JPH0658091A - シールドの裏込注入方法およびその装置 - Google Patents

シールドの裏込注入方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0658091A
JPH0658091A JP4210084A JP21008492A JPH0658091A JP H0658091 A JPH0658091 A JP H0658091A JP 4210084 A JP4210084 A JP 4210084A JP 21008492 A JP21008492 A JP 21008492A JP H0658091 A JPH0658091 A JP H0658091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
segment
ring
jack
backing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4210084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3300817B2 (ja
Inventor
Rihei Nukushina
利平 温品
Katsumi Tamura
克己 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Kubota Construction Co Ltd
Kubota Kensetsu KK
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Kubota Construction Co Ltd
Kubota Kensetsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Kubota Construction Co Ltd, Kubota Kensetsu KK filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP21008492A priority Critical patent/JP3300817B2/ja
Publication of JPH0658091A publication Critical patent/JPH0658091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3300817B2 publication Critical patent/JP3300817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シールド施工において、地山の影響を受けず
に裏込材をセグメント全周にわたり均一に注入し、かつ
裏込材の充填率を向上させる。 【構成】 1リング分のセグメント7を組み立てた後、
シールドハルのテールプレート1内面とセグメント7外
面および裏込押し出しリング10により囲まれた空間に
セグメント7の裏込注入孔を通して裏込材9を注入し、
次のシールド堀進時に、裏込加圧ジャッキ12により裏
込押し出しリング10をシールド推進ジャッキ2の推進
速度より所定速度差だけ速い速度で押進させて、注入し
た裏込材9を地山側に押し出すことにより、シールド堀
進と共に発生するデールボイドを即時充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般のシールド工法に
比べて裏込材の注入量の多いミニシールド工法に適応し
たシールドの裏込注入方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ミニシールド工法は、鉛直面内で組み立
てられる3等分割のコンクリートセグメントを用い、裏
込材を防水とセグメントの補強に兼用することにより、
二次履工を行わないことを特徴としている。しかし、一
般のシールド工法に比べ、裏込材の注入量はセグメント
を組み込むために必要なスペース分だけ多くなる。本工
法での裏込材の注入方法としては、1リングの掘進終了
後、セグメントの裏込注入孔を通して注入するか、掘進
中に、シールドハルのテールプレート上に設けた裏込注
入管を通して同時注入する方法がとられている。
【0003】図7〜図9は後者の例を示したもので、1
はシールドハルのテールプレート、2はシールドハル内
に設置されたシールド推進ジャッキ、3はシールド推進
ジャッキ2のロッド端に連結されたプレスリング、4は
セグメント7をプレスリング3で押すときに緩衝材とな
るティンバリング、5はテールプレート1の後端に取り
付けられたテールシール、6はテールプレート1上に設
けられた裏込注入管、7は3等分割されたナックルジョ
イント形式のコンクリートセグメント、8は硬化後の裏
込材、9は硬化前の裏込材である。図7は1リング分の
セグメント7の組立を終了した状態を示しており、その
後、シールド推進ジャッキ2を伸ばして掘進を開始し、
掘進中に裏込注入管6を通して裏込材9を同時注入す
る。図8に1リング分の裏込材9の注入を終えた状態を
示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術には次に
述べるような問題点がある。
【0005】1) 掘進後に裏込材を注入する方法で
は、それまでにシールド周辺の地山から土砂や水がテー
ルボイドに侵入してくるため、裏込注入が確実に行え
ず、防水やセグメントの補強のために必要な均一な裏込
注入層が得られないばかりでなく、掘進後の地山のゆる
みや地盤沈下を起こしやすい。
【0006】2) 裏込注入管を用いて同時注入をして
も、裏込材の注入箇所がテールプレート上の1〜3箇所
しかないため、地山の影響を受けずに、裏込材をセグメ
ント全周にわたり均一に注入することができない場合が
多い。また、図7〜図9に示すように、裏込注入管6は
テールプレート1から突出しているため、直線施工時や
曲線施工時に地山に対する抵抗となり、カーブが切りに
くい、シールドの推進力が増大する等の問題が生じる。
【0007】本発明の目的は、テールプレート内で構築
したセグメントの裏込注入孔からの注入により、地山の
影響を受けずに裏込材をセグメント全周にわたって均一
に注入でき、かつシールド掘進と共に発生するテールボ
イドを即時充填して、裏込材の充填率を向上させること
ができるシールドの裏込注入方法およびその装置を提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の裏込注入方法は、シールド施工において、1
リング分のセグメント組立終了後、シールドハルのテー
ルプレート内面とセグメント外面およびそれらの間にあ
ってシールド軸方向に摺動可能な裏込押し出しリングに
より囲まれた空間にセグメントの裏込注入孔を通して裏
込材を注入し、次のシールド堀進時に、シールドハル内
に設置した裏込加圧ジャッキにより前記裏込押し出しリ
ングをシールド推進速度より所定速度差だけ速い速度で
押進させて、注入した裏込材を地山側に押し出すことに
より、シールド堀進と共に発生するテールボイドを即時
充填することを特徴とする。
【0009】また、本発明の裏込注入装置は、シールド
ハル内に、テールプレート内面とセグメント外面との間
に注入された裏込材を地山側に押し出すためのシール機
能を兼ね備えた裏込押し出しリングと、この裏込押し出
しリングを摺動可能なシールド内筒を介してシールド軸
方向に押し引き駆動する裏込加圧ジャッキを設置し、シ
ールド堀進時に、前記裏込押し出しリングにより押し出
された裏込材でシールド堀進と共に発生するテールボイ
ドを即時充填できるように、前記裏込加圧ジャッキをシ
ールド推進ジャッキに対し任意に設定された速度差を保
って連動させるための速度調整手段を備えている。
【0010】
【作用】セグメント組立後、シールドハルのテールプレ
ート内面とセグメント外面および裏込押し出しリングに
より囲まれた空間にセグメントの裏込注入孔を通して1
リング分の裏込材を注入し、その後、シールド推進ジャ
ッキを伸ばして掘進を開始する。掘進中、裏込押し出し
リングは裏込加圧ジャッキによりシールド推進速度より
所定速度差だけ速い速度で押進され、これにより、先に
注入された裏込材が地山側に押し出されて、シールド堀
進と共に発生するテールボイド(テールプレート板厚分
のボイドを含む)を即時充填する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図6により説
明する。
【0012】図1、図2は本発明をミニシールド工法に
適用した場合の施工中の状態を示す縦断面図、図3は図
2のA−A断面図、図4は図2のア部詳細図である。こ
れらの図で、図7〜図9と対応する部分には同一符号を
付し、その説明を省略する。
【0013】図1〜図3において、10はシールドハル
のテールプレート1内面とセグメント7外面に接してシ
ールド軸方向に摺動可能なように構成配置された裏込押
し出しリングで、例えば図4に示すようなU形ゴムシー
ルが使用され、シールドハル内への裏込材の侵入を防止
するテールシールの機能を兼ね備えている。11はテー
ルプレート1内面に沿って摺動可能なシールド内筒で、
その後端部に前記裏込押し出しリング10が図4に示す
ボルト、ナット等の固着具15によって取り付けられて
いる。12はシールドハル内の円周上に複数本配置され
た裏込加圧ジャッキで、そのロッド端が前記シールド内
筒11の前端部にピン13により連結され、シールド内
筒11を介して裏込押し出しリング10を押し引き駆動
するようになっている。
【0014】図1はセグメント組立後、テールプレート
とセグメント間に裏込材を注入している状態図、図2は
テールボイドを充填し終えた掘進後の状態図で、図2の
14はシールド掘進と共に発生するテールボイドの内の
テールプレート板厚t分のボイド、D1はテールプレー
ト外径、D2はテールプレート内径、L1はシールドの
1リング分の掘進ストローク、L2は掘進中の裏込押し
出しストローク(L2>L1)を示す。
【0015】次に、図1、図2により裏込注入の手順を
説明する。
【0016】1リング掘進終了後、シールド掘進ジャッ
キ2を全縮にして、テールプレート1内で1リング分の
セグメント7を組み立て、その組立終了後、シールド推
進ジャッキ2によりプレスリング3とティンバリング4
をセグメント7の端面に押し当てる。その後、裏込加圧
ジャッキ12を全縮にして、テールプレート1、セグメ
ント7、裏込押し出しリング10で囲まれた、1リング
分の裏込材が入る空間を作り、その空間にセグメント7
の裏込注入孔7aを通して裏込材9を注入する(図1参
照)。注入終了後、シールド推進ジャッキ2を伸ばして
掘進を開始する。これに伴い、裏込加圧ジャッキ12を
シールド掘進速度より所定速度差だけ速くシールド推進
ジャッキ2に連動して伸長させ、シールド内筒11を介
し裏込押し出しリング10を押進させて、シールド掘進
と共に発生するテールボイドの内のテールプレート板厚
分のボイド14に見合う量だけ多くの裏込材を前記速度
差によって地山側に押し出し、この押し出された裏込材
でテールボイドの全てを即時充填する(図2参照)。
【0017】このとき、もし裏込加圧ジャッキ12をシ
ールド推進ジャッキ2と同じ速度で連動させると、シー
ルド掘進と共に発生するテールボイドの内のテールクリ
アランス分のボイドに見合う量しか裏込材が地山側に押
し出されず、テールプレート板厚分のボイド14まで裏
込材が行き渡らないため、地山Gとの間に隙間が生じ、
掘進後の地山のゆるみや地盤沈下の原因になる。
【0018】図2に示すようにテールボイドを充填した
裏込材9は、次のセグメント組立終了までに硬化し、防
水とセグメントの補強のために必要な均一な裏込注入層
8を形成する。
【0019】ここで、裏込加圧ジャッキ12を所定速度
差だけ速い速度でシールド推進ジャッキ2に連動させる
ための速度調整手段としては、次の2通りの例が考えら
れる。その一つは、図5に示すように、2個の電磁比例
流量制御弁20−1、20−2をメータイン回路として
用い、シールド推進ジャッキ2−1〜2−4と裏込加圧
ジャッキ12−1〜12−4の速度調整を行う例であ
り、他の一つは、図6に示すように、分流弁24と電磁
比例流量制御弁25を1個用いてシールド推進ジャッキ
2−1〜2−4と裏込加圧ジャッキ12−1〜12−4
の速度調整を行う例である。なお、図5、図6におい
て、16はオイルタンク、17は定容量ポンプ、18は
リリーフ弁、19は戻りラインフィルタ、21はシール
ド推進ジャッキおよび裏込加圧ジャッキの両方のアンロ
ード用電磁切替弁、22−1〜22−4はシールド推進
ジャッキ2−1〜2−4の押し引き選択用電磁切換弁、
23−1〜23−4は裏込加圧ジャッキ12−1〜12
−4の押し引き選択用電磁切換弁、26はシールド推進
ジャッキおよび裏込加圧ジャッキの全体的な速度調整を
行うための電磁比例流量制御弁、27−1、27−2は
シールド推進ジャッキ側と裏込加圧ジャッキ側の各々の
アンロード用電磁切換弁である。
【0020】図5の例では、シールド推進ジャッキ2用
の電磁比例流量制御弁20−1に対する指令電流より裏
込加圧ジャッキ12用の電磁比例流量制御弁20−2に
対する指令電流を、シールド掘進時の両方のジャッキの
速度差がテールプレート板厚分のボイド14の量に見合
うだけの速度差になるように多くすればよい。ただし、
この例では、2箇の電磁比例流量制御弁20−1、20
−2をメータイン回路として使用しているため、シール
ド推進ジャッキ2と裏込加圧ジャッキ12が連動してい
る時、またはどちらか一方だけ作動させている時、余っ
た油はリリーフ弁18からオイルタンク16へ戻され
る。そのため、オイルタンク16の容量が小さいと、油
温が上昇するので、オイルタンク16の容量に余裕をと
るか、オイルクーラを設ける必要がある。これに対し、
図6の例では、分流弁24の分流比を、当初からシール
ド推進ジャッキ2と裏込加圧ジャッキ12の間にテール
プレート板厚分のボイド14の量に見合うだけの速度差
が生じるように設定しておけば、シールド推進ジャッキ
2側のバイパス管路に設けた電磁比例流量制御弁25
は、曲線施工などで余掘り量に見合うようにテールボイ
ドへの裏込材の充填率を増やしたい時だけ作動させれば
よく、また、電磁切換弁27−1,27−2を用いてア
ンロード回路も構成できるので、図5の例に比べ、オイ
ルタンク16の容量を小さくすることができる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、1リング分のセグメン
ト組立終了後、シールドハルのテールプレート内面とセ
グメント外面および裏込押し出しリングにより囲まれた
空間に裏込材が注入されるため、地山の影響を受けず
に、裏込材をセグメント全周にわたり均一に注入するこ
とができる。また、シールド掘進時に、裏込加圧ジャッ
キにより裏込押し出しリングをシールド推進速度より所
定速度差だけ速い速度で押進させて、注入した裏込材を
地山側に押し出すようにしたので、シールド掘進と共に
発生するテールボイドをテールプレート板厚分のボイド
まで含め、即時に、かつ均一に充填することができ、裏
込材の充填率の向上が図れる。裏込加圧ジャッキのスト
ロークに余裕を持たせ、その分速く裏込押し出しリング
を押進させれば、裏込材の充填率をさらに向上させるこ
とができ、また、曲線施工などで余掘り量に見合うよう
に裏込材の充填率を増やしたい場合にも対応できる。ま
た、裏込材の注入がセグメントの裏込注入孔を通して行
えるので、テールプレート上に裏込注入管を設けた場合
のように、裏込注入管が地山に貫入するために掘進時の
抵抗となって、カーブが切りにくい、シールドの推進力
が増大するといった問題もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の裏込注入装置を備えたシールドの縦断
面図で、1リング分のセグメント組立終了後、テールプ
レートとセグメント間に裏込材を注入している状態を示
す図である。
【図2】本発明の裏込注入装置を備えたシールドの縦断
面図で、テールボイドの充填を終えた掘進後の状態を示
す図である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】図2のア部詳細図である。
【図5】シールド推進ジャッキと裏込加圧ジャッキの速
度調整手段の一例を示す油圧回路図である。
【図6】シールド推進ジャッキと裏込加圧ジャッキの速
度調整手段の他の例を示す油圧回路図である。
【図7】従来技術の説明図で、セグメント組立終了後の
状態を示す図である。
【図8】従来技術の説明図で、1リング分の裏込注入を
終えた掘進後の状態を示す図である。
【図9】図8のB−B断面図である。
【符号の説明】
1…テールプレート、2…シールド推進ジャッキ、3…
プレスリング、4…ティンバリング、7…セグメント、
8…裏込材(硬化後)、9…裏込材(硬化前)、10…
裏込押し出しリング、11…シールド内筒、12…裏込
加圧ジャッキ、14…テールプレート板厚分のボイド、
20−1,20−2…速度調整手段の一例である電磁比
例流量制御弁、24…速度調整手段の他の例である分流
弁、25…速度調整手段の他の例である電磁比例流量制
御弁。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールド施工において、1リング分のセ
    グメント組立終了後、シールドハルのテールプレート内
    面とセグメント外面およびそれらの間にあってシールド
    軸方向に摺動可能な裏込押し出しリングにより囲まれた
    空間にセグメントの裏込注入孔を通して裏込材を注入
    し、次のシールド堀進時に、シールドハル内に設置した
    裏込加圧ジャッキにより前記裏込押し出しリングをシー
    ルド推進速度より所定速度差だけ速い速度で押進させ
    て、注入した裏込材を地山側に押し出すことにより、シ
    ールド堀進と共に発生するデールボイドを即時充填する
    ことを特徴とするシールドの裏込注入方法。
  2. 【請求項2】 シールドハル内に、テールプレート内面
    とセグメント外面との間に注入された裏込材を地山側に
    押し出すためのシール機能を兼ね備えた裏込押し出しリ
    ングと、この裏込押し出しリングを摺動可能なシールド
    内筒を介してシールド軸方向に押し引き駆動する裏込加
    圧ジャッキを設置し、シールド堀進時に、前記裏込押し
    出しリングにより押し出された裏込材でシールド堀進と
    共に発生するテールボイドを即時充填できるように、前
    記裏込加圧ジャッキをシールド推進ジャッキに対し任意
    に設定された速度差を保って連動させるための速度調整
    手段を備えてなるシールドの裏込注入装置。
JP21008492A 1992-08-06 1992-08-06 シールドの裏込注入方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3300817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21008492A JP3300817B2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 シールドの裏込注入方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21008492A JP3300817B2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 シールドの裏込注入方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658091A true JPH0658091A (ja) 1994-03-01
JP3300817B2 JP3300817B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=16583558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21008492A Expired - Fee Related JP3300817B2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 シールドの裏込注入方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3300817B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109342698A (zh) * 2018-12-20 2019-02-15 中国矿业大学(北京) 一种盾构隧道上覆土体沉降模拟试验平台及试验方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109342698A (zh) * 2018-12-20 2019-02-15 中国矿业大学(北京) 一种盾构隧道上覆土体沉降模拟试验平台及试验方法
CN109342698B (zh) * 2018-12-20 2024-01-26 中国矿业大学(北京) 一种盾构隧道上覆土体沉降模拟试验平台及试验方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3300817B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0658091A (ja) シールドの裏込注入方法およびその装置
JP3863888B2 (ja) 2段階推進工法および連結器
JP2000120395A (ja) シールドトンネルの止水構造およびその施工方法
JP3294520B2 (ja) シールド掘進機
JPH10325299A (ja) シールド掘削機およびそれを用いたトンネル覆工方法
JP3507174B2 (ja) トンネル掘削壁面の覆工方法及び装置
JPH0216440B2 (ja)
JP3088980B2 (ja) 分岐シールド掘進方法及び分岐掘進可能なシールド掘進機
JP4392577B2 (ja) トンネル施工方法およびシールド掘削機
JP2709886B2 (ja) シールド機におけるシール装置
JPH06341296A (ja) シールド工法
JPH10184285A (ja) シールド掘削機における妻型枠
JP2652314B2 (ja) シールド機におけるシール方法及び装置
JP2676691B2 (ja) シールド及びシールドを用いた覆工の構築方法
JPH01230896A (ja) シールド掘削機後方の地盤沈下防止装置
JP4172022B2 (ja) トンネルの拡幅方法及びトンネルの縮幅方法
JPH08284591A (ja) 泥水加圧式岩盤掘削機およびその密封力調整方法
JPH0639879B2 (ja) 場所打ちライニングシールド工法におけるライニングのシール方法
JPH05195695A (ja) 場所打ちライニングシールド工法におけるライニングのシール方法
JPH03119291A (ja) シールド工法による曲線部施工時の異種裏込注入材の注入方法
JP3447536B2 (ja) トンネル覆工方法
JPH08218781A (ja) トンネル覆工方法における滑材圧保持装置
JPH04258497A (ja) シールドトンネルの一次覆工外側覆工装置
JPH11107690A (ja) シールド掘削機およびトンネルの覆工方法
JPH0423080B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080426

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080426

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080426

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees