JPH06506229A - 抗ガン剤としてのアミノ酸から誘導されたリンカーを含むビス−ナフタルイミド - Google Patents

抗ガン剤としてのアミノ酸から誘導されたリンカーを含むビス−ナフタルイミド

Info

Publication number
JPH06506229A
JPH06506229A JP4509685A JP50968592A JPH06506229A JP H06506229 A JPH06506229 A JP H06506229A JP 4509685 A JP4509685 A JP 4509685A JP 50968592 A JP50968592 A JP 50968592A JP H06506229 A JPH06506229 A JP H06506229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
bis
benz
formula
nitro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4509685A
Other languages
English (en)
Inventor
スン,ジユン−ホイ
Original Assignee
ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー filed Critical ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー
Publication of JPH06506229A publication Critical patent/JPH06506229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • C07D221/06Ring systems of three rings
    • C07D221/14Aza-phenalenes, e.g. 1,8-naphthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/44Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers
    • C07C209/50Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers by reduction of carboxylic acid amides

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 抗ガン剤としてのアミノ酸から誘導されたリンカ−を含むビスーナフタルイミド 技 術 分 野 本発明は、2.2’ −[1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル−2 ,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1トベンズ〔デ〕イソキノリン −1,3(2H)−ジオン〕および2.2’ −(1,2−エタンジイルビス〔 イミノ(2−メチル−2、■−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−111 −ベンズ〔デ〕イソキノリン−1,3(2fl)−ジオン〕を含むビス−ナフタ ルイミド、それらの製造方法、それらを含有する医薬組成物、それらを哺乳動物 のガン、特(こ充実性腫瘍の治療に使用する方法に関するものである。
背景技術 1989年6月20日付けで7)−ニッシュらに付与された米国特許第4.8( L、052号は電子写真トーナーに使用される電荷調整物質として有用なナフタ ルイミドを記載してL)る。
1989年10月17日付けでプラナらに付与された米国特許第4.874.8 63号は式 (式中、Xl5X!、1sおよびx4は同一または異なってそれぞれHSNo、 、Nf12、C,−C,−アルキルアミノ、ジーC,−C。
−アルキルアミノ、OH,Cs−Cs−アルコキシ、ハロゲン、トリハロメチル 、C,−C,−アルキル、ホルミル、C,−C,−アルキルカルボニル、ウレイ ル、C,−C,−アルキルウレイルであり、Rは直鎖状または分枝鎖状のC4− c+o−アルキレンであり、これは鎖中の1または211所で2級または3級ア ミノ基によって中断されており、2つの窒素原子は付加的にアルキレン基によっ て互いに結合していてもよい)を有する抗ガン性化合物または生理学的に許容し つる酸との塩を開示している。
発明の開示 本発明によれば、式(i) (式中、R1,R2、R3、R4、R5、R6およびR7は独立に、HまたはC 1であり; XおよびX′はHまたはNO□であり:そしてYおよびY′ハHマタハNO!テ アル、但しx、x’、YおよびY′の少なくとも1つはNOlである)を有する ビス−ナフタルイミド化合物、それの光学的対本体もしくはジアステレオマーの 形態、または光学的対本体もしくはジアステレオマーの形態の混合物あるいはそ れらの医薬的に受容しつる塩が提供される。
本発明の好ましい化合物は、式(i)において1およびRマがCM、であり: R雪、91. R’、R’l[FR・がHであり:XおよびX′がNo意であり (ここに該置換分はナフタルイミドの3−位(即ち、IH−ベンズ〔デフイソキ ノリン−1、3(2B)−ジオンの5−位)にある);そしてYおよびY′はH である)化合物である。
本発明の好ましい化合物はまた、式(i)においてR1およびR傅がCH,であ り: R1,R3、R4、RsおよびR7がHであり:XおよびX′がNO,であり( ここに該置換分はナフタルイミドの3−位(即ち、IB−ベンズ〔デフイソキノ リン−1,3(2FI)−ジオンの5−位)にある):そしてYおよびY′はH である)化合物である。
本発明の特に好ましい化合物は下記の化合物である:(S、5)−2,2’−( 1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル−2,1−エタンジイル)〕〕 −ビス〔5−ニトロ−II(−ベンズ〔デフイソキノリン−1,3(211)− ジオン〕:(ラセミ+メソ) −2,2’−(1,2−エタンジイルビス〔イミ ノ(1−メチル−2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−IH−ベン ズ〔デフイソキノリン−1,3(2FI) −ジオン〕 : (R,R) −2,2’−[1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル− 2,1−エタンジイル)〕〕−ビス(5−ニトロ−IH−ベンズ〔デフイソキノ リン−1,3(2B)−ジオン〕:(メソ) −2,2’−(1,2−エタンジ イルビス〔イミノ(1−メチル−2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニト ロ−IH−ベンズ〔デフイソキノリン−1,3(211)−ジオン〕:(S、5 )−2,2’−(1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル−2,1−エ タンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−IH−ベンズ〔デフイソキノリン−1, 3(2H)−ジオン〕:(ラセミ+メソ) −2,2’−(1,2−エタンジイ ルビス〔イミノ(2−メチル−2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ −IH−ベンズ〔デフイソキノリン−1,3(21) −ジオン〕 ; (R,R) −2,2’−[1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル− 2,1−エタンジイル)〕]−ビス〔5−ニトロ−IH−ベンズ〔デフイソキノ リン−1,3(28)−ジオン〕:(メソ) −2,2’−(1,2−エタンジ イルビス〔イミノ(2−メチル−2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニト ロ−IH−ベンズ〔デフイソキノリン−1,3(21)−ジオン〕:およびこれ らの医薬的に受容しつる塩。
本発明によればまた、式(i)の化合物の製造方法、式(i)の化合物を含有す る医薬組成物およびこれらの化合物を哺乳動物のガン、特に充実性腫瘍の治療に 使用する方法が提供される。
合 成 本発明は還元ペプチドから誘導されたリンカ−を含有する癌を治療するのに有用 な一連のビス−ナフタルイミドを記載する。本発明の化合物はこれらの還元ペプ チドを含有しない従来の化合物より水性媒体により可溶である。
本発明の化合物は2当量の式(if)の無水物を1当量の式(伍)のポリアミン とエタノールまたはジメチルホルムアミドまたはテトラヒドロフランのような不 活性溶媒中で例えば周囲温度から溶媒の沸点の範囲の温度で反応させて合成する ことができる(スキームA)。次に、得られた懸濁液を濾過して(i)の遊離塩 基を得るかあるいはそれを適当な鉱酸または有機酸を用いて酸性にして製薬上許 容し得る塩を生成させ、濾過により得ることができる。また、遊離塩基の塩はエ チルアルコールまたはジクロロメタン中の遊離塩基の懸濁液を適当な鉱酸または 有機酸を用いて酸性にしそして生成した固体を濾過により集めることによって製 造することができる。いくらかの場合、(i)の遊離塩基はカラムクロマトグラ フィーによって精製してからその塩を上述のようにして製造することができる。
スキームA 無水物(n)は商業的に入手できるかあるいはHodgsonet at、、  J、 CheIIl、 Soc、 p90(1945)に記載された方法によっ て製造することができる。式(ni)の還元ペプチドは以下の方法によって製造 することができる(スキームI〜■)。
式Vaの化合物(以下のスキームエ参照)の合成はt−BOC−(S)−アラニ ン(化合物a)を1,1′−カルボニルジイミダゾールと反応させ次いで標準条 件下でエチレンジアミンと反応させて行うことができる。Iaにおけるt−BO C(N −tert−ブトキシカルボニル)保護基の酸加水分解を標準条件下で 行なってUaを得た。同じ手順を用い対応する(R)−アラニン(化合物b)ま たはラセミ体アラニン(化合物C)から出発して化合物nbまたは]Icを製造 する。
11a(二塩酸塩)をテトラヒドロフラン中のジボランで還流温度で還元してH aを得る。次に、Haをナトリウムエトキシドで中和しそして純粋な遊離塩基I Vaをクーゲルロール〜(KugeLrohr)蒸留によりて得た。■aをエタ ノールまたはテトラヒドロフラン中の適当なナフタル酸無水物と還流温度で反応 させてVaを得た。化合物vbとvcはそれぞれ対応するIVbまたはrVcを 用いて同様にして製造される。
スキームよ り、 R Ib、 (R,R) Ic、 d、1対&メゾ 式(XIX)のビス−ナフタルイミド(式中、R1=H!=R4=F15=R7 =H1Rz=Rs=cns、XおヨヒYllO,+*りl;!Hである)はスキ ーム■によって製造することができる。
(S)−アラニンメチルエステルをベンゼン中の塩化オキサリルと還流温度で反 応させてアミドXVaを得た。アミドXVaはメタノール中のアンモニアを用い て標準条件下でアミドXVIaに変換した。アミドXVIaをテトラヒドロフラ ン中のジポランで還元してアミンXVIIaをテトラヒドロクロリド塩として生 成させ次いでナトリウムエトキシドで中和して遊離アミンXVIaを得た。アミ ンX■aを適当なナフタル酸無水物と縮合させて化合物XIXaを得た。化合物 XIxbとXIXcはそれぞれ対応する化合物xvmbとXVIcを用いて同様 にして製造することができた。
さらに、化合物XXaSXXVIbおよびXXIxbはアミンxvmbを適当な ナフタル酸無水物と縮合させて製造することができた。
スキーム■ (メゾ)、XX側 中のイソブチルクロロホルメートとN−メチルモルホリンの存在下−10〜−1 5℃で反応させ次いで(S)−アラニンメチルエステルヒドロクロリドを添加し てxxxvを得た。メタノール中のアンモニアを泡立たせてエステルxxxvを そのアミドxxxviに変換した。t−BOC保護基を酸加水分解により除去し てXXX■を得た。次いで、還流するテトラヒドロフラン中のトリペプチドアミ ドXXX■をジポランで還元してポリアミンテトラヒドロクロリドXXX■を得 、これをナトリウムエトキシドで中和してXXXIXを得た。アミンXXX■を 適当なナフタル酸無水物で縮合してxxxxを製造した。
スキームV xxvt (S、S、S) XXXVII (S、S、S) XXXVI (S、S、S) XXXIX式C: 、<XXV I)の不斉ビス−ナフタルイミド(ま以下のスキーム■に示したようにして合成 することができる。
XX■を1,1′−カルボニルジイミダゾールと反応させ次いで(R)−ベンジ ルオキシカルボニルアラニンを添加してXXXXIを得た。次いで、テトラヒド ロフラン中の三硫化リンと反応させて対応するチオアミドxxxxnを得た。x xxxnをラニーニッケルで処理してアミンxxxxmを得た。アミンxxxx mを3−二トロー1.8−ナフタル酸無水物と縮合させてナフタルイミドxxx xrvを得た。(t−BOC)保護基を標準条件下で加水分解してxxxxvを 得、次いで別のナフタル酸無水物と縮合させて式XXXXIVの非対称ビス−ナ フタルイミドを製造した。
スキーム■ XXXXI xxxn 本発明は以下の実施例と表を参照してさらに理解することができる。
実施例 1 (S、5)−2,2−[1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル−2, 1−エタンジイル)〕]−ビス〔5−ニトロ−1■−ベンズ(de)イソキノリ ン−1,3(2H)ジオンコメタンスルホネート(1: 2)(Va) Aパー) : (Ha) (S、S)−N’、N” −1,2−エタンジイルビ ス〔1,2−プロパンジアミンコテトラヒドロクロライドI[a (2,759 ,1(1+mol)のTBF(80mg懸濁液にIMBt13−THFI体20 0m1をゆっくり加えた。混合物を室温で1172時間撹拌し、次いで一夜加温 し透明な溶液を得た。室温に冷却した後、この溶液をメタノール100++7で 注意深く急冷し、次いで一夜還流した。溶媒を蒸発させて、残った液体にメタノ ール20m1及び濃HC75mlを加えた。生成した白色固体を窒素下でフィル ター上に集め、I[[al、92w(60%)を得た。
mp 210〜215℃。’H−NMR(IhO) 63.60(m、 2H1 2C)l)、3.40(s、48. 2 CH2)、3.27(s、4B、2  CL)および1.30(d、6H,J==6.9Hz、2 CH3)。MS(D CI) ts/e 175 (M+1゜遊離塩基)。〔α〕。−2,31’ ( c= 0.606. LO)。
Bバート: (IVa) (S、S)−N’、N” −1,2−xタンジイルビ ス〔1,2〜プロパンジアミン〕 無水エタノール50m1にナトリウム(1,039,45+1111101)を 加えた。そして、ナトリウムがすべて溶解するまでこの混合物を1.5時間撹拌 した。これにma 3.29 (10mmol)を加えた。2時間撹拌した後、 塩化ナトリウムの沈殿をろ過して取り除き、ろ液中の溶媒を蒸発させた。クーゲ ルロール蒸留(1,4m、で120〜140℃)により透明な液体としてIVa  1.29g(74%)を得た。
’H−NMR(CDCA’5)62.96(m、 28.2 CH)、2.71 (m、 4H。
2 CR2)、2.60(m、 211. Ctl、)、2.40(a+、 2 H,CH,)、1.46(巾広、 6H,2MHzおよび2 Ni1)および1 .06(d、 611. J−6,2Hz、 2 CH,)。MS(DCI)  ml e 175 (M+ 1)。
Cバート: (Va) (S、5)−2,2’ −[1,2−エタンジイルビス 〔イミノ(1−メチル1−2.1−エタンジイル)〕〕 −〕〕ビスc5−=ト o−18−ベンズfe〕インキノリン−1,3(2H)−ジオンコメタンスルホ ネート(1: 2)3−ニトロ−1,8−無水ナフタレン(2,439,10m mol)およびIV a (0,87g、5 mmol)の混合物を室温で2時 間撹拌し、2時間還流し、次いで一夜室温に冷却させた。混合物中の溶媒を蒸発 させ、残留物をカラムクロマトグラフィーで精製し茶色の固体0.879(27 ,9%)を得た。メチレンクロライド70R1中の遊離塩基(0,849,1, 3111101)にメタンスルホン酸0.26 qを加えた。室温で一夜撹拌し た後、混合物の溶媒を蒸発させ、残留物にメタノール45m1を加えた。2時間 還流した後、黄色固体をフィルター上に集め、78℃で2時間真空乾燥し、Va  (+p 212−213°C(分解) 0.869 (81%)を得た。
’ H−NMR(DMSO−d、)δ9.53(d、 2H,J−2,2Hz、 芳香族プロトン)、8.96(d、2B、J=2.2Hz、芳香族プロトン)、 8.83(d、2H,J=7.7Hz、芳香族プロトン)、8.69(d、21 1. J−7、3Hz、芳香族プロトン)、8.7−8.8(巾広、 411. 2 NH2”)、8.09(t、2H,J=7.9Hz、芳香族プロトン)、5 .46(m、2H。
2 C11)、3.86(@、2H)、 3.2−3.5(s、6H)、 2. 20(s、6H。
2 CH3)および1.57(d、 6H,J=6.9Hz、 2 CHs)。
Ms(DCI)w/e 625 (lI+1)。
03□■28N80m・2 CHsSOsH(&ly 816.81)として元 素分析値: C,50,00; H,4,44: N、 10.29; s、  7゜85゜実測値:C,49,88: H,4,39: N、10.14: s 、7.86゜同様にして、実施例2及び3を調製し特徴付けることができる。
実施例2 (ラセミ化合物+メソ) −2,2’−+1.2−エタンジイルビス〔イミノ( 1−メチル−2,1−エタンジイル)〕) −ビス〔5−ニトロ−IH−ベンズ (de)イソキノリ:/−1,3(2H)−ジオンコメタンスルホネート(1:  2)(Vc)淡黄色固体(収率18%)、l1p220〜221℃(分解)  Vcの’ !1−NMRはほとんどVaと同一であるがVcはdJペア及びメソ の存在のためδ1.5ppmでdのdを示す。
MS(DCI) mle 625 (M+ 1)。
C3JtsNgOs ・2 CHsSOsH−H2O(Ill 834.83) として元素分析値:C,48,92; tt、4.59: N、10.07;  s、7.68゜実測値:C,49,10,49,01+ Fl、4.45. 4 .40; N、10.02゜9.96: s、 7.39.7.45゜実施例  3 (R,R)−2,2’−(1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル−2 ,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−IB−ベンズ[delイソキノ リン−1,3(2H)−ジオンコメタンスルホネート(2: 1)(Vb) 淡黄色固体(収率25%) 、sp 210〜211℃(分解)vbの’ H− NIIRはVaと同一である。
MS(DCI) @/e 625 (II+1)。
C5tH!5NsOs ” 2 CHsSOsH(If 816.81)として 元素分析値: C,50,00; H,4,44: N、 10.29; s、  7.85゜実測値:C,49,98; H,4,41; N、 10.14:  s、 7.81゜実施例 26 (メソ) −2,2’−[1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル−2 ,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−IH−ベンズ(de)イソキノ リン−1,3(211)−ジオンコメタンスルホネート(1: 2)(XX■) A/< −1−: (XX I ”) 1.1−ジメチルエチル−(S)−[2 −〔(シアノメチル)アミノコ−1−メチル−2−オキソエチル〕カルバメート THF 100m1中、アミノアセトニトリル塩酸塩(9,259゜100mm ol)及びN−メチルモルホリン(10,1g、 100mmol)の混合物を 15分間撹拌した。THF 100菖l中、N −t−BOC−(S)−アラニ ン(18,99,100@iり及びN−メチルモルホリン(10,1g、 10 0mmol)を氷塩浴を用いて撹拌した。混合物の温度が10℃を超えないよう な速度でイソブチルクロロホルメート(12,97s+1.100mmol)を 加え、2分後、ニトリル−N−メチルモルホリン懸濁液の混合物を加えた。
この混合物を室温で一夜撹拌した。N−メチルモルホリン塩酸塩をろ過して取り 除き、ろ液の溶媒を蒸発させた。
残った液体を塩化メチレン(500@i)で希釈し、水性1[、CO。
(100讃!×2)、水(100厘1x1)で洗った。層を分離し、有機層を無 水MgSO4で乾燥し、ろ過し、蒸発させて、粗生成物15.85g(69,7 %)を得た。これをカラムクロマトグラフィーで精製し純粋なXXI(14,8 89,65,5%)を得た。
■p 99〜100℃。’II−NIIR(CDCZ、)δ7.32(巾広、1 ■、Ni1)、5.12(d、 IH,J=5.811z、 NH)、4.15 (m、 3H,CflおよびCH,)、1.46(s、 9■、 3 CH,) および1.39(d、 3H,J=7.0Hz、 C13)。
MS(CI) ta/e 22g (M+1)。
Bバート:(XXII)1.1−ジメチルエチル−(S)−(2−〔(2−アミ ノエチル)アミノコ−1−メチル−2−オキソエチル〕カルバメート 酢酸15I11!中XX I (2,09,8,8111!601)及び水酸化 パラジウム(0,5g)の混合物をParrンエーカー中でll72時間水素化 (50psi) した。混合物中の触媒をろ過して取り除いた。ろ液中の酢酸を 減圧蒸留により除き、淡黄色粘稠液体を得、これにメタノール15m/及び重炭 酸ナトリウム19を加えた。この混合物を室温で数時間撹拌した。酢酸ナトリウ ムをろ過して取り除きろ液中の溶媒を蒸発させて、粗生成物を得た。これをカラ ムクロマトグラフィーで精製し純粋なX X II (0,92g、 45.2 %)を粘稠液体として得た。
’H−NMR(CD+J3)δ7゜08(巾広、LH,NU)、5.28(巾広 、IHlNtl)、3.28−3.26(m、 2H,CTo)、2.84(t 、 2H,J=5.9Hz。
CIT、)、1.41(s、 9H,3CITs)および1.34(d、 3H ,J=6.91’lz。
cH,)。MS(CI) va/e 232 (M+1)。
Cパート: (XXm)1.1−ジメチルエチル(メソ)−CI、2−エタンジ イルビス〔イミノ(1−メチル−2−オキソ−2,1−エタンジイル)〕〕−ビ ス(カルバメート)塩化メチレン2011中N −t−BOC−(R)−アラニ ン(0,749゜3、9ssol)及び1,1′−カルボニルジイミダゾール( 0,649゜3、9ssol)を水浴を用いて冷やしながら11/1時間撹拌し た。
これに、水浴で冷やしながら塩化メチレン2Q寓1中XX■(0,919,3, 9ssol)を加えた。混合物を周囲温度で一夜撹拌した。生成物をフィルター 上に集め白色固体としてX X m (1,22q、 77、9%)を得た。
18−NMR(DMSO−66)67、83(巾広、2■、2 NH)、6.8 5(m。
28、2 NH)、3.90(m、 2H,2C1’り、3.13(m、 4H ,2CH2)、1.40(s、IOF!、6 CH3)および1.18(d、6 1T、2 CH3>。MS(CI) m/e 403 (M+1)。
Dバート (XXIV)(メソ) −N、N’−1,2−エタンジイルビス〔2 −アミノプロパンアミド〕二基酸塩ジオキサン40R1中X X m (1,1 8g、 2.9ssol)及び4.4NIC/ 2,1.1を5時間還流下に加 熱し、次いで一夜室温に冷却した。混合物中の溶媒を蒸発させ白色固体とじてX X■(0,75g、 94%)を得た。
’El−NMR(DMSO−ds) 68.81(巾広、 211.2 N11 )、8.33(巾広。
4H,2MHz)、3.83(q、2111. J=6.9Hz、2 CH)、 3.21(巾広。
s、 4t1.2 C112)および1.37(d、 6tl、 J=6.9H z、 2 Cfl3)。
Eパート: (XXV)(メソ)−N’、N” −1,2−エタンジイルビス〔 1,2−プロパンジアミン〕四塩酸塩1Mホウ素THF錯体にX X rV 0 .759 (2,7−mol)を加えた。この混合物を一夜還流した。室温に冷 却した後反応混合物にゆっくりメタノール(15m1)を加えた。混合物を次い で3日間還流した。混合物中の溶媒を蒸発させたた。残留物にメタノール20+ +J及び濃HCI 1.511/を加えた。
混合物を室温で4時間撹拌し、次いで溶媒及び過剰の■Clヲ蒸発すせテXXV  (0,819,93,7%)を白色固体として得た。
’ 11−NMR(D、0)63.66(m、2fl)、3.37(s、 4H )、3.24(+n。
4H)および1.29(d、 6H,J=7.0Hz、 2 Cfl3)。MS (DCI) m/e175 (輩+1)。
Fバート+ (XXIV)(メソ) −N’、N” −1,2−エタンジイルビ ス〔1,2−プロパンジアミン〕新しく製造したエタノール中ナトリウムエトキ シドの溶液(エタノール4(1+1中ナトリウム0.269)にxxvo、gi 9を加えた。この混合物を室温で1時間撹拌した。塩化ナトリウムをろ過して取 り除き、ろ液中の溶媒を蒸発させた。生成物を残留物からワーゲルロール蒸留( 0,4mKで88〜96℃)により単離し、透明な液体としてX X VI ( 0,32リ、73.4%)を得た。
’H−NMR(CDCls)δ2.88(■、2H,2CB)、2.63(a、 4H。
2 C11り、2.48(■、2H,CHl)、2.29(L 21. CBり 、1.54(巾広s、6H,2NH,および2 NH)および0.96(d、6 1. J=6.2Hz、2 CH,)。ll5(CI) m/e 175 (l l+1)。
Cバート: (XX■)(メ/)−2,2’−[1,2−エタンジイルビス〔イ ミノ(1−メチル−2,1−エタンジイル)〕]−ビス〔5−ニトロ−IH−ベ ンズ(de)イソキノリン−1、3(211)−ジオンコメタンスルホネート( 1: 2)エタノール’15m1中3−二トロー1,8−無水ナフタレン(0, 789,3,2@mol)及びXXV! (0,289,1,6tmol) ヲ 1温で一夜撹拌し、次いで2273時間還流下に加熱した。
混合物中の溶媒を蒸発させ粗生成物を得た。これをカラムクロマトグラフィーで 精製し純粋な生成物(0,39g。
39%)をその遊離塩基として得た。これをメタンスルホネート塩、XX■(0 ,33G、 25.3%)、■p243〜244.5℃(分解)に変換した。
’ H−NMR(DMSO−de)δ9.53(s、21’l、芳香族プロトン )、8.96(s、 2H,芳香族プロトン)、8.82(d、 2H,J=8 .0Hz。
芳香族プロトン)、8.77、8゜74(巾広、 41’1.2NH2’)、8 .70(d、2B、J=6.9H2,芳香族プロトン)、8.09(t、2H, J=7、7Hz、芳香族プロトン)、5.47(+*、2H,2CH)、3.8 7(m、:’Fl)、3.43(m、28)、3.27(巾広、4H)、2゜2 0(s、68゜2 CI(3SO,H)および1.58(d、68. J=6. 6Hz、2 CH3)。IR(KBr) 3445(NH)、1770. 16 68(Co)Cm−寛。 MS(DCI) m/e625 (11+1)。
C5JtsNsOs・2 CH,5o311・lへ11,0(If 826.5 3)として元素分析値: C,49,41; Ill、 4.60; N、 1 0.17; s、 7.76゜実測値: C,49,45,49,41: H, 4,33,4,29; N、 10.11゜10.21; s、7.50. 7 .58゜実施例 27 (S、5)−2,2’−[1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル−2 ,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−IH−ベンズ[de)イソキノ リン−1,3(2H)−ジオンコメタンスルホネート(1: 2)(XIXa) Aバート:(XVa)ジメチルN、N’−1,2−ジオキソ−1,2−エタンジ イル)ビス〔S−アラニン〕ベンゼン15(1+l中(S)−アラニンメチルエ ステル塩酸塩(149,100m5ol)及び塩化オキサリル(4,h+4.5 5m+mol)の混合物を一夜還流した。室温に冷却後、白色の固体をフィルタ ー上で集め、XVa 12.36v (95%)を得た。
ap167〜170℃。
’H−NIIR(DMSO−do)δ9.15(d、 2■、 2 NB)、4 .40(五重線。
2H,2C1’l)、3.67(s、6t’1. 20CRs)および1.40 (d、68゜2 CH3)。MS (DCI) lIl/e 261 (ll1 )。(α)。−65,32゜(c= 1.012.^cOH)。
Bバート: (XVIa) (S、5)−N、N’−ビス(2−7ミ/−1−メ チル−2−オキソエチル)エタンジアミン水浴で冷やしながら化合物XVa(5 ,21g、 20mmol)をアンモニアで飽和したメタノール溶液に加えた。
この混合物をさらに1時間アンモニアを通気し、次いで室温で1時間撹拌した。
白色固体をフィルター上で集めXVIa3.659(79%)を得た。
lfl−NMR(DMSO−de)δ8.50(d、 2H,J−7,7Hz、  2 NH)、7.50(s、 2H,NHり、7.21(s、 2111.  NHz)、4.25(五重線、2H,J=7.311z、 2 CH)および1 .3L(d、 6H,J=7.3Hz、 2 CH3)。
MS (DCI) s/e 231 (ll1)。 (12)、+ 69.14 ° (c= 0.418゜0MF)。
Cバート: (XVIIa) (S、5)−N”、N2′−1,2−エタンジイ ルビス〔1,2−プロパンジアミン〕四項酸塩TBF 100++l中X VI  a(3,5q、 15.2mmol)の混合物に、1MBH3、TFIF錯体 150m1を添加した。−夜還流した後、反応混合物を室温に冷却し、メタノー ルBowlをゆっくり加えた。この混合物を一夜還流し、存在する少量の沈殿を 濾過して取り除いた。濾液中の溶媒を蒸発させ、残った液体に水浴で冷やしなが らメタノール30m1及び濃HCl7.5@1を加えた。1,5時間撹拌した後 に混合物をエチルエーテルで摩砕し、フィルター上で生成物を集めX■a3.9 2g(81%)を得た。
It(−NMR(D、0)63.54(m、28.2 C11)、3.31(m 、 6H)、3.06(m、2FI)および1.28(d、6fT、 ”J=6 .6Hz、2 CHs)。MS(DCI) m/e 175 (ll1.遊離塩 基)。〔α〕。+8.39’ (c=0.632. l(、O)。
Dバート: (X I[[a) (S、S)−N”、N2′−1,2−エタンジ イルビス〔1,2−プロパンジアミン〕 新しく製造したエタノール中ナトリウムエトキシドの溶液(エタノール50Il l中ナトリウム1.039)に化合物XV11a(3,2g、 10mmol) を添加した。室温で一夜撹拌した後、混合物中の塩化ナトリウムをろ過して取り 除き、ろ液中の溶媒を蒸発させた。残った混合物をクーゲルロール蒸留(0,7 1mで110〜124℃)で精製してXVIa 1.439(82%)を透明な 液体として得た。
’H−NIIR(CDCJx)δ2.8−2.4(1,IOH,4C11tおよ び2 CH)、1、57(巾広、6H,2N11l!および2 Ntl)および 0.91(d、6H。
J’5.9Hz、 2 CH,)。Ctx )o + 120°(c= 0.3 10. ベンゼン)。
Eパート: (XIXa) (S、5)−2,2’−[1,2−エタンジイルビ ス〔イミノ(2−メチル−2,1−エタンジイル)〕]−ビス[5−=トo−1 8−ベンズ[delイソキノリン−1,3(2H)−ジオンコメタンスルホネー ト(1: 2)エタノール30■!中3−二トロー1,8−無水ナフタレン(1 ,469,6,01111101)及びX Vl a (0,529,3s*o l)の混合物を室温で一夜撹拌した。これにメタンスルホン酸0.639を加え た。−夜撹拌した後、生成物をろ過により単離し、メタノール5011!中で一 夜加熱して精製しXIXal、37(55%)を得た。
mp 254〜255℃(分解)。
’H−NMR(DMSO−ds)69.55(d、 21. J=1.9Hz、 芳香族プロトン)、9.0(d、 2)!、J=1.9Hz、芳香族プロトン) 、8.85(d。
2H,J4.IHz、芳香族プロトン)、8.73(d、 2H,J−7,0H z。
芳香族プロトン)、8.11(t、 2H,J=7.9Hz、芳香族プロトン) 、4.39−4.27(m、4H,2Cut)、3.75(m、2H,2CH) 、2.26(s、 6B、 2 CBs)および1.35(d、 6H,J−5 ,9Hz、 2CHs)。
Ms(CDI) m/ e 625 (M+1)CsJtsNs012 CHs SOsH・H!O(MW 834.83)として元素分析値:C,48,92;  11. 4.59; N、10.07: s、7.68゜実測値:C,48, 97,48,84; 11. 4.43. 4.46; N、10.16゜10 .13: s、7.83. 7.84゜実施例 28 (S、S)−2,2’ −[1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル− 2,1−エタンジイル)〕]−ビス[IH−ベンズ[de]イソキノリン−1, 3(2FI)−ジオンコメタンスルホネート(1: 2)(XXa) 3−ニトロ−1,8−無水ナフタレンを1.8−無水ナフタレンで置き換えると 化合物XXaを製造できる。白色固型物(78%収率);mp289〜290℃ (分解)。
’ H−NIIR(DMSO−ds)6g、 96(巾広2H,N)1!”)、 8.80(巾広1.2B、Nil、”)、8.57−8.53(!l、8B、芳 香族プロトン)、7.94(t、 40. J=7.7Hz、芳香族プロトン) 、4.45−4.23(m。
4H,2CH2)、3.81(m、 2H,2Cl’l)、2.28(s、 6 8.2 CH3)および1.36(d、6H,J=6.6Hz、2 CH3)。
MS(DCI) m/e535 (M+1.遊離塩基)。
C3!F13゜N404・2 CH35O3H−120(Ml 744.83) として元素分析値:C,54,83: I(、5,41: N、7.42. S 、8.61゜実測値: C,55,18,55,29: L 5.1?、 5. 24; N、 7.42.7.47;S、 8.66、8.64゜ 実施例 29 (R,R)−2,2’−(1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル)− 2,1−エタンジイル)〕−ビス〔5−ニトロ−1■−ベンズ[de]イソキノ リン−1,3(211)−ジオンクーメタンスルホネート(1: 2)(XIX b)淡褐色固型物(34,5%収率) ; sp 248〜251℃(分解)。
’ H−N11R(DIISO−da)69.54(d、 2B、 Jm2.2 Hz、芳香族プロトン)、8.99(d、2H,J=1.9Hz、芳香族プロト ン)、8.83(d、2H,J−8,0Hz、芳香族プロトン)、8.72(d 、2H,J−6、9Hz、芳香族プロトン)、8.10(t、21. 7−7. 9Hz、芳香族プロトン)、4.33−4.18(■、 4H,2CHり、3. 46(m、 6B)、2.28(s、 6tl、 2 CHs)および1.28 (II、 6H,2CHs)。MS(CI)m/e 625 (M+1)。
CsJ*JsO*・2 CHsSOsH(Ml 816.81)として元素分析 値: C,50,00: H,4,44: N、 10.09: s、 7.8 5゜実測値:C,50,16; n、 4.34; N、 10.19; s、  7.62゜実施例 30 (ラセミ+メソ)−2,2’−(1,2−エタンジイルビス〔イミノ〔2−メチ ル−2,1−エタンジイルゴービス〔5−ニトロ−IH−ベンズ[de]イソキ ノリン−1,3(21’l)−ジオンクーメタンスルホネート(1: 2)(X IXc)黄色固型物(18,9%収率);mp278〜281℃(分解)。
’ H−NIIR(DMSO−da)69.58(d、28. 芳香族プロトン )、9.0(d、 21’l、芳香族プロトン)、8.85(d、 2L 芳香 族プロトン)、8.75(d、 2H,芳香族プロトン)、8.13(t、 2 )1.芳香族プロトン)、4.50−4.25(+、 4[1,2CHt)、3 、gQ(m、2H。
2 C11)、3.40(m、42 Cut)、2.30(s、 6t1.2  CIIg)および1.38(d、6f1. 2 CL)。MS(CI) m/e  625 (M+1)。
C5zE[*5NsOs・2 c■、so、n (Ml 816.81)として 元素分析値: C,50,00: Il、 4.44: N、 10.09:  s、 7.85゜実測値:C,49,62; H,4,42; N、10.07 ; s、7.80゜実施例 31 (R,R)−2,2’−(1,2−エタンジイルビス〔イミノ 〔2−メチル− 2,1−エタンジイルゴービス〔6−ニトロ−IH−ベンズ(de)イソキノリ ン−1,3(211)−ジオンコメタンスルホネート(1: 2)(XXVIb )黄色固型物(17,0%収率);ap230〜233℃(分解)。
’H−NMR(DIISO−ds)δ9.03(巾広、2H,N)It”)、8 .93(巾広。
28、NL”)、8.76(d、2H1J=8.8Hz、芳香族プロトン)、8 、68−8.57(■、6■、芳香族プロトン)、8.13(t、2Fl、J− 7、7Hz、芳香族プロトン)、4.37−4.26(+11. 4f1. 2  CFlt)、3.77(+a、2H,2Cl)、 3.36(s、4H,2C L)、 2.25(S。
5.4)1.1.8 Cfl、So、H)および1.35(d、 6H,2CF IS)。MS(CI)m/ e 625 (M+ 1)。
C5J2sNsOa・1.8 CH35O3Fl (MY 797.59)とし て元素分析値:C,50,90: H,4,45: N、10.54; s、7 .24゜実?111値:C,50,65,50,56; H,4,36,4,3 6; N、 10.22゜10.18: s、6.96. 6.96゜実施例  32 メチル−2,1−エタンジイルゴービス〔5,8−ジニトロ−IH−ベンズ(d elイソキノリン−1,3(2H)−ジオンコメタンスルホネート(1: 2) (XXIXb)淡褐色固型物(21,1%収率):12227〜230℃(分解 )。
’H−NMR(DMSO−ds)69.84(d、 4H,J−1,5Hz、  4芳香族プロトン)、9.13(d、4H,J=1.4Hz、芳香族プロトン) 、9、02(巾広、2H,NH!”)、8.86(巾広、2H,NH2”)、4 .50−4.25Cm、4H,2Cut)、3.81(曽、211. 2 C1 1)、334(巾広。
4H,2CHz)、2.24(s、 611.2 CHs)および1.39(d 、 611. J=4.7flz、 2 CH3)。
C5tH2sNsO+z ・2 CHsSOJ(Ill 906.80)として 元素分析値: C,45,03; H,3,75; N、 12.36; s、  7.06゜実測値:C,44,75; H,3,69; N、 12.21:  s、 6.87゜実施例 42 (ラセミ)−2,2’−(1,2−エタンジイルビス〔イミノ〔2−メチル−2 ,1−エタンジイルゴービス〔5−ニトロ−IH−ベンズ[de]イソキノリン −1,3(2H)−ジオンコメタンスルホネート(1: 2)(XXXrV)こ の化合物は対応する(S、 S)及び(R,R)のエナンチオマー(すなわち、 それぞれXIXa及びXIXbである)を等量混合して製造される。淡茶色固体 (収率90%)、mp 254〜255℃(分解)、NMRスベクトルはXIX a及びXIxbのものと同一であった。
C32HzsNsOs・2 CH35O3Fl (MY 816.81)として 元素分析値: C,50,00: H,4,44,N、 10.29: s、  7.85゜実測値:C,49,69; H,4,21; N、10.19: s 、7.66゜実施例 43 (S、 S、 S) −5−二トロー2− (2−[(2−[(−(5−二トロ ー1.3−ジオキソ−1■−ベンズ[delイソキノリン−2(3H)−イル) −1−メチルエチル〕アミノ]−1−メチルエチル]アミノ〕−1−メチルエチ ル〕−IH−ベンズ[delイソキノリン−1,3(2H)−ジオン]メタンス ルホネート(1: 2)(XXXX) At<−) : (XXXV)lチルN−[N−(N−((1,1−ジメチルエ トキシ)カルボニル)−L−アラニル)−L−アラニル)−L−アラニン (t−BOC)−Ala−^1a−OH) (5,h、 19.2mmol)及 びN−メチルモルホリン(3,889,38,4m5ol)のTtlF溶液(5 (1+1)に、温度を10〜15℃の間に維持してイソブチルクロロホルメート (2,629,19,211@01)を滴加した。完全に添加した後、反応混合 物をさらに15分撹拌した。これに、(S)−アラニンメチルエステル塩酸塩2 .689(19,211■ol)を加えた。
周囲温度で一夜撹拌した後、白いN−メチルモルホリン塩酸塩をろ過して取り除 き、ろ液中の溶媒を蒸発させた。
残った液体を塩化メチレン(350m/)で希釈し、5%重炭酸ナトリウム(1 50m1x 2 )、水(150++/x 1 )、Q、INHcl(150+ +/X 1 ) 、水(150謹l×1)、塩水(100寓l×1)で洗い、無 水硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして蒸発させて白色固体、XXXV  4.329<収率65.1%)を得た。
@9 16g〜172℃。
111−NIR(CDCJs)δ・6す70(s、2H,2NH)、4.98( 巾広、IH)、4.48(s、2B、2 CH)2.3.70(s、3H,CH ,)、1.38(s、188゜6 CHm)および1.30.(a、6B、2  CHs)、 l5(CJ) m/e 346(菖+1)。 IR(KBr) 3 H1,3319、3275(NH)、 1742、1710.1674.163 g(C=O)c壇−’。(a )? 50.33” (C=0.600゜CH, Cj、)。
Bt<−ト: (XXXjVT) N−((1,1−ジメチルエトキシ)カルボ ニル]−L−アラニルーL−アラニル−L−アラニンアミド アンモニアで飽和させたメタノール80 m l !: X X X V2、7 59(7,96+u+ol)を)添加した。この反応混合物を水浴で冷却しさら に10分間アンモニアと反応させた。反応は周囲温度で一夜撹拌して行った。溶 液中の溶媒を蒸発させて、黄色固体XXXVI (2,459,収率93%)を 得た。
mp 202〜208℃。
’ R−NMR(DMSO−da)δ7.83−7.95(s、2H,2NU) 、 7.25(巾広、1■、 NH)、7.旧(巾広、 2H,NH,)、4. 2(+、 21’1.2 CI()、3.83(m、IH,CO)、1.38( s、9H,3CHs)および1.20(m。
9F1.3 CHs)。MS(DCA’) ffl/ e 331 (M+ 1 )。〔a漕−6,00゜(cm 0.0600. DIISO)。
Cパート: (XXX■)L−アラニル−L−アラニル−L−アラニンアミド塩 酸塩 ジオキサン中のX X X Vl (1,95g、 5.9m1oL)及び4, 4MHCl’(2,68厘l)の混合物を0℃で2時間、ジオキサン40@lに 加え、次いで一夜、室温に加温した。混合物中の溶媒を蒸発させて乾燥し、灰色 がかった白色の固体としてXXX■1.779を得た。
■p237〜240℃(分解)。
’ H−NMR(D、0)64.2〜4.05(s+、 2H,2CH)、2. 95−3.85(m。
IFl、CO)および1.25(t 9H,3CHs)。MS (CJ) m/ e 231(M+1)。IR(KBr) 3438.3294(Nut)、16 76.1639(C=O)cm−’。Ca IF 19.96’ (cm 0. 606. CHsOH)。
Dバート: (XXX■) (S、S、5)−N宜−(2−アミノ)=1−メチ ルエチル)−N”−(2−アミノプロピル)−1,2−プロパンジアミン四塩酸 塩 THF 150mA’中XXX■(1,7h、 6.37gmol)の混合物に 、IMBfls・TRF錯体58Wllを添加した。混合物を一夜還流すると透 明溶液となった。この溶液を水浴中で冷却し、メタノール5Q*lを滴下しなが ら急冷した。溶液を一夜還流した。反応溶液中の溶媒をロータリーエバポレータ ーで蒸発させた。残った液体にメタノール(5(1+j)を加え、これを再び蒸 発させトリメチルポレートを取り除いた。
この溶液をメタノール(25,/)で希釈して、次いで濃HCI 4.0R1を 添加した。2時間撹拌した後、これをエチルエーテルで摩砕し、ろ過し、白色固 体としてXXX■1、10 q (収率517%)を得た。
+ap 277〜278℃(分解) 。MS (DCl) m/e 189 ( M+ 1)。
IR(KBr) 3436(NH,NH2)cm−’。
Eバート: (XXXIX)(S、S、5)−N+−(2−アミノ)−1−メチ ルエチル) −N”−(2−アミノプロピル)−1,2−プロパンジアミン 新しく製造したナトリウムエトキシド溶液(エタノール20属lのナトリウム0 .329)に、XXX■ 1.059 (3,1meal)を加えた。混合物を 室温で一夜撹拌した。塩化ナトリウムをろ過して取り除き、ろ液中の溶媒を蒸発 させた。残った液体をクーゲル蒸留(0,4mm、 94〜104℃)により精 製し、淡黄色液体としてXXXIX O,419(収率70.2%)を得た。
’ H−NMR(CDCJs)δ2.90(m、 IH,CH)、2.80(1 ,2H,2C■)、2.53−2.30(■、6H,3CH2)、1.58(巾 広、611. 2 NFI。
および2 Ni1)および0.98(ffi、 9H,3CL)。
Fパート: (XXXX)(S、S、5)−5−ニトロ−2−〔2−((2−( 5−ニトロ−1,3−ジオキソ−IH−ベンズ[de]イソキノリン−2(31 11)−イル−1−メチルエチル〕アミノ〕−1−メチルエチル〕アミノ〕1− メチルエチル〕−IE+−ベンズ[de]イソキノリン−1,3(2■)−ジオ ンコメタンスルホネート(1・2) エタノール25111中3−二トロー1,8−無水ナフタレン(1,069,4 ,4111101)及びXXXIX (0,419,2,2mmol)の混合物 を室温で一夜撹拌し、次いで1174時間還流下に加熱した。混合物中の溶媒を 蒸発させ、残った黒ずんだ残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製し、淡 褐色固体として遊離塩基0.83q(収率59.1%)を得、これを、次いでそ のメタンスルホネート、X X X X (0,65q :収率35.6%)に 変換した。
曽p’189〜192℃(収縮)。
+11−NMR(CDCj3)69.28(d、 1B、 J=1.9Hz、芳 香族プロトン)、9.’2’5(d、ill、J=2.2Hz、芳香族プロトン )、9.15(d。
IH,J=2.2Hz、芳香族プロトン)、9.12(d、 1■、 J=2. 2Hz。
芳香族プロトン)、8.81(d、 1B、 J=74■2.芳香族プロトン) 、8.76(d、IH,J・7.3Hz、芳香族プロトン)、8.46(d。
1B、 J−8,1■2.芳香族プロトン)、8.42(d、 1■、 J=8 .4Hz。
芳香族プロトン)、7.98(t、 lfl、 J=7.7Hz、芳香族プロト ン)、7.94(t、11(、J=7.9211z、芳香族プロトン)、5.7 6(■、1■、 C1)、4.59(田川■)、4.36(!、 2H)、40 4(fit、 ll’l)、3.91(+*、 IFI)、3.96(m、 1 B)、3J9(m、 21’l)、1.99(s、 61゜2 C1’13)、 1.64(d、 3H,J=7.0Hz、 CBS)、1.54(d、 3EI 。
J−6,61’lz、CL)および1.48(d、3H,J−6,6Hz、CH 3)。MS(DCl) trr/ e 639 (M+ 1)。
C1山。N、0.・2 CFI3So、)I (H830,44)として元素分 析値・C,50,60; H,4,61+ N、 10.12: s、 7.7 2゜実?1111値・C,50,70: H,4,61: N、 9.98:  S、769゜表 1 +12. +13. R4,gsお! ヒR’ = H監 X、X’ Y、Y’  虹、[ (立体化学) 1 3−No□ HCH3(S) 2 3−NO,HC1113(ラセミ+メン)3 3−No□ l’l CH3 (R)5 440t 6−No□ CL (S)6 4−Not EI CHs  (R)7 3−No、 6−NOx CH3(R)8 4−NO2HCHs  (R) 26 3−Now HCHs (メソ)表1ではX及びYの位置は対応する無水 ナフタレンの位置に関して番号付けして示しており、IH−ベンズ〔de〕イソ キノリン−1,3(28)−ジオンに関して番号付けしたものではない。
R宜 R3およびR5=H 監り工り工じ y 村 [ (立体化学) 27 3−No211 側s (s) HH2811HCH3(S) H11 293−N02tl C1’+3 (R) H1(314−No2FI CH3 (R) HI’132 3−No□ 6−N02CFJs (R) HH423 −No、Hc)I、(ラセミ)IT E143 3−Not HR”=CI’1 3 (S):R’=HCHs (S) CH3(S)表2ではX及びYの位置は 対応する無水ナフタレンの位置に関して番号付けして示しており、IH−ベンズ (de)イソキノリン−1,3(2H)−ジオンに関して番号付けしたものでは ない。
L1210細胞を10%熱不活化ウシ胎児血清及び5C1+Lメルカプトエタノ ール/リッター培地を補ったRPMI−1640培胎児血清及び抗生物質を補っ たRPMI−1640培地(RPMI−C)中で維持した。
0.1mlの培地中の対数増殖するネズミ白血病L1210細胞(IXIO3細 胞)を08目に96ウエルの微小検定板に接種した。加湿インキュベーター中で 37℃で3日間インキュベートした後、平板を短時間遠心分離し、そして100 厘/の増殖培地を除いた。細胞培養を50μLの3−(4,5−ジメチルチアゾ ール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウム・プロミド(MTT :  Dulbeccoリン酸緩衝液添加食塩水の1ml中1 mg)と−緒に37 ℃で4時間インキュベートした。生じる紫色のホルマザン(formazan) 沈殿をイソプロピルアルコール中0.04N HCIの200μLを用いて可溶 化した。Tetertek Multiskan MCCウェル走査分光光度計 (Flow Laboratories)を用いて570n−の試験波長及び6 30nmの参照波長における吸収を読み取った。
ID、。値を、すべてのデータ(温度当たり8つの測定値そして試験アナログ当 たり12段階の濃度)を次式に当てはめるコンピュータープログラムによりめた 。
Y = ((Am Ao)/ (1+ CX / ID5o)n) + A。
(式中、AI、l=対照細胞の吸収、A。=最大薬品濃度の存在下における細胞 の吸収、Y=被観察れた吸収;X=薬品濃度、 ID、。=細胞の増殖を対照細 胞のそれの2分の1に抑制する薬品の用量)。
インビトロL1210増殖抑制試験の結果を表3に示す。
表 3 1 0.047 2 0.062 3 0.051 26 0.074 27 0.0025 28 0.21 29 < 0.01 30 <0.01 31 0.19 32 0.057 42 < 0.001 43 0.04 インビボ腫瘍モデル 本発明の代表的化合物につき、臨床上の有用性を示す抗癌活性の種々の前臨床試 験につき広範に試験を行った。
例えば、今回特許請求する化合物はヌードマウスに異種移植した3種類のヒト腫 瘍、すなわちDLD−2ヒト結腸癌、MX−1ヒト乳癌、及びLX−1ヒト肺癌 に対して著しいインビボ効果を示す。
その上、本発明の代表的化合物はネズミM16c乳腺癌及びネズミC51結腸腺 癌を含む数種のネズミ腫瘍に対して活性である。その上、本発明の代表的化合物 はv−Ha−ras癌遺伝子を含むトランスジェニック・マウスのネズミ乳房腫 瘍に対して活も性である。
インビボヒト腫瘍具−1種移植モデルにおける化合物の試験に使用する方法を、 以下に示す。
インビボヒト腫瘍真書)移植モデル DLD−2ヒト結腸腫纂7、菖X−1ヒト乳癌、及びヒト肺腫瘍はそれぞれ外科 的に1除(いた原発性結腸癌、胸部腫瘍及びノンスモール肺癌(’慣−smal l lung carcinosa)を起源として得られた。ヒ;ト1瘍ライン は無胸線ヌードマウスを連続的に通過させて維持した。麗X−1ヒト乳癌及びL X−1ヒト肺腫瘍はMCIが使用する樹立腫瘍である。DLD−2、MX−1、 及びLX−1腫瘍モデルはよく特徴が把握されている。
これらの実験に使用するマウスはヌード(nu/nu)遺伝子を担う異系交配し た5w1ssマウス又はBALB/cマウスであった。0日目に体重22〜30 9の雄及び雌マウスに0.2111の25%腫瘍ミンスを接種する。このミンス は通過マウスの皮下に増殖する新鮮な腫瘍組織を滅菌生理食塩水中でミンスして 調製する。触知可能な重さ約50すの腫瘍が接種後7〜10月以内にマウスに認 められる。このマウスを腫瘍重量及び性別で組み合わせた対を各々10の群に分 け、そして試験化合物及び賦形剤対照を静脈内(i、 v、 )に1日1回で連 続9日間投与する。化合物投与後5日目に認められる〉20%の体重減少は毒性 の現われと考えられる。腫瘍測定と体重を1週間に1回記録する。最初の注射後 15〜18日にマウスを体重測定して殺し、そして腫瘍を摘出して秤量する。
試験化合物の効果を処理マウス対賦形剤処理対照マウスにおける腫瘍増殖抑制の 程度によりめる。最初の腫瘍重量(−g)をカリバス測定値からめる腫瘍寸法( ■)から、長球面の公式(formula for a prolate el lipsoid)(腫瘍重量の箇9数=(長さX幅2)/2)を用いて計算する 。処理群及び賦形剤処理対照群について正味腫瘍を155日目最終腫瘍重量から 最初の腫瘍重量を差し引いて計算する。結果は対照の賦形剤処理群の平均腫瘍重 量に対する減少百分率として表わす。
インビボ癌モデルの活性として国立癌研究所(NCI)の規準を使用した。DL D−2検定において58〜59にの腫瘍増殖抑制は中位の活性とみなし、そして ≧90%の抑制は良好ないしすぐれた活性とみなす。事実上の腫瘍回帰(IR= 不完全回帰、FR=完全回帰)はすぐれた活性ないし顕著な活性を示す。〈58 %の増殖抑制を示す化合物は不活性とみなす。
実施例1.2.3.26.27及び30の化合物はDLD−2ヒト結腸腫瘍に対 してすぐれたないし顕著な活性を示した。
実施例29はDLD−2ヒト結腸腫瘍に対して良好なないしすぐれた活性を示し た。
その上、実施例2.3.27.29及び30の化合物はMX−1ヒト胸部腫瘍モ デルにおいてすぐれたないし顕著な活性を示した。実施例1はMX−1ヒト胸部 腫瘍に対して良好なないしすぐれた活性を示した。
実施例2.3.27及び29はLX−1ヒト肺腫瘍に対して良好なないしすぐれ た活性を示した。
EIIITVプロモーターに連結したv−Ha−ras液遺伝子を持つトランス ジェニックマウスはバーバード大学のProfessor Ph1l Lede rの研究室において初めてつくられた(Sinn et al、 (1987)  Ca1l 49 : 465〜475)。雌トランスジェニック動物には乳房 腫瘍が発生し、従ってこれらの胸部腫瘍に対する活性について薬品を評価するた めに使用することができる。これらの腫瘍の増殖特性は広く把握され(Diaa +ond and Dexter (1991) Proc、^aer。
^5soc、cancer Res、 32 : 299)、そして臨床的状態 を模倣されている。
胸部腫瘍を担う雌のrasを持ってマウスを対照の食塩水又は試験化合物を9日 間毎日静脈内に投与して処理し、そして各試験化合物について群平均腫瘍増殖速 度を監視した。
ヒト結腸、胸部及び肺腫瘍異種移植モデルにおいて証明された本発明の化合物の 効果は、本発明の化合物が広範囲のスペクトルのヒトの固形腫瘍、特に結腸、胸 部及び肺の腫瘍の治療に有用であり得ることを示している。
その上この結論は抗癌剤の臨床効果についての前臨床試験結果に関する公開され た分析結果によっても支持される。例えば、Goldin and Vendi tti (1980)、RecentResults Cancer Re5e arch 76 : 176〜191 ; Goldin et al。
(1981) Eur、 J、 Cancer 17 : 129〜142:  Mattern et al。
(1988) Cancer and Metastasis Review  7 : 263〜264 ;Jackson et al、 (1990) C ancer Investigations 3 : 39〜47を見られたい 。これらの公開された分析結果に基づいて、ここに特許請求する化合物によって 示された広範囲のスペクトルでそして例外的に高水準の抗腫瘍活性は、本発明に おいて特許請求する化合物がヒトの癌の治療において重要な療法面の用途を持ち 得ることを示している。
用量及び処方 本発明の抗ガン性化合物(活性成分)は、哺乳動物の体の作用部位にこの活性成 分が接触を果たすどんな方法によってもガンを抑制するために投与することがで きる。
この抗ガン性化合物は、使用に当たっての用い得る如何なる慣用的な方法による 個々の医薬活性成分または医薬活性成分の組み合わせである医薬と組み合わせて も投与することができる。この抗ガン性化合物は単独で投与することが出来るが 、一般的には投与の選択された経路及び標準的な医薬プラクティスに基づいて選 択される医薬担体と一緒にして投与される。
投与される用量は活性成分のガン抑制量であるべきであるが、勿論特定の活性成 分の医薬動力学的性質、及びその投与方法と経路:投与される人の年、健康及び 体重:症状の性質及び程度;同時的な治療の種類、治療の頻度及び所望の効果に 応じて変化し得る。通常活性成分の一日の投与量は約5〜400m+91/1に 9体重でありうる。
一般的に10〜200@g/lig体重/1日、好ましくは10〜50m+9/  149体重/1日を1日に2〜4度に分割した投与量でかまたは叙放性形態で 投与することが好ましい効果を得るために有効である。
内部投与(internal administration)のために好適な 投与形態は単位あたり約1.0119〜約5001の活性成分を含有する。かか る医薬組成物には活性成分が組成物の全重量を基礎にして通常的0.5〜95重 量%の量で存在する。
この活性成分は、例えばカプセル、錠剤および散剤のような固体投与形態、例え ばエリキシル剤、シロップおよび懸濁剤のような液体投与形態で径口的に投与す ることが出来る。またこの活性成分は滅菌された液体投与形態の形で非径口的に 投与することも出来る。
ゼラチンカプセルは、活性成分と、ラクトース、スクロース、マニトール、澱粉 、セルロース誘導体、ステアリン酸マグネシウムおよび同様のものの様な粉末担 体とを含む。同様の希釈剤は圧縮錠剤を作るために用いることが出来る。同様の 錠剤およびカプセルを、医薬を長期間にわたって連続的に放出するための叙放性 生成物として製造することが出来る。圧縮錠剤はあるかもしれない不快な味をマ スクし、そして雰囲気から錠剤を保護するために、糖衣でコートするかフィルム でコートすることが出来、また消化管内での選択的な細分化のために腸溶性コー トをすることも出来る。
径口的投与のための液体投与形態では患者の受け入れを増大させるために着色剤 及び着香剤を含ませることが出来る。
一般的に非径口的溶液の製造のためには、水、適当な油、塩水、デキストロース (グルコース)水溶液、および関連した糖溶液並びに、プロピレングリコールま たはポリエチレングリコールのようなグリコールが好適な担体である。非径口投 与のための溶液は、好ましくは活性成分の水溶性塩、適当な安定化剤、および必 要ならば緩衝化剤を含む。ナトリウム重亜硫酸塩、ナトリウム亜硫酸塩、または アスコルビン酸の単独もしくは一緒にしたものの様な、抗酸化剤は好適した安定 化剤である。またクエン酸およびその塩およびEDT^ナトリウムも用いること が出来る。さらに非径口溶液はベンゾアルコニウムクロライド、メチル−または プロピルーツ(ラベンの様な防腐剤を含むことが出来る。
好適した医薬担体は、この分野の標準参考文献であるRemington’s  Pharmaceutical 5ciences (MerckPublis hing Company)に記載されている。
本発明の化合物の投与のための有用な医薬投与形態は次のように例示することが 出来る。
カプセル:標準的なツーピースハードゼラチンカプセルの各々に粉末活性成分1 00寓9、ラクトース175119、タルク24翼9及びステアリン酸マグネシ ウム6露9を充填してカプセルを製造した。
ソフトゼラチンカプセル二大豆油中の活性成分の混合物をポジティブディスプレ イスメントポンプを用いてゼラチンに注入し、活性成分100++wを含むソフ トゼラチンカプセルを作った。このカプセルは洗浄され乾燥された。
錠剤:錠剤を慣用の操作によって、投与単位が活性成分100m9、コロイド状 酸化ケイ素0.2冨9、ステアリン酸マグネシウム511g、微結晶セルロース 27589、コーンスターチ11m+9及びラクトース98.3mgであるよう な錠剤を製造した。口触りの良さを向上させ又は吸収を遅延させるために適当な コーティングを施すことが出来る。
注射剤:注射による投与に好適な非径口的組成物が、容量で10%のプロピレン グリコールを含む水中に1.5重量%の活性成分を撹拌して加えて調製された。
この溶液は塩化ナトリウムで等強化され殺菌された。
懸濁液:径口投与のための各5m/が活性成分の微粉1100II、ナトリウム カルボキシメチルセルロース2001+9、安息香酸ナトリウム5票9、ソルビ トール溶液1.0g、U、 S、 P、、及びバニリン0.025w1を含む水 性懸濁液が調製された。
本明細書の開示において、特定して記載した材料および条件は本発明を実施する うえに重要であるが、本発明の利点を損なわない限りここの記載しなかった材料 および条件が排除されるものでないことは理解されるべきである。
手磯補正書(方式) %式% 1、事件の表示 平成4年特!’F)8509685号 PCT/USシ92102134 2、発明の名称 抗ガン剤としてのアミノ酸から誘導されたリンカ−を含むビス−ナフタルイミド 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 アメリカ合衆国プラウエア用19898. ウイルミントン、バーレーミ ルプラザ、ビルディシフ25名称 ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティ ヵル・カンパニー 4、代理人 住所 東京都千代田区麹町3丁目2番地(相互第一ビル)5、補正命令の日付  (自発) 7、補正の内容 別紙のとおり下記の書面を提出します。
1)特許出願人の代表者氏名を記載した特許法第184条の5第1項の規定によ る書面 2)委任状および法人国籍証明書ならびにそれらの訳文 3)明細書、請求の範囲および要約書の浄書(内容に変更なし) 以上 国際調査報告 国際調査報告 フロントベージの続き (81)指定1m EP(AT、 BE、 CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、 SE)、 AU、  CA、 C3,FI、 HU、 JP、 KR,No、PL、RO,RU

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(S,S)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル −2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕インキ ノリン−1,3(2H)−ジオン〕; (ラセミ+メソ)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチ ル−2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕イン キノリン−1,3(2H)−ジオン〕; (R,2)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル−2 ,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕インキノリ ン−1,3(2H)−ジオン〕; (メソ)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル−2, 1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕インキノリン −1,3(2H)−ジオン〕; (S,S)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル−2 ,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕インキノリ ン−1,3(2H)−ジオン〕; (ラセミ+メソ)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチ ル−2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕イン キノリン−1,3(2H)−ジオン〕; (R,R)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル−2 ,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕インキノリ ン−1,3(2H)−ジオン〕; (メソ)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(2−メチル−2, 1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕インキノリン −1,3(2H)−ジオン〕 からなる群から選択された化合物またはそれの医薬的に受容しうる塩。
  2. 2.(R,R)−2,2′−〔1,2−エタンジイルビス〔イミノ(1−メチル −2,1−エタンジイル)〕〕−ビス〔5−ニトロ−1H−ベンズ〔デ〕インキ ノリン−1,3(2H)−ジオンである化合物またはそれの医薬的に受容しうる 塩。
  3. 3.医薬的に受容しうる担体と治療的に有効な量の請求項1の化合物からなる医 薬組成物。
  4. 4.医薬的に受容しうる担体と治療的に有効な量の請求項2の化合物からなる医 薬組成物。
  5. 5.腫瘍抑制量の請求項1の化合物を充実性腫瘍に罹患した哺乳動物に投与する ことからなる哺乳動物の充実性腫瘍の治療方法。
  6. 6.腫瘍抑制量の請求項2の化合物を充実性腫瘍に罹患した哺乳動物に投与する ことからなる哺乳動物の充実性腫瘍の治療方法。
  7. 7.(a)t−BOC−アラニンを1,1′−カルボニルジイミダゾールと反応 させ、次いでエチレンジアミンと反応させて式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)を有する化合物を生成させ、そして (b)上記(I)のt−80C基を鉱酸で除去し、上記の2塩酸塩を還流テトラ ヒドロフラン中、ジボランで還元し、次いで上記酸塩をナトリウムエトキシドで 中和することを特徴とする式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼IVの化合物の製造方法。
  8. 8.(a)アラニンメチルエステルをシュウ酸クロライドと反応させ、次いでメ タノール中、アンモニアで処理して式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する化合物を生成させ、 (b)上記のアミド官能性をテトラヒドロフラン中、ジボランで還元し、得られ たテトラクロリド塩をナトリウムエトキシドで中和することを特徴とする式(X VIII) ▲数式、化学式、表等があります▼XVIIIを有する化合物の製造方法。
  9. 9.(a)N−メチルモルホリンの存在下、t−BOC−(S)−アラニンをク ロルギ酸イソブチルと反応させ、次いでアミノアセトニトリルと反応させて式 ▲数式、化学式、表等があります▼XXIを有する化合物を生成させ、そして (b)上記の式(XXI)のニトリルを酢酸中、水酸化パラジュウムで還元して 式 ▲数式、化学式、表等があります▼XXIIを有する化合物を生成させ、そして (c)上記のt−BOC−(R)−アラニンを1,1′−カルボニルジイミダゾ ールと反応させ、次いでアミン(XXII)と反応させて式 ▲数式、化学式、表等があります▼(メゾ),XXIIIを有する化合物を生成 させ、そして (d)上記のt−BOC基を鉱酸で除去し、次いでジボランで該アミド官能基を 還元し、次いで得られたテトラクロリド塩をナトリウムエトキシドで中和するこ とを特徴とする式(XXVI) ▲数式、化学式、表等があります▼(メゾ),XXVIを有する化合物の製造方 法。
  10. 10.(a)(t−BOC)−アラニルアラニンをN−メチルモルホリンの存在 下、クロルギ酸イソブチルと反応させ、次いで(S)−アラニンメチルエステル と反応させ式▲数式、化学式、表等があります▼XXXVを有する化合物を生成 させ;そして (b)上記化合物(XXXV)をメタノール中、アンモニアと反応させて式 数式、化学式、表等があります▼XXXVIを有する化合物を生成させ;そして (c)上記アミド官能性をテトラヒドロフラン中、ジボランで還元し、次いで得 られた4塩酸塩をナトリウムエトキシドで中和することを特徴とする式(XXX IX)▲数式、化学式、表等があります▼XXXIXを有する化合物の製造方法 。
JP4509685A 1991-03-27 1992-03-25 抗ガン剤としてのアミノ酸から誘導されたリンカーを含むビス−ナフタルイミド Pending JPH06506229A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67606191A 1991-03-27 1991-03-27
US805,044 1991-12-11
US07/805,044 US5206249A (en) 1991-03-27 1991-12-11 Bis-naphthalimides containing amino-acid derived linkers as anticancer agents
PCT/US1992/002134 WO1992017453A1 (en) 1991-03-27 1992-03-25 Bis-naphthalimides containing amino-acid derived linkers as anticancer agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506229A true JPH06506229A (ja) 1994-07-14

Family

ID=27101469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509685A Pending JPH06506229A (ja) 1991-03-27 1992-03-25 抗ガン剤としてのアミノ酸から誘導されたリンカーを含むビス−ナフタルイミド

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5206249A (ja)
EP (2) EP0506008A1 (ja)
JP (1) JPH06506229A (ja)
CZ (1) CZ281868B6 (ja)
FI (1) FI934225A (ja)
HU (1) HUT68969A (ja)
IE (1) IE920958A1 (ja)
IL (1) IL101380A (ja)
MA (1) MA22476A1 (ja)
MX (1) MX9201355A (ja)
MY (1) MY108433A (ja)
NO (1) NO180584C (ja)
NZ (1) NZ242126A (ja)
SK (1) SK107193A3 (ja)
TW (1) TW205547B (ja)
WO (1) WO1992017453A1 (ja)
YU (1) YU30092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507386A (ja) * 2009-10-08 2013-03-04 アンガス ケミカル カンパニー 低vocポリアミン

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5461176A (en) * 1991-03-27 1995-10-24 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Processes for preparing bis-naphthalimides containing amino-acid derived linkers
US5329048A (en) * 1991-03-27 1994-07-12 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Process of preparing tetraamino intermediates
ES2088661T3 (es) * 1991-12-11 1996-08-16 Du Pont Merck Pharma Bis-naftalimidas fuertemente solubles en agua utiles como agentes anti-cancerigenos.
US5235045A (en) * 1992-03-19 1993-08-10 Microbiomed Corporation Non-azo naphthalimide dyes
US5376664A (en) * 1992-07-27 1994-12-27 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Unsymmetrical mono-3-nitro bis-naphthalimides as anticancer agents
US5364867A (en) * 1992-11-30 1994-11-15 Sterling Winthrop Inc. 4-phenylpiperdine agents for treating cns disorders
US5359070A (en) * 1993-02-11 1994-10-25 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Unsymmetrical bis-imides as anticancer agents
US5416089A (en) * 1993-06-24 1995-05-16 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Polycyclic and heterocyclic chromophores for bis-imide tumoricidals
US5766600A (en) * 1993-08-09 1998-06-16 Microbiomed Corporation Non-azo naphtalimide dyes and uses for same
IL110460A (en) * 1993-08-18 2001-01-11 Basf Ag Bite-naphthalimides, their preparation and pharmaceutical preparations containing them
US6204243B1 (en) 1993-09-01 2001-03-20 Novatis Ag Pharmaceutical preparations for the targeted treatment of crohn's disease and ulcerative colitis
AU7831694A (en) * 1993-09-24 1995-04-10 Du Pont Merck Pharmaceutical Company, The Improved methods for preparing bis-imide compounds
US5561042A (en) * 1994-07-22 1996-10-01 Cancer Therapy And Research Center Diamine platinum naphthalimide complexes as antitumor agents
US5604095A (en) * 1994-07-22 1997-02-18 Cancer Therapy & Research Center Unsymmetrically linked bisnaphthalimides as antitumor agents
US5641782A (en) * 1995-02-16 1997-06-24 The Dupont Merck Pharmaceutical Company 3-aromatic and 3-heteroaromatic substituted bisnaphthalimides
FR2751655B1 (fr) * 1996-07-26 1998-08-28 Adir Nouveaux derives de bis-imides, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
GB9723407D0 (en) 1997-11-05 1998-01-07 Ciba Geigy Ag Organic compounds
DE69930383T2 (de) * 1998-07-03 2006-10-05 Taiho Pharmaceutical Co. Ltd. Naphtalimidobenzamid-Derivate
EP1159273A1 (en) 1999-03-02 2001-12-05 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. Compounds useful as reversible inhibitors of cathepsin s
AU3883600A (en) 1999-03-16 2000-10-04 Regents Of The University Of California, The Glycosylated polyamines
US6420364B1 (en) 1999-09-13 2002-07-16 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Compound useful as reversible inhibitors of cysteine proteases
GB0003111D0 (en) 2000-02-10 2000-03-29 Novartis Ag Organic compounds
AU2003248910B2 (en) * 2002-07-08 2009-10-08 Chemgenex Pharmaceuticals, Inc. Naphthalimide synthesis including amonafide synthesis and pharmaceutical preparations thereof
JP2007525214A (ja) * 2004-01-30 2007-09-06 ケムジェネックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド N−アセチルトランスフェラーゼ遺伝子型解析によって投与するナフタルイミド
US20050288310A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-29 Chemgenex Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating cellular proliferative disease using naphthalimide and PARP-1 inhibitors
US7947839B2 (en) * 2004-12-01 2011-05-24 Genentech, Inc. Heterocyclic-substituted bis-1,8 naphthalimide compounds, antibody drug conjugates, and methods of use
US8420665B2 (en) 2008-01-11 2013-04-16 Northwestern University Anti-cancer compounds
CN109490291B (zh) * 2018-11-20 2021-05-11 上海应用技术大学 基于吸电子基取代的1,8-萘酰亚胺类化合物作为氟离子的显色试剂的用途
EP3883924A2 (en) * 2018-12-27 2021-09-29 Alucent Biomedical, Inc. Methods for making dimeric naphthalimides and solid state forms of the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4146720A (en) * 1976-10-27 1979-03-27 Laboratorios Made, S.A. N-aminoethyl-substituted-3-nitronaphthalimides
DE3481120D1 (de) * 1983-04-01 1990-03-01 Warner Lambert Co 3,6-disubstituierte-1,8-naphthalimide, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung.
US4665071A (en) * 1984-02-21 1987-05-12 Warner-Lambert Company 3,6-disubstituted-1,8-naphthalimides and methods for their production and use
DE3535496A1 (de) * 1985-10-04 1987-04-16 Bayer Ag Verfahren zur fluoreszenzloeschung und neue kationische naphthalin-peri-dicarbonsaeureimid-derivate
DE3707651A1 (de) * 1987-03-10 1988-09-22 Knoll Ag Bis-naphthalimide, ihre herstellung und verwendung
US5086059A (en) * 1990-06-07 1992-02-04 Du Pont Merck Pharmaceutical Company Bis-naphthalimides as anticancer agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507386A (ja) * 2009-10-08 2013-03-04 アンガス ケミカル カンパニー 低vocポリアミン

Also Published As

Publication number Publication date
NO933455L (no) 1993-11-26
MX9201355A (es) 1992-10-01
CZ281868B6 (cs) 1997-03-12
YU30092A (sr) 1996-01-09
EP0577753A1 (en) 1994-01-12
NO180584B (no) 1997-02-03
IL101380A (en) 1996-10-31
AU1767692A (en) 1992-11-02
MY108433A (en) 1996-09-30
TW205547B (ja) 1993-05-11
NO180584C (no) 1997-05-14
FI934225A (fi) 1993-10-15
SK107193A3 (en) 1994-08-10
AU666847B2 (en) 1996-02-29
NZ242126A (en) 1996-09-25
MA22476A1 (fr) 1992-10-01
FI934225A0 (fi) 1993-09-27
EP0506008A1 (en) 1992-09-30
HUT68969A (en) 1995-08-28
US5206249A (en) 1993-04-27
NO933455D0 (no) 1993-09-27
WO1992017453A1 (en) 1992-10-15
CZ206093A3 (en) 1994-03-16
IL101380A0 (en) 1992-11-15
HU9302719D0 (en) 1993-12-28
IE920958A1 (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06506229A (ja) 抗ガン剤としてのアミノ酸から誘導されたリンカーを含むビス−ナフタルイミド
Glans et al. Synthesis and biological activity of cymantrene and cyrhetrene 4-aminoquinoline conjugates against malaria, leishmaniasis, and trypanosomiasis
JP2001526661A (ja) 20(s)−カンプトテシンの複合糖質
EP0618901B1 (en) Highly water soluble bis-naphthalimides useful as anticancer agents
JP2701980B2 (ja) 抗ガン剤としてのアミドおよびチオアミドリンカー含有のビス−ナフタルイミド類
EP0876365A1 (en) Substituted quinolylmethylen-oxindole analogues as tyrosine kinase inhibitors
JP2022538074A (ja) タンパク質分解のための化合物、組成物、および方法
JP5330377B2 (ja) 3,4−ジヒドロキナゾリン誘導体
US5461176A (en) Processes for preparing bis-naphthalimides containing amino-acid derived linkers
EP2226329A1 (en) Metal-containing platensimycin analogues
US20060292079A1 (en) Conjugates of hydroxypyridinone derivative metal complexes with biomolecules and their use for MRI diagnosis
NZ230127A (en) Cis-sulphato-trans-dichloro-1,1-bis(aminomethyl)cyclopentane-platinum-(iv) and pharmaceutical compositions
US5641782A (en) 3-aromatic and 3-heteroaromatic substituted bisnaphthalimides
US5329048A (en) Process of preparing tetraamino intermediates
AU666847C (en) Bis-naphthalimides containing amino-acid derived linkers as anticancer agents
RU2066316C1 (ru) Производные бис-нафталимидов, их энантиомерные или диастереомерные формы, или их смеси, или их фармацевтически приемлемые соли, противоопухолевая композиция и способ лечения
Abbas et al. Targeting the Carbonic Anhydrase Enzyme with Synthesized Benzenesulfonamide Derivatives: Inhibiting Tumor Growth.
JPS635077A (ja) 生理学的に認容性の錯化合物、その製法及びこれを含有する放射線診断及び放射線治療用薬剤
JP2023142282A (ja) 繊維化が生じる疾患の治療用医薬用組成物
TW201113274A (en) Novel ethanediamine hepcidine antagonists
LV10045B (en) Bis-naphthalimides with a bond derived from amino acids, their use as anti-cancer agents
HU210345A9 (hu) Aminosav eredetű linkereket tartalmazó bisz-naftálimid rákellenes szerek
CA2106999A1 (en) Bis-naphthalimides containing amino-acid derived linkers as anticancer agents