JPH0651039Y2 - 電子部品固定治具 - Google Patents
電子部品固定治具Info
- Publication number
- JPH0651039Y2 JPH0651039Y2 JP1990020569U JP2056990U JPH0651039Y2 JP H0651039 Y2 JPH0651039 Y2 JP H0651039Y2 JP 1990020569 U JP1990020569 U JP 1990020569U JP 2056990 U JP2056990 U JP 2056990U JP H0651039 Y2 JPH0651039 Y2 JP H0651039Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- clinch
- locking plate
- circuit board
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、プリント基板に挿入されたリード付電子部
品のリード先端部をクリンチ(折り曲げ)することによ
り、電子回路基板に搭載されたリード付電子部品の電子
回路基板からの離脱を防止するように構成された電子部
品固定治具に関する。
品のリード先端部をクリンチ(折り曲げ)することによ
り、電子回路基板に搭載されたリード付電子部品の電子
回路基板からの離脱を防止するように構成された電子部
品固定治具に関する。
(従来の技術) プリント基板にコネクターや混成集積回路、フオトカプ
ラ等の電子部品を装着する場合に、これら電子部品のリ
ードをプリント基板のリード孔に挿入させ、これを噴流
半田槽にディッピングすることによりリード端部と基板
裏面に形成させている電極との半田付けを行うことが広
く行われている。
ラ等の電子部品を装着する場合に、これら電子部品のリ
ードをプリント基板のリード孔に挿入させ、これを噴流
半田槽にディッピングすることによりリード端部と基板
裏面に形成させている電極との半田付けを行うことが広
く行われている。
また、この噴流半田槽を使用した半田付けを行う場合
に、第6図に示すようにプリント基板1上のリード孔2
に電子部品3のリード4を位置合わせして挿入させた
後、四隅のリード4先端部4aを折り曲げ(クリンチ)る
ことにより、半田付時に電子部品3がプリント基板1上
において浮き上がってしまうことを防止している。
に、第6図に示すようにプリント基板1上のリード孔2
に電子部品3のリード4を位置合わせして挿入させた
後、四隅のリード4先端部4aを折り曲げ(クリンチ)る
ことにより、半田付時に電子部品3がプリント基板1上
において浮き上がってしまうことを防止している。
また、この半田付時における電子部品の浮上り防止方法
として、プリント基板に搭載された電子部品上に重しを
載せる方法も採用されている。
として、プリント基板に搭載された電子部品上に重しを
載せる方法も採用されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の半田付時における電子
部品の浮上り防止方法の内、電子部品3のリード4先端
部4aを折り曲げ(クリンチ)する方法を採用した場合、
半田付時における電子部品の浮上り防止効果の他、半田
付前に裏返した場合においても、電子部品が離脱しない
という効果を有する。
部品の浮上り防止方法の内、電子部品3のリード4先端
部4aを折り曲げ(クリンチ)する方法を採用した場合、
半田付時における電子部品の浮上り防止効果の他、半田
付前に裏返した場合においても、電子部品が離脱しない
という効果を有する。
しかしながら、その反面、手作業でリード4先端部4aを
折り曲げ(クリンチ)る作業を行った場合には、作業効
率が悪いとともに折り曲げ(クリンチ)形状にばらつき
が出易いという問題点があった。
折り曲げ(クリンチ)る作業を行った場合には、作業効
率が悪いとともに折り曲げ(クリンチ)形状にばらつき
が出易いという問題点があった。
また、リード4先端部4aの折り曲げ(クリンチ)作業を
自動もしくは半自動で行うインサーターも知られている
が、この場合装置自体が高価であるとともに大型である
ため、生産ラインにおいて使用することが困難であると
いう問題点があった。
自動もしくは半自動で行うインサーターも知られている
が、この場合装置自体が高価であるとともに大型である
ため、生産ラインにおいて使用することが困難であると
いう問題点があった。
さらに、プリント基板に搭載された電子部品上に重しを
載せることにより半田付時における電子部品の浮上りを
防止する方法を採用した場合には、半田付前後における
重しの載せ外しや、該重しを半田コンベア出口から入口
側へ返送する手間が必要になるという問題点があった。
載せることにより半田付時における電子部品の浮上りを
防止する方法を採用した場合には、半田付前後における
重しの載せ外しや、該重しを半田コンベア出口から入口
側へ返送する手間が必要になるという問題点があった。
また、この場合、電子部品上に載せる重しの形状によっ
ては、半田コンベア搬送中に重しが外れてしまい、半田
付時における電子部品の浮上り防止という目的を達成す
ることができないという問題点があった。
ては、半田コンベア搬送中に重しが外れてしまい、半田
付時における電子部品の浮上り防止という目的を達成す
ることができないという問題点があった。
この考案は、上記事情に鑑みてなされたものであり、安
価かつ簡易な構造を有する電子部品固定治具を使用する
ことにより、プリント基板に挿入されたリード付電子部
品のリード先端部を、常に同一状態でクリンチ(折り曲
げ)することにより、電子回路基板に搭載されたリード
付電子部品の電子回路基板からの離脱を防止し、噴流半
田槽を使用した電子部品の半田付時におけるプリント基
板上での電子部品浮上りを防止するように構成された電
子部品固定治具を提供するものである。
価かつ簡易な構造を有する電子部品固定治具を使用する
ことにより、プリント基板に挿入されたリード付電子部
品のリード先端部を、常に同一状態でクリンチ(折り曲
げ)することにより、電子回路基板に搭載されたリード
付電子部品の電子回路基板からの離脱を防止し、噴流半
田槽を使用した電子部品の半田付時におけるプリント基
板上での電子部品浮上りを防止するように構成された電
子部品固定治具を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この考案は、リード付電子
部品が搭載された電子回路基板の係止を行うように構成
された係止板と、この係止板に回動自在に支持されると
ともに前記リード付電子部品のリードに対応して設けら
れ且つ先端部が前記係止板から上方に突出されたクリン
チヘッドと、前記係止板下方に配置されるとともに係止
溝が複数本平行に刻設された直線運動を行う溝板と、一
面に前記係止溝に回動自在に嵌合された嵌合ピンが固設
されるとともに他面に前記クリンチヘッド基端部が固設
されたクリンチクランクと、を有する電子部品固定治具
と成したものである。
部品が搭載された電子回路基板の係止を行うように構成
された係止板と、この係止板に回動自在に支持されると
ともに前記リード付電子部品のリードに対応して設けら
れ且つ先端部が前記係止板から上方に突出されたクリン
チヘッドと、前記係止板下方に配置されるとともに係止
溝が複数本平行に刻設された直線運動を行う溝板と、一
面に前記係止溝に回動自在に嵌合された嵌合ピンが固設
されるとともに他面に前記クリンチヘッド基端部が固設
されたクリンチクランクと、を有する電子部品固定治具
と成したものである。
(作用) 本考案においては、先端部が係止板から上方に突出され
たクリンチヘッドに、係止板に係止された電子回路基板
から延在された電子部品のリード先端部を挿入し、さら
に、該係止板下方に配置された溝板に直線運動を与え、
さらに、この直線運動を溝板に刻設された係止溝とクリ
ンチクランクにより、クリンチヘッドの回転運動に変
え、これにより、電子部品のリード先端部を、常に同一
状態でクリンチ(折り曲げ)することが可能となる。
たクリンチヘッドに、係止板に係止された電子回路基板
から延在された電子部品のリード先端部を挿入し、さら
に、該係止板下方に配置された溝板に直線運動を与え、
さらに、この直線運動を溝板に刻設された係止溝とクリ
ンチクランクにより、クリンチヘッドの回転運動に変
え、これにより、電子部品のリード先端部を、常に同一
状態でクリンチ(折り曲げ)することが可能となる。
このように、簡易な構造で電子部品のリード先端部を、
常に同一状態でクリンチ(折り曲げ)することにより、
電子回路基板に搭載されたリード付電子部品の電子回路
基板からの離脱を防止し、噴流半田槽を使用した電子部
品の半田付時におけるプリント基板上での電子部品浮上
りを防止することができる。
常に同一状態でクリンチ(折り曲げ)することにより、
電子回路基板に搭載されたリード付電子部品の電子回路
基板からの離脱を防止し、噴流半田槽を使用した電子部
品の半田付時におけるプリント基板上での電子部品浮上
りを防止することができる。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面に基いて詳細に説明する。
第1図には本考案に関わる電子部品固定治具の実施例を
示す斜視図が、第2図には同電子部品固定治具の要部断
面斜視図が示されている。
示す斜視図が、第2図には同電子部品固定治具の要部断
面斜視図が示されている。
電子部品固定治具10の平面部には、係止板12が配置され
ており、さらに、該係止板12上面にはスペーサー14が固
設されている。
ており、さらに、該係止板12上面にはスペーサー14が固
設されている。
スペーサー14の長手方向両端部近傍には、位置決めピン
16が挿着されている。
16が挿着されている。
電子回路基板18に形成されたリード孔20に電子部品22の
リード24を位置合わせして電子部品22の回路基板18への
挿入を行った後、該回路基板18に形成された係止穴26に
位置決めピン16を挿入させ、さらに、電子回路基板18底
面部をスペーサー14に当接させることにより第3図に示
すように、電子回路基板18を係止板12に係止させる。
リード24を位置合わせして電子部品22の回路基板18への
挿入を行った後、該回路基板18に形成された係止穴26に
位置決めピン16を挿入させ、さらに、電子回路基板18底
面部をスペーサー14に当接させることにより第3図に示
すように、電子回路基板18を係止板12に係止させる。
また、押え板27によりクリンチ作業を行う際、電子回路
基板18を係止板12に確実に係止させることが可能であ
る。
基板18を係止板12に確実に係止させることが可能であ
る。
係止板12にはクリンチヘッド28が回動自在に支持されて
おり、さらに該クリンチヘッド28先端部28aは係止板12
から上方に突出されている。
おり、さらに該クリンチヘッド28先端部28aは係止板12
から上方に突出されている。
クリンチヘッド28先端部28aには溝30が形成されてお
り、電子回路基板18を係止板12に係止させた際、第4図
に示すように溝30に電子部品22のリード24先端部が挿入
させるようにクリンチヘッド28位置が定められている。
り、電子回路基板18を係止板12に係止させた際、第4図
に示すように溝30に電子部品22のリード24先端部が挿入
させるようにクリンチヘッド28位置が定められている。
クリンチヘッド28は、クリンチ(折り曲げ)を行う電子
部品22のリード24に対応して設けられている。
部品22のリード24に対応して設けられている。
係止板12下方には、係止溝32が刻設された溝板34が配置
されている。溝板34は、連結ロッド36に連結されてお
り、さらに連結ロッド36先端部はクランク38に、また、
クランク38はレバー40に各々連結されている。
されている。溝板34は、連結ロッド36に連結されてお
り、さらに連結ロッド36先端部はクランク38に、また、
クランク38はレバー40に各々連結されている。
このように構成されているため、レバー40を図に示すよ
うに下方に押し下げることにより、その力がクランク38
を介して連結ロッド36に直線運動として伝えられ、さら
に、スライダー42に支持された溝板34が直線方向にガイ
ドされることになる。
うに下方に押し下げることにより、その力がクランク38
を介して連結ロッド36に直線運動として伝えられ、さら
に、スライダー42に支持された溝板34が直線方向にガイ
ドされることになる。
係止溝32は、溝板34平面部に複数本平行に刻設されてい
る。
る。
係止溝32には、嵌合ピン44が回動自在に嵌合されてお
り、溝板34の直線方向への移動に連動して係止溝32に沿
って溝内を摺動するように構成されている。
り、溝板34の直線方向への移動に連動して係止溝32に沿
って溝内を摺動するように構成されている。
嵌合ピン44基端部は溝板34上面部に配置されたクリンチ
クランク46の一面に固設されている。
クランク46の一面に固設されている。
クリンチクランク46の他面には前記クリンチヘッド28基
端部が固設されている。
端部が固設されている。
このように構成されているため、スライダー42に支持さ
れた溝板34が直線方向にガイドされることにより、嵌合
ピン44が係止溝32に沿って溝内を摺動することになり、
この嵌合ピン44の摺動により嵌合ピン44が固設されたク
リンチクランク46が図の矢印方向に回転し、さらに、こ
のクリンチクランク46の回転と連動してクリンチヘッド
28が図の矢印方向に回転することになる。
れた溝板34が直線方向にガイドされることにより、嵌合
ピン44が係止溝32に沿って溝内を摺動することになり、
この嵌合ピン44の摺動により嵌合ピン44が固設されたク
リンチクランク46が図の矢印方向に回転し、さらに、こ
のクリンチクランク46の回転と連動してクリンチヘッド
28が図の矢印方向に回転することになる。
すなわち、レバー40を下方に押し下げる一動作が、クラ
ンク38、連結ロッド36を介して溝板34に直線運動として
伝えられることになり、さらに、この直線運動が係止溝
32に嵌合された嵌合ピン44および該嵌合ピン44が固設さ
れたクリンチクランク46によりクリンチヘッド28の一定
角度の回転運動に変わり、このクリンチヘッド28の回転
により、第5図に示すように、クリンチヘッド28先端部
28aの溝30に挿入された電子部品22のリード24先端部の
クリンチ(折り曲げ)が行われることになる。
ンク38、連結ロッド36を介して溝板34に直線運動として
伝えられることになり、さらに、この直線運動が係止溝
32に嵌合された嵌合ピン44および該嵌合ピン44が固設さ
れたクリンチクランク46によりクリンチヘッド28の一定
角度の回転運動に変わり、このクリンチヘッド28の回転
により、第5図に示すように、クリンチヘッド28先端部
28aの溝30に挿入された電子部品22のリード24先端部の
クリンチ(折り曲げ)が行われることになる。
(考案の効果) 以上に説明したように、この考案の電子部品固定治具に
よれば、上記のように構成されているため、以下に記載
するような効果を有する。
よれば、上記のように構成されているため、以下に記載
するような効果を有する。
本考案においては、係止板から上方に突出されたクリ
ンチヘッドに、係止板に係止された電子回路基板から延
在された電子部品のリード先端部を挿入し、さらに、該
係止板下方に配置された溝板に直線運動を与え、さら
に、この直線運動を溝板に刻設された係止溝とクリンチ
クランクにより、クリンチヘッドの回転運動に変えるこ
とにより、電子部品のリード先端部を、常に同一状態で
クリンチ(折り曲げ)することが可能となるという優れ
た効果を有する。
ンチヘッドに、係止板に係止された電子回路基板から延
在された電子部品のリード先端部を挿入し、さらに、該
係止板下方に配置された溝板に直線運動を与え、さら
に、この直線運動を溝板に刻設された係止溝とクリンチ
クランクにより、クリンチヘッドの回転運動に変えるこ
とにより、電子部品のリード先端部を、常に同一状態で
クリンチ(折り曲げ)することが可能となるという優れ
た効果を有する。
また、簡易な構造でリード先端部のクリンチ作業を行
うことができるため、安価に実施することができるとと
もに小型軽量であるため生産ライン内において容易に使
用することができるという優れた効果を有する。
うことができるため、安価に実施することができるとと
もに小型軽量であるため生産ライン内において容易に使
用することができるという優れた効果を有する。
また、重しを使用することなく、噴流半田槽を使用し
た電子部品の半田付時におけるプリント基板上での電子
部品浮上りを防止することができるとともに該半田付前
に基板を裏返した場合においても電子部品が脱落するこ
とがないという優れた効果を有する。
た電子部品の半田付時におけるプリント基板上での電子
部品浮上りを防止することができるとともに該半田付前
に基板を裏返した場合においても電子部品が脱落するこ
とがないという優れた効果を有する。
第1図は本考案に関わる電子部品固定治具の実施例を示
す斜視図、第2図は同電子部品固定治具の要部断面斜視
図、第3図は電子回路基板の係止板への係止状態を示す
平面図、第4図はクリンチヘッド先端部への電子部品リ
ード先端部挿入状態を示す側面図、第5図は電子部品の
リード先端部クリンチ状態を示す底面図、第6図は従来
の電子部品のリード先端部クリンチ状態を示す斜視図で
ある。 10……電子部品固定治具、12……係止板、28……クリン
チヘッド、32……係止溝、34……溝板、44……嵌合ピ
ン、46……クリンチクランク。
す斜視図、第2図は同電子部品固定治具の要部断面斜視
図、第3図は電子回路基板の係止板への係止状態を示す
平面図、第4図はクリンチヘッド先端部への電子部品リ
ード先端部挿入状態を示す側面図、第5図は電子部品の
リード先端部クリンチ状態を示す底面図、第6図は従来
の電子部品のリード先端部クリンチ状態を示す斜視図で
ある。 10……電子部品固定治具、12……係止板、28……クリン
チヘッド、32……係止溝、34……溝板、44……嵌合ピ
ン、46……クリンチクランク。
Claims (1)
- 【請求項1】リード付電子部品が搭載された電子回路基
板の係止を行うように構成された係止板と、この係止板
に回動自在に支持されるとともに前記リード付電子部品
のリードに対応して設けられ且つ先端部が前記係止板か
ら上方に突出されたクリンチヘッドと、前記係止板下方
に配置されるとともに係止溝が複数本平行に刻設された
直線運動を行う溝板と、一面に前記係止溝に回動自在に
嵌合された嵌合ピンが固設されるとともに他面に前記ク
リンチヘッド基端部が固設されたクリンチクランクと、
を有することを特徴とする電子部品固定治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990020569U JPH0651039Y2 (ja) | 1990-03-01 | 1990-03-01 | 電子部品固定治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990020569U JPH0651039Y2 (ja) | 1990-03-01 | 1990-03-01 | 電子部品固定治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03113000U JPH03113000U (ja) | 1991-11-19 |
JPH0651039Y2 true JPH0651039Y2 (ja) | 1994-12-21 |
Family
ID=31523659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990020569U Expired - Lifetime JPH0651039Y2 (ja) | 1990-03-01 | 1990-03-01 | 電子部品固定治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0651039Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7388529B1 (ja) * | 2022-11-11 | 2023-11-29 | オムロン株式会社 | リード線折り曲げ治具およびリード線折り曲げ方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5639257Y2 (ja) * | 1976-12-16 | 1981-09-12 |
-
1990
- 1990-03-01 JP JP1990020569U patent/JPH0651039Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03113000U (ja) | 1991-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0651039Y2 (ja) | 電子部品固定治具 | |
KR100415940B1 (ko) | 인쇄회로기판 고정장치 | |
JP3609762B2 (ja) | シールドボックスの実装方法 | |
CN110640252A (zh) | 一种电路排针与基板的焊接固定装置 | |
JP2521334Y2 (ja) | プリント基板 | |
JPH054315Y2 (ja) | ||
JPS61131495A (ja) | プリント基板 | |
JPH0677620A (ja) | 電子部品実装構造 | |
KR0126428Y1 (ko) | 기판의 단자고정지그 | |
JP2506685Y2 (ja) | Fpc用コネクタ | |
JPS638140Y2 (ja) | ||
JPS5837991A (ja) | フラツトパツケ−ジ形電子部品の実装装置 | |
JPH02189877A (ja) | 電気部品装置 | |
JPH04123574U (ja) | プリント板の部分半田付け治具 | |
JPH0533521U (ja) | リード端子折り曲げ治具 | |
KR200242519Y1 (ko) | 교체가 용이한 마운터 헤드의 노즐 | |
JPH02241084A (ja) | 電子部品装着方法 | |
JPH0444175U (ja) | ||
JPS58131657U (ja) | 電子部品の取付構造 | |
JPS62127136A (ja) | 部品の成形装置 | |
JPH0160770U (ja) | ||
JPS62181000U (ja) | ||
JPH0533566U (ja) | 集積回路部品実装構造 | |
JPH0555576U (ja) | 電子部品の実装構造 | |
JPH0397969U (ja) |