JPH0650480U - 電子燻蒸器用燻蒸マット - Google Patents

電子燻蒸器用燻蒸マット

Info

Publication number
JPH0650480U
JPH0650480U JP3451593U JP3451593U JPH0650480U JP H0650480 U JPH0650480 U JP H0650480U JP 3451593 U JP3451593 U JP 3451593U JP 3451593 U JP3451593 U JP 3451593U JP H0650480 U JPH0650480 U JP H0650480U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fumigation mat
fumigation
mat
fumigator
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3451593U
Other languages
English (en)
Inventor
昌日 崔
圭泰 ▲ちょ▼
大鵬 鄭
成洙 徐
Original Assignee
株式会社ラッキー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ラッキー filed Critical 株式会社ラッキー
Publication of JPH0650480U publication Critical patent/JPH0650480U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燻蒸マットの揮散効率を増大させて殺虫力を
増大できる電子燻蒸器用燻蒸マットを提供する。 【構成】 通常の電子燻蒸器用燻蒸マットにおいて、有
効成分の揮散効率が増大するように燻蒸マットの厚さを
1.7mm〜2.3mmとする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は電子燻蒸器用燻蒸マットに係り、より詳しくは燻蒸マットの揮散効率 を増大させて殺虫力を増大させるようにした電子燻蒸器用燻蒸マットに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、燻蒸マットは目的有効成分を含む繊維層パルプ板を設けて、燻蒸器の 熱により繊維層の隙間を通じて有効成分を揮散させ、目的の効能および効果を有 する。しかし、繊維層の隙間を通じて揮散される有効成分の揮散が充分でないと 、目的とする殺虫、香料、芳香剤としての機能を果たすことができないので、優 先的に揮散効率を向上させる必要がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の燻蒸マットは通常、長さ35mm、幅22mm、厚さ2 .8±0.2mm程度であり、その厚さのため発熱素子により発熱された発熱板 と接触する下方部分は揮散効率が良好であるが、上方部分は確実な熱伝導がなさ れない。よって、一定時間使用後にも有効成分が充分に揮散せず、有効成分の相 当量が繊維層パルプ板に残存してしまうため殺虫効果が低下するという問題点が あった。
【0004】 本考案は、前記のような点に鑑みてなされたものであり、その目的は燻蒸マッ トの揮散効率を増大させて殺虫力を増大できる電子燻蒸器用燻蒸マットを提供す ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため通常の電子燻蒸器用燻蒸マットにおいて、有効成分の 揮散効率が増大されるよう燻蒸マットの厚さを1.7mm〜2.3mmとする電 子燻蒸器用燻蒸マットを提供する。
【0006】
【作用】
このような本考案の燻蒸マットは、その厚さを薄く設けることにより熱伝導が 発熱板全面にわたって行われ、これによって繊維層の隙間を通じて殺虫効果が増 大される。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を図面1に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1はこの考案の電子燻蒸器用燻蒸マットが取り付けられた状態を示す斜視図で あり、符号1は燻蒸マットである。この燻蒸マット1は長さ35mm、幅22m m、厚さ1.7mm〜2.3mmの大きさで、発熱素子2により発熱される発熱 板3の上方に設置される。発熱板3から燻蒸マットへ熱伝導が行われると、燻蒸 マットの繊維層の隙間から有効成分が揮散するようになるが、燻蒸マットの薄さ のために、燻蒸マット1の全面から有効成分を効率的に揮散させて殺虫効果が増 大される。
【0008】 (実施例1、比較例1) 本考案における燻蒸マットと従来の燻蒸マットとを用い、同一条件で揮散効率 を比較した。本考案の燻蒸マットとしては長さ35mm、幅22mm、厚さ2. 0mmのものを使用し、従来の比較品としては長さ35mm、幅22mm、厚さ 2.8mmのものを使用した。殺虫有効成分としてジ−シストランスアレトリン を、着色剤として青色3号を吸着させ規定時間13時間揮散させた後、燻蒸マッ トに残存する殺虫有効成分の含量、色相の退色程度を比較した。結果を表−1に 示す。
【0009】
【表1】
【0010】 表−1から分かるように、規定時間の使用後の燻蒸マットに残存する有効成分 は、従来のマットが17.3mgであるのに対し、本考案による燻蒸マットでは 2.2mgと95%以上が揮散したことが分かる。
【0011】 (実施例2〜8、比較例2) 本考案の燻蒸マットとして表−2に示した厚さ1.7mm〜2.3mmの燻蒸 マットと、比較品として従来の厚さ2.8mmの燻蒸マットを使用し、それぞれ の燻蒸マットについて、殺虫剤の主成分であるジ−シストランスアレトリンの使 用経過時間毎の累積揮散量を比較した。結果を表−2に示す。
【0012】
【表2】
【0013】 表−2に示すように、燻蒸マットの厚さが1.7mmよりも小さいときは殺虫 成分の揮散量が多くなりすぎ、2.3mmより大きいときは揮散率増大の効果が 著しく現れなかったが、1.7mm〜2.3mmの範囲では各時間毎に適正量の 殺虫成分が均一に揮散した。
【0014】
【考案の効果】
以上のように、本考案によると吸着された有効成分の揮散効率が増大されて有 効成分の利用度および効果が一層増加するので、優れた殺虫効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の電子燻蒸器用燻蒸マットが取り付け
られた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 燻蒸マット 2 発熱素子 3 発熱板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 徐 成洙 大韓民国忠清北道清州市鳳鳴洞(番地な し) ラッキー社宅A棟302号

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通常の電子燻蒸器用燻蒸マットにおい
    て、燻蒸マットの厚さを1.7mm〜2.3mmとする
    ことを特徴とする電子燻蒸器用燻蒸マット。
JP3451593U 1992-06-02 1993-06-02 電子燻蒸器用燻蒸マット Pending JPH0650480U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1992/U/9735 1992-06-02
KR920009735 1992-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0650480U true JPH0650480U (ja) 1994-07-12

Family

ID=19334218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3451593U Pending JPH0650480U (ja) 1992-06-02 1993-06-02 電子燻蒸器用燻蒸マット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650480U (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50160426A (ja) * 1974-06-24 1975-12-25
JPS5743275A (en) * 1980-08-28 1982-03-11 Toshiba Corp Character recognition equipment
JPS59133466A (ja) * 1983-01-20 1984-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 共振周波数検知装置
JPH01131103A (ja) * 1987-02-27 1989-05-24 Wellcome Found Ltd:The 有害生物駆除組成物
JPH0248507A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫、殺ダニ方法
JPH04210605A (ja) * 1990-11-30 1992-07-31 Ikari Yakuhin Kk 昇華性防虫,殺虫剤組成物
JPH0540A (ja) * 1991-06-20 1993-01-08 Fumakilla Ltd 超音波ポンプによる殺虫・殺菌方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50160426A (ja) * 1974-06-24 1975-12-25
JPS5743275A (en) * 1980-08-28 1982-03-11 Toshiba Corp Character recognition equipment
JPS59133466A (ja) * 1983-01-20 1984-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 共振周波数検知装置
JPH01131103A (ja) * 1987-02-27 1989-05-24 Wellcome Found Ltd:The 有害生物駆除組成物
JPH0248507A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫、殺ダニ方法
JPH04210605A (ja) * 1990-11-30 1992-07-31 Ikari Yakuhin Kk 昇華性防虫,殺虫剤組成物
JPH0540A (ja) * 1991-06-20 1993-01-08 Fumakilla Ltd 超音波ポンプによる殺虫・殺菌方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6154607A (en) Device for dispensing volatile materials
EP1526770B1 (en) Volatile insect control sheet
WO2000048460A2 (en) Device for dispensing volatile materials
EP0970707A3 (en) Moisture-retentive cooling gel, moisture-retentive cooling gel laminate, and moisture-retentive cooling plaster
JPH0650480U (ja) 電子燻蒸器用燻蒸マット
GB2057884A (en) A method of thermally volatilizing a chemical agent
GB2166653A (en) Deodorant or pesticidal mats
AU2001251211B2 (en) Segmented insect control mat
JPS6115728Y2 (ja)
AU2001251211A1 (en) Segmented insect control mat
KR200192479Y1 (ko) 전기 모기향용 매트
JPS6327581Y2 (ja)
US20020192123A1 (en) Heat-regulating container for atmosphere conditioning systems
JPS5935521Y2 (ja) 加熱蒸散板
WO2007089019A1 (ja) 薬剤蒸散装置
JPH11199405A (ja) 薬剤揮散性シート
JP2589998B2 (ja) 防虫シート
JP4361147B2 (ja) 加熱蒸散方法
JP4399788B2 (ja) 薬剤蒸散装置
JPS6127921Y2 (ja)
JPH1072302A (ja) 殺虫マットの揮散持続剤、および殺虫成分と共に、該揮散 持続剤を含有する長時間用殺虫マット
JPH0725642B2 (ja) 殺虫剤の高温蒸発用マット
JP3007730U (ja) 薬剤の蒸散装置
JPS603735Y2 (ja) 加熱蒸散板
JP2002212005A (ja) 加熱蒸散用マット