JPH0659250U - 液体計量器付き容器 - Google Patents

液体計量器付き容器

Info

Publication number
JPH0659250U
JPH0659250U JP674393U JP674393U JPH0659250U JP H0659250 U JPH0659250 U JP H0659250U JP 674393 U JP674393 U JP 674393U JP 674393 U JP674393 U JP 674393U JP H0659250 U JPH0659250 U JP H0659250U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
wall
fitted
tube
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP674393U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602048Y2 (ja
Inventor
辰男 椿
利一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1993006743U priority Critical patent/JP2602048Y2/ja
Publication of JPH0659250U publication Critical patent/JPH0659250U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602048Y2 publication Critical patent/JP2602048Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器体内液体を容易かつ正確に計量できるよ
う設けた。 【構成】 容器体の口頸部外面に嵌合させた取付筒部7
上端から容器体上部内へ、吐出弁12と空気吸入弁18とを
付設した内筒壁9を垂設する装着部材6と、上記内筒壁
9下端から容器体内底部へ垂設した吸上げパイプ16と、
上記内筒壁9の上部内面に着脱自在に嵌合させた注出管
部21の上端から蛇腹筒25を起立して、該蛇腹筒の上部外
面にカバー筒28を嵌合させた液体計量器19とを設け、上
記取付筒部7上端或いは注出管部21上端のいずれか一方
から外向きフランジを介して雌ねじ筒部14を起立し、該
雌ねじ筒部内面に、蛇腹筒押下げ量調整用の雄ねじ筒31
を螺合させた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本案は、液体計量器付き容器に係る。
【0002】
【従来の技術】 【考案が解決しようとする課題】
例えば、実開昭62−108249号公報が示すように、容器体と、該容器体の口頸部 外面に嵌着させた取付け筒部上端から、口頸部内へ内筒部を垂設すると共に、該 内筒部下端から内向きフランジ状の底壁を介してノズル筒を起立した嵌着部材と 、上記内筒部内面に、頂壁周縁から垂設した周壁を嵌合させた計量キャップとか らなり、内筒部内面から計量キャップを取外して液体を計量するよう形成したも のが知られている。
【0003】 しかしながら、上記従来例ものは、目分量で液体を計量するため正確さに欠け 、かつ計量時に液体を誤ってこぼすことがあった。
【0004】 本案は、容器体の口頸部外面に嵌合させた取付筒部上端から容器体上部内へ、 吐出弁と空気吸入弁とを付設した内筒壁を垂設させた装着部材と、上記内筒壁の 上部内面に着脱自在に嵌合させた注出管部の上端から蛇腹筒を起立して、該蛇腹 筒の上部外面にカバー筒を嵌合させた液体計量器とを設け、上記取付筒部上端或 いは注出管部上端のいずれか一方から外向きフランジを介して雌ねじ筒部を起立 し、該雌ねじ筒部内面に、蛇腹筒押下げ量調整用の雄ねじ筒を螺合させることに より、液体を容易かつ正確に計量できるようにした。
【0005】
【課題を解決するための手段】
胴部2上端から口頸部4を起立した容器体1と、上記口頸部4の外面に嵌合さ せた取付筒部7上端から、内向きフランジ状壁を介して容器体1上部内へ内筒壁 9を垂設すると共に、該内筒壁の下部内面に吐出弁12を付設し、該吐出弁上方の 内筒壁部分に空気吸入弁孔13を穿設した装着部材6と、上記内筒壁9下端から容 器体内底部へ垂設した吸上げパイプ16と、上記内筒壁9の下部外面に嵌着させて 上記空気吸入弁孔12とで空気吸入弁18を形成する弾性弁筒17と、上記空気吸入弁 孔13上方の内筒壁9部分内面に注出管部21を着脱自在に嵌合させると共に、該注 出管部上端から蛇腹筒25を起立して、該蛇腹筒上端面を閉塞する頂壁26をコイル スプリング27により上方へ付勢させ、また、その蛇腹筒25の上部外面に、頂板29 周縁から周壁30を垂設したカバー筒28を嵌合させた液体計量器19と、上記取付筒 部7上端或いは注出管部21上端のいずれか一方から外向きフランジを介して起立 した雌ねじ筒部14と、該雌ねじ筒部内面へ螺合させた雄ねじを有する筒部上端か ら、該筒部と同内径かつ大外径の摘み筒部32を起立し、該摘み筒部の内面へ上記 カバー筒28下部を押下げ可能に嵌合させた。
【0006】
【作用】
図1は、計量液体の量を最大とした状態を示し、図示状態から、コイルスプリ ング27の付勢に抗して、かつカバー筒28上端面と雄ねじ筒31上端とが面一となる まで、カバー筒28と共に蛇腹筒25を押下げると、該蛇腹筒内空気が加圧されて空 気吸入弁孔13から容器体1内に流入し、また、その押下げを解放すると、コイル スプリング27の弾性復元力により、蛇腹筒25が伸長して内部が負圧化するため、 吐出弁12が開いて所定量の容器体内液体が吸上げパイプ16を介して蛇腹筒25内へ 吸入され、計量が終了する。こうして吸入させた液体は、装着部材6から液体計 量器19を取外し、かつ、カバー筒28を介して蛇腹筒25を押下げて注出管部21から 注出させ、また使用後、液体計量器19の注出管部21を内筒壁9内へ嵌合させる。
【0007】 計量液体の量を変更する場合は、雄ねじ筒31を螺上昇或いは螺降させる。例え ば、雄ねじ筒31を適宜螺上昇させると、該雄ねじ筒上方へ突出するカバー筒28上 部の突出量が減少し、蛇腹筒25の押下げ量が小さくなるため、計量液体の量が減 少する。逆に、雄ねじ筒31を適宜螺降させると、該雄ねじ筒上方へ突出するカバ ー筒28上部の突出量が増加し、蛇腹筒25の押下げ量が大きくなるため、計量液体 の量が増加する。
【0008】 また、図3に示す第2実施例は、雄ねじ筒31下端に、押下げしたカバー筒28の 下端を当接させるための内向きフランジ34を付設し、カバー筒28に対する内向き フランジ34の位置を、雄ねじ筒31を螺上昇或いは螺降させることで変えて、計量 液体の量を調節する。例えば、図3の状態から、雄ねじ筒31を螺上昇させて、内 向きフランジ34をカバー筒28に対して上昇させると、蛇腹筒25の押下げ量が小さ くなるため、計量液体の量が減少する。逆に、雄ねじ筒31を螺降させて、内向き フランジ34をカバー筒28に対して下降させると、蛇腹筒25の押下げ量が大きくな るため、計量液体の量が増加する。
【0009】
【実施例】
先ず、図1、図2に示す第1実施例について説明すると、1は容器体で、胴部 2上端から肩部3を介して口頸部4を起立している。
【0010】 6は装着部材であり、該装着部材は、容器体口頸部4の外面に螺合させた取付 筒部7を有し、該取付筒部上端に、外向きフランジ8と内向きフランジ状壁とを 付設して、該内向きフランジ状壁の内周縁から容器体1上部内へ、下部小径の内 筒壁9を垂設すると共に、該内筒壁の下部内面に付設した内向きフランジ状の弁 座10上面に玉弁11を着座させて吐出弁12を形成し、かつ、該吐出弁上方の内筒壁 部分に空気吸入弁孔13を穿設している。また、上記外向きフランジ8の外周縁か ら雌ねじ筒部14を起立して、図2が示すように、相互に対向する雌ねじ筒部内面 部分に螺条14a, 14aを付設し、かつ、その雌ねじ筒部14下端から容器体の肩部 3上面へ外筒壁15を垂設している。
【0011】 16は、既述内筒壁9下端から容器体内底部へ垂設した吸上げパイプである。
【0012】 17は弾性弁筒で、既述内筒壁9の下部外面に嵌着させて既述空気吸入弁孔13と で空気吸入弁18を形成している。
【0013】 19は液体計量器であり、該液体計量器は、筒状部材20、蛇腹筒25、コイルスプ リング27およびカバー筒28からなり、筒状部材20は、既述空気吸入弁孔13上方の 内筒壁9部分内面へ着脱自在に嵌合させた、下部小径の注出管部21を有し、該注 出管部上端に付設した外向きフランジ22外周縁と、その注出管部21下部に形成し た上向き段部内周縁とから、起立筒部23と補助筒部24とを、それぞれ起立してい る。蛇腹筒25は、頂壁26周縁から垂下した筒壁下部を小径筒部として、該筒部を 上記補助筒部24外面と注出管部21上部内面間に嵌着させ、かつ頂壁26下面と上記 補助筒部24中間部に設けた上向き段部上面間に介装させたコイルスプリング27に より、その頂壁26を上方へ付勢させている。カバー筒28は、頂板29周縁から垂設 した周壁30下端部を、上記起立筒部23の上端部外面に上下動可能に嵌合させてい る。該カバー筒の周壁30外面には、計量の目安となる目盛りを付設しておくこと が望ましい。
【0014】 31は、蛇腹筒押下げ量調節用の雄ねじ筒であり、該雄ねじ筒は、既述雌ねじ筒 部14内面へ螺合させた雄ねじを有する筒部上端から、該筒部と同内径かつ大外径 の摘み筒部32を起立し、該摘み筒部内面へ既述カバー筒28の下部を押下げ可能に 嵌合させている。よって、カバー筒28に対して雄ねじ筒31を螺上昇或いは螺降さ せることにより、摘み筒部32上方へ突出するカバー筒28上部の突出量が適宜調節 され、従って、蛇腹筒の押下げ量が調整されることとなる。
【0015】 図3、図4に示す第2実施例を説明する。該実施例の容器では、雌ねじ筒部14 を、注出管部21上端に付設した外向きフランジ22外周縁から起立している。また 、その雌ねじ筒部14内面に螺合させた摘み筒部32下端に、押下げしたカバー筒28 下端を当接させる内向きフランジ34を付設し、雄ねじ筒31を螺上昇或いは螺降さ せることで、カバー筒28に対する内向きフランジ34の位置を変更し、蛇腹筒25の 押下げ量を調節するよう形成している。更に、蛇腹筒25の頂壁26中央部に隆起部 35を形成し、該隆起部外周面を、カバー筒周壁30上端の内向きフランジ状頂板29 の内周面へ嵌着させている。更に、注出管部21上端から起立する短筒部36の外面 と、上記外向きフランジ22上面から起立する嵌着筒部37内面間に、蛇腹筒25の下 端小径部を嵌着させる。また更に、注出管部21の上部内面に複数の突条38…を縦 設し、それ等突条上端と蛇腹筒頂壁26の下面間にコイルスプリング27を介装させ る。他の部分の構造は、上記第1実施例と同様とする。
【0016】
【考案の効果】
本案は上記構成とするものであり、装着部材6の内筒壁9上部内面に注出管部 21を着脱自在に嵌合させ、かつ該注出管部上端から起立した蛇腹筒25の上部外面 にカバー筒28を嵌合させたから、該カバー筒を介して蛇腹筒25を押下げかつ該押 下げを解放することで、蛇腹筒25の押下げ量に応じた量の液体を吸上げパイプ16 を介して蛇腹筒25内へ吸入させることができ、よって、液体の計量が極めて容易 であると共に、その計量時に液体をこぼす虞もなく、また、取付筒部7上端或い は注出管部21上端のいずれか一方から外向きフランジを介して雌ねじ筒部14を起 立し、該雌ねじ筒部内面に、蛇腹筒押下げ量調整用の雄ねじ筒31を螺合させたか ら、該雄ねじ筒を適宜螺上昇或いは螺降させることで、蛇腹筒25の押下げ量を任 意に調節することができ、よって所望量の液体を正確に計量することができる。
【提出日】平成5年7月23日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 本案は、容器体の口頸部外面に嵌合させた取付筒部上端から容器体上部内へ、吸込み 弁と空気吸入弁とを付設した内筒壁を垂設させた装着部材と、上記内筒壁 の上部内面に着脱自在に嵌合させた注出管部の上端から蛇腹筒を起立して、該蛇 腹筒の上部外面にカバー筒を嵌合させた液体計量器とを設け、上記取付筒部上端 或いは注出管部上端のいずれか一方から外向きフランジを介して雌ねじ筒部を起 立し、該雌ねじ筒部内面に、蛇腹筒押下げ量調整用の雄ねじ筒を螺合させること により、液体を容易かつ正確に計量できるようにした。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】
胴部2上端から口頸部4を起立した容器体1と、上記口頸部4の外面に嵌合さ せた取付筒部7上端から、内向きフランジ状壁を介して容器体1上部内へ内筒壁 9を垂設すると共に、該内筒壁の下部内面に吸込み弁12を付設し、該吸込み弁 上方の内筒壁部分に空気吸入弁孔13を穿設した装着部材6と、上記内筒壁9下 端から容器体内底部へ垂設した吸上げパイブ16と、上記内筒壁9の下部外面に 嵌着させて上記空気吸入弁孔13とで空気吸入弁18を形成する弾性弁筒17と 、上記空気吸入弁孔13上方の内筒壁9部分内面に注出管部21を着脱自在に嵌 合させると共に、該注出管部上端から蛇腹筒25を起立して、該蛇腹筒上端面を 閉塞する頂壁26をコイルスプリング27により上方へ付勢させ、また、その蛇 腹筒25の上部外面に、頂板29周縁から周壁30を垂設したカバー筒28を嵌 合させた液体計量器19と、上記取付筒部7上端或いは注出管部21上端のいず れか一方から外向きフランジを介して起立した雌ねじ筒部14と、該雌ねじ筒部 内面へ螺合させた雄ねじを有する筒部上端から、該筒部と同内径かつ大外径の摘 み筒部32を起立し、該摘み筒部の内面へ上記カバー筒28下部を押下げ可能に 嵌合させた。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【作用】 図1は、計量液体の量を最大とした状態を示し、図示状態から、コイルスプリ ング27の付勢に抗して、かつカバー筒28上端面と雄ねじ筒31上端とが面一 となるまで、カバー筒28と共に蛇腹筒25を押下げると、該蛇腹筒内空気が加 圧されて空気吸入弁孔13から容器体1内に流入し、また、その押下げを解放す ると、コイルスプリング27の弾性復元力により、蛇腹筒25が伸長して内部が 負圧化するため、吸込み弁12が開いて所定量の容器体内液体が吸上げパイプ1 6を介して蛇腹筒25内へ吸入され、計量が終了する。こうして吸入させた液体 は、装着部材6から液体計量器19を取外し、かつ、カバー筒28を介して蛇腹 筒25を押下げて注出管部21から注出させ、また使用後、液体計量器19の注 出管部21を内筒壁9内へ嵌合させる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】 6は装着部材であり、該装着部材は、容器体口頸部4の外面に螺合させた取付 筒部7を有し、該取付筒部上端に、外向きフランジ8と内向きフランジ状壁とを 付設して、該内向きフランジ状壁の内周縁から容器体1上部内へ、下部小径の内 筒壁9を垂設すると共に、該内筒壁の下部内面に付設した内向きフランジ状の弁 座10上面に玉弁11を着座させて吸込み弁12を形成し、かつ、該吸込み弁上 方の内筒壁部分に空気吸入弁孔13を穿設している。また、上記外向きフランジ 8の外周縁から雌ねじ筒部14を起立して、図2が示すように、相互に対向する 雌ねじ筒部内面部分に螺条14a,14aを付設し、かつ、その雌ねじ筒部14 下端から容器体の肩部3上面へ外筒壁15を垂設している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案第1実施例を示す半断面図である。
【図2】同実施例の装着部材の斜視図である。
【図3】本案第2実施例の半断面図である。
【図4】同実施例の斜視図である。
【符号の説明】
6…装着部材 14…雌ねじ筒部 19…液体
計量器 31…雄ねじ筒
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胴部2上端から口頸部4を起立する容器
    体1と、上記口頸部4の外面に嵌合させた取付筒部7上
    端から、内向きフランジ状壁を介して容器体1上部内へ
    内筒壁9を垂設すると共に、該内筒壁の下部内面に吐出
    弁12を付設し、該吐出弁上方の内筒壁部分に空気吸入弁
    孔13を穿設した装着部材6と、上記内筒壁9下端から容
    器体内底部へ垂設した吸上げパイプ16と、上記内筒壁9
    の下部外面に嵌着させて上記空気吸入弁孔12とで空気吸
    入弁18を形成する弾性弁筒17と、上記空気吸入弁孔13上
    方の内筒壁9部分内面に注出管部21を着脱自在に嵌合さ
    せると共に、該注出管部上端から蛇腹筒25を起立して、
    該蛇腹筒上端面を閉塞する頂壁26をコイルスプリング27
    により上方へ付勢させ、また、その蛇腹筒25の上部外面
    に、頂板29周縁から周壁30を垂設したカバー筒28を嵌合
    させた液体計量器19と、上記取付筒部7上端或いは注出
    管部21上端のいずれか一方から外向きフランジを介して
    起立した雌ねじ筒部14と、該雌ねじ筒部内面へ螺合させ
    た雄ねじを有する筒部上端から、該筒部と同内径かつ大
    外径の摘み筒部32を起立し、該摘み筒部の内面へ上記カ
    バー筒28下部を押下げ可能に嵌合させた、蛇腹筒押下げ
    量調整用の雄ねじ筒31とからなる液体計量器付き容器。
JP1993006743U 1993-01-28 1993-01-28 液体計量器付き容器 Expired - Fee Related JP2602048Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993006743U JP2602048Y2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 液体計量器付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993006743U JP2602048Y2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 液体計量器付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0659250U true JPH0659250U (ja) 1994-08-16
JP2602048Y2 JP2602048Y2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=11646695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993006743U Expired - Fee Related JP2602048Y2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 液体計量器付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602048Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327607A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Johnson Co Ltd 計量キャップ
KR20160139916A (ko) * 2015-05-29 2016-12-07 (주)연우 액상 내용물의 정량 인출이 가능한 용기

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101713048B1 (ko) * 2015-05-11 2017-03-07 (주)연우 액상 내용물의 정량 인출이 가능한 용기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327607A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Johnson Co Ltd 計量キャップ
KR20160139916A (ko) * 2015-05-29 2016-12-07 (주)연우 액상 내용물의 정량 인출이 가능한 용기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602048Y2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4074831A (en) Liquid metering device with adjustable stops
JPS5892Y2 (ja) 液体分注器
JPH0659250U (ja) 液体計量器付き容器
JP6155094B2 (ja) 定量吐出容器及びこれを用いた計量方法
JP2580859Y2 (ja) 液体計量器付き容器
JPH0661749U (ja) 液体計量器付き容器
JP3156443B2 (ja) 液量検出装置
CA3100225C (en) Baby bottle with milk pump
CN216283749U (zh) 尿流量量测装置
JP3977076B2 (ja) 定量式液体塗布容器
JP2005132423A (ja) 定量注出塗布容器
CN212395396U (zh) 一种定剂量供料的液药瓶
JPS6330700Y2 (ja)
JPS6244925Y2 (ja)
JPH0235635Y2 (ja)
JPH0558662U (ja) 液体定量注出容器
JPH0661745U (ja) 液体計量器付き容器
JPH0647811Y2 (ja) 液体計量分配器
JP4379671B2 (ja) 液体計量容器
JPH0646843Y2 (ja) 可変形液体計量分配器
JP2566693Y2 (ja) 液体定量注出容器
CN111700798A (zh) 一种定剂量供料的液药瓶
CN219200287U (zh) 一种喷罐阀杆高度检测仪器
JP3225714U (ja) 計量米びつ
JPH0511177Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees