JPH0658989B2 - 集積型レーザーユニットの製造方法 - Google Patents

集積型レーザーユニットの製造方法

Info

Publication number
JPH0658989B2
JPH0658989B2 JP63147171A JP14717188A JPH0658989B2 JP H0658989 B2 JPH0658989 B2 JP H0658989B2 JP 63147171 A JP63147171 A JP 63147171A JP 14717188 A JP14717188 A JP 14717188A JP H0658989 B2 JPH0658989 B2 JP H0658989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram element
cap
light receiving
curable resin
laser unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63147171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01313988A (ja
Inventor
弘志 中津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63147171A priority Critical patent/JPH0658989B2/ja
Publication of JPH01313988A publication Critical patent/JPH01313988A/ja
Publication of JPH0658989B2 publication Critical patent/JPH0658989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、光線分割素子としてビームスプリッタの代わ
りにホログラム素子を用いた光ピックアップ用の集積型
レーザーユニットの製造方法に関する。
<従来の技術> 第3図にホログラム素子を用いた集積型レーザーユニッ
トの構成図を示す。1はステム、2はレーザーチップ、
3はモニター用受光素子、4は信号読み取り用受光素
子、5はキャップ(パッケージ)、6はキャップ5上に
接着剤等により直接取り付けられたホログラム素子であ
る。このレーザーユニットAは、第4図に示すように、
コリメートレンズ7、対物レンズ8及び図示しない対物
レンズの駆動用アクチュエータと組み合わせるだけで光
ピックアップ装置を構成できる。
すなわち、レーザーユニットAのレーザーチップ2から
出射したビームはホログラム素子6を通過し、その0次
光がコリメートレンズ7、対物レンズ8を通過し、記録
担体であるディスク9に入射する。そして、このディス
ク9の記録情報で変調を受けた反射ビームは、再び対物
レンズ8、コリメートレンズ7を通過し、ホログラム素
子6に入射する。ホログラム素子7ではその出射ビーム
のうち1次光を4分割タイプ等の信号読み取り用受光素
子4に入射させる。この信号読み取り用受光素子4から
の出力信号により、RF信号やサーボ信号用の誤差信号
が得られる。このように、従来のビームスプリッタを用
いた光ピックアップ装置より、はるかにコンパクトに容
易に光ピックアップ装置を構成できる。
ところで、このような光線分割素子としてのホログラム
素子6を一体化した集積型レーザーユニットにおいて、
従来のピックアップ装置と違って、実際のディスクから
の反射ビームを観測しながら位置調整するのはホログラ
ム素子だけである。従って、ホログラム素子6の固定の
際には、高精度に位置調整したホログラム素子を動かさ
ないようにして固定しなければならない。調整は数ミク
ロンオーダーで行う必要がある。従来、ホログラム素子
6の固定に即乾性樹脂や熱硬化性樹脂が用いられてい
る。また、ホログラム素子を固定するキャップ5自体を
位置調整用とすることも提案される。
<発明が解決しょうとする課題> しかしながら、即乾性樹脂では樹脂を付着させたままホ
ログラム素子6を動かして調整することは不可能であ
る。また、熱硬化性樹脂では、調整後に加熱オーブン等
に入れて樹脂を硬化させなければならない。この加熱オ
ーブン等への移動時、調整されたホログラム素子6が動
く場合がある。さらにこのような加熱オーブンの利用は
バッジ処理となり、量産性、作業性の点から不適であ
る。
また、キャップ5自体を動かしてホログラム素子6の位
置調整を行い、その後にキャップ5をステム1に固定す
る場合は、次のような問題が生じる。すなわち、キャッ
プ5(ホログラム素子6の固定台を兼ねる)は、本来レ
ーザーチップ2、モニター用受光素子3、信号読み取り
用受光素子4を保護するものであり、特にレーザーチッ
プ2は高温高湿に対して信頼性、寿命が悪い。従って、
この調整するまでの間高温高湿にさらされる恐れがあ
り、適当な樹脂でキャップ5が仮止めされるような場合
であってもこの樹脂付けした部分から水分が侵入しレー
ザーチップ2の信頼性に悪影響を及ぼす。
本発明は上述のような点に鑑みなされたもので、容易に
精確にホログラム素子を調整して固定できる集積型レー
ザーユニットの製造方法を提供することを目的とするも
のである。
<課題を解決するための手段> 前記目的を達成するために本発明は、レーザーチップ、
モニター用受光素子及び信号読み取り用受光素子を内蔵
するキャップ上に光線分割素子としてのホログラム素子
を固定する集積型レーザーユニットの製造方法におい
て、前記キャップ上に紫外線硬化樹脂をポッティングす
る工程と、前記紫外線硬化樹脂をポッティングした前記
キャップ上にホログラム素子を載置する工程と、前記キ
ャップ上のホログラム素子の位置を前記信号読み取り用
受光素子の信号出力に基づき調整して、前記紫外線硬化
樹脂に紫外線を照射し前記ホログラム素子を仮硬化する
工程と、前記仮硬化した紫外線硬化樹脂にさらに紫外線
を照射して本硬化する工程と、を有してなることを特徴
とする。
<作用> ホログラム素子の固定は、信号読み取り用受光素子から
の信号を観測しながらホログラム素子の最適位置を探し
て固定するのが最良である。そのため、固定時にはホロ
グラム素子に対して外部付加力と不接触で、なおかつ、
調整時は信号を見ながらホログラム素子を動かすことが
必要である。上記構成において、紫外線硬化樹脂は、波
長400nm以下の光源の照射時間によって硬度が変化
する。従って、照射時間を短くしてある程度硬化(仮硬
化)してから信号をみて調整し、その後、不接触の状態
で今度は照射時間を長くして本硬化することができる。
このように、仮硬化によって実際の集積型レーザーユニ
ットの使用状態を仮想的に実現した状態で、信号の観
測、ホログラム素子の位置調整をするので、個々のユニ
ットに対する最終的な位置調整ができ高信頼性の集積型
レーザーユニットを提供できる。
<実施例> 以下図面に従って本発明の一実施例を説明する。
第1図は一実施例を示す斜視図である。1はステム、2
はレーザーチップ、3はモニター用受光素子、4は信号
読み取り用受光素子、5はキャップ(パッケージ)、6
はホログラム素子で、ホログラム素子6はキャップ5上
に紫外線硬化樹脂11により一体化される。
第2図(a)〜(d)によりさらに詳しく説明する。
第2図(a);まず、レーザーチップ2の出力をオフ
状態にしたまま、ディスペンサー12をもってキャップ
5上に紫外線硬化樹脂11をポッテングする。第2図
(b);次に、アーム13に保持されたホログラム素子
6をキャップ5上にもってきて載置する。第2図
(c);こうした状態で、レーザーチップ2の出力をオ
ンとし、第3図のようなコリメートレンズ7、対物レン
ズ8を経てきたデスク9からの反射光をホログラム素子
6で回析し、キャップ5内の信号読み取り用受光素子4
に入射させる。そして、この信号読み取り用受光素子4
の信号を観測しながら、信号が最良となるまでホログラ
ム素子6を調整する。ホログラム素子6が最適位置にな
ればアーム13を止め、紫外線14を短時間(数秒間)
紫外線硬化樹脂11に照射し、仮硬化する。第2図
(d);アーム13を取り去り、今一度信号読み取り用
受光素子4の信号を観測し、信号が最適状態を保ってい
れば紫外線14を長時間(数十秒以上)紫外線硬化樹脂
11に照射し、本硬化する。もし、信号が最適値から外
れていれば、再度アーム13でホログラム素子6を保持
し直し、最適値になるまでホログラム素子6を動かし位
置調整する。調整後、本硬化する。
また、ホログラム素子6はガラス、プラスチィク等の透
明基板に回折格子が形成されるものである。従って、上
記によれば第2図(d)に示すように、表面張力によ
り、ホログラム素子6の下面に染み込んだ紫外線硬化樹
脂11も、ホログラム素子6を透過した紫外線14によ
り硬化され、接着を堅固にできる利点がある。なお、染
み込む樹脂厚は極めて薄いものであり、ホログラム素子
6の調整に何等支障はない。
<発明の効果> 以上のように本発明によれば、ホログラム素子を紫外線
硬化樹脂によりキャップに一体化して固定するものであ
り、作業性よく、安定に、かつ高い信頼性を有する集積
型レーザーユニットが提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図(a)
及至(d)は第1図のホログラム素子の一体化の具体例
を示す要部断面図、第3図は従来例を示す斜視図、第4
図はピックアップとしての構成例を示す断面図である。 2……レーザーチップ、3……モニター用受光素子、4
……信号読み取り用受光素子、5……キャップ、6……
ホログラム素子、11……紫外線硬化樹脂。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザーチップ、モニター用受光素子及び
    信号読み取り用受光素子を内蔵するキャップ上に光線分
    割素子としてのホログラム素子を固定する集積型レーザ
    ーユニットの製造方法において、 前記キャップ上に紫外線硬化樹脂をポッティングする工
    程と、 前記紫外線硬化樹脂をポッティングした前記キャップ上
    にホログラム素子を載置する工程と、 前記キャップ上のホログラム素子の位置を前記信号読み
    取り用受光素子の信号出力に基づき調整して、前記紫外
    線硬化樹脂に紫外線を照射し前記ホログラム素子を仮硬
    化する工程と、 前記仮硬化した紫外線硬化樹脂にさらに紫外線を照射し
    て本硬化する工程と、を有してなることを特徴とする集
    積型レーザーユニットの製造方法。
JP63147171A 1988-06-14 1988-06-14 集積型レーザーユニットの製造方法 Expired - Lifetime JPH0658989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147171A JPH0658989B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 集積型レーザーユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147171A JPH0658989B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 集積型レーザーユニットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01313988A JPH01313988A (ja) 1989-12-19
JPH0658989B2 true JPH0658989B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=15424189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63147171A Expired - Lifetime JPH0658989B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 集積型レーザーユニットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658989B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3035077B2 (ja) * 1992-06-22 2000-04-17 シャープ株式会社 半導体レーザ用パッケージ
KR100373801B1 (ko) * 1994-07-29 2003-05-09 산요 덴키 가부시키가이샤 반도체레이저장치및이를이용한광픽업장치
JP2004227657A (ja) 2003-01-22 2004-08-12 Sharp Corp 光ピックアップ装置および光ディスク装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022880B2 (ja) * 1977-12-29 1985-06-04 ソニー株式会社 電気音響変換器
JPS58170091A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Fujitsu Ltd 半導体発光装置
JPS6068687A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Toshiba Corp 半導体レ−ザ用パツケ−ジの製造方法
JPS6157314U (ja) * 1984-09-20 1986-04-17
JPS6211288A (ja) * 1985-07-08 1987-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01313988A (ja) 1989-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0721874B2 (ja) 読取・書込ヘツド
JPS6334532B2 (ja)
EP0463295B1 (en) Optical pickup head
JPH0658989B2 (ja) 集積型レーザーユニットの製造方法
JP4631135B2 (ja) 位相子
US5146449A (en) Optical disc apparatus
JP2002196123A (ja) 2波長用回折光学素子、2波長光源装置および光学ヘッド装置
JP2007294004A (ja) 光ピックアップ装置
JP2007317266A (ja) 回折格子、アイソレータ及び光ピックアップ装置
JP3779880B2 (ja) 光学部材および前記光学部材を用いた光ピックアップ
JP2007293954A (ja) 回折素子、対物レンズユニット、光ピックアップ及び光ディスク装置
JP2572828B2 (ja) 光ヘッド
JP3457982B2 (ja) 光半導体装置並びにその製造方法
JP2511477Y2 (ja) 半導体レ―ザ装置
JP2008158183A (ja) 光学素子の製造方法
KR200150423Y1 (ko) 광픽업장치의 반사물 고정구조
JPH05181026A (ja) 光集積回路およびその製造方法
JPH04143929A (ja) 光ピックアップの光学部品の接着方法
JP2007292885A (ja) 回折素子、対物レンズユニット、光ピックアップ及び光ディスク装置
TW200814033A (en) Diffraction element, optical pickup and optical disk apparatus
JPH06162547A (ja) ホログラムレーザユニット
US20080094736A1 (en) Method of mounting optical component and optical pickup
JP2001110082A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH06194605A (ja) 集積型光学素子
JP2003030883A (ja) 光ピックアップおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term