JPH0650697Y2 - 弁装置 - Google Patents

弁装置

Info

Publication number
JPH0650697Y2
JPH0650697Y2 JP11897189U JP11897189U JPH0650697Y2 JP H0650697 Y2 JPH0650697 Y2 JP H0650697Y2 JP 11897189 U JP11897189 U JP 11897189U JP 11897189 U JP11897189 U JP 11897189U JP H0650697 Y2 JPH0650697 Y2 JP H0650697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
peripheral surface
cylinder
seat
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11897189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357569U (ja
Inventor
良之 奥津
進 坂田
一毅 高野
Original Assignee
山武ハネウエル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山武ハネウエル株式会社 filed Critical 山武ハネウエル株式会社
Priority to JP11897189U priority Critical patent/JPH0650697Y2/ja
Publication of JPH0357569U publication Critical patent/JPH0357569U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650697Y2 publication Critical patent/JPH0650697Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、バルブプラグがその内部を進退するケージ筒
を備えた弁装置に関するものである。
〔従来の技術〕 従来、この種の弁装置としては種々色々なものが採用さ
れており、この中には例えば第3図に示すようなものが
ある。これを同図に基づいて説明すると、同図におい
て、符号1で示すものは上部に段状の開口部2を有する
弁本体で、内部には上下2つの隔室3,4に画成する仕切
壁5が設けられている。この仕切壁5には、前記両隔室
3,4に各々連通するねじ孔6aと通孔6bを有する段状の取
付孔6が設けられている。7はその中央部を弁軸8が挿
通する上蓋で、前記弁本体1に前記開口部2を閉塞する
ように取り付けられている。9は前記開口部2の段状面
2aおよび前記上蓋7の端面7aに各々ガスケット10,11を
介して対接するフランジ12を有するケージ筒で、前記弁
本体1内に固定されており、周壁には周方向に所定の間
隔をもって配列する複数の流体通過用窓13が設けられて
いる。14は前記流体通過用窓13を開閉するバルブプラグ
で、前記ケージ筒9内に進退自在に設けられ、かつ前記
弁軸8に固定されており、外周面には後述する弁座に着
座する着座部15が設けられている。16はその上方開口内
周面に弁座17を有するシート筒で、前記取付孔6と同一
の軸線上に設けられており、外周面が前記ケージ筒9の
内周面に嵌合するように構成されている。このシート筒
16の外周面には、前記取付孔6の段状面6cにガスケット
18を介して対接する段状面16aを設けられている。19は
前記シート筒16を前記流通孔6の段状面6cに圧接する筒
状のシート押えで、前記ねじ孔6aに螺着されている。
ところで、この種の弁装置においては、弁本体1とケー
ジ筒9間の熱膨張率の相違(弁本体1の熱膨張率はトリ
ムの熱膨張率より通常小さい)あるいは温度分布の相違
による熱膨張差を吸収するため、弁本体1内にケージ筒
9とシート筒16を別々に固定すると共に、これら両筒9,
16間の軸線方向にクリアランスAが形成されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかるに、従来の弁装置においては、シート押え19がね
じ孔6aに螺合する構造であるため、各構成部品の熱膨張
率が異なることあるいはヒートサイクルを受けることに
より、シート押え19が緩んでねじ孔6aとの螺合を解除す
る方向に回転していた。この結果、使用時にシート筒16
ががた付き、バルブプラグ14の着座部15とシート筒16の
弁座17の当りが不均一となるばかりか、ガスケット18の
締付力がなくなり、全閉時に着座部15と弁座17の間隙お
よびガスケット18付近の間隙における流体漏洩量が増大
して弁装置としての信頼性が低下するという問題があっ
た。また、ガスケット18付近の間隙を流体が通過するこ
とは、キャビテーション,エロージョンあるいはミスト
によるアブレージョンが発生してガスケット18が損傷
(ワイヤードローイング)し易くなり、ガスケット交換
回数の増大によってメンテナンスコストが嵩むという問
題もあった。さらに、シート押え19が緩む(シート押え
19が螺合解除の方向に回転する)ことは、シート押え19
とねじ孔6a間に漏洩流体中のスケールが焼き付き易くな
り、シート押え19等の部品分解を簡単に行うことができ
ないという不都合があった 本装置はこのような事情に鑑みてなされたもので、弁装
置としての信頼性を高めることができると共に、メンテ
ナンスコストの低廉化を図ることができ、かつ部品分解
を簡単に行うことができる弁装置を提供するものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本考案に係る弁装置は、弁本体内に固定され流体通過用
窓を有するケージ筒と、弁本体の取付孔に螺着されケー
ジ筒の周面に嵌合する周面をもつ弁座環とを備え、この
弁座環とケージ筒の嵌合周面中心を取付孔の中心より偏
心させたものである。
〔作用〕
本考案においては、弁座環とケージ筒の嵌合周面中心が
取付孔の中心より偏心しているから、弁座環に取付孔と
の螺合を解除する方向に作用力が発生しても、ケージ筒
によって弁座環が回転することがない。
〔実施例〕
以下、本考案の構成等を図に示す実施例によって詳細に
説明する。
第1図は本考案に係る弁装置を示す縦断面図、第2図は
同じく本考案における弁装置のシート押えを示す横断面
図で、同図において第3図と同一の部材については同一
の符号を付し、詳細な説明は省略する。同図において、
符号21で示すものは前記取付孔6と同一の軸線方向に開
口する弁座環で、前記ケージ筒9の内周面に嵌合する外
周面をもつシート筒22と、このシート筒22を前記段状面
6c上に圧接するシート押え23とからなり、前記弁本体1
内に設けられている。この弁座環21のシート押え23に
は、前記ケージ筒9の外周面に嵌合し、かつ前記ねじ孔
6aの中心aより偏心する中心bをもつ嵌合内周面Sが形
成されている。また、この弁座環21のシート筒22と前記
ケージ筒9との間には、熱膨張による変位量を吸収する
クリアランス24が軸線方向に間隔をもって形成されてい
る。
このように構成された弁装置においては、ケージ筒9お
よびシート押え23の嵌合周面中心bがねじ孔6aの中心a
より偏心しているから、シート押え23にねじ孔6aとの螺
合を解除する方向に作用力が発生しても、弁本体1内に
固定されたケージ筒9によってシート押え23の回転を阻
止することができる。
したがって、本実施例においては、使用時に各構成部品
の熱膨張率が異なることあるいはヒートサイクルを受け
ることにより、シート押え23にねじ孔6aとの螺合を解除
する方向に作用力が発生しても、シート押え23のがた付
きを阻止することができるから、全閉時にガスケット18
付近の間隙およびバルブプラグ14の着座部15とシート筒
22の弁座22aの間隙における流体漏洩量を抑制すること
ができる。
また、ガスケット18付近の間隙における流体漏洩量を抑
制できることは、キャビテーション,エロージョンある
いはアブレージョンの発生によるガスケット18の損傷を
防止することができる。
さらに、本実施例において、使用時にシート押え23が非
回転であることは、シート押え23とねじ孔6a間のスケー
ルの焼き付き発生を防止することもできる。
なお、本実施例においては、シート筒22とシート押え23
とが別体である場合を示したが、本考案はこれに限定さ
れるものではなく、一体化してなる場合でも実施例と同
様の効果を奏する。
因に、本実施例における弁本体1に対してケージ筒9と
弁座環21を組み付けるには、弁本体1内にシート筒22を
挿入し、次にねじ孔6aにシート押え23を螺合した後、こ
のシート押え23の内周面にケージ筒9の外周面を嵌合す
ることにより行う。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、弁本体内に固定さ
れ流体通過用窓を有するケージ筒と、弁本体の取付孔に
螺着されケージ筒の周面に嵌合する周面をもつ弁座環と
を備え、この弁座環とケージ筒の嵌合周面中心を取付孔
の中心より偏心させたので、弁座環に取付孔との螺合を
解除する方向に作用力が発生しても、ケージ筒によって
弁座環の回転を阻止することができる。したがって、使
用時における弁座環のがた付きを阻止することができる
から、全閉時にガスケット付近の間隙およびバルブプラ
グと弁座環の間隙の流体漏洩量を抑制することができ、
弁装置としての信頼性を高めることができる。また、ガ
スケット付近の間隙における流体漏洩量を抑制できるこ
とは、キャビテーション,エロージョンあるいはアブレ
ージョンの発生によるガスケットの損傷を防止すること
ができ、メンテナンスコストの低廉化を図ることができ
る。さらに、弁座環が非回転であることは、弁座環とそ
の取付孔間におけるスケールの焼き付き発生を防止する
ことができるから、弁座環等の部品分解を簡単に行うこ
とができるといった利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る弁装置を示す縦断面図、第2図は
同じく本考案における弁装置のシート押えを示す横断面
図、第3図は従来の弁装置を示す断面図である。 1……弁本体、5……仕切壁、6……取付孔、6a……ね
じ孔、9……ケージ筒、13……流体通過用窓、14……バ
ルブプラグ、21……弁座環、22……シート筒、23……シ
ート押え、a……ねじ孔の中心、b……嵌合周面の中
心。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】仕切壁によって画成された2つの隔室およ
    びこれら両隔室に連通する取付孔を有する弁本体と、こ
    の弁本体内に固定されその周壁に流体通過用窓を有する
    ケージ筒と、このケージ筒内に進退自在に設けられ前記
    流体通過用窓を開閉するバルブプラグと、このバルブプ
    ラグと同一の軸線上に設けられかつ前記取付孔に螺着さ
    れ前記ケージ筒の周面に嵌合する周面をもつ弁座環とを
    備え、この弁座環と前記ケージ筒の嵌合周面中心を前記
    取付孔の中心より偏心させたことを特徴とする弁装置。
JP11897189U 1989-10-11 1989-10-11 弁装置 Expired - Fee Related JPH0650697Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11897189U JPH0650697Y2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11897189U JPH0650697Y2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0357569U JPH0357569U (ja) 1991-06-03
JPH0650697Y2 true JPH0650697Y2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=31667110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11897189U Expired - Fee Related JPH0650697Y2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650697Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2010014052A (es) * 2008-06-30 2011-03-03 Fisher Controls Int Llc Valvula de control de compensacion universal y metodo de fabricacion de tal valvula de control.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357569U (ja) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5071140A (en) Self-pressurized gasket seal
BRPI0514965B1 (pt) Válvula de controle
JPS6010228B2 (ja) 防火バタフライ弁装置
JPS61135908A (ja) 圧力制限弁
JPH0650697Y2 (ja) 弁装置
US5377643A (en) Cylinder head sealing device for an internal combustion engine
US5732727A (en) Leakfree switching process for a double-seat valve and a sealing system for carrying out the process
JPS6176797A (ja) ウオ−タポンプ用メカニカルシ−ル
JP3662117B2 (ja) シート取付構造
JP3342409B2 (ja) 偏心弁
JPH07113472A (ja) 偏芯型バタフライ弁における弁座装置
JPS6014232B2 (ja) ダイヤフラム弁
US6675760B1 (en) Cylinder head
JPH11148565A (ja) ボールバルブ
JPH0610235Y2 (ja) 密閉型車両用ドラムブレーキ
JPH0232446B2 (ja)
JPH0710136Y2 (ja) ボールバルブ
JPH0349333Y2 (ja)
JP4123633B2 (ja) 可変バルブタイミング機構の作動油供給装置
JPH0348454Y2 (ja)
JPS59201907A (ja) 液圧式空隙調整装置
JP2926631B2 (ja) 高温用スライド弁
JPS6321078B2 (ja)
WO2023275519A1 (en) Gate valve
EP4363750A1 (en) Gate valve

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees