JPH0659435A - マスクおよび製造方法 - Google Patents

マスクおよび製造方法

Info

Publication number
JPH0659435A
JPH0659435A JP12877893A JP12877893A JPH0659435A JP H0659435 A JPH0659435 A JP H0659435A JP 12877893 A JP12877893 A JP 12877893A JP 12877893 A JP12877893 A JP 12877893A JP H0659435 A JPH0659435 A JP H0659435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
substrate
radiation
patterned
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12877893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510069B2 (ja
Inventor
Fuad E Doany
フォード・エリアス・ドニー
Douglas S Goodman
ダグラス・シーモア・グッドマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0659435A publication Critical patent/JPH0659435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510069B2 publication Critical patent/JP2510069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マスクの前面に第1のパターン化された反射
コーティングを含み、マスクの背面に反射率の高い第2
のパターン化された誘電コーティングなどのパターン化
放射遮蔽層を導入したマスク及びその製造方法を提供す
る。 【構成】 マスクの前面に第1のパターン化反射コーテ
ィング14を含み、マスクの背面に、反射率の高い第2
のパターン化誘電コーティングなどのパターン化放射遮
蔽層を導入する。この反射率の高い第2の誘電コーティ
ングはプリマスク16と呼ばれ、マスクのオープン領域
を通過するレーザ・エネルギに影響を与えることなく、
基板12の加熱につながる、マスクに向けられるレーザ
・エネルギのほとんどをなくす。プリマスク16のオー
プン領域は、マスク内のオープン領域よりも充分に大き
いので、照射ジオメトリに干渉しない(すなわち照射開
口数よりも大きい角度を形成する)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エッチングやアブレー
ションのためにパターンを投写する際に電磁エネルギ源
と共に用いられる非接触マスクに関し、特に耐用期間の
長い反射マスクに関する。
【0002】
【従来の技術】Kirchらによる米国特許第492377
2号明細書(1990年5月8日公開)、"HIGH ENERGY LASER
MASK AND METHOD OF MAKING SAME"は、レーザ投写エッ
チング・システムと共に用いるマスク及びその製造方法
について述べている。この独特なマスクは、劣化するこ
となく高エネルギ、高電力のレーザ作用に耐える性質を
持つ。この新しい投写エッチング・マスクは、マスクの
不透明領域におけるレーザ・エネルギの反射を最大に
し、透明領域におけるレーザ・エネルギの透過率を最大
にするために、UVグレードの合成溶融シリカ基板(UV
grade syntheticfused silica substrate )上にパタ
ーンが形成され、高い屈折率と低い屈折率を交互にもた
せた複数の誘電層から製造される。
【0003】Haeringによる米国特許第4317876
号明細書(1982年3月2日公開)、"METHOD FOR PRODUCIN
G HIGH RESOLUTION RECORDING MEDIUM" は、高解像度の
多色記録媒体を製造する方法について述べている。この
プロセスは感光性マスク層を基板に被着するステップ、
マスク層を露光するステップ、及びマスク層を現像して
下の基板のパターンが形成された部分を露出させるステ
ップから成る。その後、残りのマスク層と露出基板上に
反射層が被着され、残ったマスク層が取除かれ、基板を
直接覆う反射層の部分だけが残る。次に基板と残った反
射層の部分に厚みが均一な干渉層が被着され、上記第1
反射層と同じ手順によって第2反射層が被着される。
【0004】Wojnarowskiらによる米国特許第4842
617号明細書(1989年6月27日公開)、"EXCIMER LASE
R PATTERNING OF A NOVEL RESIST USING MASKED ANDMAS
KLESS PROCESS STEPS" は、下のポリマ基板やセラミッ
ク基板、特にチャネル、ボス、隆起など表面が荒く平坦
でない基板上の高解像度伝導パターンを光によってパタ
ーニングする2層レジスト構造について述べている。金
属を被覆した基板上に、アブレーションが可能な光吸着
性ポリマの薄い下層が被着され、その後実質上透明な物
質の厚い層がポリマ上に被着される。紫外線エキシマ・
レーザによって生成されるようなレーザ・エネルギのビ
ームが上層に向けられて下層に吸収される。下層はアブ
レートされると同時にその上の厚い層を取除く。これに
よりポリマなどの基板、なかでも銅が被覆されたポリエ
チルイミドの回路基板上の高解像度フィーチャをエッチ
ングすることができる。これに代わる方法も説明されて
いる。すなわち、第1ステップがアブレーションが可能
な層だけに対するマスク付き操作、第2ステップが2層
物質に対するマスクなし操作の、2段階レーザ露光ステ
ップが採られる。
【0005】Dasによる米国特許第4877480号明
細書(1989年10月31日公開)、"LITHOGRAPHIC TECHNIQU
E USING LASER FOR FABRICATION OF ELECTRONICCOMPONE
NTS AND THE LIKE"は、集積回路チップやコンピュータ
・ディスク・システムのための薄膜読取り/書込みヘッ
ドなどの電子素子を製造するマイクロリソグラフィ・プ
ロセスについて述べている。ここでレーザはマスクによ
って画成されるフィーチャのエッチングに用いられる。
レーザはエッチングされたワークによって放射線が吸収
されるように選択され、マスク物質は放射レーザの反射
率が高くなるように選択される。マスク物質はエッチン
グされるワーク物質の部分が露出するように従来の方法
によってパターニングされる。レーザがワークに向けら
れる時、マスクによって保護されていないワークの部分
がレーザ放射によってエッチングされる。レーザによっ
て形成される窪みの深さは、反射物質の耐エッチング層
を基板上に被着し、次にエッチングされるワーク物質の
中間層を、さらに反射マスクを被着することによって制
限することができる。レーザ放射によって、マスクを通
して中間層から耐エッチング層までエッチングされ、こ
れによってワークがさらにエッチングされるのが防止さ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ポリ
マ、セラミック、金属などのアブレーションなどのパタ
ーニングのために放射源と共に用いる誘電マスクを提供
することである。
【0007】本発明の他の目的は、レーザなどの放射源
と共に用いる耐用期間が比較的長いマスクを提供するこ
とである。
【0008】本発明の他の目的は、レーザ・エネルギの
ほとんどをマスク基板に照射される前に反射するため
に、マスクの背面にパターンが形成された反射層を用い
ることによって耐用期間を長くした、レーザなどの放射
源と共に用いるマスクを提供することである。
【0009】本発明の他の目的は、放射エネルギをマス
ク基板に照射される前に吸収するために、マスクの背面
にパターンが形成された吸収層を用いることによって耐
用期間を長くした、レーザなどの放射源と共に用いるマ
スクを提供することである。
【0010】本発明の他の目的は、改良された誘電マス
クの製造方法を提供することである。
【0011】本発明の他の目的は、マスクの前面のパタ
ーンが形成された層内のピンホールに対する感度を減少
させる手段を提供することである。
【0012】本発明の他の目的は、レーザによる劣化の
影響を受ける物質のアライメント・マークを使用できる
ようにすることである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のマスクは、背面
が放射ビーム源に向くように配置された放射透過性の2
面基板を含む。基板の背面と反対側の前面には、放射線
反射物質または放射線吸収物質の第1のパターン化層が
被着される。この放射線反射物質のパターン化層は、そ
の中に放射線透過領域を有し、基板を透過する放射線は
パターン化層をも透過することができる。パターン化層
の他の部分は上記反射物質または吸収物質のパターンか
ら成り、上記基板を透過する放射線を再び基板に反射ま
たは吸収させる。基板の背面には、放射線遮蔽物質の第
2のパターン化層が被着される。第2のパターン化層は
基板の前面の第1のパターン化層の放射線透過領域と同
じ対応する位置に、放射線透過領域を有する。第2のパ
ターン化層の放射線透過領域は、基板の前面の第1のパ
ターン化層の対応する放射線透過領域よりも大きい。第
2のパターン化層は放射線を基板の背面に照射される前
に反射または吸収するように作用する。
【0014】
【実施例】パターン化された誘電性反射マスクは現在、
高電力エキシマ・レーザによるポリマやセラミックスの
アブレーションに用いられている。このようなマスク
は、通常は透明な(溶融シリカ)基板上に被着された多
層誘電コーティングから成り、シングル・ショット・ダ
メージのしきい値が極めて高い。ただし破損が生じるの
は、破損しきい値よりもかなり低い作用(フルエンス)
レベルでレーザ放射に長時間晒された場合である。その
際の破損はコーティングと溶融シリカ基板の両方に生じ
る。破損の原因となるこのような作用レベルは、セラミ
ック、金属などの物質のアブレーションには必要不可欠
である。
【0015】現在知られているレーザ・アブレーション
・マスクの高い破損しきい値は、レーザ・エネルギを吸
収するのではなく、そのほとんどを反射することによっ
て達成される。代表的な用途(図1)の場合、放射レー
ザ10は溶融シリカ基板12に入射してパターン化反射
コーティング14に届く。マスクから製品へ光学的に正
しい像を形成するためにはこの構造が必要である。反射
コーティング14は、放射源と反対側の基板12の"前
面"に被着される。したがって基板12はレーザの全作
用を受ける。ディープUV(248nmなど)では、最
上の品質の溶融シリカでさえもわずかに吸収性を示す。
レーザの作用レベル及び反復率が高い時、小さい吸収で
も基板の加熱、吸収率の増加、そして最終的には破損に
つながる。
【0016】通常、代表的なマスクの"オープン"(すな
わち透明な)領域は全面積の10%未満である。すなわ
ち入射レーザ・エネルギの90%以上は無駄になり、基
板の加熱や破損の要因にしかならない。本発明のマスク
は第2の遮蔽コーティング16をマスクの背面に加えて
いる(図2)。マスクの"背面"とは放射源に向き合う面
である。コーティング16は入射線を反射する、反射率
の高い物質または、マスク基板の位置の放射線を吸収す
る、吸収率の高い物質などである。吸収材を用いた実施
例の場合はクロムなどの金属が使用できる。反射物質を
用いた実施例では誘電層が使用できる。反射率の高い誘
電コーティングまたは吸収コーティング16(プリマス
クと呼ぶ)は、マスクのオープン領域を通過するレーザ
・エネルギに影響を与えることなく、基板の加熱や破損
にしかつながらないレーザ・エネルギのほとんどをなく
す。プリマスク16のオープン領域は、照射ジオメトリ
に干渉しないようにマスク内の領域よりも充分に大きく
される(すなわち "プリマスク16がない時オープン領
域に入射する光線が全く遮られないほど充分に大きい領
域" を形成する)。プリマスク16を使用すると、代表
的なレーザ・アブレーション・マスクにおける基板の加
熱は10分の1に減少する。本発明は特に、反射コーテ
ィングを用いた実施例に関して説明する。基板背面の反
射物質コーティング16は、マスク・パターン化コーテ
ィング14と同じ物質にする必要はない。また背面の反
射層は位相マスクなど、任意の前面パターニングに使用
することができる。
【0017】以下、図2のプリマスク16の製造方法に
ついて、図3乃至図6を参照して説明する。
【0018】ステップ1 感光性ポリイミド(PSPI)の薄膜層18を誘電マス
ク基板12の背面にスピン・コートする。基板12の前
面はパターンが形成された反射コーティング14である
(図3)。上述のとおり、マスク基板の"背面"とは放射
源に向き合う面である。マスクの"前面"のパターンが形
成されたコーティング14は、投写されるパターンが形
成されたものである。
【0019】ステップ2 マスクの前面のパターン化コーティング14を通して全
面露光(floodexposure)することによりPSPI層1
8を所望のパターンに露光する。誘電マスク・コーティ
ング14はこのようにPSPI層18に対する近接マス
クとして用いられる。
【0020】ステップ3 PSPIを現像/除去する。PSPIがネガ型レジスト
であるので、マスクのオープン領域にポリマが残る(図
4)。
【0021】ステップ4 蒸発またはスパッタリングにより多層誘電コーティング
16をステンシル・マスクであるPSPI層18上の基
板12に被着する。このステップでは誘電物質を被着す
る際の高温(約300℃)に対応するためにポリイミド
が必要である。パターン化層18は、製造許容差を小さ
くするためにパターン化コーティング14よりも大きく
することができる。
【0022】ステップ5 ステンシルのPSPI層18と誘電オーバコーティング
16を基板を通してのレーザ・アブレーションによって
取除く。これは"マスク"側を通して開口数が充分に大き
い露光を行なうか、または好適には誘電物質の透過率が
高い別の(エキシマ)レーザ波長によって行なえる。ス
テップ5で、マスクの基板12の背面に残ったパターン
化誘電プリマスク16が完成し、フィーチャはわずかに
大きくなり、完璧な位置関係が得られる(図6)。
【0023】上記とは別に、従来のリソグラフィ方式も
ポリマ層18のパターニングに用いることができる。そ
の場合、フォトレジストの被覆/露光/現像に続いて、
反応性イオン・エッチングにより、誘電反射器で被覆で
きるポリイミドのパターンが形成される。この方式の欠
点はプリマスク・パターンとマスク・パターンの位置合
わせが必要になることである。ただし、このプリマスク
の品質はマスク側ほど高くする必要がないので、この位
置合わせは重要ではない。
【0024】上記の内容は、最終的にはマスク前面のコ
ーティングによって反射されるレーザ光の透過によるマ
スク基板の破損を防ぐ用途に関係する。不要な電力のリ
ダイレクションなど他の応用も可能である。また本発明
は、破損をなくすほかに吸収によって生じる熱膨張によ
る変形をなくす効果もある。
【0025】現在の高電力装置では、マスクから反射し
た光は照射系統に戻り、そこでガラス内に焦点がある場
合は光学系をごく短時間のうちに、または褐変が徐々に
進行して比較的緩やかに破損し得る。さらに、反射光の
一部がレーザの空隙に再入し、プロセスの一貫性に影響
する予測できない結果が生じ得る。このような問題は、
マスクの背面を拡散器や回折格子でパターニングするこ
とによって少なく、あるいは回避することができる。拡
散器により光を全方向に拡散させれば、どの点の電力も
破損しきい値を下回る。回折格子を用いれば、光はビー
ム・ダンプが置かれる特定の方向にリダイレクトされ
る。
【0026】本発明のマスクは、特定の放射線波長に限
定せずに使用することができる。
【0027】本発明は前面のピンホールをなくすために
も利用できる。マスク前面のコーティング内のピンホー
ルが問題になる。結果的に不要な露光領域やアブレーシ
ョン領域が生じる。背面にパターンを追加すれば、この
問題の大部分、おそらくは全部を解決することができ
る。その結果、歩留りが上がりマスクの製造時間が短縮
される。
【0028】本発明は、ビーム遮蔽/アライメント・マ
ークにも応用することができる。アブレーション・マス
クではしばしば、位置合わせのためにクロムなどの物質
のマークが求められる場合がある。ただしクロムは高電
力のレーザ・ビームによって劣化する。この問題をなく
すため、現在、マスクの上に機械的ビーム・ブロックが
用いられている。しかしこれでは装置が複雑になり、場
合によってはアライメント・マークが誘電パターンに近
接するためにこの遮蔽がほとんど不可能になる。背面に
ダイクロイック誘電反射器を用いれば、アライメントに
可視光が使え、クロム・マスクが高電力のレーザ光に対
して保護される。
【0029】本発明は、相対放射照度の制御にも応用で
きる。背面のコーティングはマスクの大きい領域での透
過性を変化させるように用いることができる。この背面
コーティングは、マスク上の異なるフィーチャに対する
エッチング深さ、または照射量を制御するのに利用でき
る。背面コーティングが用いられる場合は、透過率の異
なるコーティングを使用できる。また放射照度を制御す
るために透過性を変化させるのに、中間調のような構造
を採用することもできる。
【0030】
【発明の効果】レーザ・エネルギのほとんどをマスク基
板に照射される前に反射または吸収するために、マスク
の背面にパターン化反射層または吸収層を用いることに
よって耐用期間が長くなる、レーザなどの放射源と共に
用いるマスクが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術に従った放射ビームを遮る代表的な反
射マスクの図である。
【図2】本発明に従った放射ビームを遮る反射マスク構
造の図である。
【図3】図2のマスク構造を製造する方法のステップを
示す図である。
【図4】図2のマスク構造を製造する方法のステップを
示す図である。
【図5】図2のマスク構造を製造する方法のステップを
示す図である。
【図6】図2のマスク構造を製造する方法のステップを
示す図である。
【符号の説明】
10 放射レーザ 12 基板 14 パターン化反射コーティング 16 プリマスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダグラス・シーモア・グッドマン アメリカ合衆国10598、ニューヨーク州ヨ ークタウン・ハイツ、ダーンリイ・プレイ ス 2616

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射ビームを遮るマスクであって、 背面が放射ビーム源に向き合うように配置された放射透
    過性の2面を持つ基板と、 上記基板の上記背面と反対側の前面に配置され、放射線
    透過領域を有する、放射線反射物質または放射線吸収物
    質の第1パターン化層と、 上記基板の上記背面に配置され、上記放射線透過領域と
    同じ対応する位置にこれよりも大きな放射線透過領域を
    有し、放射線を上記基板の背面に照射される前に反射ま
    たは吸収するように機能する、放射線遮蔽物質の第2パ
    ターン化層と、 を含むマスク。
  2. 【請求項2】反射マスクを製造する方法であって、 誘電物質から成る2面基板の前面に照射透過領域を有す
    る反射物質のパターン化層を形成するステップと、 感光性物質層を上記基板の背面に被着するステップと、 上記基板の上記パターンが形成された前面を通して方向
    づけられた照射によって上記感光性物質層を露光するス
    テップと、 上記露光された感光性層を現像/除去して、上記基板の
    上記前面の上記反射物質層の上記照射透過領域に対応
    し、上記照射透過領域よりも大きい領域にパターン化さ
    れた感光性物質を残すステップと、 上記基板の上記背面及び上記基板の上記背面の上記感光
    性物質のパターン上に誘電物質の層を被着するステップ
    と、 上記感光性物質のパターン化層とその上に配置された上
    記誘電物質を上記基板の上記背面から取り除くステップ
    と、 を含む反射マスク製造方法。
JP12877893A 1992-07-07 1993-05-31 レ―ザ・アブレ―ション・マスクの製造方法 Expired - Lifetime JP2510069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US909886 1992-07-07
US07/909,886 US5387484A (en) 1992-07-07 1992-07-07 Two-sided mask for patterning of materials with electromagnetic radiation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0659435A true JPH0659435A (ja) 1994-03-04
JP2510069B2 JP2510069B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=25427984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12877893A Expired - Lifetime JP2510069B2 (ja) 1992-07-07 1993-05-31 レ―ザ・アブレ―ション・マスクの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5387484A (ja)
JP (1) JP2510069B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000343257A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 戻り光除去方法と装置
JP2006165497A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Lg Electron Inc ガラスキャップ接着方法及び封止剤硬化用マスク

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960011461B1 (ko) * 1993-06-25 1996-08-22 현대전자산업 주식회사 회절빛 제어 마스크
GB2299726B (en) * 1995-04-07 1999-07-28 Rank Cintel Ltd Diffusers for film scanners and the like
US5812319A (en) * 1995-10-31 1998-09-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Sacrificial micro-gratings
US6346415B1 (en) * 1997-10-21 2002-02-12 Targeted Genetics Corporation Transcriptionally-activated AAV inverted terminal repeats (ITRS) for use with recombinant AAV vectors
TW353157B (en) * 1998-06-25 1999-02-21 United Microelectronics Corp Double faced mask
TW352420B (en) * 1998-06-25 1999-02-11 United Microelectronics Corp Back alignment mark for half tone phase shift mask
US6723551B2 (en) 2001-11-09 2004-04-20 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Production of adeno-associated virus in insect cells
CA2467959C (en) * 2001-11-09 2009-03-10 Robert M. Kotin Production of adeno-associated virus in insect cells
KR100486270B1 (ko) * 2002-10-07 2005-04-29 삼성전자주식회사 웨이퍼 상의 임계 선폭을 제어할 수 있는 포토 마스크제조 방법, 이에 의한 포토 마스크 및 이를 이용한 노광방법
US6866970B2 (en) * 2002-10-07 2005-03-15 Lsi Logic Corporation Apparatus and method to improve the resolution of photolithography systems by improving the temperature stability of the reticle
US7241539B2 (en) * 2002-10-07 2007-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Photomasks including shadowing elements therein and related methods and systems
KR100899796B1 (ko) * 2002-11-18 2009-05-28 엘지디스플레이 주식회사 레이저 빔패턴 마스크
US7473523B2 (en) * 2005-08-10 2009-01-06 International Business Machines Corporation Systems and methods for modifying features in a semi-conductor device
EP3272872B1 (en) 2005-10-20 2020-06-17 uniQure IP B.V. Improved aav vectors produced in insect cells
CN101506369B (zh) 2006-06-21 2014-02-12 尤尼克尔生物制药股份有限公司 具有经修饰的用于在昆虫细胞中产生aav的aav-rep78翻译起始密码子的载体
US7754395B2 (en) * 2007-05-17 2010-07-13 Micron Technology, Inc. Methods of forming and using reticles
KR101094305B1 (ko) * 2010-02-11 2011-12-19 삼성모바일디스플레이주식회사 레이저 열전사용 마스크 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치의 제조방법
US9842740B2 (en) 2014-08-29 2017-12-12 Seagate Technology Llc Ablation for feature recovery
CN104849966A (zh) * 2015-04-13 2015-08-19 合肥京东方光电科技有限公司 掩模板及其制备方法、曝光设备
US20180230489A1 (en) 2015-10-28 2018-08-16 Voyager Therapeutics, Inc. Regulatable expression using adeno-associated virus (aav)
HUE061100T2 (hu) 2016-03-28 2023-05-28 Ultragenyx Pharmaceutical Inc Adenovírus hõinaktiválásának módszerei
EP3526321A4 (en) 2016-10-14 2020-05-13 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. USE OF TONIFYING AGENTS TO IMPROVE THE YIELD OF RECOMBINANT ADENO-ASSOCIATED VIRUS
US11898170B2 (en) 2017-03-22 2024-02-13 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. Cell culture methods involving HDAC inhibitors or rep proteins
WO2019028306A2 (en) 2017-08-03 2019-02-07 Voyager Therapeutics, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR ADMINISTRATION OF ADENO-ASSOCIATED VIRUSES
WO2019067982A2 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Massachusetts Eye And Ear Infirmary PRODUCTION OF ADENO-ASSOCIATED VIRUSES IN INSECT CELLS
WO2019079242A1 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Voyager Therapeutics, Inc. TREATMENT OF AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS (ALS)
AU2018352236A1 (en) 2017-10-16 2020-04-23 The Curators Of The University Of Missouri Treatment of amyotrophic lateral sclerosis (ALS)
EP3784780A1 (en) 2018-04-27 2021-03-03 Voyager Therapeutics, Inc. Methods for measuring the potency of aadc viral vectors
CN112424359A (zh) 2018-05-15 2021-02-26 沃雅戈治疗公司 用于治疗帕金森氏病的组合物和方法
TW202015742A (zh) 2018-05-15 2020-05-01 美商航海家醫療公司 投遞腺相關病毒(aav)之組成物和方法
US20210207167A1 (en) 2018-05-16 2021-07-08 Voyager Therapeutics, Inc. Aav serotypes for brain specific payload delivery
WO2019222444A2 (en) 2018-05-16 2019-11-21 Voyager Therapeutics, Inc. Directed evolution
WO2019241486A1 (en) 2018-06-13 2019-12-19 Voyager Therapeutics, Inc. Engineered 5' untranslated regions (5' utr) for aav production
WO2020010042A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Voyager Therapeutics, Inc. Treatment of amyotrophic lateral sclerosis and disorders associated with the spinal cord
AU2019310459A1 (en) 2018-07-24 2021-02-18 Voyager Therapeutics, Inc. Systems and methods for producing gene therapy formulations
US20210395776A1 (en) 2018-09-28 2021-12-23 Voyager Therapeutics, Inc. Frataxin expression constructs having engineered promoters and methods of use thereof
WO2020072849A1 (en) 2018-10-04 2020-04-09 Voyager Therapeutics, Inc. Methods for measuring the titer and potency of viral vector particles
WO2020072844A1 (en) 2018-10-05 2020-04-09 Voyager Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acid constructs encoding aav production proteins
WO2020077165A1 (en) 2018-10-12 2020-04-16 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for delivery of aav
CN113166781A (zh) 2018-10-15 2021-07-23 沃雅戈治疗公司 在杆状病毒/Sf9系统中大规模生产rAAV的表达载体
JP2022522995A (ja) 2019-01-18 2022-04-21 ボイジャー セラピューティクス インコーポレイテッド Aav粒子を生成するための方法及びシステム
MX2021012489A (es) 2019-04-12 2021-11-12 Ultragenyx Pharmaceutical Inc Lineas celulares productoras dise?adas geneticamente y metodos de elaboracion y uso de las mismas.
WO2020223274A1 (en) 2019-04-29 2020-11-05 Voyager Therapeutics, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR PRODUCING BACULOVIRAL INFECTED INSECT CELLS (BIICs) IN BIOREACTORS
EP3966227A1 (en) 2019-05-07 2022-03-16 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the vectored augmentation of protein destruction, expression and/or regulation
US20220290182A1 (en) 2019-08-09 2022-09-15 Voyager Therapeutics, Inc. Cell culture medium for use in producing gene therapy products in bioreactors
TW202122582A (zh) 2019-08-26 2021-06-16 美商航海家醫療公司 病毒蛋白之控制表現
US20220333133A1 (en) 2019-09-03 2022-10-20 Voyager Therapeutics, Inc. Vectorized editing of nucleic acids to correct overt mutations
JP2022551483A (ja) 2019-10-08 2022-12-09 トラスティーズ オブ ボストン カレッジ 複数の異なる非天然アミノ酸を含有するタンパク質、並びにそのようなタンパク質の製造方法及び使用方法
CN115484978A (zh) 2020-03-05 2022-12-16 尼奥克斯医疗有限公司 使用免疫细胞治疗癌症的方法和组合物
WO2021188449A1 (en) 2020-03-16 2021-09-23 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. Methods for enhancing recombinant adeno-associated virus yield
WO2021211753A1 (en) 2020-04-15 2021-10-21 Voyager Therapeutics, Inc. Tau binding compounds
WO2021247995A2 (en) 2020-06-04 2021-12-09 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods of treating neuropathic pain
WO2022026410A2 (en) 2020-07-27 2022-02-03 Voyager Therapeutics, Inc Compositions and methods for the treatment of niemann-pick type c1 disease
TW202221125A (zh) 2020-07-27 2022-06-01 美商航海家醫療公司 用於治療與葡萄糖神經醯胺酶β缺陷相關之神經病症的組合物及方法
US20230295656A1 (en) 2020-08-06 2023-09-21 Voyager Therapeutics, Inc. Cell culture medium for use in producing gene therapy products in bioreactors
BR112023003143A2 (pt) * 2020-08-21 2023-04-04 Araujo Dayrell Ivan Padrão de filtragem para feixes de laser adequados para a produção de supercapacitores
EP4237545A1 (en) 2020-11-02 2023-09-06 BioMarin Pharmaceutical Inc. Process for enriching adeno-associated virus
JP2024515626A (ja) 2021-04-16 2024-04-10 アスクレピオス バイオファーマシューティカル, インコーポレイテッド 血液脳関門を横断し低減された液性応答を惹起する合理的ポリプロイドaavビリオン
WO2023034990A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Biomarin Pharmaceutical Inc. Aav capsid compositions and methods for delivery
WO2023034997A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Biomarin Pharmaceutical Inc. Aav capsid compositions and methods for delivery
WO2023034996A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Biomarin Pharmaceutical Inc. Aav capsid compositions and methods for delivery
WO2023034980A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Bomarin Pharmaceutical Inc. Aav capsid compositions and methods for delivery
WO2023034989A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Biomarin Pharmaceutical Inc. Aav capsid compositions and methods for delivery
WO2023034994A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Biomarin Pharmaceutical Inc. Aav capsid compositions and methods for delivery
WO2023044483A2 (en) 2021-09-20 2023-03-23 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of her2 positive cancer
WO2023077078A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. Engineered cell lines for increased production of recombinant adeno-associated virus (raav)
WO2023091949A2 (en) 2021-11-17 2023-05-25 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of neurological disorders related to glucosylceramidase beta deficiency
WO2023240236A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of spinal muscular atrophy related disorders
WO2024059739A1 (en) 2022-09-15 2024-03-21 Voyager Therapeutics, Inc. Tau binding compounds

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672445A (en) * 1979-11-19 1981-06-16 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Production of photomask
JPH0293457A (ja) * 1988-09-29 1990-04-04 Hoya Corp 両面パターン付きフォトマスクの製造方法
JPH03271738A (ja) * 1990-03-22 1991-12-03 Hitachi Ltd フォトマスクの製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877480A (en) * 1986-08-08 1989-10-31 Digital Equipment Corporation Lithographic technique using laser for fabrication of electronic components and the like
US4842677A (en) * 1988-02-05 1989-06-27 General Electric Company Excimer laser patterning of a novel resist using masked and maskless process steps
JPH0225289A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Nec Corp レーザマーカ用マスク基板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672445A (en) * 1979-11-19 1981-06-16 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Production of photomask
JPH0293457A (ja) * 1988-09-29 1990-04-04 Hoya Corp 両面パターン付きフォトマスクの製造方法
JPH03271738A (ja) * 1990-03-22 1991-12-03 Hitachi Ltd フォトマスクの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000343257A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 戻り光除去方法と装置
JP2006165497A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Lg Electron Inc ガラスキャップ接着方法及び封止剤硬化用マスク
US8303756B2 (en) 2004-12-07 2012-11-06 Lg Display Co., Ltd. Method for bonding a glass cap and mask for curing sealant

Also Published As

Publication number Publication date
US5387484A (en) 1995-02-07
JP2510069B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2510069B2 (ja) レ―ザ・アブレ―ション・マスクの製造方法
US4362809A (en) Multilayer photoresist process utilizing an absorbant dye
US4013465A (en) Reducing the reflectance of surfaces to radiation
KR100695583B1 (ko) 반사 마스크, 반도체 부품 제조 프로세스 및 반사 마스크 제조 방법
JP2011044520A (ja) 反射型マスクおよびその製造方法
KR100675782B1 (ko) 비 흡수 레티클 및 이를 제조하는 방법
US4231657A (en) Light-reflection type pattern forming system
JPH04348020A (ja) 反射型のx線露光用マスク
EP0543569B1 (en) Fabrication of phase-shifting lithographic masks
US6707123B2 (en) EUV reflection mask
JP2704938B2 (ja) 半導体素子のパターン形成用マスク製造方法
JPH07147026A (ja) 光ディスクマスタリング用露光原盤
JPH035653B2 (ja)
JPH0743889A (ja) フォトマスク及びその製造方法
KR20100001817A (ko) Euv용 노광마스크 및 이를 이용한 반도체 소자의 형성방법
JP2003131356A (ja) ホトマスクの製造方法および描画装置
JPH09289148A (ja) X線露光用マスク
JPS59168637A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPS6220310A (ja) X線マスク
JPH01243062A (ja) フォトマスク
JPH08203799A (ja) 露光装置とパターン形成方法
KR20010039862A (ko) 패터닝 방법 및 반도체 장치
JPH04346214A (ja) X線露光用マスクおよびその製造法
US20020068226A1 (en) Method for improving the performance of photolithographic equipment and for increasing the lifetime of the optics thereof
JPS59193028A (ja) 投影式転写装置