲に、強磁性体部材を設けたので、微細パターン側
壁における負のチャージアップが減少し、ノッチの発生
を防止することができるという効果を奏する。
【0051】請求項第5項に係る発明は、試料を載置す
るステージと、このステージを内部に収容する反応室
と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生手段と、この
マイクロ波発生手段で発生したマイクロ波を上記反応室
に導く導波管と、上記反応室内に磁場を印加する磁場発
生手段と、上記反応室内に反応性ガスを導入するガス導
入管と、上記反応室内を排気する排気手段とを備え、電
子サイクロトロン共鳴により上記反応性ガスのプラズマ
を形成し、このプラズマにより上記試料をエッチング処
理するプラズマエッチング装置であって、上記ステージ
の少なくとも試料を載置する面を超電導体部材で構成
し、この超電導体部材を所定の温度に冷却して超電導体
状態とする冷却手段を設けたので、微細パターン側壁に
おける負のチャージアップが減少し、ノッチの発生を防
止することができるという効果を奏する。
【0052】請求項第6項に係る発明は、試料を載置す
るステージと、このステージを内部に収容する反応室
と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生手段と、この
マイクロ波発生手段で発生したマイクロ波を上記反応室
に導く導波管と、上記反応室内に磁場を印加する磁場発
生手段と、上記反応室内に反応性ガスを導入するガス導
入管と、上記反応室内を排気する排気手段とを備え、電
子サイクロトロン共鳴により上記反応性ガスのプラズマ
を形成し、このプラズマにより上記試料をエッチング処
理するプラズマエッチング装置であって、上記ステージ
を囲む上記反応室の側壁を、反磁性体部材で構成したの
で、プラズマ密度の均一性を向上でき、エッチングの均
一性も向上させることができるという効果を奏する。
【0053】請求項第7項に係る発明は、試料を載置す
るステージと、このステージを内部に収容する反応室
と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生手段と、この
マイクロ波発生手段で発生したマイクロ波を上記反応室
に導く導波管と、上記反応室内に磁場を印加する磁場発
生手段と、上記反応室内に反応性ガスを導入するガス導
入管と、上記反応室内を排気する排気手段とを備え、電
子サイクロトロン共鳴により上記反応性ガスのプラズマ
を形成し、このプラズマにより上記試料をエッチング処
理するプラズマエッチング装置であって、上記ステージ
の側部に、反磁性体フォーカスリングを設けたので、プ
ラズマ密度の均一性を向上でき、エッチングの均一性も
向上させることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1によるプラズマエッチング
装置を示す概略構成図である。
【図2】半導体ウエハの表面に形成されるイオンシース
電界の電位を説明する線図である。
【図3】ノッチ量のパルス電圧オン/オフ時間比に対す
る依存性を示す線図である。
【図4】この発明の実施例2によるプラズマエッチング
装置を示す概略構成図である。
【図5】半導体ウエハの表面に形成されるイオンシース
電界の電位を説明する線図である。
【図6】ノッチ量のマイクロ波オフ時間に対する依存性
を示す線図である。
【図7】この発明の実施例3によるプラズマエッチング
装置を示す概略構成図である。
【図8】磁場中における電子の運動を示す模式図であ
る。
【図9】ラーマ半径の小さい電子が微細パターン中に入
射する状態を示す模式図である。
【図10】微細パターンにおけるノッチ量の磁場強度依
存性を表す線図である。
【図11】この発明の実施例4によるプラズマエッチン
グ装置を示す概略構成図である。
【図12】強磁性体部材により磁力線がイオンシース領
域上で曲げられる状態を示す模式図である。
【図13】この発明の実施例5によるプラズマエッチン
グ装置を示す概略構成図である。
【図14】半導体ウエハ上で磁力線が急激に曲げられる
状態を示す模式図である。
【図15】この発明の実施例6によるプラズマエッチン
グ装置を示す概略構成図である。
【図16】この発明の実施例7によるプラズマエッチン
グ装置を示す概略構成図である。
【図17】この発明の実施例8によるプラズマエッチン
グ装置を示す概略構成図である。
【図18】従来のプラズマエッチング装置を示す概略構
成図である。
【図19】半導体ウエハ表面の微細パターンを示す拡大
断面図である。
【図20】半導体ウエハ表面の微細パターンを示す拡大
断面図である。
【図21】従来の他のプラズマエッチング装置を示す概
略構成図である。
【符号の説明】
1 反応室 2 半導体ウエハ 3 ステージ 4 ガス導入管 5 マイクロ波電源 6 導波管 7 石英窓 8 コイル 9 排気口 10 SiO2膜 11 Si膜 12 レジストパターン 13 微細パターン 14 微細パターン側壁 15 微細パターン底面 16 インピーダンス整合器 17 RF電源 18 パルス電源 19 パルス発振マイクロ波電源 20 強磁場コイル 21 電子 22 強磁性体部材 23 イオンシース領域 24 超電導体ステージ 25 保冷手段 26 ブロッキングコンデンサ 27 RF電源 28 反磁性体部材 29 反磁性体フォーカスリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 星子 高広 伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機株式会 社エル・エス・アイ研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料を載置するステージと、このステー
    ジを内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマ
    イクロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生し
    たマイクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室
    内に磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反
    応性ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気
    する排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により
    上記反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマによ
    り上記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装
    置であって、 上記試料にパルスバイアス電圧を印加するパルス電源を
    設けたことを特徴とするプラズマエッチング装置。
  2. 【請求項2】 試料を載置するステージと、このステー
    ジを内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマ
    イクロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生し
    たマイクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室
    内に磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反
    応性ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気
    する排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により
    上記反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマによ
    り上記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装
    置であって、 上記マイクロ波発生手段は、パルス発振マイクロ波電源
    であることを特徴とするプラズマエッチング装置。
  3. 【請求項3】 試料を載置するステージと、このステー
    ジを内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマ
    イクロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生し
    たマイクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室
    内に磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反
    応性ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気
    する排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により
    上記反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマによ
    り上記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装
    置であって、 上記磁場発生手段は、2000ガウス以上の磁場を発生
    し、かつ上記マイクロ波発生手段は、数ギガヘルツ〜数
    千ギガヘルツのマイクロ波を発生することを特徴とする
    プラズマエッチング装置。
  4. 【請求項4】 試料を載置するステージと、このステー
    ジを内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマ
    イクロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生し
    たマイクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室
    内に磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反
    応性ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気
    する排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により
    上記反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマによ
    り上記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装
    置であって、 上記ステージの周囲に、強磁性体部材を設けたことを特
    徴とするプラズマエッチング装置。
  5. 【請求項5】 試料を載置するステージと、このステー
    ジを内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマ
    イクロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生し
    たマイクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室
    内に磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反
    応性ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気
    する排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により
    上記反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマによ
    り上記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装
    置であって、 上記ステージの少なくとも試料を載置する面は、超電導
    体部材で構成され、この超電導体部材を所定の温度に冷
    却して超電導状態とする冷却手段を設けたことを特徴と
    するプラズマエッチング装置。
  6. 【請求項6】 試料を載置するステージと、このステー
    ジを内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマ
    イクロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生し
    たマイクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室
    内に磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反
    応性ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気
    する排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により
    上記反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマによ
    り上記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装
    置であって、 上記ステージを囲む上記反応室の側壁は、反磁性体部材
    で構成されていることを特徴とするプラズマエッチング
    装置。
  7. 【請求項7】 試料を載置するステージと、このステー
    ジを内部に収容する反応室と、マイクロ波を発生するマ
    イクロ波発生手段と、このマイクロ波発生手段で発生し
    たマイクロ波を上記反応室に導く導波管と、上記反応室
    内に磁場を印加する磁場発生手段と、上記反応室内に反
    応性ガスを導入するガス導入管と、上記反応室内を排気
    する排気手段とを備え、電子サイクロトロン共鳴により
    上記反応性ガスのプラズマを形成し、このプラズマによ
    り上記試料をエッチング処理するプラズマエッチング装
    置であって、 上記ステージの側部には、反磁性体フォーカスリングが
    設けられていることを特徴とするプラズマエッチング装
    置。
JP4214257A 1992-08-11 1992-08-11 プラズマエッチング装置及び半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2941572B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214257A JP2941572B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 プラズマエッチング装置及び半導体装置の製造方法
DE4308203A DE4308203C2 (de) 1992-08-11 1993-03-15 Plasmaätzvorrichtung
US08/247,405 US5435886A (en) 1992-08-11 1994-05-23 Method of plasma etching

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214257A JP2941572B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 プラズマエッチング装置及び半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661182A true JPH0661182A (ja) 1994-03-04
JP2941572B2 JP2941572B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=16652760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214257A Expired - Fee Related JP2941572B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 プラズマエッチング装置及び半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5435886A (ja)
JP (1) JP2941572B2 (ja)
DE (1) DE4308203C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0710977A1 (en) 1994-11-04 1996-05-08 Hitachi, Ltd. Surface treatment method and system
US6129806A (en) * 1996-03-01 2000-10-10 Hitachi, Ltd. Plasma processing apparatus and plasma processing method
US6218196B1 (en) 1998-05-06 2001-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Etching apparatus, etching method, manufacturing method of a semiconductor device, and semiconductor device
US6902683B1 (en) 1996-03-01 2005-06-07 Hitachi, Ltd. Plasma processing apparatus and plasma processing method
US6905626B2 (en) 2002-07-24 2005-06-14 Unaxis Usa Inc. Notch-free etching of high aspect SOI structures using alternating deposition and etching and pulsed plasma
US8641916B2 (en) 2009-01-26 2014-02-04 Tokyo Electron Limited Plasma etching apparatus, plasma etching method and storage medium

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614060A (en) * 1995-03-23 1997-03-25 Applied Materials, Inc. Process and apparatus for etching metal in integrated circuit structure with high selectivity to photoresist and good metal etch residue removal
JP2783276B2 (ja) * 1995-07-04 1998-08-06 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JPH09129612A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Tokyo Electron Ltd エッチングガス及びエッチング方法
JPH1079372A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JPH10150025A (ja) 1996-11-20 1998-06-02 Mitsubishi Electric Corp プラズマ反応装置
JPH10335314A (ja) * 1997-06-05 1998-12-18 Mitsubishi Electric Corp プラズマ処理装置及び基板処理方法
US6165375A (en) * 1997-09-23 2000-12-26 Cypress Semiconductor Corporation Plasma etching method
US6097157A (en) * 1998-04-09 2000-08-01 Board Of Regents, The University Of Texas System System for ion energy control during plasma processing
JP2000021964A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Ngk Insulators Ltd 静電チャックのパーティクル発生低減方法および半導体製造装置
US6417013B1 (en) 1999-01-29 2002-07-09 Plasma-Therm, Inc. Morphed processing of semiconductor devices
US6383938B2 (en) 1999-04-21 2002-05-07 Alcatel Method of anisotropic etching of substrates
US6303510B1 (en) * 1999-06-21 2001-10-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Plasma etch method with attenuated patterned layer charging
US6566272B2 (en) 1999-07-23 2003-05-20 Applied Materials Inc. Method for providing pulsed plasma during a portion of a semiconductor wafer process
WO2001046990A2 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Shim, Lieu & Lie, Inc. Microwave plasma reactor and method
JP4334723B2 (ja) * 2000-03-21 2009-09-30 新明和工業株式会社 イオンプレーティング成膜装置、及びイオンプレーティング成膜方法。
US6544895B1 (en) * 2000-08-17 2003-04-08 Micron Technology, Inc. Methods for use of pulsed voltage in a plasma reactor
US6459066B1 (en) 2000-08-25 2002-10-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Transmission line based inductively coupled plasma source with stable impedance
US6485572B1 (en) * 2000-08-28 2002-11-26 Micron Technology, Inc. Use of pulsed grounding source in a plasma reactor
US6875700B2 (en) * 2000-08-29 2005-04-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Ion-Ion plasma processing with bias modulation synchronized to time-modulated discharges
US7985304B2 (en) 2007-04-19 2011-07-26 Ati Properties, Inc. Nickel-base alloys and articles made therefrom
KR102432857B1 (ko) * 2017-09-01 2022-08-16 삼성전자주식회사 플라즈마 처리 장치 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148634A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Hitachi Ltd マイクロ波プラズマ処理装置
JPH01123421A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Toshiba Corp プラズマエッチング装置
JPH01236629A (ja) * 1987-11-25 1989-09-21 Fuji Electric Co Ltd プラズマ処理装置
JPH0273977A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Sony Corp プラズマ装置
JPH02253617A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Matsushita Electron Corp プラズマ処理装置
JPH02260632A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JPH04174514A (ja) * 1990-06-25 1992-06-22 Fuji Electric Co Ltd プラズマ処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4292419A (en) * 1979-05-15 1981-09-29 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing radiation-shielding plastic materials
JPS5613480A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Hitachi Ltd Dry etching apparatus
CA1159012A (en) * 1980-05-02 1983-12-20 Seitaro Matsuo Plasma deposition apparatus
GB2212974B (en) * 1987-11-25 1992-02-12 Fuji Electric Co Ltd Plasma processing apparatus
JPH0216732A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Mitsubishi Electric Corp プラズマ反応装置
JP2618001B2 (ja) * 1988-07-13 1997-06-11 三菱電機株式会社 プラズマ反応装置
DE69017744T2 (de) * 1989-04-27 1995-09-14 Fuji Electric Co Ltd Gerät und Verfahren zur Bearbeitung einer Halbleitervorrichtung unter Verwendung eines durch Mikrowellen erzeugten Plasmas.
US5192717A (en) * 1989-04-28 1993-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Process for the formation of a polycrystalline semiconductor film by microwave plasma chemical vapor deposition method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148634A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Hitachi Ltd マイクロ波プラズマ処理装置
JPH01123421A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Toshiba Corp プラズマエッチング装置
JPH01236629A (ja) * 1987-11-25 1989-09-21 Fuji Electric Co Ltd プラズマ処理装置
JPH0273977A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Sony Corp プラズマ装置
JPH02253617A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Matsushita Electron Corp プラズマ処理装置
JPH02260632A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JPH04174514A (ja) * 1990-06-25 1992-06-22 Fuji Electric Co Ltd プラズマ処理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6231777B1 (en) 1994-11-01 2001-05-15 Hitachi, Ltd. Surface treatment method and system
EP0710977A1 (en) 1994-11-04 1996-05-08 Hitachi, Ltd. Surface treatment method and system
US6129806A (en) * 1996-03-01 2000-10-10 Hitachi, Ltd. Plasma processing apparatus and plasma processing method
US6197151B1 (en) 1996-03-01 2001-03-06 Hitachi, Ltd. Plasma processing apparatus and plasma processing method
US6902683B1 (en) 1996-03-01 2005-06-07 Hitachi, Ltd. Plasma processing apparatus and plasma processing method
US6218196B1 (en) 1998-05-06 2001-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Etching apparatus, etching method, manufacturing method of a semiconductor device, and semiconductor device
US6905626B2 (en) 2002-07-24 2005-06-14 Unaxis Usa Inc. Notch-free etching of high aspect SOI structures using alternating deposition and etching and pulsed plasma
US8641916B2 (en) 2009-01-26 2014-02-04 Tokyo Electron Limited Plasma etching apparatus, plasma etching method and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE4308203C2 (de) 1998-02-05
US5435886A (en) 1995-07-25
JP2941572B2 (ja) 1999-08-25
DE4308203A1 (de) 1994-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2941572B2 (ja) プラズマエッチング装置及び半導体装置の製造方法
US4277304A (en) Ion source and ion etching process
JP3912993B2 (ja) 中性粒子ビーム処理装置
US5133825A (en) Plasma generating apparatus
JP4073204B2 (ja) エッチング方法
US5399830A (en) Plasma treatment apparatus
JP3408093B2 (ja) 高アスペクト比構造をエッチングする負イオン誘導源
US7510666B2 (en) Time continuous ion-ion plasma
JPH0770532B2 (ja) プラズマ処理装置
US5147465A (en) Method of cleaning a surface
JP2002289581A (ja) 中性粒子ビーム処理装置
JP2002289582A (ja) 中性粒子ビーム処理装置
Uchida Magnetically neutral loop discharged plasma sources and system
KR100325404B1 (ko) 플라스마 처리 장치
JPH05102083A (ja) ドライエツチング方法及びそのための装置
JPH11345803A (ja) プラズマ発生加工方法およびプラズマ発生加工装置
JP3172788B2 (ja) 中性粒子加工方法およびその装置
JPS58100431A (ja) プラズマ・エツチング方法及びその装置
JPH1092794A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
Upadhyay Plasma processing of superconducting radio frequency cavities
JP3328635B2 (ja) プラズマ反応装置、半導体装置の製造方法
Tsukamoto Future prospects of plasma etching
KR910008976B1 (ko) 전자시이클로트론 공명(Electron Cyclotron Resonance)을 이용한 플라즈마 발생장치
JP3071450B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP2871266B2 (ja) プラズマ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees