JPH064944Y2 - 塗布具 - Google Patents

塗布具

Info

Publication number
JPH064944Y2
JPH064944Y2 JP10160588U JP10160588U JPH064944Y2 JP H064944 Y2 JPH064944 Y2 JP H064944Y2 JP 10160588 U JP10160588 U JP 10160588U JP 10160588 U JP10160588 U JP 10160588U JP H064944 Y2 JPH064944 Y2 JP H064944Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink reservoir
temporary
reservoir
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10160588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225075U (ja
Inventor
孝 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP10160588U priority Critical patent/JPH064944Y2/ja
Publication of JPH0225075U publication Critical patent/JPH0225075U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH064944Y2 publication Critical patent/JPH064944Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、インキ貯蔵部として、中綿を使用しない、所
謂生インキ式の、筆ペン、アイライナー等の塗布具に関
するものである。
(従来の技術及び考案が解決しようとする課題) 従来、筆穂、連通多孔質体製ペン先などの塗布部とイン
キタンク、インキカートリッジ等のインキ貯蔵室との間
に、断面くし歯状構造などのインキ溜め部を有する一時
的インキ溜め部材を配置し、該一時的インキ溜め部材の
貫通孔に、熱硬化性樹脂などで繊維を結束した繊維体、
インキを導通し得る深溝を略全長に渡って設けた樹脂成
形体、熱可塑性樹脂粒子の焼結体などよりなるインキ導
芯を貫挿しインキ貯蔵室中のインキを塗布部に流れるよ
うなした生インキ式塗布具は知られいる。
ところで、生インキ式塗布具は、インキ貯蔵室を結合し
ない状態で市販されている場合、初回使用時に使用者が
インキ貯蔵室を結合して用いるものであるが、この時イ
ンキ貯蔵室中のインキは、インキ導芯、及び、一時的イ
ンキ溜め部材貫通孔内径とインキ導芯外径との差による
クリアランスを通って塗布部に流れ、塗布が可能とな
る。また、インキ貯蔵室を結合した状態で市販している
ものであっても、長期間使用した後、インキ貯蔵室内の
インキが空になった場合、インキ貯蔵室に新たなインキ
を補充したり、インキが充填されている型のインキ貯蔵
室を交換することにより、上記と同様な経路を辿ってイ
ンキが流れ、塗布が可能となる。
この時、早く塗布したいという使用者の要望に応えるた
めに塗布部へのインキ到達時間を短くするためには、前
記クリアランスを大きくし、インキの流れを多くする手
段が有効であることが知られている。
しかしながら、一方、特に、長期間使用後インキ貯蔵室
中のインキが少なくなった場合、外温の上昇などにより
インキ貯蔵室中の空気が膨張し、インキ貯蔵室からイン
キが押し出された場合、クリアランスが大きいと一時的
インキ溜め部材のインキ溜め部にインキが十分入り込ま
ず、塗布部からインキがボタ落ちしてしまうので、クリ
アランスを小さくし、インキ溜め部にインキが十分入り
込むようにする必要がある。
即ち、インキを短時間で塗布部に到達させることと、使
用中にボタ落ちしない様にすることを同時に満足させる
ことは困難であった。
そこで、上記問題を解決するために、一時的インキ溜め
部材の貫通孔の後方を大径部、前方を小径部としたり、
インキ導芯の前方を大径部、後方を小径部をとしたりし
て、後方部のクリアランスを前方部のクリアランスより
大きくし、後方部のクリアランスの大きい位置でのイン
キの流れを多くすることにより、塗布部へのインキ到達
時間の短縮が図られているが、クリアランスが大きい後
方部に比べ、クリアランスの小さい前方部はインキの流
量が少なくなってしまうので、前記課題を十分満足する
ものでなかった。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記目的に鑑みてなされたものであって、塗
布部とインキ貯蔵室との間に一時的インキ溜め部材を配
置し、該一時的インキ溜め部材を貫通するようにインキ
導芯を配置した塗布具において、インキ溜め部の略後端
及び後方における一時的インキ溜め部材の貫通孔内径と
インキ導芯外径との差によるクリアランスをP、インキ
溜め部中間位置における一時的インキ溜め部材の貫通孔
内径とインキ導芯外径との差によるクリアランスをQと
し、またインキ溜め部後方におけるインキ導芯の空間率
をR、インキ溜め部のインキ導芯の空間率をSとした
時、P>QかつR<Sであることを特徴とする塗布具を
要旨とするものである。
(作用) 本考案の塗布具は、上記構成となしたので、塗布部への
インキの到達時間が速く、且つ、ボタ落ちが無いもので
ある。
(実施例) 以下に本考案を添付図面に基づき詳細に説明する。
第1図乃至第3図は本考案の第1実施例を示すものであ
り、参照符号1は前軸であり、該前軸1後端には後軸2
を着脱可能となすネジ部1bが設けられており、前端開
口部1aには筆穂である塗布部3が固定管4を介して固
定してある。前記塗布部3後方の前軸1内には断面くし
歯状構造のインキ溜め部5aを有する一時的インキ溜め
部材5が配置されてあり、該一時的インキ溜め部材5後
端にはインキ貯蔵室8を結合できる継体7が一体又は別
体で連設されている。前記一時的インキ溜め部材5に
は、貫通孔5bが設けられており、該貫通孔5b内には
打撃などの外力を加え、結束をほぐすことにより空間率
を高くした大径部6a、及び、外力を加えていない小径
部6bを有するインキ導芯6が、大径部6aがインキ溜
め部5bの中間位置に、小径部6bがインキ溜め部5b
の略後端及び後方に位置し、前端小径部6cを前記塗布
部3内に挿入するよう配置されている。
次に、作用について説明する。
インキ貯蔵室8より流れでたインキは、インキ導芯6、
及び、貫通孔5b内径とインキ導芯6の小径部6b外径
との差によるクリアランスPを通って流れ、貫通孔5b
内径とインキ導芯6の大径部6aの外径との差によるク
リアランスQに到る。この時、QはPより小さいので、
クリアランスを流れるインキ量は抑制されるが、大径部
6aの空間率Sは小径部6bの空間率Rより大きく、イ
ンキは速やかにインキ導芯6の大径部6aに流れ込むの
で、塗布部へのインキ到達時間は短い。
また、使用中外温の上昇などによりインキ貯蔵室からイ
ンキが押し出された場合、インキ溜め部5aにおけるク
リアランスQは小さく出来るので、押し出されたインキ
は、インキ溜め部5aに十分入り込みボタ落ちしない。
第4図は第2実施例のインキ導芯61を示すものであっ
て、小径部61bをロール加圧などにより圧縮成形した
ものであって、この場合インキ導芯61は長繊維で形成
することが好ましい。他の構成及び作用は第1実施例と
同様である。
第5図は、第3実施例のインキ導芯62を示すもので、
熱可塑性樹脂粒子の焼結体である大径部62aと該大径
部62aに用いたものより粒子径の小さい熱可塑性樹脂
粒子の焼結体である小径部62bとの2部材を連結させ
たものであり、他の構成及び作用は、第1実施例と同様
である。
第6図は、第4実施例のインキ導芯63を示すもので、
段スリ加工より形成した小径部63bに、インキに不溶
な微粒子を含浸固定し、大径部63aより空間率を低く
したものであり、他の構成及び作用は第1実施例と同様
である。
以上、第1実施例乃至第4実施例ではクリアランスを変
えるために、インキ導芯の外径を変更したもので説明し
たが、本願考案はこれに限定されるものではなく、イン
キ導芯の外径を一定として、一時的インキ溜め部材の貫
通孔の内径を変化させても良いこと勿論であり、この場
合、インキ導芯の空間率は、第3実施例に示したよう
に、大径粒子の焼結体と、小径粒子の焼結体とから構成
したり、大4実施例に示したようにインキ導芯の後方部
に、インキに不要な微粒子を含浸固定したり、更に、他
の方法を採用することにより変えることが出来る。
(考案の効果) 本考案に係る塗布具は、上述したように、一時的インキ
溜め部材の貫通孔内径とインキ導芯外径との差によるク
リアランスを、インキ溜め部の略後端及び後方では大き
く、インキ溜め部中間位置では小さくし、且つ、インキ
導芯の空間率を、インキ溜め部の略後端及び後方では小
さく、インキ溜め部中間位置では大きくする構成となし
たので塗布部へのインキの到達時間が短く、且つ、ボタ
落ちの無い実用上優れた塗布具である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであって、第1図は第
1実施例の横断面図、第2図は第1図のI−I線横断面
図、第3図は第1図のII−II線横断面図、第4図は第2
実施例のインキ導芯の正面図、第5図は第3実施例のイ
ンキ導芯の正面図、第6図は第4実施例のインキ導芯の
正面図 3……塗布部、5……一時的インキ溜め部材、5a……
インキ溜め部、5b……貫通孔、6,61,62,63
……インキ導芯、6a,62a,63a……大径部、6
b,61b,62b,63b……小径部、8……インキ
貯蔵室

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】塗布部とインキ貯蔵室との間に一時的イン
    キ溜め部材を配置し、該一時的インキ溜め部材を貫通す
    るようにインキ導芯を挿入した塗布具において、インキ
    溜め部の略後端及び後方における一時的インキ溜め部材
    の貫通孔内径とインキ導芯外径との差によるクリアラン
    スをP、インキ溜め部略中間位置における一時的インキ
    溜め部材の貫通孔内径とインキ導芯外径との差によるク
    リアランスをQとし、また、インキ溜め部後方における
    インキ導芯の空間率をR、インキ溜め部のインキ導芯の
    空間率をSとした時、P>QかつR<Sであることを特
    徴とする塗布具。
JP10160588U 1988-07-30 1988-07-30 塗布具 Expired - Lifetime JPH064944Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10160588U JPH064944Y2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 塗布具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10160588U JPH064944Y2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 塗布具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0225075U JPH0225075U (ja) 1990-02-19
JPH064944Y2 true JPH064944Y2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=31330753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10160588U Expired - Lifetime JPH064944Y2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 塗布具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064944Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006585A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Element de reservoir d'encre, appareil d'impression par jet d'encre et instrument d'ecriture les utilisant
JP2009269251A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Ikeda Corp 筆記具の筆先構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2550584Y2 (ja) * 1990-04-28 1997-10-15 ぺんてる株式会社 筆記具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006585A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Element de reservoir d'encre, appareil d'impression par jet d'encre et instrument d'ecriture les utilisant
JP2009269251A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Ikeda Corp 筆記具の筆先構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225075U (ja) 1990-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS644541Y2 (ja)
US3479122A (en) Writing instrument
US4023580A (en) Plaque marker toothbrush kit
US5971646A (en) Writing implement using liquid ink, in particular a solvent-based ink
JPH064944Y2 (ja) 塗布具
JPS6144863Y2 (ja)
US8721212B2 (en) Cosmetic pen
JPH0614839Y2 (ja) 塗布具
JPS59121363U (ja) 塗布具を備えた液容器
GB2241882A (en) Liquid applicator
JPS6216837B2 (ja)
JPS5912229Y2 (ja) 筆記具のインキ流通調整装置
JPS622151Y2 (ja)
JPH0434067Y2 (ja)
JPH0328952Y2 (ja)
JPH02307Y2 (ja)
JPS6112139Y2 (ja)
JPH0222307Y2 (ja)
JPS5916228Y2 (ja) 筆記具
JPH0328953Y2 (ja)
JPH0226694Y2 (ja)
JP2605170Y2 (ja) 筆記具
JPS643483B2 (ja)
JPH0530944Y2 (ja)
JPH0614842Y2 (ja) 塗布具