JPH0652068B2 - 燃料噴射ポンプ - Google Patents

燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPH0652068B2
JPH0652068B2 JP61009481A JP948186A JPH0652068B2 JP H0652068 B2 JPH0652068 B2 JP H0652068B2 JP 61009481 A JP61009481 A JP 61009481A JP 948186 A JP948186 A JP 948186A JP H0652068 B2 JPH0652068 B2 JP H0652068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
plunger
fuel injection
injection pump
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61009481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62168958A (ja
Inventor
昭一 鈴木
晃 井上
Original Assignee
株式会社ゼクセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ゼクセル filed Critical 株式会社ゼクセル
Priority to JP61009481A priority Critical patent/JPH0652068B2/ja
Priority to GB08611106A priority patent/GB2175052B/en
Priority to DE19863615922 priority patent/DE3615922A1/de
Priority to KR1019860003710A priority patent/KR890005045B1/ko
Priority to US06/863,184 priority patent/US4652221A/en
Publication of JPS62168958A publication Critical patent/JPS62168958A/ja
Publication of JPH0652068B2 publication Critical patent/JPH0652068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、燃料噴射ポンプ、特に自動車等のデイーゼ
ル機関に用いられる燃料噴射ポンプに関するものであ
る。
(従来の技術) 例えば分配型燃料噴射ポンプは、特開昭60−5026
8号公報に示されているよう、シリンダ内にプランジヤ
が嵌挿されて成る加圧機構を有し、この加圧機構におけ
るプランジヤがカムデイスクとローラとから成るカム装
置を介して駆動軸に連結され、この駆動軸の回転運動を
プランジヤの回転往復動に変換するようになつており、
このプランジヤの回転往復動に伴つて燃料の分配と圧送
とを行うようになつている。
ところで、デイーゼル機関においては、低速、低負荷時
には噴射率を小さくして穏やかな燃焼としてノツク音を
小さくする一方、高速、高負荷時には噴射率を大きくし
て出力を増大させたいとする要求が従来からあつた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来例におけるカム装置は、カム回転角に対して一
定割合でカム速度が変化する特性を有しており、燃料噴
射ポンプは、噴射管の管内圧がノズル開弁圧以上に上昇
し、噴射が開始されるためには、プランジヤのストロー
クが所定量必要である。
したがつて、機関が低速であつても高速であつても噴射
開始までのプランジヤのストロークは一定であるから、
カム速度が最も高い部分が噴射時に使用されて高噴射率
となり、アイドリング時等の低速、低負荷時のノツク音
が大きいという問題点があつた。これを解決するには、
前段に十分期間の長い低速部分を持つたカムを用いれ
ば、プランジヤが所定以上ストロークしても上記低速部
分を使つて噴射させることができるが、これでは一つの
カム山の幅が大きくなりすぎ、多気筒機関では不可能で
ある。
そこで、この発明は、上記従来の問題点を解消し、高
速、高負荷時の出力を確保しつつ低速、低負荷時のノツ
ク音を小さくすることができる燃料噴射ポンプを提供す
ることを課題としている。
(問題点を解決するための手段) しかして、この発明の特徴とするところは、シリンダ及
びこのシリンダに嵌挿されたプランジヤから成る加圧機
構と、この加圧機構のプランジヤに往復動変位を与える
カム装置と、前記加圧機構により加圧された燃料が吐出
される圧送通路に設けられた送出弁装置とを具備する燃
料噴射ポンプにおいて、前記カム装置に、カム回転角に
対して前段にカム速度がほぼ一定となる低速領域が、後
段に高速領域があるカム特性を付与すると共に、前記送
出弁装置に吸い戻しカラーが形成された弁体を有し、こ
の弁体の吸い戻しカラーに切欠きを形成し、この切欠き
にて構成されるアングライヒ機構を設けたことにある。
(作用) したがつて、低速時においては、送出弁装置のアングラ
イヒ機構により燃料の吸い戻し量が少ないので、噴射管
内の残留圧力が高く、次の噴射時にはプランジヤとスト
ロークが小さい時から管内圧をノズル開弁圧以上にする
ことができる。このため、低速時にはカム装置の前段部
分が使用され、このカム装置の前段部分は低速領域とな
っているので、噴射率を低くすることができる。一方、
高速時においては、その逆にアングライヒ機構により吸
い戻し量が通常に戻り、噴射管内圧の残留圧力が低く、
次の噴射時にはプランジヤのストロークが大きくならな
ければ噴射が開始されない。このため、高速時にはカム
装置の後段部分が使用され、このカム装置の後段部分は
高速領域となつているので、噴射率が高くなる。このよ
うにカム装置のカム特性を改善すること及び送出弁装置
のアングライヒ機構を設けることにより上記課題を達成
することができるものである。
(実施例) 第1図において、燃料噴射ポンプ1は例えば分配型で、
吸い込み空間2を構成するハウジング3を有し、このハ
ウジング3には駆動軸4が挿入され、この駆動軸4にフ
イードポンプ5が装着され、このフイードポンプ5の駆
動により吸い込み空間2に燃料が供給されるようになつ
ている。
また、ハウジング3には加圧機構6が設けられており、
この加圧機構6は、ハウジング3に固装されたシリンダ
7と、このシリンダ7に摺動自在に挿入されたプランジ
ヤ8とから構成され、シリンダ7とプランジヤ8とによ
り高圧室9が画成している。プランジヤ8は、下記する
カム装置18を介して駆動軸4に連結され、回転往復動
するようになつている。このプランジヤ8の先端周縁に
は、気筒数に対応した数の吸入グルーブ10が高圧室9
に接続されるように形成されている。また、ハウジング
3とシリンダ7とには、一端が前述した吸い込み空間2
に開口し、他端がシリンダ7内に開口する吸入通路11
が形成され、この吸入グルーブ11は、プランジヤ8が
吸入行程時に整合し、吸い込み空間2から吸入通路11
を介して高圧室9に燃料を吸入するようになつている。
また、ハウジング3とシリンダ7とには、気筒数に対応
した数の圧送通路12が形成され、この圧送通路12の
一端がシリンダ7内に開口している。一方、プランジヤ
8の外周面には分配ポート13が一つ形成されている。
この分配ポート13は、プランジヤ8に形成された縦孔
14と横孔15とを介して高圧室9と連通しており、プ
ランジヤ8の吐出行程時には高圧室9で加圧された燃料
が分配されて圧送通路12から吐出される。
尚、プランジヤ8は、縦孔14の反高圧室側端と吸い込
み空間2とを連通するためのスピルポート16が半径方
向に形成されていると共に、該スピルポート16を形成
した部位に制御スリーブ17が外嵌され、この制御スリ
ーブ17の軸方向位置を調節して噴射終わりの時期を制
御できるようになつている。
カム装置18は、プランジヤ8の左端に嵌合固定された
カムデイスク19を有し、このカムデイスク19を駆動
軸6とが図示しない十字カツプリングを介して軸方向の
移動を許すように連結されている。カムデイスク19の
左面周縁にはカム面が気筒数に対応して形成されてい
る。このカム面にはローラ21が当接し、このローラ2
1はローラホルダ22に支障されている。また、カムデ
イスク19は、プランジヤ8と共に戻しスプリング23
により左方向へ押圧されており、カムデイスク19がロ
ーラ21へ押付けられながら回転するようになつてい
る。上記カム装置18は、第4図に示すように、カム回
転角Θに対して前段部分の略一定速V(例えば0.25m/
sec )とする低速領域と、後段部分の最高速度がV
(例えば0.75m/sec )とする山型の高速領域とに分か
れたカム特性をもつている。
尚、ローラホルダ22は例えば電子制御式のタイマ24
に連結され、このタイマ24により進角制御を行うこと
ができるようにしてある。
送出弁装置25は、アングライヒ機構をもつており、前
述した圧送通路12の出口端に設けられてハウジング3
にねじ止めされたホルダ26と、このホルダ26により
ハウジング3に固定されて弁座体27と、この弁座体2
7に着座する弁体28と、ポンプ26内に配置されて弁
体28を弁座体27に押圧する弁スプリング29とから
構成されている。ホルダ26は、噴射管30を介してノ
ズル31に接続されるようになつている。
弁体28は、第2図、第3図に示すように、該弁体28
の先端側に前述した弁スプリング29を受けるスプリン
グ受け面と弁座体27の弁座面に当接するシート面とを
有するシート部32が形成されていると共に、後段側に
弁座体27内に摺動する羽状の案内部33が形成されて
いる。そして、このシート部32と案内部33との間に
吸い戻しカラー34が形成されているのであるが、この
吸い戻しカラー34は、円形であるスタンダードのもの
とは異なり、該吸い戻しカラー34の周縁に切欠き35
が形成され、該切欠き35によりアングライヒ機構が構
成されるようになつている。即ち、機関の回転数が低い
場合には、ゆつくりと弁体28が弁座体27に着座する
ので、切欠き35と弁座体27との間から吸い戻された
燃料が噴射管側へ逃げて吸い戻し量が少ないが、機関の
回転数が高くなると、弁体28が高速で弁座体27に着
座するため、あたかも切欠き35が形成されていないよ
うに作用し、通常と同じ程度の吸い戻し量とするもので
ある。その結果、第5図に示すように、噴射管の残留圧
力Pは、機関の回転数Nが上昇するの応じて低くなる。
上記構成において、デイーゼル機関からの駆動力を受け
て駆動軸4が回転すると、カム装置18を介してその回
転運動がプランジヤ8の回転往復動に変換され、プラン
ジヤ8は回転しながらシリンダ7内を往復動する。プラ
ンジヤ8が後退する吸入行程時にはいずれか一つの吸込
グルーブ10と吸入通路11とが整合して吸い込み空間
2から燃料が吸入通路11と吸入グルーブ10を介して
高圧室9に吸入され、その後吸入グルーブ10と吸入通路
11との連通が遮断される。そして、次にプランジヤ8
が前進する吐出行程時にはプランジヤ8のストロークが
大きくなるのに従つて高圧室9の容積が減少して高圧9
の燃料の圧力が上昇すると共に、分配ポート13といず
れか一つの圧送通路12とが整合し、そのため、送出弁
装置25の弁体28が開き、噴射管30内の燃料の圧力
が上昇し、その圧力がノズル31の開弁圧以上になると
ノズル31が開いて燃料が噴射される。さらにプランジ
ヤ8のストロークが大きくなると、ついにはスピルポー
ト16が制御スリーブ17から外れて吸い込み空間2に
開口し、高圧室9内の燃料がプランジヤ8の縦孔14及
びスピルポート16を介して吸い込み空間2へ還流し、
高圧室9内の燃料の圧力が急激に低下し、これによりノ
ズル31が閉じて噴射が終了すると共に、送出弁装置2
5の弁体28が弁座体25に着座し、次の噴射の準備を
行うようになる。
上述したように、送出弁装置25はアングライヒ機構を
有し、その特性が第5図に示すようになつている。した
がつて、例えばアイドリング時のようにデイーゼル機関
の回転数Nが低い時には噴射管30の残留圧力Pが高
く、ノズル開弁圧PとするためにはΔPだけ上昇さ
せればよく、これに相当するプランジヤ8のストローク
が第4図のLである。このため、カム回転角ΘがΘ
の時に噴射が開始され、デイーゼル機関の負荷に応じた
制御スリーブ17の位置で定まるカム回転角Θの時に
噴射が終了し(この場合は低負荷であるから早い。)、
この時のカム速度はVであるからそれに応じて噴射率
も低く、ノズル31からはゆつくりと燃料が噴射され
る。
一方、機関の回転数Nが高い場合には噴射管30の残留
圧力Pが低く、ノズル開弁圧PとするためにはΔP
(>ΔP)上昇させなければならず、これに相当する
プランジヤ8のストロークはL(>L)である。こ
のため、カム回転角ΘがΘとなつて噴射が開始され、
同じく制御スリーブ17の位置で定まるカム回転角Θ
で噴射を終了し(この場合は高負荷であるから遅
い。)、この間のカム速度は最高速度Vの部分を含む
ように高いので噴射率も高く、ノズル31からは高速で
燃料が噴射される。
このように高速時には噴射タイミング(噴射始め)が遅
れるが、これはタイマ24にて補正することができるも
のである。
尚、上記実施例においては、カム装置には端面カムが用
いられているが、これに限定されるものではなく、正面
カムや内面カムを用いたものであつてもよいし、また、
噴射ポンプの形式は分配型に限らず、いわゆるライン形
のものであつてもよい。
(発明の効果) 以上述べたように、この発明によれば、前段に低速領域
を持ち、後段に高速領域を持つカム装置を用いると共
に、送出弁装置にアングライヒ機構を設けたので、低速
時には噴射管内の残留圧力が高くしたがってプランジヤ
のストロークが小さい間に管内圧がノズル開弁圧に至っ
て噴射を開始してカムの低速領域を使つて低噴射率と
し、高速時には従来通り高噴射率に保つことができ、高
速時の出力を確保しつつ低速時のノツク音の低減を計る
ことができる。また、アングライヒ機構付きの送出弁装
置を用いて低速時には噴射が開始されるまでのカム回転
角を短くするようにしたので、多気筒機関に対しても適
用することができる。さらにカム装置のカム特性を改善
すると共に送出弁装置にアングライヒ機構を設けるだけ
の簡単な構成であるから安価である等の効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図は同
上に用いた送出弁装置の要部を示す断面図、第3図は同
上の送出弁装置の弁体を示す斜視図、第4図は同上の実
施例に用いたカム装置のカム線図、第5図は同上の実施
例における燃料噴射装置の回転数と噴射管の残留圧力と
を示す特性線図である。 1……燃料噴射ポンプ、4……駆動軸、6……加圧機
構、7……シリンダ、8……プランジヤ、18……カム
装置、25……送出弁装置、28……弁体、34……吸
い戻しカラー、35……切欠き。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダ及びこのシリンダに嵌挿されたプ
    ランジヤから成る加圧機構と、この加圧機構のプランジ
    ヤに往復動変位を与えるカム装置と、前記加圧機構によ
    り加圧された燃料が吐出される圧送通路に設けられた送
    出弁装置とを具備する燃料噴射ポンプにおいて、前記カ
    ム装置に、カム回転角に対して前段にカム速度がほぼ一
    定となる低速領域が、後段に高速領域があるカム特性を
    付与すると共に、前記送出弁装置に吸い戻しカラーが形
    成された弁体を有し、この弁体の吸い戻しカラーに切欠
    きを形成し、この切欠きにて構成されるアングライヒ機
    構を設けたことを特徴とする燃料噴射ポンプ。
  2. 【請求項2】分配型であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の燃料噴射ポンプ。
  3. 【請求項3】列型であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の燃料噴射ポンプ。
JP61009481A 1985-05-14 1986-01-20 燃料噴射ポンプ Expired - Lifetime JPH0652068B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61009481A JPH0652068B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 燃料噴射ポンプ
GB08611106A GB2175052B (en) 1985-05-14 1986-05-07 Fuel injection pump for internal combustion engines
DE19863615922 DE3615922A1 (de) 1985-05-14 1986-05-12 Kraftstoffeinspritzpumpe fuer eine brennkraftmaschine
KR1019860003710A KR890005045B1 (ko) 1985-05-14 1986-05-13 내연엔진의 연료분사펌프
US06/863,184 US4652221A (en) 1985-05-14 1986-05-14 Fuel injection pump for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61009481A JPH0652068B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 燃料噴射ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62168958A JPS62168958A (ja) 1987-07-25
JPH0652068B2 true JPH0652068B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=11721437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61009481A Expired - Lifetime JPH0652068B2 (ja) 1985-05-14 1986-01-20 燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652068B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120850A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Nissan Motor Co Ltd デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131965U (ja) * 1983-02-25 1984-09-04 日産自動車株式会社 分配型燃料噴射ポンプの噴射量制御装置
JPS6039771U (ja) * 1983-08-27 1985-03-19 三菱重工業株式会社 ディ−ゼル機関
JPS60128968U (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 日産自動車株式会社 デイ−ゼル機関の燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62168958A (ja) 1987-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0893595A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS6045307B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6010182B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
US4662336A (en) Fuel injection pump for self-igniting internal combustion engines
JPH0652068B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS6255454A (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2949801B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JPS62288364A (ja) 燃料噴射装置
JPS5951156A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2547126Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2568415B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH0143508Y2 (ja)
JPS595158Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプの噴射量制御装置
JPH0410380Y2 (ja)
JPS6255455A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS6157943B2 (ja)
JPH0694853B2 (ja) 燃料噴射装置
JPS6026194Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS63120850A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS5833238Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプの噴射時期調整装置
JP3132082B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS63201361A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH04107479U (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS63201330A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS63170553A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ