JPH0650701U - 心押台 - Google Patents

心押台

Info

Publication number
JPH0650701U
JPH0650701U JP9052492U JP9052492U JPH0650701U JP H0650701 U JPH0650701 U JP H0650701U JP 9052492 U JP9052492 U JP 9052492U JP 9052492 U JP9052492 U JP 9052492U JP H0650701 U JPH0650701 U JP H0650701U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ram
tailstock
center
axis
connecting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9052492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2605998Y2 (ja
Inventor
寛 林
慶太 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP1992090524U priority Critical patent/JP2605998Y2/ja
Publication of JPH0650701U publication Critical patent/JPH0650701U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605998Y2 publication Critical patent/JP2605998Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、テーブル基準面に対するセンタの軸
心点の高さ、すなわち、心押台センタハイトを短時間で
高精度に調整可能な心押台を提供する。 【構成】心押台本体2に、心押台本体2の進退移動方向
と同方向に軸線を向けてシリンダ5によって進退移動可
能に、かつ軸心回りに回転自在なラム4と、このラム4
と平行な軸線で進退移動可能なり止め用のガイドバー7
とを設け、連結ブラケット8の一端を前記ラム4の先端
に固定し他端を前記ガイドバー7の先端に嵌着したカッ
プリング10に相対変位可能に連結固定し、先端にワー
クWを支持するセンタ14を有するホルダ13を、前記
センタ14を前記ラム4の軸心0と左右方向にオフセッ
トして前記連結ブラケット8に取り付け、このホルダ1
3を前記ラム4の軸心0を中心として連結ブラケットと
一体に旋回可能とした構成を特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、工作機械においてワークを主軸台との間でセンタ支持する心押台に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ワークを主軸台との間でセンタ支持するために、主軸台と対向してテーブル上 に進退摺動可能に設けた心押台は周知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この心押台において、テーブル基準面に対する心押台センタハイトの調整は、 心押台本体をテーブル上に組み付けた後でテーブル基準面に対する心押台本体の 取付面を現合にてキサゲ加工しながら調整を行っている。従って、センタハイト の調整に多くの時間を必要としている。
【0004】 また、長期間の心押台の摺動によってテーブル基準面又は心押台本体の取付面 が摩耗し、その結果、心押台側のセンタ高さが低くなり、加工精度の低下が生じ るが、その調整ができない。
【0005】 本考案の目的は、心押台自体でテーブル基準面に対する心押台センタハイトの 調整を可能とし、上記の問題点を解決したことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成する本考案の特徴とする構成は、テーブル上に進退摺動可能 に案内された心押台本体に、心押台本体の進退移動方向と同方向に軸線を向けて シリンダによって進退移動可能に、かつ軸心回りに回転自在に設けたラムと、こ のラムと平行な軸線で進退移動可能に設けた回り止め用のガイドバーと、一端を 前記ラムの先端に固定し他端を前記ガイドバーの先端に嵌着したカップリングに 相対変位可能に連結固定した連結ブラケットと、先端にワークを支持するセンタ を有し、このセンタを前記ラムの軸心と左右方向にオフセットした位置で前記連 結ブラケットに取り付け、前記ラムの軸心を中心として連結ブラケットと一体に 旋回するホルダとを備えたものである。
【0007】
【作用】
上記の構成により、前記センタを前記ラムと左右方向にオフセットした位置で ホルダに取り付け、このホルダを連結ブラケットと共にラムの軸心を中心として 旋回することによって、テーブル基準面に対する心押台センタハイトの調整を可 能としたものである。
【0008】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。図1において、1はテーブル であり、2は前記テーブル1上進退摺動可能に案内され、かつクランプ部材3に よってテーブル1に固定位置決めされる心押台本体である。この心押台本体2に は図2でも示すように、心押台本体2の進退移動方向と同方向に進退移動可能に 、かつ軸心回りに回転自在に設けたラム4と、このラム4と平行な軸線で進退移 動可能な回り止め用のガイドバー7とが設けられている。18は前記ラム4と心 押台本体2との間に介装されたベアリング、19は前記ガイドバー7と心押台本 体2との間に介装されたベアリングである。
【0009】 5は前記ラム4を進退作動するためのシリンダであり、このシリンダ5の作動 軸と前記ラム4の後端とを連結部材6により連結している。このラム4の後端と 連結部材6との連結は、ラム4と連結部材6とが一定のスパンで軸方向に相対移 動可能に、また、ラム4が回転可能に係合した構成である。
【0010】 また、ラム4と連結部材6との間にはスプリング20と、このスプリング20 のばね力を調整するための調整ねじ21とが設けられ、スプリング20の弾性力 によって工作物Wに加圧力を加え、調整ねじ21で加圧力を調整するようになっ ている。
【0011】 前記ラム4の先端の中央部には凸起17が突設され、連結ブラケット8の一端 が凸起17に回転方向を係合して位置決めされ、ボルト9によって締付け固定さ れている。この連結ブラケット8の他端は前記ガイドバー7の先端に嵌着したカ ップリング10に相対変位可能に連結されている。
【0012】 前記連結ブラケット8の他端とカップリング10との相対変位可能な連結構造 は、ガイドバー7の先端に嵌着したフランジを形成した筒状のカップリング10 の円筒部に連結ブラケット8の他端を隙間22を有して挿入し、カップリング1 0のフランジにはボルト11の軸径より大きな径のボルト穴12を設け、このボ ルト穴12にボルト11を挿通して連結ブラケット8の他端に螺合した構成であ り、前記隙間22と大きな径のボルト穴12で連結ブラケット8の他端とカップ リング10との相対変位を可能にしている。
【0013】 前記ラム4側に固定した連結ブラケット8の一端には、先端にワークWを支持 するセンタ14を有し、このセンタ14を前記ラム4の軸心0と左右方向にオフ セットしたホルダ13が取り付けられている。
【0014】 前記連結ブラケット8に対するホルダ13の取付構造は、図2及び図3で示す ように、連結ブラケット8のホルダ13の取付面にアリ溝15をラム4の軸線と 直交し、かつテーブル1の上面と平行な方向に設け、このアリ溝15にホルダ1 3を摺動可能に案内し、ボルト16で位置決め固定する構成である。
【0015】 上記の構成において、ラム4はシリンダ5によって軸線方向に進退移動する。 このラム4の進退移動によって連結ブラケット8はガイドバー7によって回り止 めされた状態で進退移動する。尚、ガイドバー7もラム4の進退移動と従動して 、その軸線方向に進退移動する。
【0016】 前記連結ブラケット8の進退移動により、これと一体のホルダ13も進退移動 し、ホルダ13の先端のセンタ14はラム4の軸心0と左右方向にオフセットし た軸線上を進退移動してワークWの一端を支持並びに支持解除する。
【0017】 そこで、心押台センタハイトHは図1で示すように、テーブル基準面に対する センタ14の軸心点の高さである。この心押台センタハイトHの調整は次に述べ る要領で行われる。
【0018】 先ず、カップリング10と連結ブラケット8の先端とを締め付けているボルト 11を緩める。これにより、ボルト穴12の径がボルト11の軸径より大きいた め、ボルト11とボルト穴12とはガタが生じ、また、連結ブラケット8の先端 とカップリング10の円筒部との隙間22でガタが生じる状態となり、このガタ 分でカップリング10と連結ブラケット8の先端とは相対変位を可能とする。
【0019】 この状態でホルダ13を上下方向に旋回することにより、連結ブラケット8は ラム4と一体回転し、テーブル基準面に対するホルダ13の先端のセンタ14の 軸心点の高さが変位し、心押台センタハイトHが調整される。この心押台センタ ハイトHの調整後にカップリング10のボルト11を締付ることにより、連結ブ ラケット8は前記調整された状態でカップリング10に固定される。
【0020】 この心押台センタハイトHの調整量は、1mm前後の僅かな量であり、ボルト 11とボルト穴12とのガタ分によるカップリング10と連結ブラケット8の先 端との相対変位で十分心押台センタハイトHの調整が得られる。
【0021】 ホルダ13を連結ブラケット8にアリ溝15によって摺動可能に案内し、ボル ト16で位置決め固定した構成は、ワークWにテーパが生じた時に、ボルト16 を緩めてホルダ13をアリ溝15に沿って移動調整して対応する。また、ホルダ 13を回転したことによる変位を調整するものである。
【0022】
【考案の効果】
以上のように本考案によると、テーブル上に進退摺動可能に案内された心押台 本体に、心押台本体の進退移動方向と同方向に軸線を向けてシリンダによって進 退移動可能に、かつ軸心回りに回転自在に設けたラムと、このラムと平行な軸線 で進退移動可能に設けた回り止め用のガイドバーと、一端を前記ラムの先端に固 定し他端を前記ガイドバーの先端に嵌着したカップリングに相対変位可能に連結 固定した連結ブラケットと、先端にワークを支持するセンタを有し、このセンタ を前記ラムの軸心と左右方向にオフセットした位置で前記連結ブラケットに取り 付け、前記ラムの軸心を中心として連結ブラケットと一体に旋回するホルダとを 備えた構成であるから、心押台本体をテーブルに組み付けた状態で心押台センタ ハイトの調整が短時間で可能となり、また、テーブル基準面又は心押台本体取付 面の摩耗に対しても心押台センタハイトの調整が簡単で高精度にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面図
【図2】図1のA−A線断面図
【図3】図2のB−B線断面図
【符号の説明】
1 テーブル 2 心押台本体 4 ラム 5 シリンダ 7 ガイドバー 8 連結ブラケット 9 ボルト 10 カップリング 11 ボルト 12 ボルト穴 13 ホルダ 14 センタ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テーブル上に進退摺動可能に案内された
    心押台本体に、心押台本体の進退移動方向と同方向に軸
    線を向けてシリンダによって進退移動可能に、かつ軸心
    回りに回転自在に設けたラムと、このラムと平行な軸線
    で進退移動可能に設けた回り止め用のガイドバーと、一
    端を前記ラムの先端に固定し他端を前記ガイドバーの先
    端に嵌着したカップリングに相対変位可能に連結固定し
    た連結ブラケットと、先端にワークを支持するセンタを
    有し、このセンタを前記ラムの軸心と左右方向にオフセ
    ットした位置で前記連結ブラケットに取り付け、前記ラ
    ムの軸心を中心として連結ブラケットと一体に旋回する
    ホルダとを備えたことを特徴とする心押台。
JP1992090524U 1992-12-11 1992-12-11 心押台 Expired - Fee Related JP2605998Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992090524U JP2605998Y2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 心押台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992090524U JP2605998Y2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 心押台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650701U true JPH0650701U (ja) 1994-07-12
JP2605998Y2 JP2605998Y2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=14000827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992090524U Expired - Fee Related JP2605998Y2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 心押台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605998Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123801U (ja) * 1986-01-28 1987-08-06
JPH0187804U (ja) * 1987-11-30 1989-06-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123801U (ja) * 1986-01-28 1987-08-06
JPH0187804U (ja) * 1987-11-30 1989-06-09

Also Published As

Publication number Publication date
JP2605998Y2 (ja) 2000-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5346343A (en) Milling head
GB1429147A (en) Machining apparatus comprising a boring tool and another similar machining tool
US4845895A (en) Internal grinding machine
US7260877B2 (en) Boring and turning mill
KR100642278B1 (ko) 공작기계용 척
HUT65355A (en) Device for machining spherical internal surfaces of work-pieces
JPH0650701U (ja) 心押台
JPS591553B2 (ja) 心押台
JP3536928B2 (ja) 工作機
JP2001062649A (ja) ねじ部材締付装置と、それを用いたスタビライザ組付設備
JPH0616986B2 (ja) 研削砥石修正装置
JP4590697B2 (ja) 刃先位置調整方法及び装置
JPS5815048Y2 (ja) センタ間距離調整式心押台
JPH0410988Y2 (ja)
CN210703559U (zh) 六轴镗铣加工机床
JP2538403Y2 (ja) 砥石修正装置を備えた研削加工装置
JPH0366081B2 (ja)
JPH0725465Y2 (ja) デイスクブレーキ装置
JPH0724503U (ja) 心間距離調整式心押台
KR0127869Y1 (ko) 연삭기용 연삭숫돌의 드레싱장치
JP2543601Y2 (ja) Nc旋盤バー材切落し装置
JPH0329060Y2 (ja)
JPH0432191Y2 (ja)
JPH0592308A (ja) 回転切削工具のカツタ本体取付構造
JPH0314275Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees