JPH0648965U - 管へのソケット溶接装置 - Google Patents

管へのソケット溶接装置

Info

Publication number
JPH0648965U
JPH0648965U JP9103092U JP9103092U JPH0648965U JP H0648965 U JPH0648965 U JP H0648965U JP 9103092 U JP9103092 U JP 9103092U JP 9103092 U JP9103092 U JP 9103092U JP H0648965 U JPH0648965 U JP H0648965U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
socket
chuck
welding
tilting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9103092U
Other languages
English (en)
Inventor
正明 根本
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP9103092U priority Critical patent/JPH0648965U/ja
Publication of JPH0648965U publication Critical patent/JPH0648965U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ソケットに一方の管の端部を溶接した後に、
他方の管の端部の周囲をソケットに簡単に溶接できるよ
うにする。 【構成】 架台2の上部に水平のピン3で枢支された傾
動台4と、傾動台4上に設けられ管17を保持して回転
するチャック5と、架台2と傾動台4間に設けて該傾動
台4の傾動角度を調節する傾動角度調節装置25と、チ
ャック5の前方に配置された溶接ノズル13とを備え、
回転するチャック5に保持した管17の先端周囲とソケ
ット16とを、溶接ノズル13によって溶接する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、管の端部に継手用のソケットを溶接する管へのソケット溶接装置に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
真っ直ぐな管の端部に継手用の曲がったソケットを溶接し、このソケットにさ らに他の真っ直ぐな管の端部を溶接して形成したエルボ管が配管に多数使用され ている。
【0003】 このようなエルボ管を製作する場合には、通常は曲がったソケットの両端に2 本の管の端部をそれぞれ仮溶接した後、それぞれの管の端部の周囲を手作業によ りソケットに本溶接している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、ソケットに一方の管の端部を溶接した後、他方の管の端部の周囲を ソケットに本溶接する場合に、2本の管がソケットをはさんで互いに直角に延び る状態になるため、先に溶接した管が後から溶接する管の先端を中心として直角 に振り回されることとなり、管が長いものであったり重量が重い時にはその回転 モーメントに支障される等取扱いが大変であり、後から本溶接する管の端部の周 囲をソケットに手際よくしかも精度良く溶接することが極めて困難であった。
【0005】 本考案はこのような従来の欠点を解決し、ソケットに一方の管の端部を溶接し た後に、他方の管の端部の周囲をソケットに簡単に溶接することができるように した管へのソケット溶接装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、架台の上部に水平のピンで枢支された傾動台と、該傾動台上に設け られ管を保持して回転するチャックと、前記架台と傾動台間に設けて該傾動台の 傾動角度を調節する傾動角度調節装置と、前記チャックの前方に配置された溶接 ノズルとを備えたことを特徴とする管へのソケット溶接装置、に係るものである 。
【0007】
【作用】
ソケットに先端を仮溶接した管をチャックに固定し、傾動角度調節装置により 傾動台を傾斜させると、ソケットと管との間の溶接開先の角度を調節することが 可能であり、チャックを回転することにより一定の箇所で安定した溶接を行うこ とができる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図に基づいて説明する。
【0009】 図1〜図3は本考案の一実施例を示すもので、基板1の一側には断面L字型の 柱状の架台2,2が所要の間隔で設けてあって、架台2,2の上端には、水平の ピン3によって傾動台4が枢支されている。傾動台4の上にはチャック5が設け てあって、チャック5は、側方に取付けてあるモータ6により駆動ピニオン7a と減速ギヤ7bからなる減速歯車機構7を介して回転されるようになっている。
【0010】 傾動台4の下面にはねじ8aが形成された昇降ロッド8の上端がピン9により 枢着されている。前記昇降ロッド8の下方には、前記架台2,2にブラケット1 0を介して前記ピン3,9と平行なピン11を設け、該ピン11にブラケット1 2を介して揺動台19を設けている。揺動台19には、ナット収容室20が形成 されて前記昇降ロッド8に螺合したウォームナット21が収容されており、又該 ウォームナット21の外周に螺合するウォーム22を設けると共に、該ウォーム 22をベルト23を介して駆動するモータ24を設けて傾斜角調節装置25を構 成している。前記モータ24を駆動すると、ウォーム22、ウォームナット21 が回転して昇降ロッド8が昇降し、傾動台4は水平のピン3を中心に上下方向に 回動し、これによってチャック5の上下方向の角度が調節されるようになってい る。
【0011】 チャック5の前方には、溶接ノズル13がホルダ14によって支持されている 。ホルダ14は、上下、前後、左右に位置を調節することができるようになって いる。
【0012】 次に、上述した装置の作用を説明する。
【0013】 管15に溶接されている継手用の曲がったソケット16に、管17の端部が既 に仮溶接されていて、管17の端部をソケット16に本溶接する場合には、管1 7をチャック5に挿通し、管17とソケット16との溶接箇所が溶接ノズル13 の真下に位置するような挿通深さにしてチャック5を締付け、管17をチャック 5に固定する。
【0014】 次に傾動角度調節装置25のモータ24を駆動して昇降ロッド8を昇降させ、 傾動台4及びチャック5の上下方向の角度を例えば下向き45度に調節して、管 17とソケット16との間の溶接開先18の上向き角度を溶接に最適の角度とし 、モータ6によってチャック5を回転すると、管17、ソケット16及び管15 は一体の状態で管17の軸線を回転中心としてチャック5と共に回転する。この 状態で溶接ノズル13を下降して溶接開先18を溶接すると、管17及びソケッ ト16の回転によって、管17の端部の周囲とソケット16とを自動溶接するこ とができる。
【0015】 このように管17とソケット16とを本溶接している際に管15は、管17の 軸線を回転中心として振り回されることになるが、管17を手によって保持して いた従来の作業と異なり、管17はチャック5により保持しているので、管17 の保持に困難性を伴うことはない。
【0016】 架台2を高い寸法にしておけば、管15が長い場合にも対応することが可能で あり、従来手作業に頼っていた長い管15を有したソケット16と管17との溶 接を、広範囲に自動化して溶接の作業能率を大幅に向上することができる。
【0017】 尚、本考案は上記実施例にのみ限定されるものではなく、傾動角度調節装置は 種々の方式のものを採用し得ること、その他本考案の要旨を逸脱しない範囲内に おいて種々変更を加え得ること、等は勿論である。
【0018】
【考案の効果】
本考案は、ソケットに一方の管の端部を溶接した後に、他方の管の端部の周囲 をソケットに安定した状態で簡単に溶接することができ、且つ溶接開先の上向き 角度を溶接に最適の向きに調節することができるので常に安定した溶接を行える 効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の側面図である。
【図2】図1のII−II矢視図である。
【図3】図1のIII方向矢視図である。
【符号の説明】
2 架台 3 ピン 4 傾動台 5 チャック 13 溶接ノズル 17 管 25 傾動角度調節装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架台の上部に水平のピンで枢支された傾
    動台と、該傾動台上に設けられ管を保持して回転するチ
    ャックと、前記架台と傾動台間に設けて該傾動台の傾動
    角度を調節する傾動角度調節装置と、前記チャックの前
    方に配置された溶接ノズルとを備えたことを特徴とする
    管へのソケット溶接装置。
JP9103092U 1992-12-14 1992-12-14 管へのソケット溶接装置 Pending JPH0648965U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103092U JPH0648965U (ja) 1992-12-14 1992-12-14 管へのソケット溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103092U JPH0648965U (ja) 1992-12-14 1992-12-14 管へのソケット溶接装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648965U true JPH0648965U (ja) 1994-07-05

Family

ID=14015129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9103092U Pending JPH0648965U (ja) 1992-12-14 1992-12-14 管へのソケット溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648965U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115673656A (zh) * 2023-01-04 2023-02-03 溧阳市嘉雄不锈钢设备有限公司 一种斜交等径不锈钢管的焊接装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115673656A (zh) * 2023-01-04 2023-02-03 溧阳市嘉雄不锈钢设备有限公司 一种斜交等径不锈钢管的焊接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827038B2 (ja) ヨウセツヨウジグ
KR20060080951A (ko) 러그 용접 장치
CN208687117U (zh) 一种热力管道的固定支架
US2225273A (en) Rotating adjustable tilting table chuck
JPS6061178A (ja) ベンド管取付回転溶接装置
JPH0648965U (ja) 管へのソケット溶接装置
JPH0751848A (ja) 大形鋼管の継目溶接装置
JPH11277295A (ja) 短管フランジ用治具
JPH06155087A (ja) 両端フランジ付き鋼管用仮溶接治具装置
JPH0461745B2 (ja)
JP6583903B1 (ja) 円形切断機
JP2003117692A (ja) ワーク懸架装置
KR102338090B1 (ko) 동파이프 연결관 자동 벤딩장치
CN216421504U (zh) 一种金属取料斗焊接用固定装置
CN220943955U (zh) 一种不锈钢真空管件支座调节工装
CN211966501U (zh) 一种焊道平稳用辅助装置
CN219131938U (zh) 一种石英石板材加工用的快速翻板机构
CN219649077U (zh) 一种三通管端余量切除装置
JP2597433B2 (ja) 回転溶接装置
JPS6234464B2 (ja)
CN215547987U (zh) 一种多管道同轴度调节装置
CN209094870U (zh) 一种可旋转的焊接夹具
CN219444030U (zh) 一种具有照明设备的管道焊接工装
CN219787050U (zh) 小口径管材激光切割用支撑装置
CN207593157U (zh) 一种圆管焊接圆盘