JPH06510474A - 選択的な親和性材料、モノキュラーインプリンティングによるそれらの製造、及び該材料の使用 - Google Patents

選択的な親和性材料、モノキュラーインプリンティングによるそれらの製造、及び該材料の使用

Info

Publication number
JPH06510474A
JPH06510474A JP5504724A JP50472493A JPH06510474A JP H06510474 A JPH06510474 A JP H06510474A JP 5504724 A JP5504724 A JP 5504724A JP 50472493 A JP50472493 A JP 50472493A JP H06510474 A JPH06510474 A JP H06510474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ligand
molecule
matrix
metal
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5504724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3527239B2 (ja
Inventor
グラド、マグヌス
ケンペ、マリア
モスバッハ、クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06510474A publication Critical patent/JPH06510474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527239B2 publication Critical patent/JP3527239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/268Polymers created by use of a template, e.g. molecularly imprinted polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/305Addition of material, later completely removed, e.g. as result of heat treatment, leaching or washing, e.g. for forming pores
    • B01J20/3057Use of a templating or imprinting material ; filling pores of a substrate or matrix followed by the removal of the substrate or matrix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3092Packing of a container, e.g. packing a cartridge or column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3285Coating or impregnation layers comprising different type of functional groups or interactions, e.g. different ligands in various parts of the sorbent, mixed mode, dual zone, bimodal, multimodal, ionic or hydrophobic, cationic or anionic, hydrophilic or hydrophobic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/22Affinity chromatography or related techniques based upon selective absorption processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3852Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36 using imprinted phases or molecular recognition; using imprinted phases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/54Sorbents specially adapted for analytical or investigative chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2600/00Assays involving molecular imprinted polymers/polymers created around a molecular template

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の名称〕 選択的な親和性材料、モレキュラーインプリンティングによるそれらの製造、及 び該材料の使用 〔技術分野〕 本発明は、選択的な吸着材料、特に生物学的な高分子の吸着に適切な材料、この 選択的な吸着材料を製造するための方法、並びに特に生物学的な高分子の精製及 び分析にそれらを使用することに関する。
〔背景技術〕
色素(R,Ar5hady、K、Mo5baCh; Makromol。
Chemie、182 (1981) 687)及びアミノ酸誘導体(z。
andersson、B、Sellergren、K、Mo5bach;Tet rahedron Lett、25 (1984)5211)でしるしを付ける ことにより、いわゆるモレキュラーインプリンティングを使用しながら均一なゲ ルを調製することが知られている。
「プリント分子」とモノマーの間の非原子価結合が単に使用される。モノマーを 重合し、プリント分子を除去した後、空間的に正しく固定化された結合基を基盤 にし、プリント分子のモールドの形を有するキャビティーがある選択的な高分子 が得られる。この技術の概要は、B、Ekberg、K、mos−bach、T rends Biotechnol、、7 (1989) 92に与えられてい る。
共有結合的であるが、可逆的に結合されたビニルフェニルホウ酸基(いわゆるボ ロネートエステル)で置換された炭水化物誘導体のインプリントを作ることが知 られている。このものは、重合の後加水分解され、新たなプリント分子を結合す る (G、 Wulff、AC5symp、 5eries、 30B(198 6) 186)。このようにして調製されたポリマーの選択性の決め手になるの は、正しく配置された結合ボロネート基及びうまく形づけられたキャビティーで ある。このシステムの欠点は、複雑な化学合成が必要なことである。
前もって配置されたボロネート基は、シリカ上で糖蛋白質(Transferr in、M、Glad、O,Norrle5w、M、O。
Mansson、K、Mo5bach、、:1. Chromatogr、、3 47(1985) 11)及びビス−ヌクレオチド(o、N0rrlaW。
M、O,Mansson、K、Mo5bach、J、Chromato−gr、 、396 (1987) 374)のインプリンティングをするのにも使用され る。これに関連して、非原子価結合的に結合した有機シラン及びボロネートシラ ンの混合物が使用される。
この混合物は、表面での重合の前にプリント分子との相互作用を起こす。この認 識の効果は、主にボロネート基が適切にお互いに間隔をあけており、プリント分 子と効果的に相互作用することができるという事実に依存しているように思われ る。トランスフェリンは全部で4つのシアル酸基を有し、ビス−MADは4つの リボースを有し、これらはボロネートエステルを形成する。
アフィニティークロマトグラフィー法においては、特異的なリガンドを有する吸 着物質であるが、これらが吸着剤上にランダムに配置され、従って選択性が低く なりうる物質を使用することも知られている。更に、多数の使用されないリガン ドがあり、これは、工業的な見地から経済的ではない。
固定化されたフェニルホウ酸は、炭水化物誘導体を分離するために使用されてお り(H,L、Weith、J、L、Weib−ers、P、T、Gilham、 Biochemistry、91 (1970)4)、またグリコジル化された ヘモグロブリン及び他の糖蛋白質を分離する (P、D、G、Dean、P、J 、Brown、v。
nouriotis 、米国特許明細書4,269,605 (1981))た めにも使用される。
特に生物学的な高分子の精製及び分析に対しては、選択性が最も重要である。た ぶん、数千の成分の混合物中の単一の成分を識別することがしばしば必要とされ る。公知の吸着材料は、はとんどの場合、十分な選択性を有しておらず、非特異 的な結合を起こす。これは、分析の結果を完全に損なうことになりうる。
現在のバイオテクニカルな生産物及び分析、並びに大多数の医学的な診断は、選 択的な結合を基礎にしている。これまでに知られている方法も、これらの目的に 対して、工業的なスケールでの経済的な使用には十分な選択性及び/又は十分な 簡易性を有していない。従って、非常に選択性が高く、非特異的な結合性が低い 、大スケールでしかも低コストで調製されうる吸着材料の必要性がある。
〔発明の開示〕
本発明に従えば、生物学的な高分子の吸着に特に適切である選択的な吸着材料が 提供される。この材料は、固定化されたリガンドであって、リガンドをプリント 分子に結合し、次いでリガンドを固定化した後、このプリント分子を除去するこ とによって予め決められた分子を選択的に吸着するようなに配置されたものを含 有することを特徴とする。
本発明はまた、選択的な吸着材料、特に生物学的な高分子を吸着するのに適切で ある材料であって、少なくとも2つの分離した結合位置を有するプリント分子を 、対応する少なくとも2つの固定化されたリガンドに結合させ、該リガンドが固 定化され、引き続いてプリント分子が除去された材料を調製するための方法を包 含する。
最後に、本発明は、特に生物学的な高分子の精製又は分析のための選択的な吸着 剤の使用に関する。
プリント分子を予め結合し、引き続き固定化した後、結合基(リガンド)を、好 ましくはマトリクラスの表面に結合する。二次元でのリガンドの正しい配置は、 少なくとも2つの分離した結合部位を有するプリント分子によって増加した選択 性をもたらす。従って、対応する少なくとも2つの固定化されたリガンドが、適 切に距離を隔てて置かれる。これは、引き続きの吸着で標的分子の最適な結合を 与える。
従って、先述したことから明らかなように、本発明は、親和性のリガンド若しく は他の(化学的)リガンドの管理された固定化の形態に関する。この管理された 固定化は、前結合(prebinding)法によって達成される。ランダムに 固定化された結合基と比較した有利さは、プリント分子がより効果的に、しかも より選択性よく結合するということである。同時に、すべてのリガンドが使用さ れ得、これによって、リガンドの過多を防止できる。さもなければ、リガンドは 容易に、低収率ともなる非特異的結合をする。
本発明に有用なリガンドは、プリント分子に結合しうる基、及びリガンドの固定 化に使用しうる基を有するべきである。
適切なリガンドの1つのタイプは、重合によって固定化しうるモノマーである。
プリント分子に結合しうる基の例は、表1に与えられている。
表1 イミノニ酢酸−金属 // //4p カルボキシル アミン アミン カルボキシル カルボキシル カルボキシル、アミド(水素結合)ボロネート 炭水化物、ジオ ール ボロネート、チオール及びアルデヒドは原子価結合的にプリント分子に結合され るが、他の基は非原子価結合的にプリント分子に結合される。
固定化に使用されうる基の内には、シラノール及びヒドロキシル基を結合するシ ラン、並びにマトリクラス上で重合しうるビニル、アクリル及びメタアクリルを 挙げることができる。
使用しうる他のリガンド/モノマーには以下のものがある。
アクリロイルヒスタミン: H,aorawetz、 w、R,Song。
JAC5,8B (1966) 571゜ボロネートシラン:M、Glad、O ,Norr18w、B、Se −11ergren、N、Siegbahn、K 、Mo5bach、J。
Chromatogr、、347 (1985) 11゜IDA−シラン: A 、Figueroa、C,Corradini、B。
Fe1bush、B、L、Karger、、J、Chromatogr、。
371 (1986) 335゜ 更に、異なるタイプのリガンドを1つの製造で同時に使用しうる。例えば、プリ ント分子が表面結合したヒスチジンを有する糖蛋白質である場合、同じプリント 分子についてボロネートの結合及び金属の相互作用の両方を使用しうる。
リガンドに予め配列されたプリント分子(インプリンティング分子)として、本 発明は生物学的な高分子、例えば、酵素、抗体、糖蛋白質若しくは他の蛋白質、 核酸、多糖を使用することが好ましい。モレキュラーインプリンティングは、こ れらの分子の通常の環境である水溶性媒体で行われることが好ましい。DMF、 DMSO,ホルムアミドのような水と混合しうる大量若しくは少量の有機溶媒を 添加しうろことも明白である(M、5tahl、M、O,Mansson、K、 MOS−bach、Biotechn、Lett、、12 (1990) 16 1; N。
Chang、5−J−Hen、A、M、K11banov、BBRC,176( 1991) 1462)。幾つかの場合には、純粋なりMSOも使用され、これ に、蛋白質及びモノマー混合物(リガンド)が溶解される。十分な量の適切に配 置された結合基を有する重合した生成物が得られ、適切な選択性が得られる。
本発明にしたがって使用されるマトリクラス材料は、予め配列されたリガンドと 反応し、しかもこれらに原子価的に結合しうる、表面に結合した反応性基を含有 しなければならない。このマトリクラスは、固体若しくはゲルの形態であり得、 粒子、チップ、電極、ゲル等を含有していてもよい。適切なマトリクラス材料は 、シリカ(粒子、チップ等)、ガラス(粒子、電極等)、生物学的ポリマー(ア ガロース、デキストラン、ゼラチン等)、及び合成ポリマー(ポリビニルアルコ ール1TRIM (p、Re1nholdsson、T、aargitai。
B、T6rnell、R,工5aksson、Angew、Macromol。
Chem、、1991. 印刷中)等)である。マトリクラスが粒状の固体相か らなる場合、その表面は粒子の外側及び粒子の孔の表面の両方に見い出されうる 。はとんどの場合、後者の表面は、前者よりも何倍も大きい。マトリクラス材料 の反応性基は、アクリレート、メタアクリレート、ビニル、ヒドロキシル又はシ ラノールである。
マトリクラス材料が、適切な反応性基を含有していない場合、該反応性基は、マ トリクラス上のリガンドを固定化する前に、予めメタアクリル基のような適切な 基で誘導されうる。
〔図面の簡単な説明〕
従来技術の吸着材料と本発明の間の違いは、以下の添付した図面で系統的に示さ れる。
図1は、ランダムに配置された結合基(例えばボロネート)、即ち固定化された 金属を有する従来技術の吸着剤の概略図である;及び、 図2は、特異的に配置された結合基を有する本発明に従った吸着剤を示す。
〔発明を実施するための最良の形態〕
本発明は以下の非制限的な例によって更に詳細に説明される。
3−メタアクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン(2,0g、8.1m moLフルカ)を100o!!の水と混合した。これは、22℃で4時間、磁気 撹拌機によって強く撹拌している間に溶解した。細孔性のシリカ(5,0g、「 リクロスファ(Lichrospher) Si 300」、メルク)を20− の水に懸濁し、真空及び超音波で処理し、これによって空気を含まない細孔を得 た。引き続き、シラン溶液を加えて、シラン化を、水浴に置かれ、「テフロン( 登録商標)」−覆膜したブレードミキサーを取付けな丸底フラスコ中において6 0℃で4時間進行させた。得られたシリカは、ガラスフィルター上で水及びメタ ノールで洗浄され、次いで、フィルター上で空気乾燥された。
臭素水での滴定は(GladらのJ、Chromatogr、、347(198 5) 11に従った)、シリカ生成物1gあたり335μmolのメタアクリレ ート基を与えた。炭素分析は、シリカ生成物1gあたり620μmolのシラン を与えた。これは、基の半分以上が、次の固定化に対してまだ活性であることを 示している。
調製 プリント分子として、RNアーゼ(RNass) B及びSTI (大豆トリプ シン阻害剤)をそれぞれ含有する以下の表に従った混合物を調製した。
rMLA!!!9!L メタアクリレート−シリカ 800 268ビニルイミダゾールi) 0.39  4.14アクリルフエニルホウ酸 1.59 8.32アクリルアミド 10 0 1410 PDA (ピペラジンジアクリルアミド) 50 257TEMED 5 ZnC120,64’ 4.70 水/DMF (7/3、w/w) 2.5mt過硫酸アンモニウム alt、A)RN7−ゼB(分子量14700) 10 0.73alt、B)  STI (分子量20100) 10 0.531)参照文献:C,G、Ov erberger、N、Vorchh−eimer、JAC5,85(1963 )951゜個々のプリント分子と他の成分とを全量で2.5mlの水/DMF中 で混合した後、サンプルを冷却し、次いでN2ガスをこの混合物に通した。約3 0秒後、混合物は固化し始めた。
調製物を1時間放置した後、続いて、置換されたシリカ粒子をガラスフィルター 上で水/DMFで洗浄した。小さなポリマー粒子を沈降により除去し、残った粒 子をスチール製のカラム(5XO,5an)に詰めた。RNアーゼBを調製Aで 注入した場合、溶出は調製Bに比べ遅れた。
ビニルイミダゾールに代えてビニルベンジルイミノニ酢酸を使用しうる(L、R ,Morris、R,A、Mock、C,A。
Marshall、lff、El、HOwe、JAC5,81(1959) 3 77)。
これらは、金属イオン、例えばzn2+、Cu2+を結合する。
これらは、いわゆる固定化された金属アフィニティークロマトグラフィーに長い 間使用されている(r、Porath、JllCarlsson、工、01ss on、G、Belfrage、Nature。
25B (1975) 598)。
FIG、1 一口結合(binding)

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.選択的な吸着材料、特に生物学的な高分子の吸着に適したものであって、ま ずリガンドをプリント分子に結合し、次いでこのプリント分子をリガンドの固定 化の後に除去することにより、予め決められた分子を選択的に吸着するように配 置されている固定化されたリガンドによって特徴づけられる選択的な吸着材料。
  2. 2.該リガンドが、重合によって固定化される重合可能なモノマーであることを 特徴とする請求の範囲第1項に記載の吸着材料。
  3. 3.該リガンドが、リガンドと反応する表面結合基を有するマトリクッスに原子 価結合することによって固定化されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載 の吸着材料。
  4. 4.該リガンドが、重合化されるか又はマトリクッスに結合されるポリマーネッ トワークで固定化されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の吸着材料。
  5. 5.該マトリクッスが、シリカ、ガラス、生物学的ポリマー、合成ポリマー及び これらの混合物の中から選択されることを特徴とする請求の範囲第3項若しくは 第4項に記載の吸着材料。
  6. 6.該リガンドが、リガンド上の1以上の基、即ちイミダゾール−金属、イミノ 二酢酸−金属、カルボキシル、アミン、ボロネート、チオール及びアルデヒドを 介してプリント分子に結合されることを特徴とする請求の範囲第1項から5項の 1以上に記載された吸着材料。
  7. 7.該リガンドが、リガンド上の基、即ちイミダゾール−金属及び/又はイミノ 二酢酸−金属を介してプリント分子に結合されることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の吸着材料。
  8. 8.選択的な吸着材料、特に生物学的な高分子の吸着に適したものを製造するた めの方法であって、少なくとも2つの離れた結合部位を有するプリント分子を、 対応する少なくとも2つの固定化されうるリガンドに結合し、その後該リガンド を固定化し、更に、プリント分子を除去することを特徴とする製造方法。
  9. 9.該リガンドが、重合化されうるモノマーであり、管理された重合によって固 定化されることを特徴とする請求の範囲第8項に記載の方法。
  10. 10.該リガンドの固定化が、このリガンドと反応する表面結合基を有するマト リクッスに原子価結合することによって起こることを特徴とする請求の範囲第8 項に記載の方法。
  11. 11.該マトリクッスが、前もって誘導することによって、該リガンドと反応し うる基を与えられることを特徴とする請求の範囲第10項に記載の方法。
  12. 12.該リガンドが、重合化されるか又はマトリクッスに結合されたポリマーネ ットワークで結合されることによって固定化されることを特徴とする請求の範囲 第8項に記載の方法。
  13. 13.該マトリクッスが、シリカ、ガラス、生物学的なポリマー、合成ポリマー 及びこれらの混合物の中から選択されることを特徴とする請求の範囲第10項か ら第12項の1以上に記載の方法。
  14. 14.該リガンドが、該リガンド上の1以上の基、即ちイミダゾール−金属、イ ミノ二酢酸−金属、カルボキシル、アミン、ボロネート、チオール及びアルデヒ ドを介してプリント分子に結合されることを特徴とする請求の範囲第8項から第 13項の1以上に記載の方法。
  15. 15.該リガンドが、該リガンド上の基、即ちイミダゾール−金属及び/又はイ ミノ二酢酸−金属を介してプリント分子に結合されることを特徴とする請求の範 囲第14項に記載の方法。
  16. 16.特に、生物学的な高分子の精製又は分析のための請求の範囲第1項から7 項の1以上に記載の選択的吸着材料の使用。
JP50472493A 1991-09-06 1992-09-04 選択的な親和性材料、モノキュラーインプリンティングによるそれらの製造、及び該材料の使用 Expired - Fee Related JP3527239B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9102622A SE9102622L (sv) 1991-09-06 1991-09-06 Saett att aastadkomma specifikt adsorptionsmaterial laempligt foer biologiska makromolekyler genom prearrangemang av immobiliserbara till makromolekylen i fraaga bindande funktionella grupper
SE9102622-9 1991-09-06
PCT/SE1992/000610 WO1993005068A1 (en) 1991-09-06 1992-09-04 Selective affinity material, preparation thereof by molecular imprinting, and use of the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510474A true JPH06510474A (ja) 1994-11-24
JP3527239B2 JP3527239B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=20383689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50472493A Expired - Fee Related JP3527239B2 (ja) 1991-09-06 1992-09-04 選択的な親和性材料、モノキュラーインプリンティングによるそれらの製造、及び該材料の使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7122381B2 (ja)
EP (1) EP0602154B1 (ja)
JP (1) JP3527239B2 (ja)
AT (1) ATE176238T1 (ja)
AU (1) AU2561692A (ja)
DE (1) DE69228312T2 (ja)
SE (1) SE9102622L (ja)
WO (1) WO1993005068A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004347316A (ja) * 2003-04-08 2004-12-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光応答型分子識別材料
JP2007147285A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Sharp Corp タンパク質認識構造体、タンパク質認識基板、及びこれらの製造方法
JP2008232914A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Canon Inc 標的物質検出素子、標的物質検出方法、標的物質検出素子の製造方法
JPWO2007023915A1 (ja) * 2005-08-26 2009-02-26 独立行政法人科学技術振興機構 インプリントポリマーおよびその利用
JP2010286466A (ja) * 2008-10-24 2010-12-24 Fujifilm Corp 断片化抗体固定化担体及びその製造方法
JP2010286467A (ja) * 2008-12-04 2010-12-24 Fujifilm Corp 断片化抗体固定化担体及びその製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9503429D0 (en) * 1995-02-21 1995-04-12 Mini Agriculture & Fisheries Specific binding materials
JPH11500824A (ja) * 1995-02-21 1999-01-19 イギリス国 特異的結合材料
US5756717A (en) * 1995-05-24 1998-05-26 Perseptive Biosystems, Inc Protein imaging
US5728296A (en) * 1996-03-20 1998-03-17 Bio-Rad Laboratories, Inc. Selective recognition of solutes in chromatographic media by artificially created affinity
US5942444A (en) * 1997-01-27 1999-08-24 Biocode, Inc. Marking of products to establish identity, source and fate
GB9719946D0 (en) 1997-09-19 1997-11-19 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to detection and extraction
US6884842B2 (en) 1997-10-14 2005-04-26 Alnis Biosciences, Inc. Molecular compounds having complementary surfaces to targets
WO2000007702A2 (de) * 1998-08-03 2000-02-17 Poly-An Gmbh Templat-geprägte materialien, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
WO2000067899A1 (fr) * 1999-05-06 2000-11-16 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Adsorbants issus de polymeres de styrenes
GB0022841D0 (en) 2000-09-18 2000-11-01 Smithkline Beecham Plc Process
SE0103249D0 (sv) * 2001-09-28 2001-09-28 Klaus Mosbach Generation of compound libraries utilizing molecular imprints including a double or anti-idiotypic imprinting
DE10313324A1 (de) * 2003-03-25 2004-10-21 Instraction Gmbh Verfahren zur selektiven Bindung eines Substrats an Sorbentien durch mindestens bivalente Bindung
GB0818674D0 (en) * 2008-10-10 2008-11-19 Univ Bath Materials and methods for resolving polyhydric species by electrophoresis
CA2758438A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Anthony Rees Affinity material for antibody purification
RU2477652C1 (ru) * 2011-07-29 2013-03-20 Учреждение Российской академии наук Институт проблем переработки углеводородов Сибирского отделения РАН (ИППУ СО РАН) Способ получения фторуглеродного гемосорбента и фторуглеродный гемосорбент (внииту-1ф)
RU2543170C2 (ru) * 2012-08-03 2015-02-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет имени М.В. Ломоносова" (МГУ) Способ получения наногибридного функционального сепарационного материала на основе модифицированного носителя и модифицированных наночастиц металла
RU2555030C2 (ru) * 2012-08-03 2015-07-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет имени М.В. Ломоносова" (МГУ) Наногибридный функциональный сепарационный материал на основе модифицированного носителя и модифицированных наночастиц металла

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3328374A (en) 1965-03-01 1967-06-27 Dow Chemical Co Process for the suspension polymerization of styrene
JPS5235033B2 (ja) 1972-11-24 1977-09-07
US4269605A (en) 1978-06-28 1981-05-26 Amicon Corporation Method and kit for separation of glycoproteins
JPS60181155A (ja) 1984-02-28 1985-09-14 Denki Kagaku Kogyo Kk 耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物
DE3834322A1 (de) 1988-10-08 1990-04-26 Bayer Ag Perfluoralkylgruppen enthaltende copolymerisate
GB8900250D0 (en) 1989-01-06 1989-03-08 Kodak Ltd Polymerisable composition
SE8900130L (sv) * 1989-01-16 1990-07-17 Klaus Mosbach Konceptet att med hjaelp av molekylavtrycksmetoden framstaella konstgjorda antikroppar genom imprinting av t ex antigener samt att framstaella konstgjorda entzymer genom imprintning med transition state analoger
US5310648A (en) * 1991-02-01 1994-05-10 California Institute Of Technology Composition of matter comprising an imprinted matrix exhibiting selective binding interactions through chelated metals
DE4201604A1 (de) 1992-01-22 1993-07-29 Bayer Ag Fluorhaltige copolymerisate und daraus hergestellte waessrige dispersionen
US5372719A (en) 1992-03-30 1994-12-13 Perseptive Biosystems, Inc. Molecular imaging
SE9203435D0 (sv) 1992-11-11 1992-11-11 Georg Vlatakis Fondation For R Framstaellande av artificiella antikroppar med molekylavtrycksmetoden samt deras anvaendning vid analys
SE9203913D0 (sv) 1992-12-28 1992-12-28 Ian A Nicholls Framstaellning av polymerer genom molekylavtryck foer anvaendning vid stereo- och enantioselektiva synteser styrda primaert av icke-kovalenta interaktioner
JPH06323949A (ja) 1993-05-14 1994-11-25 Hitachi Ltd 加振装置
WO2002019663A1 (en) 2000-08-31 2002-03-07 Sun Microsystems, Inc. Computer system and method of operating a computer system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004347316A (ja) * 2003-04-08 2004-12-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光応答型分子識別材料
JPWO2007023915A1 (ja) * 2005-08-26 2009-02-26 独立行政法人科学技術振興機構 インプリントポリマーおよびその利用
JP5249582B2 (ja) * 2005-08-26 2013-07-31 独立行政法人科学技術振興機構 インプリントポリマーおよびその利用
JP2007147285A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Sharp Corp タンパク質認識構造体、タンパク質認識基板、及びこれらの製造方法
JP4547324B2 (ja) * 2005-11-24 2010-09-22 シャープ株式会社 タンパク質認識構造体、タンパク質認識基板、及びこれらの製造方法
JP2008232914A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Canon Inc 標的物質検出素子、標的物質検出方法、標的物質検出素子の製造方法
JP2010286466A (ja) * 2008-10-24 2010-12-24 Fujifilm Corp 断片化抗体固定化担体及びその製造方法
US9487592B2 (en) 2008-10-24 2016-11-08 Fujifilm Corporation Immobilization substrate and method for producing the same
JP2010286467A (ja) * 2008-12-04 2010-12-24 Fujifilm Corp 断片化抗体固定化担体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7122381B2 (en) 2006-10-17
SE9102622D0 (sv) 1991-09-06
DE69228312D1 (de) 1999-03-11
JP3527239B2 (ja) 2004-05-17
EP0602154A1 (en) 1994-06-22
WO1993005068A1 (en) 1993-03-18
US20030049870A1 (en) 2003-03-13
EP0602154B1 (en) 1999-01-27
SE9102622L (sv) 1993-03-07
AU2561692A (en) 1993-04-05
DE69228312T2 (de) 1999-08-26
ATE176238T1 (de) 1999-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06510474A (ja) 選択的な親和性材料、モノキュラーインプリンティングによるそれらの製造、及び該材料の使用
Cheong et al. Molecular imprinted polymers for separation science: A review of reviews
Buchmeiser New synthetic ways for the preparation of high-performance liquid chromatography supports
Gong et al. Molecular imprinting: A versatile tool for separation, sensors and catalysis
Glad et al. Use of silane monomers for molecular imprinting and enzyme entrapment in polysiloxane-coated porous silica
Zhang et al. Non‐covalent molecular imprinting with emphasis on its application in separation and drug development
US6398962B1 (en) Use of monolithic sorbents for preparative chromatographic separation
US6670427B1 (en) Template-textured materials, methods for the production and use thereof
KR101354473B1 (ko) 개선된 크로마토그래피 매질의 제조방법 및 사용방법
WO2001090228A1 (en) Molecular imprinting
CN104768536B (zh) 官能化微粒状载体材料和其制备和使用方法
Guo et al. Protein-imprinted polymer with immobilized assistant recognition polymer chains
Lisichkin et al. Molecularly imprinted materials: Synthesis, properties, applications
CN108586660B (zh) Tnt磁性分子印迹聚合物微球的制备方法
JP7113242B2 (ja) フェニルボロン酸固相抽出カラムの充填剤及びその製造方法
US6664305B2 (en) Chromatography material and a process of manufacturing that material
US4523997A (en) Affinity chromatography matrix with built-in reaction indicator
CN112823875A (zh) 一种苯硼酸固相萃取柱填料及其制备方法
JP2003524680A (ja) 刺激応答性高分子を用いた親和力制御型材料および該材料を用いた分離精製方法
Ensafi et al. Fundamental aspects of molecular imprinting
Sii et al. Bioseparation using affinity techniques
Andersson et al. A historical perspective of the development of molecular imprinting
Yu et al. RECENT DEVELOPMENT AND APPLICATION OF MONOLITHIC COLUMNS.
Yilmaz et al. The noncovalent approach
Ye et al. Molecularly imprinted materials: towards the next generation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040315

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees