JPH07147026A - 光ディスクマスタリング用露光原盤 - Google Patents

光ディスクマスタリング用露光原盤

Info

Publication number
JPH07147026A
JPH07147026A JP31588493A JP31588493A JPH07147026A JP H07147026 A JPH07147026 A JP H07147026A JP 31588493 A JP31588493 A JP 31588493A JP 31588493 A JP31588493 A JP 31588493A JP H07147026 A JPH07147026 A JP H07147026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body part
exposure master
laser beam
photoresist film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31588493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2727942B2 (ja
Inventor
Naoki Omura
直樹 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5315884A priority Critical patent/JP2727942B2/ja
Publication of JPH07147026A publication Critical patent/JPH07147026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727942B2 publication Critical patent/JP2727942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フォトレジスト膜をレーザ光で露光する際の
コントラストを向上させる。 【構成】 本発明に係る露光原盤8は、ガラス材質から
成る本体部10と、本体部10の表面10aに被着され
ると共にレーザ光52で露光されるフォトレジスト膜5
4と、本体部10の裏面10bに被着されると共にレー
ザ光52を吸収する光吸収膜12とを備えている。レー
ザ光52は、本体部10の表面10aのフォトレジスト
膜54を露光した後、その一部が本体部10中を透過
し、本体部10の裏面10bの光吸収膜12に到達す
る。光吸収膜12は、本体部10中を透過したレーザ光
52を吸収する。したがって、本体部10中を透過した
レーザ光52が本体部10の裏面10bで反射したり,
本体部10の裏面10bを透過して再び入射したりする
ことが抑えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクを大量複製
する際の原盤となるニッケルスタンパーを作製するため
の光ディスクマスタリング用露光原盤(以下、単に「露
光原盤」という。)に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の露光原盤を示す断面図で
ある。
【0003】露光原盤48は、ガラス材質から成る本体
部50と、本体部50の表面50aに被着されると共に
レーザ光52で露光されるフォトレジスト膜54とを備
えたものである。フォトレジスト膜54は、本体部50
の表面50aに、数十から数百nmの厚さで塗布されたも
のである。そして、フォトレジスト膜54を、高い開口
数NAを持つ集光レンズ56で絞られた近紫外域のレー
ザ光52でピット露光をし、現像後パターンを形成す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フォト
レジスト膜54を透過したレーザ光52の一部が本体部
50の裏面50bで反射され、多重干渉光58となり、
フォトレジスト膜54の未露光部54c,54dを感光
させてしまう場合がある(ハレーション効果)。また、
本体部50の裏面50bを透過したレーザ光52の一部
が、露光原盤48を乗せるターンテーブル(図示せず)
で反射して、再び本体部50の裏面50bから入射する
場合がある。この場合は、ターンテーブルの形状を反映
したパターンがフォトレジスト膜54に露光されてしま
う。
【0005】このように、従来の露光原盤48では、次
のような問題があった。すなわち、結果的にコントラス
トの悪いパターンが形成されてしまう。特に高密度のパ
ターンの露光を行う際には、コントラストの低下が著し
くなる。
【0006】
【発明の目的】そこで、本発明の目的は、フォトレジス
ト膜をレーザ光で露光する際のコントラストを向上させ
た露光原盤を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものであり、ガラス材質から成る
本体部と、この本体部の表面に被着されると共にレーザ
光で露光されるフォトレジスト膜とを備えた露光原盤を
改良したものである。
【0008】その改良した点とは、前記本体部の裏面に
被着されると共に前記レーザ光を吸収する光吸収膜を備
えたことである。また、この光吸収膜の代わりに、前記
レーザ光及び熱を吸収する光熱吸収膜を備えたものとし
てもよい。
【0009】
【作用】レーザ光は、本体部表面のフォトレジスト膜を
露光した後、その一部が本体部中を透過し、本体部裏面
の光吸収膜に到達する。この光吸収膜は、本体部中を透
過したレーザ光を吸収する。したがって、本体部中を透
過したレーザ光が本体部裏面で反射したり,本体部裏面
を透過して再び入射したりすることが抑えられる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明に係る露光原盤の一実施例を
示す断面図である。以下、この図面に基づき本実施例に
ついて説明する。ただし、図2と同一部分には同一符号
を付し説明を省略する。なお、図示の都合上、フォトレ
ジスト膜54及び光吸収膜12は、本体部10に比べて
拡大して示している。
【0011】本発明に係る露光原盤8は、ガラス材質か
ら成る本体部10と、本体部10の表面10aに被着さ
れると共にレーザ光52で露光されるフォトレジスト膜
54と、本体部10の裏面10bに被着されると共にレ
ーザ光52を吸収する光吸収膜12とを備えている。
【0012】本体部10は、洗浄済のHOYA株式会社製ガ
ラス基盤を用いた。光吸収膜12は、本体部10の裏面
10bに黒鉛を含む塗料を10nm以上の厚さで一様に塗布
することにより形成した。この黒鉛を含む塗料は、波長
域300nm から500nm までのレーザ光52に対しての光の
吸収率が60%以上あるものである。フォトレジスト膜5
4は、本体部10の表面10aにシプレーファーイース
ト社製ポジ型フォトレジスト 9600シリーズ又は東京応
化株式会社製ポジ型フォトレジストTSMR8800シリーズを
スピン塗布法で100nm 程度塗布し、窒素雰囲気中でアニ
ールすることにより形成した。
【0013】この露光原盤8を日本レーザ株式会社製MR
Y-1MCN光ディスク露光装置で露光した。その結果、集光
レンズ56で絞られて本体部10を透過したレーザ光5
2は、光吸収膜12で十分に吸収された。したがって、
従来フォトレジスト膜54上に生じていたターンテーブ
ルの形状を反映した縞模様がなくなり、ハレーションも
減少してコントラストの良いパターンを形成する事がで
きた。
【0014】なお、光吸収膜12としての黒鉛を含む塗
料は、熱を吸収する性質も有するので、光熱吸収膜とし
ても機能する。この場合、フォトレジスト膜をレーザ光
で露光する際の、熱の影響を軽減できる。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る露光原盤によれば、本体部
裏面に光吸収膜を被着させたので、本体部中を透過した
レーザ光を光吸収膜で吸収できる。したがって、本体部
中を透過したレーザ光が本体部裏面で反射したり,本体
部裏面を透過して再び入射したりすることを防止できる
ことにより、フォトレジスト膜をレーザ光で露光する際
のコントラストを向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】従来の一例を示す断面図である。
【符号の説明】
8 露光原盤 10 本体部 10a 本体部の表面 10b 本体部の裏面 12 光吸収膜 52 レーザ光 54 フォトレジスト膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス材質から成る本体部と、この本体
    部の表面に被着されると共にレーザ光で露光されるフォ
    トレジスト膜とを備えた光ディスクマスタリング用露光
    原盤において、 前記本体部の裏面に被着されると共に前記レーザ光を吸
    収する光吸収膜を備えたことを特徴とする光ディスクマ
    スタリング用露光原盤。
  2. 【請求項2】 ガラス材質から成る本体部と、この本体
    部の表面に被着されると共にレーザ光で露光されるフォ
    トレジスト膜とを備えた光ディスクマスタリング用露光
    原盤において、 前記本体部の裏面に被着されると共に前記レーザ光及び
    熱を吸収する光熱吸収膜を備えたことを特徴とする光デ
    ィスクマスタリング用露光原盤。
JP5315884A 1993-11-22 1993-11-22 光ディスクマスタリング用露光原盤 Expired - Fee Related JP2727942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5315884A JP2727942B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 光ディスクマスタリング用露光原盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5315884A JP2727942B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 光ディスクマスタリング用露光原盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07147026A true JPH07147026A (ja) 1995-06-06
JP2727942B2 JP2727942B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=18070766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5315884A Expired - Fee Related JP2727942B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 光ディスクマスタリング用露光原盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727942B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998037556A1 (fr) * 1997-02-24 1998-08-27 Seiko Epson Corporation Plaque originale permettant de fabriquer des matrices de pressage pour disques optiques, procede de fabrication desdites matrices et disques optiques ainsi obtenus
WO2003058615A1 (fr) * 2002-01-08 2003-07-17 Tdk Corporation Procede de fabrication d'une matrice de pressage pour la fabrication d'un support d'informations, matrice de pressage et disque matrice en resine photosensible
WO2003058614A1 (fr) * 2002-01-08 2003-07-17 Tdk Corporation Procede de fabrication de matrice pour faconnage de support d'information, matrice et disque maitre de photoresine
WO2003058616A1 (fr) * 2002-01-08 2003-07-17 Tdk Corporation Procede de production d'une matrice de pressage destinee la production d'un support de donnees, matrice de donnees et matrice de pressage intermediaire dotee d'un disque maitre
WO2003105145A1 (ja) * 2002-06-05 2003-12-18 Tdk株式会社 フォトレジスト原盤の製造方法、光記録媒体製造用スタンパの製造方法、スタンパ、フォトレジスト原盤、スタンパ中間体及び光記録媒体
WO2004001736A1 (ja) * 2002-06-25 2003-12-31 Tdk Corporation 光記録媒体製造用スタンパの製造方法及び装置
US7297472B2 (en) 2002-03-11 2007-11-20 Tdk Corporation Processing method for photoresist master, production method for recording medium-use mater, production method for recording medium, photoresist master, recording medium-use master and recording medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04263140A (ja) * 1991-02-07 1992-09-18 Ricoh Co Ltd 無反射コート付きガラス原盤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04263140A (ja) * 1991-02-07 1992-09-18 Ricoh Co Ltd 無反射コート付きガラス原盤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998037556A1 (fr) * 1997-02-24 1998-08-27 Seiko Epson Corporation Plaque originale permettant de fabriquer des matrices de pressage pour disques optiques, procede de fabrication desdites matrices et disques optiques ainsi obtenus
WO2003058615A1 (fr) * 2002-01-08 2003-07-17 Tdk Corporation Procede de fabrication d'une matrice de pressage pour la fabrication d'un support d'informations, matrice de pressage et disque matrice en resine photosensible
WO2003058614A1 (fr) * 2002-01-08 2003-07-17 Tdk Corporation Procede de fabrication de matrice pour faconnage de support d'information, matrice et disque maitre de photoresine
WO2003058616A1 (fr) * 2002-01-08 2003-07-17 Tdk Corporation Procede de production d'une matrice de pressage destinee la production d'un support de donnees, matrice de donnees et matrice de pressage intermediaire dotee d'un disque maitre
US7204188B2 (en) 2002-01-08 2007-04-17 Tdk Corporation Method of manufacturing stamper for manufacturing information medium, stamper, and photoresist master
US7297472B2 (en) 2002-03-11 2007-11-20 Tdk Corporation Processing method for photoresist master, production method for recording medium-use mater, production method for recording medium, photoresist master, recording medium-use master and recording medium
WO2003105145A1 (ja) * 2002-06-05 2003-12-18 Tdk株式会社 フォトレジスト原盤の製造方法、光記録媒体製造用スタンパの製造方法、スタンパ、フォトレジスト原盤、スタンパ中間体及び光記録媒体
WO2004001736A1 (ja) * 2002-06-25 2003-12-31 Tdk Corporation 光記録媒体製造用スタンパの製造方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2727942B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4312559A (en) Method of producing an inline hologram lens
JPH0659435A (ja) マスクおよび製造方法
JP2754785B2 (ja) 高密度光ディスクの製造方法
JPS58501202A (ja) 高密度記録媒体及びこれを製造する方法
JPS60170045A (ja) アドレス,案内溝付光デイスク製造方法
US4444456A (en) Holographic method and apparatus for transformation of a light beam into a line source of required curvature and finite numerical aperture
US4735878A (en) Optically read recording medium and method for making same
US4396701A (en) Highly absorptive dye-containing underlayer for laser recording and data storage media
US4629668A (en) Optically read recording medium and method for making same
JPH07147026A (ja) 光ディスクマスタリング用露光原盤
EP0168179B1 (en) Improvements relating to photolithography
JPH01503814A (ja) 光学データ記憶体
JPS6145437A (ja) 光学記録部材
US4358780A (en) Optical information record member
US4393126A (en) Method for manufacturing in-line hologram lens
EP0093781B1 (en) Method of manufacturing in-line hologram lens
US6214528B1 (en) Method of forming mother for use in optical disc
JPH05189813A (ja) 光ディスク用マスター原盤の製造方法
JPH02113287A (ja) ホログラムの作製方法
JPH071389B2 (ja) フオトマスクの製造方法
JPH11250509A (ja) 光ディスク原盤の製造方法およびその装置
JP2000298839A (ja) 露光方法及び装置
JPS6423440A (en) Stamper
JP2511102B2 (ja) 光ディスクの製造方法
JPH0421940A (ja) 光ディスク用マスタ原盤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees