JPH0659669B2 - 樹脂製構造体及びその製造方法 - Google Patents

樹脂製構造体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0659669B2
JPH0659669B2 JP2122127A JP12212790A JPH0659669B2 JP H0659669 B2 JPH0659669 B2 JP H0659669B2 JP 2122127 A JP2122127 A JP 2122127A JP 12212790 A JP12212790 A JP 12212790A JP H0659669 B2 JPH0659669 B2 JP H0659669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing ring
joined
resin
metal reinforcing
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2122127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0416332A (ja
Inventor
俊夫 中村
栄美 添田
幸三 宮崎
元一 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2122127A priority Critical patent/JPH0659669B2/ja
Priority to CA002041695A priority patent/CA2041695C/en
Priority to US07/696,432 priority patent/US5215341A/en
Priority to EP91107538A priority patent/EP0456236B1/en
Priority to ES91107538T priority patent/ES2073615T3/es
Priority to DE69108770T priority patent/DE69108770T2/de
Priority to AT91107538T priority patent/ATE121002T1/de
Priority to DK91107538.0T priority patent/DK0456236T3/da
Priority to KR1019910007559A priority patent/KR0179026B1/ko
Publication of JPH0416332A publication Critical patent/JPH0416332A/ja
Publication of JPH0659669B2 publication Critical patent/JPH0659669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/923Specific material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S411/00Expanded, threaded, driven, headed, tool-deformed, or locked-threaded fastener
    • Y10S411/90Fastener or fastener element composed of plural different materials
    • Y10S411/901Core and exterior of different materials
    • Y10S411/902Metal core
    • Y10S411/903Resinous exterior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、他の部材(被結合部材)をネジ込むネジ部や
他の部材を圧入する圧入部等を有する樹脂製構造体及び
その製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来樹脂製品は、軽量で耐食性がある上に、彩色や装飾
を施すことが容易でしかも生産性が高く、安価に大量生
産できるメリットがあり、主として日用品に広く用いら
れてきた。
また家電製品や自動車等の工業材料用の樹脂材料として
は、汎用樹脂をはじめ汎用エンジニアリングプラスチッ
クが使用されている。
更に最近は新しいポリマーの開発やブレンド技術を駆使
した樹脂の開発が行なわれ、優れた特性を持つ樹脂材料
が次々と誕生して来ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら産業機械分野においては、さまざまな特性
と構造上高い剛性が要求されるため、これら樹脂は限ら
れた用途に一部使用されているにすぎない。
例えばポンプにこの種の樹脂を用いる場合は、従来は射
出成形により全体を同じ成形材料で成形している。
しかしながらこの成形材料は、金属材料に較べて引張強
さが1桁,弾性率が2桁小さく、また成形時のウェルド
やフィラーの配向の影響により更に強度低下を来すこと
となる。
そしてポンプには他の配管等を接続するために構造上継
手やプラグを接続する部分が必要であるが、このポンプ
の継手等を接続する部分の構造は、上記成形材料の強度
特性を考慮して、テーパネジや圧入等の局部的に大きな
応力がかかる構造をさけて、平行ネジとしてその端面に
シートパッキンやO−リングを使用してシールする構造
とするか、又は金属のインサートを使用する構造とする
必要があった。この金属インサートはM8以下の標準的
なネジの場合を除き、インサートブッシュや配管用テー
パネジのような特殊な形状や大きなものではコストが高
く入手が困難である上、更に該金属に耐食性を持たせな
ければならないという問題点があった。
このように従来の樹脂製品の設計,成形方法では、材料
の特性上制約が多くその用途拡大が拒まれていた。
本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり、他の部
材を挿入・結合する被結合部材挿入部を有する樹脂製構
造体の該被結合部材挿入部に改良を加えることによっ
て、該部分に加わる応力に対して必要な強度が得られる
ようにした樹脂製構造体及びその製造方法を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため本発明は、被結合部材(ソケ
ットや取付けフランジ等)先端のテーパネジをネジ込む
ネジ込み部又は該被結合部材先端を圧入する圧入部等の
被結合部材挿入部を有する構造体であって、前記被結合
部材挿入部は通常の合成樹脂より少なくとも強度の大き
い機能性樹脂で筒状に形成し、内面に前記ネジ込み部又
は圧入部等を形成すると共に、外周に金属製補強リング
を装着し、前記被結合部材挿入部の外周部に前記金属製
補強リングを完全に埋没させるように合成樹脂をモール
ドして構造体を構成した。
このとき、前記被結合部材挿入部の外周部で前記金属製
補強リングが装着されていない部分の少なくとも一部に
凹凸部を形成した。
また本発明は上記被結合部材挿入部を有する構造体を製
造するため、前記被結合部材挿入部を射出成形する第1
の金型内の所定位置に前記金属製補強リングを配置した
後、該第1の金型内に前記機能性樹脂材を射出して前記
金属製補強リングと被結合部材挿入部とを一体に成形す
る第1の工程と、樹脂製構造体を射出成形する第2の金
型内の所定位置に前記金属製補強リングと一体に成形さ
れた被結合部材挿入部を配置した後、該第2の金型内に
合成樹脂材を射出して、前記金属製補強リングを被結合
部材挿入部と該合成樹脂材の間に完全にモールドして樹
脂製構造体を成形する第2の工程とを用いた。
〔作用〕
上記の如く樹脂製構造体を構成することにより、被結合
部材を挿入する被結合部材挿入部(下記の実施例ではネ
ジ込み部13)は少なくとも通常の合成樹脂より強度の
大きい機能性樹脂で構成しその外周を金属製補強リング
で補強したので、該被結合部材挿入部の強度が十分大き
くなる。
また前記被結合部材挿入部以外の全体部分は通常の合成
樹脂材で構成でき、コストも高くならない。
また本発明によれば、被結合部材挿入部を有する樹脂製
構造体全体が樹脂の射出成形によって構成できる。
また金属製補強リングは被結合部材挿入部を構成する機
能性樹脂材と構造体全体を構成する樹脂材によって完全
に外部から遮断された状態でモールドされることとな
る。従って該金属製補強リングは腐食しない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第3図は本発明にかかる樹脂成形品を、口径の大きなネ
ジ部(メネジ)を有する水中ポンプの上部ケーシング1
に適用した例を示す斜視図である。
同図に示すようにこの上部ケーシング1は、その吐出口
11の内周面に4インチ或いは5インチの配管用のメス
の平行ネジからなるネジ込み部13を形成して構成され
ている。
なおこのネジ込み部13には、一点鎖線で示すように、
オスのテーパーネジからなるソケット又は取り付けフラ
ンジがネジ込まれ、これにホースや配管を通して揚水又
は排水のために使用されるのである。
第1図(a)はこの上部ケーシング1の平面図(該上部
ケーシング1の半分を示す平面図)であり、同図(b)
は同図(a)のA−A線上断面図である。
同図に示すようにこの上部ケーシング1の吐出口11の
部分は、筒状であってその内周面にネジを設けたネジ込
み部13と、該ネジ込み部13の外周に取り付けられる
リング状の金属製補強リング15と、該金属製補強リン
グ15をモールドするとともに上部ケーシング1全体を
も構成する上部ケーシング本体17とによって3重構造
に構成されている。
以下各構成部分について説明する。
ネジ込み部13は、上部ケーシング本体17を構成する
合成樹脂よりもその強度、摺動性、耐磨耗性、寸法精度
等の点で優れた特性を有する機能性樹脂材料で構成され
ている。なおこの実施例においては、機能性樹脂材料と
して、この上部ケーシング1に使用する溶液に合わせ
て、66ナイロンにガラス繊維を混入して強化させたも
のの射出成形品を用いた。この66ナイロンガラス繊維
強化グレードの射出成形品は、成形性,寸法精度,機械
的性質の他、特にソケット等の繰り返し取り付け取り外
しに対する耐磨耗性,摺動性の機能特性が良い。但し本
発明は、用途に応じて66ナイロン以外の他の機能性樹
脂材料を用いてもよいことはいうまでもない。
このネジ込み部13の形状は、略円筒状に成形され、そ
の内周面にはネジ14が形成されている。このネジ14
はこのネジ込み部13を射出成形で成形するときに同時
に成形され、後加工は不要である。
金属製補強リング15は、帯状の薄い鉄板をリング状に
して構成されており、ネジ込み部13の外側面に沿って
取り付けられる。この金属製補強リング15はプレス加
工するか或いは帯状の鉄板を溶接する加工をすることに
よって容易に製造できる。
この金属製補強リング15は前記ネジ込み部13へソケ
ットや取付けフランジをネジ込んだときに、該ネジ込み
部13に割れや変形が生じないように補強するために取
り付けられる。
上部ケーシング本体17は、上部ケーシング1の全体を
構成する成形樹脂材料と一体に成形されるものであり、
本実施例においては、成形性や耐衝撃性に優れたポリオ
レフィン系のRIM成形材料が用いられている。
ここで第2図(a)は金属製補強リング15を取り付け
たネジ込み部13を第1図(b)の下方向から見た平面
図(ネジ込み部13の半分を示す平面図)、同図(b)
は同図(a)のB−B線上断面図である。
同図に示すようにこのネジ込み部13の外周部の金属製
補強リング15を取り付けた部分の下側(同図において
は上側)には半径方向に向かって凸部13aと凹部13
bを繰り返す凹凸部が形成されている。この凹凸部13
a,bは第1図に示す上部ケーシング本体17にこのネ
ジ込み部13をインサートしたときに、両者が確実に噛
み合って固定されるために設けられたものである。従っ
て、たとえこのネジ込み部13内にソケット等をネジ込
んでもこれと一緒に該ネジ込み部13が回転したり、滑
ったり、分離したりすることはない。
次にこの上部ケーシング1の製造方法について説明す
る。
まず第2図に示す円筒状のネジ込み部13を射出成形す
る第1の金型内の所定位置に前記金属製補強リング15
を配置した後に、該第1の金型内に前記機能性樹脂材料
を射出する。
これによってその外周に金属製補強リング15が一体に
取り付けられた状態のネジ込み部13が成形される。
次に第1図に示す上部ケーシング本体17を射出成形す
る第2の金型内の所定位置に前記金属製補強リング15
と一体に成形されたネジ込み部13を配置した後に、該
第2の金型内に前記成形樹脂材料を射出する。
これによって上部ケーシング1全体が成形される。
なおこのとき第1図(b)に示すように、金属製補強リ
ング15はネジ込み部13と上部ケーシング本体17に
よって完全に外部から遮断された状態でモールドされる
ので、該金属製補強リング15は腐食したりしない。
なお上記上部ケーシング本体17を成形する工程におい
て、上部ケーシング本体17の形状が複雑であったり、
大型である場合は、注入圧が低い上記RIMが適してい
るが、他の成形法でも同じ効果が得られる場合があり、
これに限定されるものではない。
以上のようにして完成した上部ケーシング1のネジ込み
部13には、例えばオスのテーパーネジからなるソケッ
ト20(第1図(b)に点線で示す)がネジ込まれる
が、このネジ込み部13は強度の強い機能性樹脂で構成
されており、また該ネジ込み部13の外周には補強用の
金属製補強リング15が取り付けられているので、該ネ
ジ込み部13が割れたり変形したりすることはないので
ある。
なお上記実施例においては、本発明をネジ込み部13を
有するポンプの上部ケーシング1に用いた例を示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく他の種々の
構造体にも利用できることは言うまでもない。また上記
実施例においては内周面にネジを設けたネジ込み部13
としたが、この部分はネジを設けない被結合部材の圧入
部としてもよい。
即ち本発明はソケットや取付けフランジ等の被結合部材
の先端を挿入し結合する被結合部材挿入部を有する樹脂
製構造体であれば、どのようなものにも適用できるので
ある。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明に係る樹脂製構造体
によれば、以下のような優れた効果を発揮する。
(1)他の部材を挿入する被結合部材挿入部(上記実施例
ではネジ込み部13)は少なくとも通常の合成樹脂より
強度の大きい機能性樹脂で構成しその外周を金属製補強
リングで補強したので、該被結合部材挿入部の強度が十
分となり、割れや変形が生じない。
(2)前記被結合部材挿入部以外の全体部分は通常の合成
樹脂材で構成できるので、コストも高くならない。
(3)本発明によって被結合部材挿入部を有する樹脂製構
造体全体が樹脂の射出成形によって構成できるので、軽
量化でき、後加工の減少によって工程が短縮化でき、塗
装しなくても彩色可能となり、自動化可能で生産性が向
上でき,錆びることもない等の優れた効果を生じる。
(4)金属製補強リングは被結合部材挿入部(ネジ込み部
13)と構造体本体(上部ケーシング本体17)によっ
て完全に外部から遮断された状態でモールドされるの
で、該金属製補強リング15は腐食しない。
【図面の簡単な説明】 第1図(a)は本発明を適用した水中ポンプの上部ケー
シング1の平面図、第1図(b)は第1図(a)のA−
A線上断面図、第2図(a)は金属製補強リング15を
取り付けたネジ込み部13を第1図(b)の下方向から
見た平面図、第2図(b)は第2図(a)のB−B線上
断面図、第3図は水中ポンプの上部ケーシング1を示す
全体斜視図である。 図中、1……上部ケーシング(樹脂製構造体)、11…
…吐出口、13……ネジ込み部(被結合部材挿入部)、
13a……凸部、13b……凹部、15……金属製補強
リング、17……上部ケーシング本体、20……ソケッ
ト(被結合部材)、である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被結合部材先端のテーパーネジをネジ込む
    ネジ込み部又は被結合部材先端を圧入する圧入部等の被
    結合部材挿入部を有する構造体であって、 前記被結合部材挿入部は通常の合成樹脂より少なくとも
    強度の大きい機能性樹脂で筒状に形成し、内面に前記ネ
    ジ込み部又は圧入部等を形成すると共に、外周に金属製
    補強リングを装着し、 前記被結合部材挿入部の外周部に前記金属製補強リング
    を完全に埋没させるように合成樹脂をモールドして所望
    の外形を有する構造体としたことを特徴とする樹脂製構
    造体。
  2. 【請求項2】前記被結合部材挿入部の外周部で前記金属
    製補強リングが装着されていない部分の少なくとも一部
    に凹凸部を形成したことを特徴とする請求項(1) 記載の
    樹脂製構造体。
  3. 【請求項3】前記被結合部材挿入部を射出成形する第1
    の金型内の所定位置に前記金属製補強リングを配置した
    後、該第1の金型内に前記機能性樹脂材を射出して前記
    金属製補強リングと被結合部材挿入部とを一体に成形す
    る第1の工程と、 樹脂製構造体を射出成形する第2の金型内の所定位置に
    前記金属製補強リングと一体に成形された被結合部材挿
    入部を配置した後、該第2の金型内に合成樹脂材を射出
    して、前記金属製補強リングを被結合部材挿入部と該合
    成樹脂材の間に完全にモールドして樹脂製構造体を成形
    する第2の工程とを具備する請求項(1) 記載の樹脂製構
    造体の製造方法。
JP2122127A 1990-05-10 1990-05-10 樹脂製構造体及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0659669B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122127A JPH0659669B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 樹脂製構造体及びその製造方法
CA002041695A CA2041695C (en) 1990-05-10 1991-05-02 Structural member molded of resin and method of producing the same
US07/696,432 US5215341A (en) 1990-05-10 1991-05-06 Structural member molded of resin having a metal ring insert and method of producing the same
EP91107538A EP0456236B1 (en) 1990-05-10 1991-05-08 Structural member molded of resin and method of producing the same
ES91107538T ES2073615T3 (es) 1990-05-10 1991-05-08 Miembro estructural moldeado de resina y metodo de produccion del mismo.
DE69108770T DE69108770T2 (de) 1990-05-10 1991-05-08 Aus Kunststoff geformtes Bauteil und Verfahren zu seiner Herstellung.
AT91107538T ATE121002T1 (de) 1990-05-10 1991-05-08 Aus kunststoff geformtes bauteil und verfahren zu seiner herstellung.
DK91107538.0T DK0456236T3 (da) 1990-05-10 1991-05-08 Konstruktionselement, som er støbt af kunstharpiks, samt fremgangsmåde til fremstilling deraf
KR1019910007559A KR0179026B1 (ko) 1990-05-10 1991-05-10 합성수지의 구조부재주형 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122127A JPH0659669B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 樹脂製構造体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0416332A JPH0416332A (ja) 1992-01-21
JPH0659669B2 true JPH0659669B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=14828286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2122127A Expired - Fee Related JPH0659669B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 樹脂製構造体及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5215341A (ja)
EP (1) EP0456236B1 (ja)
JP (1) JPH0659669B2 (ja)
KR (1) KR0179026B1 (ja)
AT (1) ATE121002T1 (ja)
CA (1) CA2041695C (ja)
DE (1) DE69108770T2 (ja)
DK (1) DK0456236T3 (ja)
ES (1) ES2073615T3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5437481A (en) * 1993-10-13 1995-08-01 Spears Manufacturing Company Durable plastic/metal transition fitting
US5967921A (en) 1997-10-09 1999-10-19 Borg-Warner Automotive, Inc. Hydraulic chain tensioner with molded plastic body
US6183681B1 (en) * 1998-12-07 2001-02-06 Centurion International, Inc. Multi-stage insert molding method
US6186558B1 (en) * 1999-07-09 2001-02-13 Naris Komolrochanaporn Pipe fitting
EP1369635B1 (de) * 2002-05-31 2006-07-19 KE-KELIT Kunststoffwerk Gesellschaft m.b.H. Formstück zur Führung eines Strömungsmediums, insbesondere für Wasserleitungsinstallationen
US6866305B2 (en) 2002-07-03 2005-03-15 Spears Manufacturing Co. Pipe fitting having strengthened starter threads
US6991268B2 (en) * 2002-07-03 2006-01-31 Spears Manufacturing Co. Pipe fitting having over-sized strengthened starter threads
US7017951B2 (en) * 2002-09-13 2006-03-28 Spears Manufacturing Co. Strengthened pipe fitting having encapsulated reenforcing collar
JP4371897B2 (ja) * 2003-09-04 2009-11-25 西川ゴム工業株式会社 車両用バッテリーの固定構造
US7491141B1 (en) * 2004-01-09 2009-02-17 Stx, Llc Lacrosse head having a skeletal member
JP5282919B2 (ja) * 2011-05-25 2013-09-04 株式会社デンソー アクセル装置
CN109808109A (zh) * 2019-03-11 2019-05-28 洛阳凯众减震科技有限公司 加强型缓冲止位块的制备模具以及制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2940128A (en) * 1960-06-14 Manufacture of rubber covered balls
US2705816A (en) * 1950-08-31 1955-04-12 Gen Motors Corp Method of making a steering wheel
US2948051A (en) * 1952-09-20 1960-08-09 Eisler Paul Method of manufacturing an electrically conductive winding pattern
US2908941A (en) * 1957-07-03 1959-10-20 Gen Motors Corp Method for molding a ball-like article
US3016578A (en) * 1957-12-11 1962-01-16 Frederick W Rohe Moldable insert panel and method of assembly
US3247550A (en) * 1962-04-18 1966-04-26 Jr Raymond Haines Apparatus for molding composite plastic products
US3484516A (en) * 1967-04-06 1969-12-16 Sta Rite Industries Method of molding a transparent teat cup shell
US3571857A (en) * 1969-08-14 1971-03-23 Jeff S Rhyne Fastening apparatus
US4481160A (en) * 1979-12-17 1984-11-06 The D. L. Auld Company Manufacture of decorative emblems
GB2078892B (en) * 1980-04-30 1984-03-14 Efg Ltd Self-locking nuts
JPS58119619A (ja) * 1982-01-09 1983-07-16 Mitsubishi Electric Corp マグネツトポンプにおける従動マグネツトの樹脂モ−ルド法
US4815920A (en) * 1986-08-22 1989-03-28 Bridgestone Corporation Lock nut with synthetic resin threading
JPH0628875B2 (ja) * 1987-07-27 1994-04-20 株式会社荏原製作所 2段階インサ−ト成形物およびその製造方法
JPH0757500B2 (ja) * 1987-10-31 1995-06-21 日精エー・エス・ビー機械株式会社 プリフオーム口部成形金型へのピースインサート方法
DE3844295A1 (de) * 1988-12-30 1990-07-05 Festo Kg Anschlusseinheit und verfahren zur herstellung einer anschlusseinheit
JPH0668280B2 (ja) * 1989-05-22 1994-08-31 株式会社荏原製作所 遠心ポンプ用ライナリング

Also Published As

Publication number Publication date
DE69108770D1 (de) 1995-05-18
ES2073615T3 (es) 1995-08-16
CA2041695C (en) 2000-11-21
EP0456236A3 (en) 1992-04-15
DE69108770T2 (de) 1995-09-14
KR0179026B1 (ko) 1999-05-15
ATE121002T1 (de) 1995-04-15
US5215341A (en) 1993-06-01
CA2041695A1 (en) 1991-11-11
EP0456236A2 (en) 1991-11-13
DK0456236T3 (da) 1995-07-03
JPH0416332A (ja) 1992-01-21
EP0456236B1 (en) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0659669B2 (ja) 樹脂製構造体及びその製造方法
US3633943A (en) Fitting and method of making the same
CN102651986B (zh) 用于组合式框架系统的系统和方法
EP0550185B1 (en) Deformation-free molded article
JP7483738B2 (ja) 乗り物ウィンドウガラスアセンブリ及びその製造方法
JPH01264834A (ja) 管継手成形用芯型
CN209990871U (zh) 齿轮
JPS642048B2 (ja)
JP3009715B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
KR970009013B1 (ko) 합성수지재질의 관연결부재 및 그 제조방법
CN217559253U (zh) 内螺纹嵌件及管道接头
JP4293475B2 (ja) ステアリングホイール
KR0128581Y1 (ko) 볼 조인트의 더스트 커버 결착구조
KR0138936Y1 (ko) 플라스틱 사출물 구조 보강재
CN219529547U (zh) 连接轴
CN218308739U (zh) 汽车隐藏式把手体喷涂夹具
KR200232157Y1 (ko) 농기계용 보조바퀴
JPH08201135A (ja) 容積式流量計
JP2513090B2 (ja) 分岐ホ―ス
JPH0346303Y2 (ja)
JP2831542B2 (ja) プラスチック製品のメッキ方法及びプラスチック製把手
FR2501571A1 (fr) Pieces moulees renforcees par des profiles realises par pultrusion
KR970003982Y1 (ko) 모터 고정베이스
JPH09201848A (ja) リング付きライニング管の製造方法
KR200212875Y1 (ko) 열가소성 수지파이프와 금속파이프를 연결하는연결구

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees