JPH0650566B2 - ドロツプアウト検査装置 - Google Patents

ドロツプアウト検査装置

Info

Publication number
JPH0650566B2
JPH0650566B2 JP60212924A JP21292485A JPH0650566B2 JP H0650566 B2 JPH0650566 B2 JP H0650566B2 JP 60212924 A JP60212924 A JP 60212924A JP 21292485 A JP21292485 A JP 21292485A JP H0650566 B2 JPH0650566 B2 JP H0650566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection level
dropout
signal
difference signal
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60212924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6273427A (ja
Inventor
青児 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60212924A priority Critical patent/JPH0650566B2/ja
Publication of JPS6273427A publication Critical patent/JPS6273427A/ja
Publication of JPH0650566B2 publication Critical patent/JPH0650566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光ディスク等のドロップアウト検査を行う装置
に関するものである。
従来の技術 第1の従来例として特開昭59−193561号公報を
引用し、第6図にその全体の構成図、第7図に検出器の
構成図を示す。レーザー光35はビームスプリッタ36
により反射されλ/4板37及び絞りレンズ38を経て光
ディスク記録面39に絞り込まれ、反射光は絞りレンズ
38、λ/4板37を経てビームスプリッタ36を透過
し、凸レンズ40にて絞られ、ファーフィールド位置に
設置された4分割ディテクター41により受光される。
ディテクター41の各セルにより得られる信号出力から
加算器42により和信号43、減算器44により周方向
差信号45、減算器46により径方向差信号47が得ら
れる。これらの和信号、差信号を適切な検出レベルで比
較し、ドロップアウトの検出を行う。
発明が解決しようとする問題点 一般にドロップアウト信号波形の振幅が同じでもその要
因によってビットエラーになるものとならないものが生
じる。従来のドロップアウト検出方法では基材内の遮光
性異物や溝面上の傷、記録膜の異常(膜内異物やピンホ
ール等)などのドロップアウト要因を分別することが出
来ないため、実際にビットエラーとなるドロップアウト
の正確な検出が不可能であった。
発明はかかる点に鑑みなされたもので、ドロップアウト
の要因を分別するとともに実際にビットエラーとなるド
ロップアウトを正確に検出できるものである。
問題点を解決するための手段 光ディスクの記録面から反射し絞りレンズで集光された
反射光の、0次回折光光軸と直交し±1次回折光光軸と
交わる直線にて分割される2つの領域の光強度をそれぞ
れ検出し、各検出信号の和信号と差信号を得、差信号を
適切な検出レベルで比較し、検出レベルをこえる場合と
こえない場合とで和信号の検出レベルを切り換えるもの
である。
作 用 このように構成するとドロップアウトの要因判別が可能
となり、更にその判別結果に基づき要因別にドロップア
ウト検出レベルを設定することによって、実際にビット
エラーとなるドロップアウトの正確な検出が可能とな
り、ドロップアウトの検査機としてきわめて有用であ
る。
実施例 本発明のドロップアウト検査装置の一実施例を第1図に
示す。レーザー光1はビームスプリッタ2により反射さ
れλ/4板3及び絞りレンズ更に光ディスク基板5を経て
光ディスク記録面6に絞り込まれ、反射光は光ディスク
基板5,絞りレンズ4,λ/4板3を経てビームスプリッ
タ2を透過し、凸レンズ7にて絞られ、分割ミラー8に
より分割され、透過光側はナイフエッヂ9にて一部遮光
されてニアフィールド位置の2分割ディスクター10に
集光され、反射光側はファーフィールド位置の2分割デ
ィテクター11に集光される。なおディテクター10よ
り焦点誤差信号を得て絞りレンズ4を記録面6に追従さ
せている。第2図はディテクター11上の反射光分布を
示す説明図である。反射光は0次回折光12及び±1次
回折光13,14の絞りレンズ瞳径内に入ったものだけ
がディテクター11上に集光される。なおディテクター
11はその分割線15が0次回折光12の光軸が通り±
1次回折光の各光軸と交わるように設置されている。第
3図に本実施例のドロップアウト検出回路を示す。セル
11−a,11−bの出力信号をそれぞれva,vbとし、
加算器16により(va+vb)の和信号17を得る。また
減算器18により(va+vb)の差信号19を得る。
一般に基材内異物はレーザー光を遮断し記録時に記録膜
の加熱を妨げるため、未記録時に問題とならないドロッ
プアウトも記録後にはビットエラーを生じうる。これに
対し、溝異常は記録膜の加熱が充分に行われるから未記
録時に問題となるドロップアウトも記録後にはビットエ
ラーとならないことがある。すなわち未記録時の和信号
におけるドロップアウト振幅をある検出レベルで比較し
ても、ドロップアウト要因を分別しないかぎり、ビット
エラーの推定が出来ない。すなわち正確なビットエラー
の推定を行うには、ドロップアウト要因の分別を行い、
その分別結果にもとずき和信号検出レベルを切り換える
必要がある。第4図(a)はディテクター11上の基材内
異物による反射光強度分布に与える影響を示す説明図で
ある。
基材内異物による影はレーザー光の絞りレンズから記録
面までの往路において遮光され、溝面にて反射回折し、
復路において再度異物により遮光されるため、往路にお
ける遮光影響は0次回折光での影響部20と±1次回折
光での影響部21,22として現われ、復路における遮
光影響部23は0次回折光での影響部20と光軸対称に
現われる。各影響部は光ディスクの回転とともに図中矢
印の如く移動する。なお+1次回折光での影響部22は
瞳径外にあるため、ディテクター11上には現われな
い。なお影響部20と21との加えたものは影響部23
とその光量変化量がほぼ等しいため、差信号においてそ
の光量変化量が相殺され波形振幅は小さい。
一方第4図(b)は記録面異常による影響を示す説明図で
あり、0次回折光での影響部24と±1次回折光での影
響部25,26はそれぞれ図中矢印の方向に移動する。
なお+1次回折光の影響部26は瞳径外にあるため、デ
ィテクター11上には現われない。影響部24,25に
より差信号においてその波形振幅は大きくなる。第5図
(a)は要因別の和信号波形を示す説明図であり、(b)はそ
の差信号波形を示している。基材内異物を(イ)、溝異常
を(ロ)、膜異常を(ハ)に示す。第5図(b)により差信号に
±v1の検出レベルを設けることで溝異常(ロ)及び膜異常
(ハ)が検出されるが、基材内異物を(イ)は検出されない。
すなわち差信号によって基材内異物と記録面異常の分別
が可能となる。
以上の分別結果にもとずき、第5図(a)に示すごとく基
材内異物の和信号検出レベルを±v2,記録面異常の和信
号検出レベルを±v3とする。前述のとうり基材内異物は
ビットエラーになりやすいためv3>v2>0の関係があ
り、また基材内異物はそのドロップアウト波形が反射率
低下方向にあるので、検出レベルは−v2のみでよい。な
お膜異常もビットエラーとなりやすい傾向にあり、v3
v4>0をみたす検出レベル±v4で和信号を比較すべきだ
が、他の要因に比べドロップアウト振幅がきわめて大き
いもので溝異常と同じ±v3で検出しても問題がない。
発明の効果 以上述べてきたように本発明によれば、従来不可能とさ
れていたドロップアウトの要因判別が可能となり、更に
その判別結果に基づき要因別にドロップアウト検出レベ
ルを設定することによって、実際にビットエラーとなる
ドロップアウトの正確な検出が可能となり、ドロップア
ウトの検査機としてきわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるドロップアウト検査
装置の原理図、第2図は同装置のディテクター上反射光
分布を示す図、第3図は同装置のドロップアウト検出回
路のブロック図、第4図(a),(b)はそれぞれ基材内異
物、記録面異常の反射光分布に与える影響を示す図、第
5図(a)は要因別の和信号波形図、(b)は差信号波形図、
第6図は従来のドロップアウト検査装置の原理図、第7
図はそのドロップアウト検出回路のブロック図である。 1……レーザー光、2……ビームスプリッタ、3……λ
/4板、4……絞りレンズ、5……基板、6……記録面、
7……凸レンズ、8……ハーフミラー、9……ナイスエ
ッヂ、10,11……ディテクター、16……加算器、
17……和信号、18……減算器、19……差信号。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】案内溝の形成された記録媒体の面にレーザ
    ー光を絞って照射することにより得られる反射光を集光
    する絞りレンズと、前記反射光により焦点誤差信号を得
    て焦点制御を行う手段と、前記反射光の0次回折光光軸
    と直交し±1次回折光光軸と交わる直線にて分割される
    前記反射光の2つの領域の光強度をそれぞれ検出し、各
    検出信号の和信号と差信号を得る手段とを備え、差信号
    を適切な検出レベルで比較判別し、前記差信号がその検
    出レベルをこえる場合とこえない場合とに応じて和信号
    の検出レベルを切り換えることを特徴とするドロップア
    ウト検査装置。
  2. 【請求項2】差信号がその検出レベル±v1をこえる場合
    の和信号検出レベルを±v3とし、こえない場合の和信号
    検出レベルを±v2とし、v3>v2>0に設定したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のドロップアウト検
    査装置。
JP60212924A 1985-09-26 1985-09-26 ドロツプアウト検査装置 Expired - Lifetime JPH0650566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212924A JPH0650566B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 ドロツプアウト検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212924A JPH0650566B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 ドロツプアウト検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6273427A JPS6273427A (ja) 1987-04-04
JPH0650566B2 true JPH0650566B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=16630539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60212924A Expired - Lifetime JPH0650566B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 ドロツプアウト検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650566B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6273427A (ja) 1987-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5923632A (en) Optical pick-up device for a multi-layer recording medium with a photodetector arrangement for focusing and tracking control
US4682315A (en) Focussing error detection device for use in optical disk type recording system
EP0357323A2 (en) Optical pickup device
EP0075676A2 (en) Optical track position detecting apparatus and optical disc apparatus using the same
US20040252623A1 (en) Optical record carrier and optical scanning device
JPH0650566B2 (ja) ドロツプアウト検査装置
JPH0370859B2 (ja)
US5687152A (en) Optical pickup system
US6128259A (en) Optical pickup apparatus for accurate detection of a tracking error signal
JP2711010B2 (ja) 光学ヘッド
US6466526B1 (en) Apparatus for recording and replaying information on optical information record medium and optical pickup
JPH0887760A (ja) 情報記録再生装置
JPS6271033A (ja) ドロツプアウト検査装置
JPH0650565B2 (ja) ドロツプアウト検査装置
JP3397880B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH1139676A (ja) 光ディスク用センサシステム
JPS6273428A (ja) ドロツプアウト検査装置
JP2788723B2 (ja) 光スポツト位置エラー検出装置
JPS61230633A (ja) 焦点位置検出装置
JP3455398B2 (ja) 光ディスク用センサシステム
JPS6271031A (ja) ドロツプアウト検査装置
JPH0433549Y2 (ja)
JPS59193561A (ja) 光学式デイスクの欠陥検査方法
JPH0547016A (ja) 光デイスク装置の信号検出系
JP2686323B2 (ja) フォーカス誤差検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term