JPH0656890B2 - 伝導度変調型たて型mos―fet - Google Patents

伝導度変調型たて型mos―fet

Info

Publication number
JPH0656890B2
JPH0656890B2 JP61225604A JP22560486A JPH0656890B2 JP H0656890 B2 JPH0656890 B2 JP H0656890B2 JP 61225604 A JP61225604 A JP 61225604A JP 22560486 A JP22560486 A JP 22560486A JP H0656890 B2 JPH0656890 B2 JP H0656890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
oxide film
fet
base layer
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61225604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6380573A (ja
Inventor
勝典 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61225604A priority Critical patent/JPH0656890B2/ja
Priority to US07/077,852 priority patent/US4851888A/en
Publication of JPS6380573A publication Critical patent/JPS6380573A/ja
Publication of JPH0656890B2 publication Critical patent/JPH0656890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はたて型MOS−FETのうち、裏面ドレイン領
域にソースと逆導電形の電極を備えたMOS−FETの
構造に関する。
〔従来技術とその問題点〕
第4図は例えば通常のたて型MOS−FETの要部断面
図を示したものであり、主要な構成部はゲート電極1,
ソース電極2,ドレイン電極3,N-ベース層4,P+
5,Pベース層6,N+ドレイン層7,N+ソース層8,
ゲートポリシリコン9,ゲート酸化膜10,絶縁酸化膜11
からなっている。信号Sはソース,Gはゲート,Dはド
レインのそれぞれ端子を表わす。
第4図においてゲート電極1に正電圧を印加すると、ゲ
ートポリシリコン層9の下のPベース層6の表面,図で
は点線の円で囲った領域Aが反転層を形成し、電子のチ
ヤンネルとなる。このためソース電極2とドレイン電極
3との間は導通状態となる。この場合電流を担うのは電
子であり、ソース電極2またはドレイン電極3の多数キ
ヤリアの流れが電流となり、第4図では電子の流れとし
て矢印eで示してある。このように通常のMOS−FE
Tは電子またはホールのいずれか一方のみが電流を担う
モノポーラ素子である。
これに対し、ほとんど第4図のたて型MOS−FETと
同じ構造ではあるが、より大きい電流をとり出せるよう
にしたバイポーラ素子の構造を第5図に示す。第5図も
第4図と共通部分は同一符号で表わしてある。第5図は
第4図のN+ドレイン層7をP+アノード層12で置き換え
たものである。この構造ではPベース層6のA領域が反
転し、N-ベース層4に電子が流れ込んでくるとP+アノ
ード層12からホールが注入され、N-ベース層4のキヤ
リア濃度が著しく増加する。すなわち、N-ベース層4
が伝導度変調を受けて抵抗が減少し、大きな電流密度を
もたせることができる。第5図の矢印hはホールによる
電流の方法を示す。
この伝導度変調型のMOS−FETの製造工程の概要を
第6図に示した。ただし第6図ではP+アノード層の図
示を省略し、その上に形成したN-ベース層以降の工程
順序としてある。まずN-ベース層4にP+領域5を形成
すると同時にフイールド酸化膜としてSiO213を形成する
(a)。このSiO213を除去した(b)のち、ゲート酸化膜SiO2
10を形成する(c)。次いでゲートポリシリコン層9を形
成する(d)。さらにPベース層6とN+ソース層8の拡散
を行なう(e)。そして酸化膜11をつける(f)。最後にアル
ミなど金属のゲート電極1とソース電極2を設ける
(g)。
以上第5図の伝導度変調MOS−FETの構成,作用お
よび製造過程を簡単に述べた。しかしながら、この素子
は電流を流し過ぎると、表面のPベース層6のA領域以
外の所で主電流が流れはじめ、最早ゲートGでは電流を
制御できなくなるという欠点をもっている。この現象は
ラッチアップと呼ばれ第5図に示したように素子構造が
PNPNのサイリスタを形成することに由来している。
次にラッチアップ現象を第7図の模式図により説明す
る。第7図においてN+ソース層8の抵抗をRN,Pベー
ス層6とP+層5の直列抵抗をRPとし、これらを流れる
矢印で表わした電子の電流をIe,ホールの電流をIh
するとチヤンネル近傍におけるRN,PPの両抵抗の電圧
降下は、ソースを基準にしてそれぞれ、 電子電流により IeRN ……………(1) ホール電流により IhRP ……………(2) となる。N+ソース層8とPベース層6の接合電位差を
Bとすると、 IeRN+VB≦IhRP ………………………(3) を満足したときにPベース層6とN+ソース層8の接合
は順方向バイアスとなる。このときN+ソース層8,P
ベース層6とP+層5,N-ベース層4からなるNPNト
ランジスタが導通し、多量のホールと電子がこの接合を
通して流れはじめ最早ゲート電位をオフ状態にしても、
チヤンネル以外の所で電流が流れているために、この素
子を非導通状態にすることができない。その結果電流は
ますます流れ続け、遂には素子を破壊するに至る。以上
のように伝導度変調型MOS−FETは、十分に電流密
度を大きくとれる能力をもっているにも拘らずこのラッ
チアップ現象のために、実際に使用するときに、電流を
多く流すことができないという問題をもっており、その
解決が望まれている。
〔発明の目的〕
本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり、その目
的は通常のたて型MOS−FETの製造工程をほとんど
変更することなく製造され、ラッチアップ現象の発生を
防止できる伝導度変調型のたて型MOS−FETを提供
することにある。
〔発明の要点〕
本発明は伝導度変調型のたて型MOS−FETにおい
て、チヤンネルを形成するゲート酸化膜の一部を厚い酸
化膜で覆うことにより、チヤンネルを導通状態とするこ
となく、多数キヤリアの通過経路を部分的になくし、少
数キヤリアの通過経路は残すようにして、ラッチアップ
電流を動作電流より大きくしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例に基づき説明する。
第1図は本発明により得られたNチヤンネルのたて型M
OS−FETの要部断面図であり、第5図と共通部分を
同一符号で示してある。第1図が第5図と異なる点は表
面のチヤンネルとなるPベース層6のA部に相当する個
所の一部を厚い酸化膜13a で覆ったことと、それに対応
してゲート電極9aの形状を定めてあることである。こ
のように構成した第1図の素子では表面を反転するには
大きな電圧をこの厚い酸化膜13a の上から印加しなけれ
ばならず、そのため通常の動作範囲では表面のPベース
層6は反転することなく、そこには電子は流れず、ホー
ルのみ流すことができる。薄い酸化膜で覆われた部分の
P層表面は反転して電子を流すが、厚い酸化膜13a で覆
われたP層には電子が流れない。このためチヤンネル下
へ流れていたホール電流の一部が厚い酸化膜13a の下の
P層へ流れて、チヤンネル下のホール電流は減少する。
すなわち第1図の素子はP+アノード層12から注入され
るホールが第5図の場合に比べて少なくなる。第1図に
おいて電子とホールの流れをそれぞれ矢印eとhで表わ
してある。
前述した(3)式の関係からホール電流Ihが減少すればIh
RPも減少するのでラッチアップ現象を起こす条件の(3)
式が成立し難くなる。したがって、Ihが減少する第1
図の素子ではラッチアップを生ずる電流を増大させるこ
とになる。
またゲート電極9aは厚い酸化膜13a の上にあってもな
くてもよい。例えば第2図はその配置例を示した図であ
り、ゲート電極9bを薄い酸化膜上に設けた場合であ
る。このようにするとゲート電極9bは第1図のゲート
電極9aより面積が小さく、ゲート容量を減少すること
ができるという利点もある。
以上のように表面の一部に厚い酸化膜を形成することに
よって、動作電流よりもラッチアップ電流を高めた本発
明の素子は、製造上もなんら特別の手段を用いることな
く、従来の製造工程をそのまま利用することができる。
第3図は例えば第1図に示した構造をもつ素子の主な製
造工程を第6図に做って示したものである。すなわち、
第3図(a)〜(g)はそれぞれ第6図(a)〜(g)に対応するも
のである。第3図(a)は第6図(a)と全く同様であり、Si
O2フイールド酸化膜13を形成する。第3図が第6図と最
も異なる所は次の(b)の工程にあり、フイールド酸化膜1
3の一部を残して他をエッチング除去する。(c)では残さ
れた酸化膜13を覆うようにゲート酸化膜SiO210を形成す
る。かくして第1図の厚い酸化膜13a に相当する個所に
沿ってゲートポリシリコン層9aを形成する(d)。以後
は第6図と同じ手順でPベース層6とN+ソース層8の
拡散を行ない(e),酸化膜11をつけ(f)た後、ゲート電極
1とソース電極2を設ける(g)。
例えば第2図のように構成するときは、第3図(d)の過
程でゲートポリシリコンの配置を第2図の9bのごとく
設定すればよい。以上の過程を通して本発明による厚い
酸化膜13a の形成はフイールド酸化膜の一部を残すだけ
でよく、他の製造手順はとくに変更を加えずに行なうこ
とができるという点で好都合である。
なお以上NチヤンネルのMOS−FETについて述べて
きたが、本発明は当然のことながらPチヤンネルMOS
−FETにも適用可能であり、同様の効果が得られるも
のである。
〔発明の効果〕
バイポーラ動作を利用した伝導度変調型MOS−FET
は大きな電流密度を付与させることが可能である反面、
寄生サイリスタに起因するラッチアップ現象のために電
流が制限されるという欠点をもっていたのに対し、本発
明では実施例で説明したように反転層が形成されるチヤ
ンネル領域表面の一部を活性部のゲート酸化膜より厚い
酸化膜で覆い、反転層ができないようにして、ここには
多数キヤリアの通過経路をなくすとともに、他方では少
数キヤリアの通過経路を残し、多数キヤリアによる電流
を抑制することにより、ラッチアップを生ずる電流を動
作電流より大きくすることができたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のたて型MOS−FETの要部断面図、
第2図は同じくゲート電極の配置を変えた場合の要部断
面図、第3図は同じく主な製造工程図、第4図は従来の
たて型MOS−FETの要部断面図、第5図はアノード
層を付した従来のたて型MOS−FETの要部断面図、
第6図は従来素子の主な製造工程図、第7図はラッチア
ップ動作を説明するための模型図である。 1……ゲート電極、2……ソース電極、3……ドレイン
電極、4……N-ベース層、5……P+層、6……Pベー
ス層、9,9a,9b……ゲートポリシリコン、10……
ゲート酸化膜、11……絶縁酸化膜、12……P+アノード
層、13……フイールド酸化膜、13a ……厚い酸化膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電型を有しドレイン層となる半導体
    基板と、該基板上に形成された第2導電型を有するベー
    ス層と、該第2導電型ベース層の表面に形成された第1
    導電型ベース層と、該第1導電型ベース層に形成された
    第2導電型ソース層と、該ソース層,前記第2導電型ベ
    ース層間のチヤンネル領域となる表面上にゲート酸化膜
    を介して形成されたゲートポリシリコン層とを備えた伝
    導度変調型たて型MOS−FETであって、前記チヤン
    ネル領域の一部を活性部の前記ゲート酸化膜より厚い酸
    化膜として形成することを特徴とする伝導度変調型たて
    型MOS−FET。
JP61225604A 1986-09-24 1986-09-24 伝導度変調型たて型mos―fet Expired - Lifetime JPH0656890B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225604A JPH0656890B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 伝導度変調型たて型mos―fet
US07/077,852 US4851888A (en) 1986-09-24 1987-07-27 Conductivity modulation type vertical MOS-FET

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225604A JPH0656890B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 伝導度変調型たて型mos―fet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380573A JPS6380573A (ja) 1988-04-11
JPH0656890B2 true JPH0656890B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=16831930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61225604A Expired - Lifetime JPH0656890B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 伝導度変調型たて型mos―fet

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4851888A (ja)
JP (1) JPH0656890B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105243A (en) * 1987-02-26 1992-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity-modulation metal oxide field effect transistor with single gate structure
DE3856173D1 (de) * 1987-10-21 1998-06-10 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen eines Bipolartransistors mit isolierter Gateelektrode
JPH07105496B2 (ja) * 1989-04-28 1995-11-13 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
GB2241827B (en) * 1990-02-23 1994-01-26 Matsushita Electric Works Ltd Method for manufacturing optically triggered lateral thyristor
US5831292A (en) * 1996-04-24 1998-11-03 Abb Research Ltd. IGBT having a vertical channel
DE19654113A1 (de) * 1996-12-23 1998-06-25 Asea Brown Boveri Verfahren zum Herstellen eines MOS-gesteuerten Leistungshalbleiterbauelements
US6197640B1 (en) * 1998-12-21 2001-03-06 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor component and method of manufacture
CN103871878B (zh) * 2012-12-10 2016-05-04 北大方正集团有限公司 一种在igbt管栅极下方形成厚场氧的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4631564A (en) * 1984-10-23 1986-12-23 Rca Corporation Gate shield structure for power MOS device
US4682195A (en) * 1985-09-30 1987-07-21 General Electric Company Insulated gate device with configured emitter contact pad

Also Published As

Publication number Publication date
US4851888A (en) 1989-07-25
JPS6380573A (ja) 1988-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5047813A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5304821A (en) MOS-gate-turnoff thyristor
JPH07105496B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
EP0424710B1 (en) Thyristor and method of manufacturing the same
JPH01198076A (ja) 半導体装置
US4851889A (en) Insulated gate field effect transistor with vertical channel
US5194394A (en) Thyristor and method of manufacturing the same
JPH0656890B2 (ja) 伝導度変調型たて型mos―fet
JP3249891B2 (ja) 半導体装置およびその使用方法
JP3063278B2 (ja) 縦型電界効果トランジスタ
US4197147A (en) Method of manufacturing an integrated circuit including an analog circuit and an I2 L circuit utilizing staged diffusion techniques
JPH05283622A (ja) 半導体装置
JP3144585B2 (ja) 半導体装置
JP2508826B2 (ja) 半導体装置
JP2501236B2 (ja) タ―ンオフゲ―ト付きサイリスタ
JPH03145163A (ja) サイリスタ
JPH05121746A (ja) 絶縁ゲート形電界効果トランジスタ
JPH06120523A (ja) 半導体装置
JP2829026B2 (ja) 自己消弧型半導体素子
JPS62104068A (ja) 半導体集積回路装置
JP3128958B2 (ja) 半導体集積回路
JP2546179B2 (ja) 半導体装置
JP2518373B2 (ja) バイポ―ラトランジスタ
JPH03120830A (ja) 半導体装置
JPH0575145A (ja) 半導体装置