JPH06508907A - ボルト、スタッド等を機械的に引張る方法並びに装置 - Google Patents

ボルト、スタッド等を機械的に引張る方法並びに装置

Info

Publication number
JPH06508907A
JPH06508907A JP5519653A JP51965393A JPH06508907A JP H06508907 A JPH06508907 A JP H06508907A JP 5519653 A JP5519653 A JP 5519653A JP 51965393 A JP51965393 A JP 51965393A JP H06508907 A JPH06508907 A JP H06508907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stud
friction element
parts
friction
axially
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5519653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2835878B2 (ja
Inventor
ジャンカー ジョン ケイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27506724&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06508907(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US07/879,342 external-priority patent/US5318397A/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06508907A publication Critical patent/JPH06508907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835878B2 publication Critical patent/JP2835878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/004Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose of the ratchet type
    • B25B21/005Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose of the ratchet type driven by a radially acting hydraulic or pneumatic piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/0078Reaction arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B29/00Accessories
    • B25B29/02Bolt tensioners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/02Releasable fastening devices locking by rotation
    • F16B21/04Releasable fastening devices locking by rotation with bayonet catch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B31/00Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
    • F16B31/04Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for maintaining a tensile load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B33/00Features common to bolt and nut
    • F16B33/02Shape of thread; Special thread-forms
    • F16B2033/025Shape of thread; Special thread-forms with left-hand thread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ボルト、スタッド等を機械的に引張る方法並びに装置技術的背景 本発明は、ボルト、スタッド等を機械的に引張る方法並びにこれらを機械的に引 張る装置に関する。特に本発明は一例として、フランジ等の対象物内部に設置さ れるボルト、スタッド等を機械的に引張る方法と装置に関する。
従来技術 当該技術では前述の一般的な引張り方法や装置が知られている。−例として、対 向する軸方向に対し互いに可動な2つのエレメントを有する機械的ナツトを利用 して、ボルト、スタッド等を伸張し或いは弛める。しかし、2つのフランジ部分 をシールするために全くガスケットが使用されなかったり、必要とされる締付力 に対してスタッドが大きすぎることが多い。従ってスチール対スチールのフラン ジ接続では圧縮の実現可能性がなく、大きすぎるスタッドではスタッド伸張の実 現可能性がないので、このように形成された一方のパーツの軸移動がナツト側に 起こり得る。
発明の説明 従って本発明の目的は先行技術の不都合を解消するボルト、スタッド等を機械的 に引張る方法並びに装置を提供することである。
後に明確にするこれらの対象やその他を踏まえて、本発明の特徴の一つは簡単に 述べると、スタッドを軸方向に引いて伸すために軸方向にのみ可動な第1パーツ をスタッドに連結し、これによりこれを対象物内に引力を付与しもしくはスタッ ドを弛め1横方向に可動な第2パーツに第1パーツを連結して軸方向にのみ第1 パーツを移動させ、パーツの一方が他方より高い摩擦を有するよう、さらに第2 パーツが摩擦エレメントと連結されずその代りに摩擦エレメントに対し接触自在 にして回転自在となるようパーツ同士の摩擦を変化させるために摩擦エレメント と前記パーツの少なくとも一つとを連動し、二つのパーツとスタッドと摩擦エレ メントとは対象物に対し横方向並びに軸方向に、さらにこの逆に移動出来ないよ うにスタッドを伸張し対象物にクランプ力を加えるために、第2パーツの横方向 移動と第1パーツの軸方向移動でスタッドが軸方向に移動すべく、前記パーツの 少なくとも一つに外力を加える各工程からなる、軸を有して対象物内部に設置さ れるボルト、スタッド等を引張り弛める方法にあり、全ての部品は互に堅固に締 付られた一体構造とされていることを特徴する。
本発明の別の特徴によれば、所定の対象物内部に設置される軸を有するボルト、 スタッドなどを伸張し弛める機械的テンショナーは、スタッドを引張るためにス タッドと連結可能であり、前記スタッドを伸張するためにスタッドを軸方向に引 張り、これにより対象物内部でこれを伸張したり前記スタッドを弛めるべく軸方 向にのみ可動する第1パーツと;前記第1パーツを軸方向に移動する手段とから なり、さらに前記第1パーツに連結され横方向に可動する第2パーツと、各パー ツの一方が各パーツの他方より高い摩擦を有するようパーツ同士の摩擦を変化す るために各パーツの少なくともひとつと連動する摩擦エレメントとを含み、前記 第2パーツは前記摩擦エレメントと連結されず摩擦エレメントに対して接触自在 にして回転自在であり、前記パーツの少なくとも一つに前記軸に対し横方向に外 力が加えられると、スタッドを伸張して対象物に締付力を与えるためにスタッド を軸方向に移動して、2つのパーツとスタッドと摩擦エレメントが対象物に対し て横にも軸にも、さらにこの逆にも移動出来ないよう、前記第2パーツは横方向 に移動し、前記第1パーツは軸方向にのみ移動し、さらに全組立部品は互に堅固 に締付られな一体構造とされている。
本発明により方法を実施する装置がデザインされる場合、ボルト、スタッドなど の所望の引張りは確実な状態で得られ、フランジなどの対象物に必要とされる締 付力が加えられ、装置の全てのパーツは部品は相互に可動できない一体構造をな し、全てのパーツに互いに確実な締付が与えられる。
本発明の特質とみなされる新規な特徴は特に本書に添f寸した特許請求の範囲に 記載される一方、別の対象と発明の利益と共にその構成とその操作方法の両方に 関し本発明自体は、添付図面に従って説明する以下の独特な実施例の記載から最 良に理解されよう。
図面の簡単な説明 図1は本発明による新規な機械的引張り方法を実施したボルト、スタッドなどを 機械的に引張る装置の断面図である。
発明を実施する最良の態様 本発明による機械的に引張る方法と装置を用いて、フランジ2などの外部的対象 物内部に設置されるスタッド1を伸張し弛める。本発明によれば、以下に説明す るようにスタッドを伸張するために軸方向にのみ可動して軸方向にスタッドを引 張り、これによりスタッドを対象物内に引張り、またはスタッドを弛めるところ の全体を符号4で表わした内側パーツによりスタッド1は連結される。以下に説 明するように、内側パーツ4に連結され横方向に可動な外側パーツ3手段と、パ ーツ3.4間の摩擦を変化させる各パーツ3.4の少なくとも一つと連動する摩 擦エレメント手段5とにより内側パーツ4は軸方向にのみ移動される。
外側パーツ3はフランジ2に対向し工具に係合されるスプライン8などの係合形 態を備えたエンド部7を有する。外側パーツ3はまた部分9を有し、これはフラ ンジ2に対向し、また摩擦エレメント5に接触するよう配置された面1oを有す る。最後に外側パーツ3は内ネジ11を有する。外側パーツ3は前記独特の形態 を備えた筒状部材に形成できる。
内側パーツ4はフランジ2から対向したエンド部12を有し、工具に係合される スプライン13など複数の係合形態を備える。これはまた外側パーツ3の内面の ネジ11と連結するネジ14を備えた外面を有する。内側パーツ4は連動部分4 の内部に設置された部分15と、スプライン16などの係合形態を備えた外面を 有する。内側パーツ4は内面を有し、前記内面は内側ネジ17などに形成された 係合形態を備えてスタッド1と連結する。内側パーツ4はまた筒状部材に形成さ れる。
摩擦エレメントはディスク状である。これは外側パーツ3のエンド部9と一方の フランジ2との間に配置され、他方の内側パーツ4の部分15を包囲する。摩擦 エレメント5はスプライン18などの複数の係合形態を備えた内面18を有し、 内側パーツ4の部分15のスプラインI6と連結する。/l!擦エレメント5は 、外側パーツ3の面10が接触する面19とまたフランジ2の外面に接触する対 向面20を有する。
外側パーツ3のネジ11と内側パーツ4のネジ14は一方向をなし、内側パーツ 4のネジ17は別方向に向けることができる。例えば、ネジ17は右ネジ、ネジ 11.14は左ネジにできる。
内側パーツ4と外側パーツ3とを連結する連結部材11はネジ手段であり、内側 パーツ4と摩擦エレメント15とを連結する連結手段16.18はスプライン手 段にできる。これらの連結手段11.14.16.18は互に同軸に間隔をおか れている。
内側パーツ4は他のパーツと連動して摩擦しやすい四つの面を有していると言え る。特に、これは内側ネジ17の面、外側ネジ14の面、摩擦エレメント5に接 触する端面、さらにフランジ2と接触する端面を有する。これに対して、外側パ ーツ3は摩擦をしやすい二つの面、すなわち内側ネジ11の面と摩擦エレメント 5に接触する面19だけを有する。
本発明によりスタッドを伸張し、或いは弛めるために、工具を外側パーツ3のス プライン8に係合して後者を移動し、また内側パーツのスプライン13を係合し て少なくともパーツ4を保持する。テンショナーとスタッドの軸を横断する方向 に外側パーツ3が移動され、または特にこの軸周囲に回転されると、その面10 は摩擦エレメント5の面19に接触するので、外側パーツ3は摩擦エレメント5 上をさらに軸方向に移動出来ない。外側パーツ3の回転動作とネジ11.14同 士の連動により、内側パーツ4は、図面上方の軸方向に移され、同時に横方向に は移らず、又は言換えれば軸周囲を回転しない。これらの移動の間、摩擦エレメ ント5は横方向(軸周囲を回転される)にもまたは軸方向にも移されない。これ はフランジ2に対して不動である。横方向移動(軸周囲回転)のない内側パーツ 4の軸上方移動はスタッド1の引張を起こし、従ってスタッドは弛んでいる。
このようにパーツ3.4と、外側パーツ3より内側パーツ4に高い摩擦を与える 摩擦エレメント5との本発明による連動により、 (一つのパーツに外力を加え る、一つのパーツを保持しておいて別のパーツを回転する、両方のパーツに均等 な力で対向する方向に回転力を加えるなど)パーツ3.4の一つに軸に対し横方 向に外力が加えられると、アッセンブリ内のギャップ排除後に、外側パーツ3は 軸(回転)に対して横方向に移動し、同時に内側パーツ4は軸方向にのみ移動し て軸方向にスタッド1を上向きに引張る。ボルト、スタッドなど1が伸張される と、実際の締付力はフランジ2にかかり、パーツ3.4、摩擦エレメント5並び にスタッド1はフランジ2に対して横にも軸にも、またはこの逆にも移動出来ず 、全部品が不動に互に締付られた一体構造とされている。
ボルト、スタッドなどを機械的に引張る方法と装置の実施例として本発明を図示 し記載したが、本発明の精神からいかようにも逸脱することなく多様な変更例や 構造上の変更がなされることから、本明細書に示した詳細に限るものではない。
フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、 SE )、 AU、 BR,JP、 KR

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.軸を有して対象物内部に設置されるスタッドを伸張し又は弛める方法であっ て、前記方法は、スタッドを伸張して対象物内部にスタッドを引張りを付与し、 またはスタッドを弛めるために軸方向にのみ可動な第1パーツにスタッドを連結 し;横方向に可動な第2パーツに前記第1パーツを連結することにより前記第1 パーツを軸方向にのみ移動させ、各パーツの一方が他方より高い摩擦を有するよ う、さらに前記第2バーツが摩擦エレメントと連結されるのではなく代りに摩擦 エレメントに対し接触自在にして回転自在であるよう、各パーツの摩擦を変化さ せるために各パーツの少なくとも一つと摩擦エレメントを連動し、二つのパーツ と、スタッドと摩擦エレメントとは対象物の表面に対して横にも軸にもまたこの 逆にも移動出来ないよう、スタッドを伸張し対象物に締付力を加えるために第2 パーツの横方向移動と第1パーツのを軸方向移動で各パーツの少なくとも一つに 外力を加える工程からなり、さらに互いに動かないように締付られた全ての部品 で一体構造を成す方法。 2.スタッドと第1パーツとの連結は第1ネジ手段でなされ第1パーツと第2パ ーツとの連結は第2ネジ手段でなされる請求項1に記載の方法。 3.摩擦エレメントは対象物に対向する第1パーツの端部を囲むよう、対象物と 対象物に対向する第2パーツの端部との間に摩擦エレメントを配置する工程から なる請求項1に記載の方法。 4.引張る力を付与する前記工程は、工具により第2パーツを連結し工具により 第2パーツを横方向に移動することを含む請求項1に記載の方法。 5.引張る力を付与することは、工具により第1パーツを連結し、さらに第1パ ーツを横方向に動かないよう保持することを含む請求項1に記載の方法。 6.第2パーツは横方向に移動するよう第2パーツと第1パーツを連結する第1 係合手段と、第1係合手段と軸的に距離を置かれた第2係合手段とを備え、第1 パーツは軸方向にのみ移動するよう摩擦エレメントと第1パーツとを連結する工 程からなる請求項1に記載の方法。 7.前記スタッドを引張るためにスタッドと連結可能であって、スタッドを伸張 するためにスタッドを軸方向に引張りこれにより対象物内部にスタッドを引張り 或いはスタッドを弛めるために軸方向にのみ可動な第1パーツと;前記第1パー ツを軸方向に移動しさらに前記第1パーツに連結され横方向に可動な第2パーツ を含む手段と、パーツの一方がパーツの他方より高い摩擦を有するようパーツ間 の摩擦を変化させるためにパーツの少なくとも一つと連動する摩擦エレメントと からなり、前記第2パーツは前記摩擦エレメントと連結されるのではなく後者と 接触自在にして摩擦エレメントに対して回転自在であり、前記パーツの少なくと も一つに前記軸に対して横方向に力が加わると、前記第2パーツは前記横方向に 移動し前記第1パーツは軸方向にのみ移動し前記スタッドを前記軸方向に移動し て前記スタッドを伸張して対象物に締付力を付与して二つのパーツとスタッドと 摩擦エレメントが対象物表面に対して横にも軸にもさらにこの逆にも動けないよ うにし、さらに互いに動かないように締付られた全ての部品で一体構造を成す軸 を有して与えられた対象物内部に設置されるボルト、スタッドなとを伸張しさら に弛める機械的なテンショナー。 2.スタッドと前記第1パーツとを連結する第1連結手段と、前記第1パーツと 前記第2パーツとを連結する第2連結手段とからなり、前記各連結手段は対向す る方向を有するネジの形態とされている請求項7に記載の機械的テンショナー。 9.前記摩擦エレメントは、前記第1パーツは摩擦エレメントに対して前記軸方 向に移動し前記摩擦エレメントに対し横方向には移動しない形態とされた第1手 段と、前記第2パーツは前記摩擦エレメントに対して横方向に移動し前記摩擦エ レメント上での前記第2パーツの前記軸方向への移動を停止する形態とされた第 2手段とを有する請求項7に記載の機械的テンショナー。 10.前記摩擦エレメントの前記第1手段は軸方向に延長する複数のスプライン を含む請求項9に記載の機械的テンショナー。 11.前記摩擦エレメントの前記第2手段は前記第2パーツ側に面した接触面を 含み、前記摩擦エレメント上を軸方向に移動される時前記第2パーツは前記接触 面に接触する請求項9に記載の機械的テンショナー。 12.各パーツは対象物に面して配置された端部と、前記第2パーツの前記端部 と対象物との間に配置された前記摩擦エレメントとを有し、前記第1パーツの前 記端部を囲む請求項7に記載の機械的テンショナー。 13.前記第2パーツは第2パーツを前記横方向に移動するための工具による係 合手段を有する請求項7に記載の機械的テンショナー。 14.前記第1パーツは前記第1パーツを前記横方向に動かないよう少なくとも 保持するための工具による係合手段を有する請求項7に記載の機械的テンショナ ー。 15.前記第2パーツはネジ切りした内面を有し、前記摩擦エレメントは多角形 の内面を有し、前記第1パーツは、ネジ切りされ前記第2パーツの前記ネジ切り 内面に係合する第1の筒状軸部と、多角形で前記摩擦エレメントの前記多角形内 面に係合する第2の軸部とを含む2つの軸的に距離を置かれた部分を備えた外面 を有する請求項7に記載の機械的テンショナー。 16.さらに前記第2パーツと前記第1パーツとを連結して前記第2パーツは前 記横方向に移動する第1連結手段と;前記第1連結手段と軸的に距離を置かれ前 記摩擦エレメントと前記第1パーツとを連結して前記第1パーツは前記軸方向に のみ移動する第2連結手段とからなる請求項7に記載の機械的テンショナー。
JP5519653A 1992-05-07 1993-05-05 ボルト、スタッド等を機械的に引張る方法並びに装置 Expired - Lifetime JP2835878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US879,342 1978-02-21
US07/879,342 US5318397A (en) 1992-05-07 1992-05-07 Mechanical tensioner
US51,478 1993-04-22
US08/051,478 US5341560A (en) 1992-05-07 1993-04-22 Method of elongating and relaxing a stud
EP95304999A EP0754527B1 (en) 1992-05-07 1995-07-18 Fluid operated tool for elongating and relaxing a threaded connector
AU27181/95A AU693902B2 (en) 1992-05-07 1995-07-25 Fluid operated tool for elongating and relaxing a threaded connector
JP21141495A JP3936409B2 (ja) 1992-05-07 1995-07-28 ねじ込みコネクタの伸張並びに弛緩用流体操作ツール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06508907A true JPH06508907A (ja) 1994-10-06
JP2835878B2 JP2835878B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=27506724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5519653A Expired - Lifetime JP2835878B2 (ja) 1992-05-07 1993-05-05 ボルト、スタッド等を機械的に引張る方法並びに装置

Country Status (12)

Country Link
EP (2) EP0836015A3 (ja)
JP (1) JP2835878B2 (ja)
KR (1) KR0146033B1 (ja)
AT (1) ATE171524T1 (ja)
AU (1) AU657227B2 (ja)
BR (1) BR9305514A (ja)
DE (3) DE69321185T2 (ja)
DK (1) DK0593742T3 (ja)
ES (2) ES2124309T3 (ja)
HK (1) HK1035222A1 (ja)
PT (1) PT1108900E (ja)
WO (1) WO1993022568A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254209A (ja) * 1994-10-21 1996-10-01 John K Junkers スタッド等を伸張し弛緩する方法並びに装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5318397A (en) * 1992-05-07 1994-06-07 Junkers John K Mechanical tensioner
DE19524959C2 (de) * 1995-07-08 1997-04-24 Hohmann Joerg Meßeinrichtung für die Dehnung eines mittels einer Mutter gespannten Gewindebolzens oder einer Schraube
DE19854062C1 (de) * 1998-11-24 2000-11-16 Holger Junkers Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung und Protokollierung der Vorspannkraft bei Schraubverbindungen
US6490952B2 (en) * 1999-08-05 2002-12-10 John K. Junkers Fastening device
US6810571B1 (en) 2003-07-23 2004-11-02 John K. Junkers Method of tightening and loosening an object
EP1954952A4 (en) * 2005-07-26 2010-06-30 Brian Investments Pty Ltd IMPROVED FASTENING ELEMENT AND DEVICE FOR TIGHTENING / SOLVING FASTENING ELEMENTS
WO2021018362A1 (en) * 2019-07-30 2021-02-04 Vestas Wind Systems A/S Connection for split wind turbine blade

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04505501A (ja) * 1990-08-17 1992-09-24 ジャンカーズ ジョーン ケイ 緊締装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US443117A (en) * 1890-12-23 Nut for carriage-axles
US794781A (en) * 1904-07-12 1905-07-18 Arthur W Clausen Nut.
GB120642A (en) * 1917-11-27 1918-11-21 John Edward Rogers Improvements in Lock Nuts.
BE665715A (ja) * 1964-07-01
GB1172885A (en) * 1966-05-20 1969-12-03 Wirth Alfred & Co Kg Improvements relating to Pumps
SE323845B (ja) 1968-01-19 1970-05-11 Atlas Copco Ab
DE3937417A1 (de) * 1989-11-10 1991-05-16 Hilti Ag Setzvorrichtung fuer duebel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04505501A (ja) * 1990-08-17 1992-09-24 ジャンカーズ ジョーン ケイ 緊締装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254209A (ja) * 1994-10-21 1996-10-01 John K Junkers スタッド等を伸張し弛緩する方法並びに装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69532340T3 (de) 2011-12-15
AU4245093A (en) 1993-11-29
AU657227B2 (en) 1995-03-02
BR9305514A (pt) 1994-08-02
DK0593742T3 (da) 1999-06-14
DE69532340D1 (de) 2004-01-29
KR0146033B1 (ko) 1998-08-17
ES2211681T5 (es) 2011-07-21
EP0593742A4 (en) 1995-01-11
DE69532340T2 (de) 2004-09-23
EP0593742A1 (en) 1994-04-27
EP0836015A2 (en) 1998-04-15
EP0593742B1 (en) 1998-09-23
EP0836015A3 (en) 1999-01-27
JP2835878B2 (ja) 1998-12-14
ES2211681T3 (es) 2004-07-16
ATE171524T1 (de) 1998-10-15
PT1108900E (pt) 2004-05-31
WO1993022568A1 (en) 1993-11-11
DE69321185T2 (de) 1999-04-01
DE593742T1 (de) 1997-10-09
HK1035222A1 (en) 2001-11-16
ES2124309T3 (es) 1999-02-01
DE69321185D1 (de) 1998-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1030100C (zh) 自锁紧固件
MXPA00007542A (es) Dispositivo de sujecion.
US5318397A (en) Mechanical tensioner
JP2681416B2 (ja) 緊締装置
JP3827648B2 (ja) 座金及び座金付き固定金具
AU755296B2 (en) Threaded fastener
US5640749A (en) Method of and device for elongating and relaxing a stud
US5539970A (en) Method of and device for elongating and relaxing a stud
US5946789A (en) Method of and device for elongating and relaxing a stud
JPH06508907A (ja) ボルト、スタッド等を機械的に引張る方法並びに装置
JPH0112967B2 (ja)
US20040197160A1 (en) Washer and fastener provided with a washer
KR20050075270A (ko) 와샤, 와샤가 구비된 고정구, 대상물고정방법 및대상물고정용 동력공구
JP2844560B2 (ja) スタッド等を伸張し弛緩する方法並びに装置
KR20050075681A (ko) 와샤, 와샤가 구비된 고정구, 대상물고정방법 및대상물고정용 동력공구
CN101244549B (zh) 双头螺柱装配器
EP1318316B1 (en) Washer, fastener provided with a washer, and method of and power tool for fastening with the use of the washer
JPH05288210A (ja) 緩み止ナット
SU1027025A1 (ru) Устройство дл зат жки крупных резьбовых соединений
KR970006216Y1 (ko) 인장코일스프링 고정구
KR920002194B1 (ko) 바란서(Balancer)를 갖는 양단 체결장치
JP2585245Y2 (ja) テンショナー
JPH0411A (ja) ねじ付き連結具の締付け方法及びそのためのねじ付きスタッド
JPH05332338A (ja) ボルトの緩み止装置及び緩み止ナット
JPH074989U (ja) ホース用クランプ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term