JPH066076A - 電子部品実装機 - Google Patents

電子部品実装機

Info

Publication number
JPH066076A
JPH066076A JP16147192A JP16147192A JPH066076A JP H066076 A JPH066076 A JP H066076A JP 16147192 A JP16147192 A JP 16147192A JP 16147192 A JP16147192 A JP 16147192A JP H066076 A JPH066076 A JP H066076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
electronic component
bar code
hopper
identification code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16147192A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemitsu Koike
重充 小池
Akihiko Katagiri
昭彦 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP16147192A priority Critical patent/JPH066076A/ja
Publication of JPH066076A publication Critical patent/JPH066076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 供給ホッパの装着を誤りなく行なえる電子部
品実装機を提供すること。 【構成】 電子部品を回路基板上の所定位置に実装する
電子部品実装機に、各電子部品供給部3に設けられた電
子部品の型番等を表す第1の識別コ−ド3eと、各電子
部品供給部3に対応して実装機本体1に設けられた電子
部品の型番等を表す第2の識別コ−ド2bと、実装機本
体1から取外された電子部品供給部3の同位置への再装
着を規制する装着規制手段9と、第1,第2の識別コ−
ド3e,2bを読取る識別コ−ド読取り手段6と、識別
コ−ド読取り手段6で読取られた第1,第2の識別コ−
ド3e,2bが一致した場合に装着規制手段9による規
制を解く装着規制解除手段とを設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品を回路基板上
に自動的に実装する電子部品実装機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電子部品実装機は、実装
器具等を内蔵した実装機本体と、該実装機本体の上部に
設けられたホッパ装着台と、電子部品を種別に収容しホ
ッパ装着台に一列に並べて装着された複数の供給ホッパ
とから構成されている。
【0003】実装機本体は、駆動開始・停止の指示及び
後述する実装器具の位置ずれ修正の指示等を入力するキ
−ボ−ドと、デ−タを格納するメモリと、キ−ボ−ド及
びメモリに接続され実装器具を駆動制御するCPU等の
主制御部を備えており、実装器具としては吸着部品セッ
ト用のテンプレ−トや、部品をテンプレ−ト上に分配す
るディストリビュ−タや、テンプレ−ト上の部品を吸着
して回路基板上に実装する吸着ヘッドが用いられてい
る。
【0004】各供給ホッパには生産機種(実装対象とな
る回路基板)に対応した電子部品が夫々収容されてお
り、供給ホッパから搬出された電子部品は供給チュ−ブ
を介してディストリビュ−タに送り込まれるようになっ
ている。
【0005】上述の電子部品実装機では、供給ホッパか
ら搬出された部品をディストリビュ−タを通じてテンプ
レ−ト上に分配し、該テンプレ−ト上の部品を吸着ヘッ
ドで吸着して回路基板上に実装できるようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この種の電子部品実装
機では、生産機種を変更する際、或いはメンテナンスの
関係から供給ホッパを取外し再装着を行なう必要を生じ
る。
【0007】しかしながら、供給ホッパを実装機本体に
再装着する際に、特に装着作業を効率化しようとして複
数の供給ホッパを同時に取外した場合に、該供給ホッパ
を誤った位置に装着する装着ミスを生じ易く、この結
果、誤った部品が実装されて回路基板を台無しにしてし
まう欠点があった。
【0008】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、供給ホッパの装着を誤り
なく行なえる電子部品実装機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1では、実装機本体に着脱自在に装着される
複数の電子部品供給部を備え、該電子部品供給部から供
給された電子部品を回路基板上の所定位置に実装する電
子部品実装機において、各電子部品供給部に設けられた
電子部品の型番等を表す第1の識別コ−ドと、各電子部
品供給部に対応して実装機本体に設けられた電子部品の
型番等を表す第2の識別コ−ドと、実装機本体から取外
された電子部品供給部の同位置への再装着を規制する装
着規制手段と、第1,第2の識別コ−ドを読取る識別コ
−ド読取り手段と、識別コ−ド読取り手段で読取られた
第1,第2の識別コ−ドが一致した場合に装着規制手段
による規制を解く装着規制解除手段とを設けている。
【0010】また、請求項2では、請求項1記載の電子
部品実装機における識別コ−ドとしてバ−コ−ドを用い
ている。
【0011】
【作用】請求項1に係る電子部品実装機では、電子部品
供給部を実装機本体から取外すと、装着規制手段によっ
て同位置への再装着が規制される。電子部品供給部を装
着する際に、該供給部に設けられた第1の識別コ−ド
と、実装機本体に設けられた装着希望位置の第2の識別
コ−ドを識別コ−ド読取り手段で読取ると、装着規制解
除手段によって両識別コ−ドが照合される。読取られた
第1,第2識別コ−ドが一致している場合には、装着規
制手段による装着規制が解かれて同位置への供給部の装
着が許容される。読取られた第1,第2識別コ−ドが一
致しない場合には装着規制手段による装着規制が継続す
る。
【0012】また、請求項2に係る電子部品実装機で
は、バ−コ−ドに基づいて上記の比較が行なわれる。
【0013】
【実施例】図1乃至図6は本発明の一実施例を示すもの
で、図1は電子部品実装機の斜視図、図2は供給ホッパ
の斜視図、図3は実装機構の斜視図、図4は図1の要部
側面図、図5は電気系回路のブロック図、図6は供給ホ
ッパの装着に係るフロ−チャ−トである。
【0014】まず、図1乃至図3を参照して電子部品実
装機の全体構成について説明する。図1において1は実
装機本体、2は実装機本体1の上面後部に立設されたホ
ッパ装着台、3はホッパ装着台2の装着穴2aに左右一
列に並べて装着された複数の供給ホッパ、4と5は実装
機本体1の上面前部に配置されたCRTとキ−ボ−ド、
6はバ−コ−ドリ−ダ、7は実装機本体1内に設けられ
た基板搬送路、8はホッパ装着台2の後側に立設された
支持台、9は各供給ホッパ3に対応して支持台9上に設
けられた複数の装着規制機構である。
【0015】供給ホッパ3は図2にも示すように、角筒
状に形成された透明樹脂製の収容部3aと、収容部3a
の上端開口を開閉する蓋3bと、収容部3aの下端開口
に連設された金属製の装着部3cとから成る。また、装
着部3c内には部品切出し機構(図示省略)が内蔵され
ており、スライダ3dの往復動作によって収容部3a内
の電子部品Pを1個づつ装着部3cの底面から搬出する
ことができる。さらに、収容部3aの前面には、電子部
品Pの型番等を表す第1バ−コ−ド3eがラベル貼着に
よって設けられている。
【0016】実装機本体1のホッパ装着台2の前面に
は、各供給ホッパ3に対応して電子部品Pの型番等を表
す第2バ−コ−ド2bがラベル貼着によって同数設けら
れている。各第2バ−コ−ド3eの識別デ−タは、正常
な装着状態でその上の第1バ−コ−ド3eと一致してい
る。
【0017】また、実装機本体1には図3に示すような
実装機構が内蔵されている。同図において3は上記の供
給ホッパ、10は供給ホッパ3から取付け台11に至る
供給チュ−ブ、12は複数の分配チュ−ブ12aを備え
取付け台11に取付けられたディストリビュ−タ、13
はディストリビュ−タ12の下方位置で前後動する案内
ケ−ス13a付きのテンプレ−ト、14はディストリビ
ュ−タ12の前方位置で上下動する吸着ヘッド、15は
吸着ヘッド14の下方位置で一定方向に移動する基板搬
送テ−ブル、16は基板搬送テ−ブル15上に載置され
た回路基板である。
【0018】この実装機構は下記のように動作し部品実
装を行なう。つまり、複数の供給ホッパ3から搬出され
た電子部品Pは、供給チュ−ブ10を通じてディストリ
ビュ−タ12の分配チュ−ブ12aに送り込まれ、該分
配チュ−ブ12aで分配された後にその下方に位置する
テンプレ−ト13の案内ケ−ス13a内に落下供給され
る。テンプレ−ト13は部品供給を受けた後に前方に移
動し、上方から降下する吸着ヘッド14によって案内ケ
−ス13a内の電子部品Pを吸着される。部品吸着後は
テンプレ−ト13が後方に移動し、基板搬送テ−ブル1
6上の回路基板16に吸着ヘッド15から部品が搭載さ
れる。部品搭載後の回路基板16は図1に示した基板搬
送路7から他の装置及び工程ラインに搬出される。
【0019】装着規制機構9は図4にも示すように、箱
型の筐体9aと、筐体9a内に横向きに配置されたエア
シリンダ9bとから成り、エアシリンダ9bのロッド9
cが筐体9aの前方で前後動できるようになっている。
ロッド9cの高さはホッパ装着台2に装着された供給ホ
ッパ3の蓋3bの上面とほぼ一致しており、前進状態で
供給ホッパ3の取外し及び装着を規制し、後退状態で供
給ホッパ3の取外し及び装着を許容できるようになって
いる。この施錠機構9は供給ホッパ装着時を除いて全て
のロッド9cが前進状態で保持され、供給ホッパ3を装
着状態でロックしている。
【0020】次に、図5を参照して電子部品実装機の電
気系構成について説明する。同図において21は主制御
部、22はメモリ、23はスライダ駆動部、24はテン
プレ−ト駆動部、25は吸着ヘッド駆動部、26は搬送
テ−ブル駆動部、27はフロッピ−ディスクインタ−フ
ェ−ス部、28は装着規制機構駆動部、4,5,6は先
に述べたCRT,バ−コ−ドリ−ダ、キ−ボ−ドであ
る。
【0021】主制御部21は周知のCPUによって構成
され、予めメモリ22に記憶されたプログラムに基づい
て各部の駆動制御を行なう。また、メモリ22はアドレ
スバス及びデ−タバス等から成るバスBSによって主制
御部21に接続されたROM及びバッテリ−によってバ
ックアップされたRAMから構成されている。
【0022】スライダ駆動部23,テンプレ−ト駆動部
24,吸着ヘッド駆動部25及び搬送テ−ブル駆動部2
6は主制御部21からの制御信号に基づいて夫々作動
し、スライダ駆動部23では所定の供給ホッパ3のスラ
イダ3dを駆動して電子部品の搬出を行ない、またテン
プレ−ト駆動部24ではテンプレ−ト14をディストリ
ビュ−タ13の下方位置で前後動させ、さらに吸着ヘッ
ド駆動部25では吸着ヘッド15による部品吸着及び搭
載を行ない、さらにまた搬送テ−ブル駆動部26では実
装に伴う基板搬送テ−ブル17の移動を行なう。
【0023】フロッピ−ディスクインタ−フェ−ス部2
7はバスBSを介して主制御部21に接続されている。
装着規制機構駆動部28は複数の装着規制機構9とエア
シリンダ駆動回路から構成されており、主制御部21か
らの制御デ−タに基づいて装着規制機構9の駆動、つま
りロッド10cの前後動を行なう。
【0024】また、主制御部21は、バスBSを介して
キ−ボ−ド5及びバ−コ−ドリ−ダ6に接続されてお
り、キ−ボ−ド5のキ−入力とバ−コ−ドリ−ダ6で読
取られれたバ−コ−ドを入力デ−タとして受取ることが
できる。
【0025】次に、図6を参照して供給ホッパの装着手
順について説明する。電子部品実装機のメモリ22に
は、使用に際して各生産機種に対応する配列表デ−タ、
詳しくは各供給ホッパ3内に収容される電子部品の型番
や、回路基板上における電子部品の実装位置や、ホッパ
装着台2における供給ホッパ3の装着位置や、供給ホッ
パ3から搬出される電子部品の個数等に係わるデ−タが
格納されている。
【0026】このデ−タ格納はキ−ボ−ド5からのキ−
入力で行なえる他、同デ−タが予め書込まれたフロッピ
−ディスクを用いて一括で行なうこともできる。各供給
ホッパ3は生産機種に対応してCRT4に表示される配
列表デ−タに基づき決められた並び順でホッパ装着台2
に装着されており、装着規制機構9によって装着状態で
ロックされている。
【0027】給ホッパ3を取外す場合には、取外しが必
要な供給ホッパ3の第1バ−コ−ド3eと該供給ホッパ
3に対応する第2バ−コ−ド2bの何れか一方をバ−コ
−ドリ−ダ6で読取る(S1)。読取りが正常に行なわ
れなかった場合には、「再度読取りを行なって下さい」
等をCRT4に表示して作業者に読取り操作の再実施を
喚起する(S2)。
【0028】読取りが正常に行なわれた場合には、第1
バ−コ−ド3eまたは第2バ−コ−ド2bの識別デ−タ
と現生産機種の配列表デ−タとが比較され、取外しを必
要とする供給ホッパ3に対応した装着規制機構9のロッ
ド9cが後退してそのロックが解除される(S3)。こ
のロック解除に合わせて、「ロック解除された供給ホッ
パを取外して下さい」等をCRT4に表示して作業者に
ホッパ取外しを喚起する(S4)。
【0029】上記のロック解除は所定時間ts、例えば
15秒だけ継続されるので、作業者はこの間に供給ホッ
パ3をホッパ装着台2から取外す。時間経過後は装着規
制機構9のロッド9cが前進して同位置への再装着が規
制される(S5乃至7)。
【0030】供給ホッパ3を装着する際には、該供給ホ
ッパ3の第1バ−コ−ド3eをバ−コ−ドリ−ダ6で読
取る(S8)。読取りが正常に行なわれなかった場合に
は、「再度読取りを行なって下さい」等をCRT4に表
示して作業者に読取り操作の再実施を喚起する(S
9)。
【0031】続いて、装着希望位置に対応する第2バ−
コ−ド2bをバ−コ−ドリ−ダ6で読取る(S10)。
読取りが正常に行なわれなかった場合には、「再度読取
りを行なって下さい」等をCRT4に表示して作業者に
読取り操作の再実施を喚起する(S11)。
【0032】夫々が正常に読取られた場合には、第1バ
−コ−ド3eと第2バ−コ−ド2bとが照合され、両者
の識別デ−タが一致しない場合には、「装着位置が間違
っています・もう1度作業を行なって下さい」等をCR
T4に表示して作業者に装着作業の是正を喚起する(S
12乃至S14)。
【0033】両者の識別デ−タが一致した場合には、装
着位置に対応した装着規制機構9のロッド9cが後退し
その装着規制が解除される(S15)。
【0034】上記の規制解除は所定時間ts、例えば1
5秒だけ継続されるので、作業者はこの間に供給ホッパ
3をホッパ装着台2に装着する。時間経過後はこの供給
ホッパ3に対応する装着規制機構9のロッド9cが前進
して該供給ホッパ3が装着状態でロックされる(S16
乃至18)。
【0035】このように上述の電子部品実装機では、機
種切換えやメンテナンス等に際して取外しが必要な供給
ホッパ3の第1バ−コ−ド3eと該供給ホッパ3に対応
する第2バ−コ−ド2bの何れか一方をバ−コ−ドリ−
ダ6で読取らせることで、該供給ホッパ3に対応した装
着規制機構9のロッド9cを後退させてそのロックが解
除するようにしてあるので、供給ホッパ3が誤って取外
されることがない。
【0036】また、ホッパ取外し後に装着規制機構9の
ロッド9cを前進させて同位置への再装着を規制すると
共に、供給ホッパ3を装着する際に該供給ホッパ3の第
1バ−コ−ド3eと装着希望位置に対応する第2バ−コ
−ド2bをバ−コ−ドリ−ダ6で読取らせて照合し、両
バ−コ−ド3e,2bが一致した場合のみ上記の装着規
制を解除するようにしてあるので、供給ホッパ3が誤っ
た位置に装着されることを確実に防止して、機種切換え
やメンテナンス等に係る供給ホッパ3の装着を正確に行
なうことができる。
【0037】尚、上記実施例ではホッパ装着台に第2バ
−コ−ドを設けたものを示したが、該第2バ−コ−ドは
同数のスイッチ等の位置指定手段や代用することができ
る。つまり、位置指定手段の信号から現生産機種に対応
する配列表デ−タに基づいて供給ホッパの位置及び型番
等を特定することができるので、該デ−タに基づいてホ
ッパ取外し時のロック解除を行なえることは勿論、ホッ
パ装着時における第1バ−コ−ドとの照合を行なうこと
ができる。
【0038】また、識別コ−ドとして例示したバ−コ−
ドは数字,文字,図形等であってもよく、バ−コ−ドリ
−ダもこれらの読取りが可能な他の読取り手段で代用し
てよい。
【0039】さらに、ホッパ取外し後の装着規制及びホ
ッパ装着後の再ロックをタイマによって制御するように
したものを示したが、該装着規制及び再ロックは、ホッ
パ取外し後及びホッパ装着後における第1バ−コ−ド或
いは第2バ−コ−ドの読取りによって行なうようにした
り、上記の位置指定手段の操作によって行なうようにし
てもよい。
【0040】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1に係る電
子部品実装機によれば、電子部品供給部を取外した後に
装着規制機構によって同位置への再装着を規制すると共
に、電子部品供給部を装着する際に該供給部の第1識別
コ−ドと装着希望位置に対応する第2識別コ−ドを識別
コ−ド読取り手段で読取らせて照合し、両識別コ−ドが
一致した場合のみ上記の装着規制を解除するようにして
あるので、電子部品供給部が誤った位置に装着されるこ
とを確実に防止して、該供給部の装着を正確に行なうこ
とができる。
【0041】また、請求項2に係る電子部品実装機によ
れば、識別コ−ドをバ−コ−ドを用いているので、バ−
コ−ドの情報量を利用して上記の照合を容易に行なえ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電子部品実装機の斜視
【図2】供給ホッパの斜視図
【図3】実装機構の斜視図
【図4】図1の要部側面図
【図5】電気系回路のブロック図
【図6】供給ホッパの装着に係るフロ−チャ−ト
【符号の説明】
P…電子部品、1…実装機本体、2b…第2バ−コ−
ド、3…供給ホッパ、3e…第1バ−コ−ド、6…バ−
コ−ドリ−ダ、9…装着規制機構、21…主制御部、2
8…装着規制機構駆動部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実装機本体に着脱自在に装着される複数
    の電子部品供給部を備え、該電子部品供給部から供給さ
    れた電子部品を回路基板上の所定位置に実装する電子部
    品実装機において、 各電子部品供給部に設けられた電子部品の型番等を表す
    第1の識別コ−ドと、 各電子部品供給部に対応して実装機本体に設けられた電
    子部品の型番等を表す第2の識別コ−ドと、 実装機本体から取外された電子部品供給部の同位置への
    再装着を規制する装着規制手段と、 第1,第2の識別コ−ドを読取る識別コ−ド読取り手段
    と、 識別コ−ド読取り手段で読取られた第1,第2の識別コ
    −ドが一致した場合に装着規制手段による規制を解く装
    着規制解除手段とを設けた、 ことを特徴とする電子部品実装機。
  2. 【請求項2】 上記識別コ−ドとしてバ−コ−ドを用い
    た、ことを特徴とする請求項1の電子部品実装機。
JP16147192A 1992-06-19 1992-06-19 電子部品実装機 Pending JPH066076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16147192A JPH066076A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 電子部品実装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16147192A JPH066076A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 電子部品実装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066076A true JPH066076A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15735728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16147192A Pending JPH066076A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 電子部品実装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066076A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6027019A (en) * 1997-09-10 2000-02-22 Kou; Yuen-Foo Michael Component feeder configuration monitoring
US6778878B1 (en) 2000-11-27 2004-08-17 Accu-Assembly Incorporated Monitoring electronic component holders
US6879869B2 (en) 2003-03-28 2005-04-12 Accu-Assembly Incorporated Placement of electronic components
JP2011009473A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
WO2016030946A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 富士機械製造株式会社 部品供給装置
JP2017152563A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 富士機械製造株式会社 部品供給装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6027019A (en) * 1997-09-10 2000-02-22 Kou; Yuen-Foo Michael Component feeder configuration monitoring
US6530517B1 (en) 1997-09-10 2003-03-11 Accu-Assembly, Inc. Component feeder identification and monitoring and component inventory tracking
US6778878B1 (en) 2000-11-27 2004-08-17 Accu-Assembly Incorporated Monitoring electronic component holders
US6879869B2 (en) 2003-03-28 2005-04-12 Accu-Assembly Incorporated Placement of electronic components
JP2011009473A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
WO2016030946A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 富士機械製造株式会社 部品供給装置
JPWO2016030946A1 (ja) * 2014-08-25 2017-06-08 富士機械製造株式会社 部品供給装置
US10172267B2 (en) 2014-08-25 2019-01-01 Fuji Corporation Component supply device
US10492349B2 (en) 2014-08-25 2019-11-26 Fuji Corporation Component supply device
JP2017152563A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 富士機械製造株式会社 部品供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009182160A (ja) 表面実装機の部品供給管理システムおよび表面実装機
JP2003273596A (ja) 電子回路部品装着システム,装着制御プログラムおよび電子回路部品誤搭載防止システム
JP6762097B2 (ja) フィーダ自動交換システム
CN100512601C (zh) 表面安装机的元件准备方法及表面安装机
EP2248407A2 (en) Method and apparatus for placing substrate support components
US20060064192A1 (en) Substrate working system including unit for judging propriety of working program and program for judging propriety of working program
JPH066076A (ja) 電子部品実装機
JP3425504B2 (ja) 実装機の部品供給方法
JPH11163591A (ja) 実装機の電子部品配置管理装置
JP2005236097A (ja) 部品供給装置
JP5281546B2 (ja) 電子部品の装着方法、電子部品装着装置、電子部品装着装置の電子部品装着順序決定方法及び電子部品装着装置の装着データ作成方法
US20090088888A1 (en) Component mounting method
JP2823215B2 (ja) 電子部品供給装置
EP3051935B1 (en) Component mounting apparatus
JPH066075A (ja) 電子部品実装機
JP6979992B2 (ja) 部品実装機のカセット式フィーダ入替システム
JPH10242697A (ja) 電子部品装着装置
JPH066080A (ja) 電子部品実装機
JP3147276B2 (ja) 部品挿入装置及び部品挿入方法
JP3335675B2 (ja) 部品実装方法および部品実装機
JP2000259250A (ja) 部品搭載装置
JP5431908B2 (ja) 電子部品の装着方法
JP4768519B2 (ja) 表面実装機の段取り確認方法および表面実装機
JP2004172497A (ja) 電子回路組立方法および部品装着プログラム作成プログラム
JP6630729B2 (ja) 部品実装システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000801