JPH0657772A - 足掛具 - Google Patents

足掛具

Info

Publication number
JPH0657772A
JPH0657772A JP4118241A JP11824192A JPH0657772A JP H0657772 A JPH0657772 A JP H0657772A JP 4118241 A JP4118241 A JP 4118241A JP 11824192 A JP11824192 A JP 11824192A JP H0657772 A JPH0657772 A JP H0657772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footrest
manhole
pedal
support
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4118241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086933B2 (ja
Inventor
Eizo Takahashi
英三 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FBS Miyama Co Ltd
Original Assignee
Miyama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyama Kogyo Co Ltd filed Critical Miyama Kogyo Co Ltd
Priority to JP04118241A priority Critical patent/JP3086933B2/ja
Publication of JPH0657772A publication Critical patent/JPH0657772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086933B2 publication Critical patent/JP3086933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マンホール本体の筒体内壁面に足掛具を装着
する場合、製作段階で一体成形し、作業員の労働を軽減
する。 【構成】 マンホール本体のコンクリート壁1に設置す
る、足載部2aとこの両側に支持部2bおよび埋込部2cを配
して略コ字形状とした足掛具2において、コンクリート
壁1に直交して位置決めさせる機械のアーム13に対応し
て支持部2bの一部に平らな基準面9を形成した。また、
マンホール本体を成形するための内枠11の孔12に基準面
12a を形成する。孔12に埋込部2cを挿入し、機械のアー
ム13で基準面9を内枠11の基準面12a に押し当て保持す
ることで、容易に精度良く垂直に固定でき、型枠内にコ
ンクリートを流入して足掛具2を水平に固定することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート製のマン
ホール内に作業員の足場として設置される足掛具に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、地下に設けられている上下水道等
の管路に、地上と連絡できるようにマンホールが適宜間
隔で配設されている。通常、マンホール本体はコンクリ
ート製の筒体で所定の長さにされ、埋設箇所によって連
結して使用される。マンホールの内壁には作業員の足場
が複数個垂直方向に間隔を開けて設けられている。足場
として、足載部の両側に支持部と埋込部を連接させた略
コ字形状の足掛具が使用されている。
【0003】足掛具の支持部および埋込部は円柱状にさ
れ、埋込部は外周に環状の突起を形成しており、コンク
リート壁からの抜け落ち防止、荷重の分散等の機能を有
している。また、足載部には滑り止め用の模様が形成さ
れている。
【0004】足掛具をマンホールの内壁に設ける場合、
マンホール内のスペースは一般に狭く、作業員が内に入
って足掛具を取付けるには行動が制約され、能率の悪い
ものである。また、内部は空気の換気が悪く、マンホー
ルの設置箇所によっては現地の暑さ寒さが作業に影響す
る。したがって、いままではマンホール本体のみを外
枠、内枠からなる型枠にコンクリートを流し込んで製品
化していたが、現在では、製品段階で足掛具をマンホー
ル本体に装着している。複数個の足掛具は各埋込部を内
枠の所定の複数の埋込孔にそれぞれ嵌込み、嵌込み機械
のアームによって複数個を同時に保持して、一体に成形
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、機械の
アームによって足掛具の支持部を保持するとき、通常、
支持部が断面円形の場合が多いので、アームの押さえ面
も円弧状になり、基準がずれても保持できるため、埋込
部の一方が深く埋め込まれてコンクリート壁面に対して
足掛具の足載部が曲がる虞があり、また、マンホール本
体を垂直に取付けたとき足掛具が手前下方に傾斜して固
定される虞がある。足掛具が精度良く取付けられていな
い場合、製品にならないと検出できないという問題があ
る。また、このように複数の足掛具を機械を利用して装
着するときに、支持部および埋込部の芯出し、足載部の
水平保持が困難であるという問題を生じてきた。
【0006】本発明は、マンホール内壁に水平に、か
つ、一定の埋込位置に設置することのできる足掛具を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、マンホール等の筒内壁面に設置する、足載
部とこの両側に支持部および埋込部を配して略コ字形状
とした足掛具において、筒体を成形するための型枠の内
枠に設けた一対の孔に挿通する、前記支持部の一部に、
前記一対の孔の内周面に形成した平らな基準面と当接す
る平らな基準面を形成したことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は上記のように構成するものであるの
で、筒体を成形する型枠の孔に埋込部を挿入し、両側の
支持部の基準面と孔側の基準面とを当接させて、機械に
より保持するだけで、支持部および埋込部の設置位置の
ずれを防止でき、型枠の面に対して埋込部を垂直に固定
でき、型枠内にコンクリートを流入して、足掛具を水平
に確実に装着したマンホール本体を一体成形することが
できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図3、図4に示すように、マンホールのコン
クリート壁1に装着する足掛具2は、アルミ、FRP等
で製作され、足載部2aの両側に1方向に向いた棒状の支
持部2bおよび埋込部2cを配してコ字形状に形成されてい
る。足載部2aの表面は滑り止め用の突起3が形成され、
埋込部2cは図2に示すように、環状の小径の突起4、環
状の大径の突起5および一方をテーパ状にした環状の突
起6が形成されている(図2参照)。滑り止め用の突起
3の部分は合成樹脂で成形しても良く、また、図5ない
し図7に示すように、芯材7に合成樹脂8を被覆しても
良い。
【0010】支持部2bの一部には、図1、図5に示すよ
うに、断面が四角形状を呈した基準面9を有する支持幹
部10が形成されている。支持幹部10の断面形状は三角形
状でも五角形状でも良いが取付けの上下方向に対称な四
角形状にしてある。
【0011】上記の足掛具2は、筒体コンクリートを成
形するための型枠に配置して一体に成形する。つまり、
図8に示すように、内枠11に形成した基準面12a を有す
る四角な孔12に埋込部2cを挿入し、基準面9を孔12の基
準面12a に当接させ、機械のアーム13に支持幹部10を保
持させて、基準面9を基準面12a に圧接固定する。この
状態でコンクリートを型枠に流してマンホール本体を成
形する。足掛具2が固着したらアーム13は取り外す。こ
の場合、アーム13に対向して基準面9と当接する支持部
材14を固定しておいても良い。基準面を対称に2つ形成
すると四角形状になり、取付け時には一方が押圧面にな
る。
【0012】このように、支持部2bに形成した基準面9
を、内枠11に形成した四角な孔12の基準面12a に当接さ
せることによって、足掛具2の保持する位置が安定して
支持部2bおよび埋込部2cの芯出しが簡単にでき、水平度
調整を容易にするもので機械を利用して足掛具2を装着
することができる。また、足掛具2がマンホールのコン
クリート壁1に確実に固着され水平度を保つので、足場
として信頼性が得られる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あるから、マンホール本体の壁面に足掛具が機械を利用
して水平精度を良くして取付けられ、マンホール本体の
取付け現場で足掛具を装着しなくても良くなり、作業員
の労働を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例の足掛具の一方の支持部の
要部斜視図である。
【図2】実施例の足掛具の支持部および埋設部の要部斜
視図である。
【図3】実施例の足掛具の側面図である。
【図4】実施例の足掛具の平面図である。
【図5】図4のA−A矢視方向の断面図である。
【図6】図4のB−B矢視方向の断面図である。
【図7】図4のC−C矢視方向の断面図である。
【図8】実施例の足掛具の取付け工程を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 壁面 2 足掛具 2a 足載部 2b 支持部 2c 埋込部 9 基準面 12 孔 12a 基準面 13 アーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マンホール等の筒内壁面に設置する、足
    載部とこの両側に支持部および埋込部を配して略コ字形
    状とした足掛具において、筒体を成形するための型枠の
    内枠に設けた一対の孔に挿通する、前記支持部の一部
    に、前記一対の孔の内周面に形成した平らな基準面と当
    接する平らな基準面を形成したことを特徴とする足掛
    具。
JP04118241A 1992-04-10 1992-04-10 足掛具 Expired - Lifetime JP3086933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04118241A JP3086933B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 足掛具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04118241A JP3086933B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 足掛具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657772A true JPH0657772A (ja) 1994-03-01
JP3086933B2 JP3086933B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=14731736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04118241A Expired - Lifetime JP3086933B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 足掛具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086933B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03217547A (ja) * 1990-01-22 1991-09-25 Natl House Ind Co Ltd 雨樋
JPH0628048U (ja) * 1992-09-07 1994-04-15 ナショナル住宅産業株式会社 軒樋装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3086933B2 (ja) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146720A (en) Pipe stabilizer
EP0145752A1 (en) PIPE COUPLING.
JPH0657772A (ja) 足掛具
US5172531A (en) Conduit support apparatus for concrete installation
JP3083795B2 (ja) 床貫通孔工事用スリーブ管取付具
KR101910729B1 (ko) 배관 고정 장치
JPH0730754Y2 (ja) 樹脂製基礎型枠
JP2528727Y2 (ja) 管、ケーブル等の支持装置
JP3030328U (ja) アンカーボルト位置決めリング
JP4398690B2 (ja) 立ち上がり配管用型枠固定具
JPH0810128Y2 (ja) アンカーボルトの保持具
JPH0338354Y2 (ja)
JPS5831042Y2 (ja) レベル等の支持金具
JPS5834886Y2 (ja) 土台金具
JP2540381Y2 (ja) 昇降用足掛装置
JPH0725389Y2 (ja) マンホール用型枠
JP3066953B2 (ja) マンホ―ル用足掛具の取付構造
JPH061982Y2 (ja) コンクリート建築における配管孔形成具
JPH026165Y2 (ja)
JP2714130B2 (ja) 機器取付構造
JPH0417709Y2 (ja)
JPH0620606U (ja) コンクリート用埋設具
JP2541544Y2 (ja) ドレインの仮固定装置
KR200364386Y1 (ko) 인서트 겸용 철근 받침대
JP2004019313A (ja) アンカーボルトの支持具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12